戦争を華々しく語る奴ら…糞

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:30:11

    戦争は醜く悲惨なモノなんや

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:31:32

    こいつにレオニダスとかと合わせてみたいですね

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:33:00

    平和のためとか嘯いて醜く凄惨な手段しか取れない殺戮者やん
    何やら満足しとるん?

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:34:12

    悲観主義者はいつも戦争で死ぬ人間だけ見てそれによって享受される平和に目を向けない
    貴方も並の根暗だったのね

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:35:06

    正義の味方になりたかったのに中途半端で終わった蛆虫じゃないスか

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:35:20

    お言葉ですが銃撃つ暇があったらボランティアでもした方がよっぽど世の為人の為になりますよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:35:54

    確かにそうだが…自分もその一端を担いでるのは大丈夫か?

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:36:15

    >>1

    こいつがいう?

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:36:19

    コイツがぼろくそ言うべきはアーサー王みたいな英雄なくて自国の貧者や病人達を焼き殺して恥じらいもしないワラキア公みたいな英雄ですね🍞

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:36:39

    雰囲気はハードボイルドな大人に見えて実際はハーフボイルドにすら達していないってネタじゃなかったんですか

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:37:11

    切嗣…糞 一言も口をきかなかったんだ(セイバー書き文字)

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:37:26

    怒らないでくださいね
    イスカンダルとか英雄王みたいな暴君や蛆虫にそれを言うのならともかく自国の民を守る為に王として生きて戦わざるを得なかったセイバーに言うのは馬鹿みたいじゃないですか

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:37:35

    仕方ないからワシが代わりになってやりますよククク

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:37:46

    >>7

    ああ僕がこの冬木で流れる血を人類最後の流血にしてみせるからどうということない

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:37:53

    >>6

    ウム…まっとうに人命を多く救いたいなら医者になるなり、政治に関わって被害の規模を抑えるなりすればいいんだなァ…

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:37:57

    サゲチンを超えたサゲチン野郎やん元気しとん?

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:38:58

    だったら世界平和だ正義の味方だ語るべきじゃないスね

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:39:01

    自分で召喚した癖にセイバー無視するのは大人気ない。

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:39:23

    あわわお前はアーラシュにすらどうにかこうにか難癖付けると思われてる男

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:39:25

    他人をヘイト役にするアンチヒーローキャラの定石だ…
    視聴当時は目論見通りヘイト役がボロクソに言われるが理解が深まったり改めてキャラを俯瞰的に見れるようになると本人が一番アレだとわかって逆にボロクソに言われたりする…

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:39:29

    >>14

    で、第四次聖杯戦争の結末はどうなったんですか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:39:45

    不思議やな…他の型月主人公はぐだの立場ならぐだより遥かにモテてそうなのにこいつだけLOVE勢大幅に減る気がする
    こいつ作中でモテてるのになんでや

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:39:57

    >>15

    嫌だ…ナタリアや父さんを大勢のために犠牲にした過去を間違ってなかったと思いたい

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:41:45

    そんな言うなら犬は無理矢理にでもアーサーじゃかくてナイチンゲールやアスクレピオスを呼べよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:42:22

    >>23

    間違いなんだから────────!!

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:42:53

    >>15

    無理です。

    切嗣には医学を学んだり政治家になるためのまともな戸籍も教養もありませんから

    プリヤ世界でもアイリと結婚出来ないまま世界を飛び回ってるんだ正義の味方感が深まるんだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:42:58

    >>24

    間桐はともかく切嗣が呼んで意味あるんスか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:43:09

    それを味方のセイバーに言ってどうすんだよバカヤロー
    その上最低限のコミュニケーションすらとれないとか死んでくれって思ったね

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:43:09

    英雄が戦争を呼ぶ論には当時から疑問しかなかったんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:43:11

    嘘か真か、この男の必要だったのは聖杯ではなくて有能なカウンセラーだったという型月民もいる

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:44:04

    >>30

    やれっキアラ!!

