パン屋の「ぱんどら」にありそうな事

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:23:57

    オーナーの髪の色モチーフのクリームパンが人気

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:27:46

    ローストしたアーモンドとアーモンドミルクを練り込んだアーモンドパンと
    イカやタコを始めとした海鮮具沢山のシーフードグラタンパンが名物

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:28:33

    なぜかパン生地で作ったどら焼きが一番人気となる

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:30:15

    奇抜でバズる感じの新商品は美味しいけど常連さんに人気なのは飾り気のないクリームパンとか焼きたてクロワッサンとかのシンプルな物だったりする

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:34:38

    看板に悪戯されて「ぱんちら」にされる

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:35:59

    ストロベリー ブルーベリー レモン メロン
    それがセットになったパンがある(いずれもその味のパン)

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:41:45

    不定期で作られている幻のメニュー「ぱんどらの箱」
    中身はパイ生地で作った箱の中にこれでもかとフルーツを詰め込んだパイ。
    芸術品みたいな美しさ且つとても美味しいのに、滅多に作られないので争奪戦が起こる。

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:48:27

    ほぼおふざけで作ったどら焼き「ぱんどら焼き」の売れ行きが一番人気自信作のパンに迫りつつあって複雑な顔してそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:36:15

    オーナー目当ての客がいる

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:46:58

    「天才パン」がイチオシメニュー

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:48:05

    看板メニュー「きぼう」

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:49:22

    >>7

    作ってるのはオーナーではなく人形作りが好きなリア充絶許系闇の覇王、店内のイートインカフェでやたら黒くて苦いブラックコーヒーしか出さない火星から来た地球外生命体も働いてる。

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:49:24

    ご近所の年配の方が微笑ましそうに買い物していく

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:50:25

    ぱんドラというパン生地の中につぶあんを入れたどらやきを販売している

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:58:08

    扉を開けると魔族が中に封印される

    もう一度開けると出てくる

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:59:17

    かわいい概念だな
    お店も童話に出てくるようなカワイイデザインなんだろうか

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:00:13

    「ロードカナロアを連れ戻した方には金一封差し上げます」

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:05:03

    未来の国からきたネコ型ロボットたちのたまり場と化している

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:05:59

    常連のくーちゃん先輩
    たまに試作を食べさせてくれる

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:14:56

    >>3

    >>18

    パンドラえもんってか

    いややかましいわ!

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:21:39

    コーヒーに合う菓子パンではなく『お腹ペコペコの時カツ丼定食にもう一品』の大きめ惣菜パンをマンハッタンカフェに納入している

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:50:27

    ミラ子も常連にいそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:56:29

    その日の最後の一個を買えたらなにかいいことがあるらしい
    (なお買い占めはNG)

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:21:23

    超(9)負けず嫌いの従業員がいる

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 07:52:39

    プリンセスパンなるパンがある

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:25:40

    オーナーのセンスが天才的

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:23:58

    店名から和菓子の店間違えられる

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:50:41

    スペイン窯 「パンのドラ」ってコト!?

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:54:13

    >>11

    食べると予知夢を見るとSNSなどで話題になる

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:55:36

    パンドールという黄金色のパンが大人気

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:57:01

    >>28

    (どこのパン屋だよ・・・)

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:58:25

    >>1 >>31 >>28

    パンドラ色のクリームパン、あるよ!あるよ!

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:17:20

    >>8

    『例のお菓子』をふざけて「ぱんどら焼き」として売り出した結果「大判焼きだろ」「は?ベイクドモチョモチョだろ」「いや今川焼きだから」「ぱんどら焼きだろ普通に考えて…」とミームの一部と化してしまったふさパン工房に特に悲しくもない現在

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 07:47:35

    >>28

    面白い形してるなぁ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 07:52:10

    >>15

    魔封波かな?

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:33:52

    開店直後に行くとすごく眠そうな店主を見れる

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:04:07

    >>32

    うまそう

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 06:56:57

    >>5

    ひどすぎて草

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 07:59:07

    >>32

    甘そう

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 17:33:33

    お店を見つけたらいい事がある

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:39:18

    店内は甘い香りがする

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:45:45

    売り線狙いで新商品を開発すると思惑に反して不評とは行かずとも思ってたのと違う売れ行きとなるがお遊び感覚で作ったネタ商品が謎のロングセラーを記録しがちで自分の才能があるのか無いのかわからなくなって微妙に曇る

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 07:58:47

    たまにオーナーが店のパンを食べたくなる

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 08:01:31

    パン屋って早起き職の代名詞というイメージだけどパンドラは朝強いのかしら

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:30:20

    >>44

    どうだっけ

    さすがにシチーほどではないだろうが

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:52:36

    >>44

    まだ同室判明してなかった時の

    デアリングハートに「寝坊助」って言われてたような...

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています