- 1二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:05:52
- 2二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:08:10
おーっ一時期陰鬱の極みだったジャンプの癒し枠やん
◇邪神が癒し枠────? - 3二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:11:55
運命を狂わせる恐るべき邪神……神
- 4二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:12:03
ギャグ漫画なのにシリアス展開もこなせる漫画を俺は無条件で尊敬する
これらを両立させることは非常に難しいとされているからな - 5二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:17:07
愚かなる下等生物(ニンゲン)呼びが愚かなるニンゲン呼びに変わるのは麻薬ですね……
- 6二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:19:32
マグちゃんの最終回でボロボロに泣いた
思ってるより俺は単純なようだあっ - 7二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:20:48
スレ画以外でそういう描写ある作品を教えてくれよ
ワシ今めっちゃ泣きたい気分やし - 8二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:27:13
最終回切ないよねナプタにクスリとしつつもしんみりしない?
- 9二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:33:04
- 10二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:34:01
- 11二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 05:12:59
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 05:17:06
普段人間に何かを願われる邪神が人間に死ぬなと願い請う姿は麻薬ですね…
思い出すだけで涙が出ちゃうよ - 13二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 05:25:19
レン達が亡くなり何十年経っても屋台を経営し続けるそんな恐るべき邪神を誇りに…誇りに…はうっ(思い出し泣き書き文字)
- 14二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 05:52:06
ユッピーと喋ったときに流々ちゃんは自分がいつか死ぬことを受け容れてたんだよね
だから…すまない - 15二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 06:20:30
打ち切りなのに妙な人気あるヤンケこの漫画
- 16二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:06:55
ハッキリ言って漫画としての完成度はメチャクチャ高い
最初はジャンプ向きじゃねーよと思ってたのに毎週読むようになったんだから話になんねーよ - 17二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:11:08
ヒロアカ・呪術・チェーンソーの世界にナプタークを放て!!
- 18二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:15:01
封印から目覚めた破壊神!?いいね!!最高だ!!
アンデラも気になった方はコチラ↓ - 19二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:18:56
邪神が人と触れ合って変わっていったから楽しい時間を過ごせたんだ
変わったからこそ別れが悲しいんだ、絆が深いんだ - 20二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:29:05
別のギャグ漫画作品のキャラ出して殆どそいつらだけで話を回してしまったと言う事実だけは面白いしゅごまるマグちゃん回に悲しき過去……
- 21二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:31:38
伝タフ
- 22二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:48:05
- 23二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:51:00
- 24二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:52:07
対立煽り…糞
- 25二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:54:36
- 26二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 10:07:18
邪神封印前は呪術廻戦と比べても割と遜色無い世界観だったってネタじゃ無いんですか?
- 27二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 10:17:13
貨幣経済を理解する上に向上心まであるナプタークに恐るべき現在…
- 28二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 10:26:52
狂乱のナプターク…聞いています
最終回では自分の店を開いていた恐るべき邪神だと - 29二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 10:28:02
屋台を経て地元に帰ってきたんだよねすごくない?
- 30二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:03:37
アニメ化よこせ
- 31二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:26:23
- 32二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:30:30
他の連載陣と相性良かったからね
- 33二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:31:22
- 34二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:38:55
キルアオだって最終回と同時にアニメ化するから夢があるかもしれないよねパパ
- 35二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:42:09
恐るべき邪神構文を初めとするナレーションの四角い吹き出しは全部ユッピーの言葉だったなんて刺激的でファンタスティックだろ
何度も時間を移動して二人を見る…そんなユッピーを誇りに思う - 36二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:44:39
- 37二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:45:57
待てよ まだ逝くなよ 待てよ
- 38二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:48:43
錬君…めちゃめちゃいい男だと聞いています
スパダリだと 誰よりも流々ちゃんを理解し思いやっていると
流々ちゃんが風邪を引いた時に料理を作ってあげつつ直接渡さなかったんだよね
流々ちゃんは自分を責める傾向があって施しを受けると負担になりかねないからより身近な存在であるマグちゃんに託したんだ思いやりが深まるんだ
自分が好かれる為じゃなく何が相手の為になるかを選ぶなんて献身的でファンタスティックだろ?
連載終了後に二人のその後を見せてくれたのは読者の至福を感じましたね… - 39二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:05:01
クソガキの唯歌ちゃんとオカルトオタクの桔梗ちゃんの話が好きなのは俺なんだよね
周りに合わせていたから良い子でいたから自分が一番の未知の生命体になっていた…神
相手のことを思って身を引いたからこそゾンゼ=ゲの裏の心を引き出す権能が刺さった…神
それぞれが共に住む邪神たちとマグちゃんの言葉が事態を好転させたんだよね - 40二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:07:36
- 41二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:15:13
クトゥルフ神話モチーフが、邪神たちが非食用の海生生物を元にデザインされてたり
流々ちゃんの家で「ルルイエ」だったり最終話のタイトルが「夢見るままに待ちいたり」だったりとちりばめられてるんだよね
細かくない? - 42二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:25:05
ただぼんやりと佇む存在に過ぎなかったミュスカーが感情を獲得したのはとある人間と交流したからなんだよね
その結果人間の醜さを知って上位存在が人間を統治すべきという思想に至ったんやがなブヘヘヘへ - 43二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:30:00
参ったなあ思い出し泣きしちゃったよ
- 44二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:43:16
- 45二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:53:12
マグちゃん…聞いています
ウネさんの様々なコスプレがえっちで可愛かったと… - 46二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:56:47
しかし…決して作者の趣味ではないのです…(K先生描き文字)
- 47二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:58:10
- 48二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:58:18
- 49二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:00:03
- 50二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:01:41
- 51二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:02:26
ウネさんの胸の十字…神
邪神第四位のシンボルでありつつコスプレすると胸の谷間に見えるんだデザインセンスが深まるんだ - 52二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:12:39
互いに互いの幸せを願うがゆえに邪神の介入レベルのきっかけがないと進展しないのはルールで禁止スよね
恋仲として発展していく過程は微笑ましく見守っているなんて人類推しにもほどがあると言ったんですよウーネラス先生
- 53二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:15:41
打ち切り漫画なんかに本気になるなよ
- 54二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:31:27