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:44:53

    >>27

    英雄じゃないからコミュニーケーションは拒否する必要はない…

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:45:09

    そうか!
    君は小さい頃は純粋に正義の味方に憧れていたのに絶望して捻くれた考えになったんだね
    かわいそ…

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:45:28

    >>10

    マジだよ

    コイツは「人類は石器時代から一歩も成長してない」とか言ってるけどコイツ自身は初恋の相手や母親代わりを殺した頃から人間的に一歩も成長してないぜ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:46:17

    国民戦争でもない古代や中世の戦争なんて英雄たちのロマン以外の何物でもないんだよね
    近現代の戦争観しかねーのかよえー!

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:46:29

    >>31

    悪いことは言わないからガトーにしとけ…鬼龍のように

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:46:30

    父親を殺したところは同情するけどね
    師匠を殺したのはただの自分の諦めでしかないの
    怒らないでくださいね、それで世の中恨まれても困るじゃないですか

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:46:41

    >>29

    戦争が起こる原因なんて金目当てとか権力者が他国の領土を欲しがったりとか他にもっと色々あるのに英雄=戦争を生む原因みたいな理屈でセイバーを薄汚い殺人者呼ばわりは俺には理解不能

    英雄嫌いを拗らせて無茶苦茶な屁理屈で愚弄したいだけにしか思えないんだよね

    アホじゃない?

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:46:49

    >>23

    痛ましいを超えた痛ましい

    怒らないでくださいね。ゴミ処理的な救済方法に呪われた人間なのに、戦争を根本から無くしたいと願うだなんて無理に決まってるじゃないですか

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:47:32

    >>23

    なんやパチで損切りできない奴みたいですねぇ〜

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:48:36

    >>40

    さらにいうと戦争をやめるにやめられない指導者みたいだよねパパ

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:50:54

    >>31

    当時のキアラの年齢だと正義の味方3号が生まれるだけだと思われるが…

    下手するとこの後加わる義理の兄と一緒に正義の味方として全世界を恐怖に陥れるんだよねすごくない?

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:51:11

    >>38

    そこは古い時代であればあるほど英雄兼任してる権力者も多いからじゃないスかね?

    実際に王様サーヴァントみたいなのも多いのん

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:52:21

    アレェ?「人を害そうとする人間を殺せば実質的に平和になる」でしょォ?
    今までやってきたことなんだからダブスタはダメダメェ
    ハッキリ言って犠牲無しの恒久的平和なんて無理過ぎ…超怖ェ~
    こっちはいつでも「絶滅」OKっスよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:52:27

    >>43

    それを侵略者サイドの英霊に言うならまだしも少なくとも型月世界では防衛側の英霊に言うのはリラックスできませんね

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:53:24

    境遇故にそういうこと言いたくなるのはわかるけどね 態度が頑なすぎると羨ましいから難癖付けて八つ当たりしてるようにも見えるのさ!
    異常英雄嫌悪者をやってる一方で憧れる「正義の味方」には彼らのほうがまだ近いと感じられてしまう姿は悲哀ですね…

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:54:09

    ケリィを語るとなったら自然とボロカスにはなるけどね
    キャラとしては嫌いじゃないのはわかってほしいの

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:55:08

    (言峰のコメント)
    恐らく私と同様に絶望や破滅をその身で味わいたい人種だと思われるが…
    えっ人助けのつもりでやってたんですか? ふざけんなよボケが

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:55:29

    >>45

    待てよ

    切嗣の英雄嫌いはたとえ防衛戦の英雄でもその存在が人々を戦いに駆り立てるって理屈なのん

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:56:05

    >>48

    破綻者としても神父としてもふざけんなよボケが案件なんだよね凄くない?

