一昔前のレイドって大して美味くはなかったよな

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:56:38

    事件簿はバルバトス再現だったから心臓とか美味かったけどもアポコラボ、ぐだぐだ埴輪、鬼ランド
    ここら辺のレイドは育成素材落とす確率そこまで高くないし(フリクエよりは良いけども)絆も普通でイベントアイテム、QP稼ぎがメインな感じだった印象ある


    ちなみにぐだぐだ埴輪は復刻で絆とかがテコ入れされて美味しくなったから回る価値上がってた

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:57:49

    今回は素材と種火と絆がうまうますぎて過去とは比べられない

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:58:47

    同時発生形式のレイドは需要が高い素材にみんな集まるせいで速攻で沈む→人気無い素材のレイドがずっと残るって感じだったからなあ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:59:17

    Apoのレイドも羽落とす姐さんあたりは速攻で落とされた記憶あるけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:59:56

    アポや埴輪は美味しいのとそうでないのとの差が出て参加出来なかった人のやる気が削げたのもある

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:59:58

    >>4

    埴輪も卵落とすやつが即死だったな

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:00:03

    絆値重視になったのはオデコ以降だし素材普通に落ちるけど需要の差が激しかったから人気無い素材のやつは露骨にスピード落ちるとかはあった

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:00:35

    昔は絆レベル11以上で石30個とか無かったからそもそも今ほど絆上げは重視されてなかったからな

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:02:08

    Apoレイドは後半の全体宝具使うやつになると結構速度が落ちてた覚えある

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:02:52

    直前の2部1章で株を上げたアヴィケブロンをまだ死なないで!!!って叫びながらボコボコにしてたのまだ覚えてるわ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:03:23

    敵は一体で色んな育成素材、種火、QPばら撒いてくれて絆もヤケクソ
    ノアズアークが理想レイドの集大成みたいな感じだった気がする

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:03:53

    バサランテが泣きながらジャックちゃんの影鯖をボコしてたような・・・

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:04:32

    >>3

    ぐだぐだレイドは埴輪がどんどん拠点に侵攻してくるんだけども一体だけ凄い遠距離で沈んでたの爆笑した

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:05:48

    >>10

    確か素材は歯車だったかな?

    当時イベントで全然配られてなかった素材だったから皆んな飢えてる時にアヴィ先生が担いで来たもんでボッコボコにされてた

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:06:28

    >>5

    美味しさに差があるのは分かるけどApoは定期的に在庫が追加されてたし参加できなくてやる気低下ってのはあんま無かったような・・・

    もう純粋に後半飽きてた層はいたけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:08:05

    まず確かアポコラボはレイドってこと知らされてなくていざレイド来た瞬間「レイドだ!!!!」でボコボコに殴ってバルバトスの3倍くらいの速度でアヴィケブロンが消えて次にジャックちゃんがそれよりも早く消えてさらにさらにアタランテがもっと早く消えた

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:08:17

    イベントアイテムが無駄に余りまくるから交換数増やしてくれってよく言われてた

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:10:23

    素材は普通に美味かったぞ
    絆に関してはそうね
    ただ当時は絆10までだったからありすぎても困ってたと思う

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:13:18

    >>18

    あと当時は絆上げ礼装の種類もそこまで多くなかったからQP礼装との二刀流だったような

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:20:07

    1番マンネリ感出てたのは埴輪辺りだな
    まあBOXやったばかりだったのもデカかったけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:22:53

    昔が美味くなかったんじゃない
    今が美味くなりすぎたんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:23:21

    >>13

    速攻で終わって山間部で沈んだ事により続編でのフラグにされたからな

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:23:55

    >>19

    イベ礼装で絆アップとかもなかったからな

    あったのLTやTTかハイブリッドのフォウムズくらい

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:24:34

    >>21

    今回同一素材が3、4個ドロップする事も珍しくなかったしな

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:25:25

    昔はコインもなければ絆石もない
    絆礼装も極一部を除いて使い物にならないただのコレクションアイテムで
    むしろ絆10になって溢れるのがもったいなく感じて退職届と揶揄されて
    絆上げるメリットほぼないと断言して良いレベルだったからな

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:26:04

    アポレイドは初日一瞬で売り切れて翌日からヤケクソ気味に数増やされたくらいには人気だった筈だが…

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:46:59

    >>15

    おかわりにすらありつけない人も居たのよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:50:28

    >>25

    当時って育成コンテンツが全然無かったから

    鯖育成そんなにしない人はそもそもやらないってケースもあったし

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:58:01

    アポコラボのレイドが美味くないとかエアプかな
    皆で群がって貪りくっただろ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:04:22

    ログボの素材交換券もないピュアプリ交換もない時代のレイドとか存在自体が神だったわ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:02:04

    >>10

    ジャックちゃんをアタランテオルタで殴ってたマスターもおったな

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:13:40

    鬼ランドも卵がドロップだからめちゃくちゃありがたかったな
    午前スタートなのはめちゃくちゃ困ったな

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:17:07

    アポレイドは直前まで獣国でアヴィケブロンに涙したマスターたちが一斉にアヴィケブロン狩りに走った狂気のレイドじゃった

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:18:28

    アポコラボはFGO右も左もわからない始めたばっかりの頃だったがアヴィケブロンが秒で消えて行った事だけは覚えてる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています