- 1二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:17:51
- 2二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:21:50
ドラコーがバビロニア特異点をパクって偽ギルの特異点を作ってその攻略中に現れたのがノア
その偽ギル倒した後にドラコーことソドムズビーストが顕現してゲーティアのように英霊総結集して倒した
2等級惑星のゲーティアをも超える1等級惑星のソドムズをグランドライダーのノアとグランドアサシンの山の翁、獣狩りの聖剣使いのプーサーで撃破して終わり - 3二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:23:52
すげぇざっくり言うとこっちのゲーティアポジションがドラコーだったのがアーケードって感じ
- 4二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:28:36
AC世界はFGO世界観測したドラコーが模倣して制作した仮想世界なんだ
目的は自主的に育ったカルデアを無数の数平らげる事でめっちゃ成長する感じ
俺らで言う種火周回を自動でやって最後に手動で収穫する感じ
観測再現したらやば過ぎる部分は再現しなかった、その結果がギルガメッシュ2.5世ことネブなんたらAUOの遺体を利用した偽物
虚数の海で同じくそれを観測した本編経過済ティアマトがちょっと干渉して自分の泥コピー派遣したり、キングハサンやノアがやってきたり、ガイアの獣なプーリンやそれに導かれる感じでプーサーやってきたりで破綻した
色々あったけど仮想世界だったAC世界はちゃんと世界として認められたのでドラコーぶっ飛ばした後も消える事なく継続している - 5二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:29:55
ノアは多分アーケード世界と本編世界を同一視しちゃってるのかな…?
そうでなければ”過去の世界のカルデア”なんて言わんし - 6二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:43:31
- 7二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:44:06
AC世界が仮想世界ってのは割と根幹の大事な設定の気がするんだけどこのままエピローグでもそこら辺が説明されなかったらガチで意味不明な事になりそうだな
- 8二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:45:19
- 9二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:45:46
アプリじゃキングゥとしてしか登場してないエルキドゥが終章に登場したように、ギルも終章に本物がちゃんと登場してる
- 10二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:46:06
ソドムズビーストが顕現
ロマニの宝具でゲーティアもろとも消えてるので丁度いいやと計画を模倣して乗っ取る
「あと数年でひとつの宙域まで収縮して滅亡する世界線」をかき集めて無限にコピペして増やして「黙示記録帯」を作る
この世界たちが滅んだときに熱量を回収して光帯みたいに莫大な魔力を貯蔵する
グランドサーヴァントとして呼ばれたノアも召喚された直後にリスキルして大勝利
聖剣使い・グランドアサシン・ボロボロのグランドライダー・その他もろもろに囲まれて負けた - 11二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:46:41
あっちのバビロニアだとティアマトとエルキドゥが味方として参戦するの対比されてて面白いのよな
- 12二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:49:14
その代わりイシュタルやエレシュキガルは実装されてるけど本編には登場してないんだけどね
はい
【Fate/Grand Order Arcade】7章 臨界繁栄都市バビロン ストーリーまとめ【story part】
- 13二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:50:05
グランドのアサシン、キャスター、ライダー
それに聖剣使いとサーヴァント多数ってビーストクラスの中でも相当ヤバかったんだなドラコーちゃん… - 14二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:50:35
アーケードやっててもノアが何でこうなってるのかなんてさっぱり分からんのよな
アケの紙マテでノアが主体で出て来たら何か影があるようになるみたいに書かれてはいたが
何でFGOでその状態になってるのか説明してくれ…… - 15二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:55:57
ギルガメッシュが2.5世とか本物って何だよ!?って困惑してたのは笑った
- 16二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:00:59
いうてノア側にいるネモはその違いをちゃんと理解してるからさすがにその事実は共有してると思うけどな
- 17二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:06:06
FGOアプリだと完全に羽化して敵対したビーストはゲーティア、ティアマトだけなんだ、ゲーティアは完全なメタした上で無数の数でリンチ、ティアマトも神霊複数協力で冥界落としビーストの象徴で弱点でもある角破壊して神霊規模まで出力落としてから死の概念付与からのリンチ、AC最後のソドムズビーストは完全羽化した状態
キアラは羽化前にKPとかで阻止される、アースちゃんの性感帯になった時に羽化する、益獣ことカーマも羽化前に江戸メタされる、コヤンは異聞帯で色々あったせいで蛹状態から外見だけ繕ってる
アンキ・エレシュキガルはエレちゃんと体が融合してる状態で心身共に調整してる段階でやられる、エレちゃんの心とかに引っ張られてた、完全に同調しビーストとして羽化した時にはスペース・エレシュキガルとして味方になってる