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:56:13

    >>1

    「あーーーー何言うとるかわからん!! せからしかああああああああああッ!!」ゴッ!ゴッ!(豊久 連続頭突き書文字)

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:56:31

    >>45

    そういえばアルトリアってローマ遠征とかはしてないんだっけ?伝タフ

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:57:55

    >>48

    ◇この解釈不一致反転アンチ神父は一体…

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:58:23

    >>51

    他の漫画のキャラを持って来て説教仕草は痛いからやめろ

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:58:48

    確かに切嗣がろくでも無いけど…
    まともな願いだろうがコミュニケーションを取っていようが最終的にエクスカリバーで地獄絵図になるという結末が変わらないのは大丈夫か?

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:00:03

    >>49

    それが「あー何言ってるかわかんねぇよ」ってなるんだよね

    まさか攻められたら何もせずに占領されろって言うわけじゃないでしょう?

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:01:20

    >>52

    してなかったと思うけど記憶の自信がゼロを継ぐ者

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:03:01

    停滞や人間性の進歩を憂うくせに的外れなシリアスを乱打して思想やギャグセンスは一ミリも前に進まない型月の擬人化やん 元気しとん?

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:05:31

    >>57

    あんまり気になるから調べてみたのん

    FGOマテでルキウスと戦ったって言及されてるから普通にローマ遠征してるっスね

    普通に征服者要素あるっス

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:06:12

    現代の価値観で過去の人物を面罵するより気持ちのええもんはないで

    お人よしの女が黙って聞いてるから調子乗って罵倒する上にちょっと言い返されたら反論できずに別の女の車に乗って逃げるんだよね

    ぶ、無様…

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:09:20

    今となっては戦争の是非やテロリズムや人類の英雄どうこうを現代でゴチャゴチャ語るのなら猿先生がやるようにR国だのを含めた話題になるんだよね
    でもそこらへん型月みたいなコンテンツでやれることじゃないしやっても気まずいだけなんだ
    だからボカした人類全体の業をポエムで問うような代物になるけど今度は型月特有の人類史観を含んだ抽象論になるだけなんだよね
    なんか現代だとこいつのキャラ性って…詰んでない?

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:10:05

    うおおおおお親父を馬鹿にすなあっ

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:11:12

    舞弥との関係がキショ過ぎを超えたキショ過ぎ

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:11:42

    時臣「コピーの幽霊にゴチャゴチャ言っても意味ないヤンケあいつらみんな本物の英雄じゃなくて写し取った絵画みたいなものヤンケシバクヤンケ」
    セイバー「いやっ聞いてほしいんだ私はそこらへん事情がややこしくてね…あっでも切嗣は別にそんな事情特にしらねーや」

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:12:35

    >>61

    シンプルに「戦争は嫌だから無くすために力を貸してくれよ」って言えばいいだけ伝タフ外伝エクスカリバーを継ぐ男

    自分の好き嫌いで物事測ってるくせにごちゃごちゃ言うから破綻するんだ ワガママなガキッぷりが極まるんだ別に尊くはないんだ

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:13:08

    結局こいつのキャラ造形そのものはダークヒーローの殺し屋かっけえ~みたいな感じだからね!
    なんかこう存在そのものがダブスタ感が出てくるのは否めないのさ!

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:13:09

    聖杯戦争に勝ちたいならそんな事言わずに腹に押し込んでセイバーの機嫌を損なわないようにすれば良いのにそれができないんだよね、子供っぽくない?

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:13:18

    >>1

    まあ過去の戦争があったから前もってルールとか決められるようになったんやけどなブヘヘヘヘ

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:14:02

    相手の顔を見ずにヨシヨシしてくれる奥さんに向かって延々と悪口言い続ける絵面が悪すぎルと申します

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:15:34

    猿漫画だと早々に知人や味方からも愚弄されまくってただろうってネタじゃなかったんですか
    マジだよ
    見てみい鬼龍の扱いをアイツの主張を良い子良い子してくれるやつなんてほとんどおらんわっ

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:17:02

    >>52

    理由は忘れたけどローマ遠征中にモードレッドに裏切られたのん

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:18:09

    >>64

    本当に複雑怪奇なのはルールで禁止スよね

    何なら英雄王が居なかったら魂を持ち逃げするから聖杯戦争が成立しなかったんだまたアインツベルンがやらかしているんだ

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:19:50

    しかし…小を切り捨て大を守る選択をしてきたので救われた命は多い筈や
    きっとそうにちがいないんや…

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:20:49

    >>73

    まあ息子はそれやりすぎて絞首台に送られたんやけどなブヘヘヘ

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:22:46

    >>61

    ウム…あんなに愚弄されてたゼロセイバーが大正義になってしまうのだなァ

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:24:35

    嘘か真かこいつに何より必要なのは対等に主義主張を愚弄し合える「友人」だったという専門家もいる
    まっ歪んでいると散々魔術師からも愚弄されすぎなほどされている息子までいくとそれはそれでアン・バランスなんだけどねっ

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:24:43

    船の二択問題で最初の問いかけの時点でその質問の異常さと悪辣さに気付けずに船を何隻も沈めてからツッコミを入れるのが深くモノを考えずにかっとなって行動するガキッの本質を表してるんだよね

    まともな人間だったら「ふざけんなっそれまた次も二択を迫るつもりやないか」て気づくんだ

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:25:38

    >>74

    息子の方は別に生前その方針を取ってたわけじゃなくないっスか

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:26:24

    >>75

    ちょくちょく戦績やら猪突猛進さとか愚弄されてるから大正義とまではいかないけどzeroでメタメタに愚弄され徹底的に虐め抜かれた扱いは納得出来ないって意見が増えたと思ってんだ

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:31:13

    >>78

    いいや息子も数を優先する正義を成した事になっている

    ま、こいつの場合は死後も同じ事をし続けるんヤけどな ブヘヘ

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:32:51

    >>74

    けど間違いじゃなかったんだよねパパ

    俺もこれから頑張ればいいと思われるが…

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:35:24

    もしかして悪と断じて裁きを下してきた人間たちこそ本当は守りたかったタイプ?

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:37:26

    >>77

    まともな人間じゃないから沈めたんだ満足か?

    何なら一番擦り切れてる時の切嗣なら実際に聖杯が発動して全滅させてからやらかしを自覚しそうなんだよね怖くない?

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:38:57

    切嗣はやったことの報いを受けて良かったと言える

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:39:32
  • 86二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:40:52

    >>51

    なんかあにまんのヒラコーの漫画の儲ってやたら他作品に絡んでくるのう

    まぁ型月もそう言う奴いないわけでもないが…

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:43:34

    なんだかんだ哀れな精神病患者、それが切嗣です

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:53:33

    >>86

    ウム…それこそFateの内容は当たり前の常識みたいに色んな話題で振るやつが結構多いんだよね

    タフ語録みたいに意図してじゃなくてマジで「えっこれ別に普通じゃないスか?キョトン…」みたいなノリでやるから結構ホラーなんだ

    まっFateにやられたからって別の作品でやっていいというわけでもないんだけどねっ

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:54:03

    >>86

    9割アーカード1割首置いてけな印象で他のキャラ使って絡んでくるの初めて見たんだよね

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:55:15

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:57:19

    >>3

    もしかしてコイツに関わらない、出会わないことが一番平和で安全なんじゃないスか?

    無関心装っても向こうから出向いてくる…?ククク…

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:58:30

    >>77

    お言葉ですが切嗣みたいな回答を繰り返してたのが2000年代ですよ

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:00:35

    >>60

    現代の価値観云々の話になるとそもそもFateシリーズ全体が過去の偉人達が自分の価値観アップグレードしないまま偉そうに語ってくる構図まみれだしどっちもどっちだと思うのが俺なんだよね

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:02:09

    戦争は悲惨で醜いって言ってる本人が醜い戦法を繰り返してくるとか
    はっきり言ってダブスタもいい所なんだよね
    口じゃなくてその手を止めないとなんの意味もないやんけ

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:05:20

    これを最後の争いにするつもりだから思いっきり八つ当たりしてるようにしか見えないよねパパ

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:12:41

    >>94

    ホテル爆破戦法とか人的被害がないと言っても被害に遭う人めちゃくちゃいるんだよね

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:13:38

    本当は英雄が悪いんじゃなくて殺したら殺され返すという憎しみの連鎖が一番戦争を引き起こしてる事実から目を逸らしてない?
    目を逸らさずナタリアや父さんを犠牲にした罪に向き合うべきなんだよね
    忌無意

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:17:45

    アニメしか見てないんスけど、小を切り捨てて大を取るってことは紛争地に介入するときはいつも優勢側に加勢してたタイプ?

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:18:56

    士郎に呪いを残し、>>1の主張する戦場に引きずり込んだそんな切嗣を俺は埃に思う

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:19:38

    >>97

    何なら親父の時はともかくナタリアの時なんかもう手遅れとはいえ乗客ごと撃ち落としたりしてんだよね

    しかも他にも魔術師を殺す時には全然巻き添えを考慮しない戦法を取ってるんだ、憎しみが深まるんだ

    これで正義だの平和だのとかどの面下げてほざいてんだって思ったね

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:21:17

    >>86

    この間は歴史スレで石田三成に説教画像貼り付けて呆れられてたのん

    ま、懲りずにやってるのが同じ人だろうからバランスは取れてないんだけどね

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:22:05

    戦争は醜くて破滅しか生み出さないって言ってるのに平和のための手段を戦争しか思いつかない
    無限ループはルールで禁止ㇲよね

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:22:48

    >>98

    まあそうだろうな

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:30:54

    >>102

    シャーレイを撃てずに惨劇を起こしてしまった後悔が起点だから

    撃つ事有りきの選択肢になってしまってるんだ

    悲しいけど仕方が無いんだ

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:31:44

    >>98

    切嗣の正体ってま…まさか…

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:37:39

    >>105

    おらの救いのヒーローを愚弄しておろうがっ

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:50:03

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:51:35

    ゼロは外部ライターである虚淵に書かせたのが間違いだったと言える

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:54:14

    >>107

    ・・・・

    お客さん

    語録も使えてないどころか句読点連発とかそんなんアリ?

    来る場所間違えたんとちゃう?

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:11:06

    >>59み半端に調べて書くのはやめろ誤解が生まれる

    GOAによれば神秘を求めて蛮族を斡旋し続けるローマに対してアーサー王がいるうちは手出しをさせないという条約を結ばせるための遠征なんだ

    防衛のための遠征と言ってもらおうかぁ

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:31:13

    >>108

    しかし虚淵を責めるのは間違いだぞ

    悪いのは前日談作品なのにほぼオールオッケーで通したきのこの方だ

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:34:24
  • 113二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:39:26

    >>99

    まあ心配しないで、あれなくても元からクソ危ういですから

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:27:58

    助手はイエスマン
    妻は実年齢9歳の箱入り娘
    周囲がこんなんじゃまっ(ああ)なるわな…

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:34:31

    きのこ版第4次聖杯戦争がみたいですね・・・ガチでね

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:47:57

    むしろ切嗣みたいな蛆虫がいるから戦争が陰惨なものが更に陰惨になったんだと思われるが…

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:57:30

    子供の頃のトラウマで偏執的に小を捨てて大に就くようになってる幼稚なところが魅力のキャラだと思ってたから叩かれてるのもよくわかんないんだよね
    セイバーが作中で論破されてるものと思ってセイバー叩くようになった奴がいるなら
    勘違いしたオタクが悪くないスか?

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:18:33

    そこでだ今ある争いを無くす為に人類を上のステージに引き上げることにした
    あっそうなったら新しい争いや苦しみがあるとは思うけど皆なら乗り越えられると信じてるでやんス

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:25:16

    >>118

    お前自身は次のステージに進めないのは大丈夫か?

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:56:30

    >>79

    うぅん

    菌糸類がノンケのサディストにセイバーをとことんいじめ抜いてくれと言ったから仕方ない本当に仕方ない

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:50:39

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています