明らかに難易度が高すぎる

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:52:29

    正直そこらへんの高難易度を謳うゲームより遥かに難しいというか…手心を………

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:53:40

    1章の時点で︎ ︎かなり足切りされるレベルの高難易度の片鱗見せてきて2章以降ひたすら難易度が終わってる

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:19:43

    まだ発売されてから1週間も経ってないけど心折れそうになるものなのか…?個人的には悲観的にならなくてもと思ってるが…
    序盤で難しいと思ってるが慣れればなんとかなるかなって信じてやってるがヤバいのか…

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:34:15

    わりぃ、俺も結構心折れてる…

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:35:55

    >>3

    あえて言うなら今回初めてホロウナイト触れる人が多い感じだと思う

    あと聞いた感じだと前作のラスボスは倒している前提の難易度ぽい

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:38:30

    元々前作のDLCの予定だったらしいから難しいのは予想できたけど
    初ホロウナイトがこっちの人は確実に地獄コースだろうなぁ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:57:06

    >>3

    中盤以降やばいぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:13:05

    もうちょいこう、システム面がブラッシュアップされると勝手に思い込んでた
    そんな事はなかった
    確かによくよく考えたら前作DLC予定だったんだから勝手にそういうの期待したのはこっちなんだけどさ……

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:14:15

    初代を中盤あたりまで進めてるんだがシステムブラッシュアップされてないの???
    え、篝火ワープみたいなベンチワープとかボス前ベンチとかないの?

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:14:25

    スーパーマリオブラザーズ2みたいだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:16:06

    マーコス上位絶ラを1としたらどのくらい難しい?

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:23:25

    >>9

    ベンチワープなんて無いし難しいボス程ボス前アスレチックやらされるぞ

    スタグ枠が可愛いから個人的には移動はそこまで苦じゃないけどアスレチックは絶許

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:35:11

    >>12

    えぇ……なんでソウル系の悪いところ煮詰めてるんや……

    好きな人がいるのかもしれんけど俺はアスレチックやりたいんじゃなくて難しいボス戦がやりてぇよ……

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:56:09

    初プレイでこれやるのはかなりきついけど総合的な難易度はホロウナイトより一段上ってくらいだと思う
    既プレイなら全然楽しめる難易度

    ただ雑魚が硬すぎるとか金回りが渋いとか微妙なところが多いのも確か

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:01:57

    難しいのはまあそういう路線てことで良いけど有料ベンチとか罠ベンチとか入場料取る店とかは誰が見てもストレスにしかならんよなあとは思う

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:40:57

    前作やったことないけどシルクソングから始めたって人もいるのか、そりゃ難しいってなるわ(逆に前作をやって慣らしたから一部アクションが操作感違うと思う人もいた)


    まだ自分の装備弱いし序盤だしなんとかなるといいなと思いながら進めようと思う


    >>14

    金が溜まりづらいのは同意、誰もが数珠落としてくれるわけじゃないし(あとやたらとリアルに転がっていく)

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:45:33

    雑魚ラッシュ部屋の難易度緩和してくれないかな
    流石に多い

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:19:26

    あまりにも難易度への怨嗟の声が多くてまだ買ってないんだけど、難易度調整パッチくる可能性があるなら少し待つかなどと思ってしまうが来ないかな
    SEKIROみたいに慣れればいけるもんだったりしない?

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:22:22

    最低限のラインとして、白の宮殿クリア&ホロウナイトとラディアンス倒せる腕前前提で始まってる感
    ボス自体はオオケモノバエ以外戦ってて楽しいやつ多い印象

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:23:47

    ラディアンス倒せるくらいなら俺にはマジギリギリの難易度だな…時間かかりそうだぜ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:24:54

    特化ビルドでフォーカスのゴリ押しとかそういう抜け道戦術が出てくるのはこれからか

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:29:01

    二段階強化時点のサブ武器でも割と強いので惜しみなくバンバン使っていくと多少スムーズにいくよ
    殻は気づけばカンストしてるし

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:32:27

    ちょうど第5神殿攻略のために絶ラ周回してた俺には丁度いいくらいだ
    余裕できしだい買うか

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:17:20

    ロザリーがトゲに落っこちたら消えるのやめませんか?マグネタイトの意味が…

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:26:53

    ザコラッシュでロザリーと破片落とさないの簡悔以外の理由あるの?
    気軽に道具使えないんだが

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:27:39

    >>10

    言おうとしたら出てた

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:37:46

    まだ序盤なんだけどよ・・・
    捕食者の狩場ってたぶん今行くところじゃねえな?

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:40:28

    >>27

    いや…

    今行くところじゃないよなみたいな難易度を乗り越えるのがこのゲーム

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:42:17

    >>27

    ダッシュ取ってたら行ってもいいかなってくらいのところやね

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:45:46

    トラップ仕掛けてて楽しいんだけどいやこれおかしいよなみたいな難易度してる

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:53:08

    灰色の丘陵の鳥雑魚ラッシュで沼ってるけど他の人の感想見る限り結構序盤で詰まってるな自分

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:58:46

    マリオ2って例えで全てを察したわ
    例えるの上手いな

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:07:47

    前作のチャームの組み合わせ考えるのが好きだったのに今作はそういった要素が弱い、かつ装備もそこまで強くない
    自分が強くなっている実感がなく飴舐めれると思ったら鞭でしばかれる
    心おれそう

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:11:50

    >>28

    >>29

    やっぱダッシュみたいなスキルあるのな

    出直すわ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:25:16

    なんか今回チャームスロット少ないからかアイテム落ちてるやん!って思ってもロザリー紐だったりしてがっかりすること多いわ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 03:00:44

    なんかちゃんと納品してもリターンがなさすぎて虚無になる
    どれもカツカツなのにこれはちょっと

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 04:56:42

    序盤に2枚割りしてくるヤツおおくない?
    前作でもこんなもんだっけ?

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 05:31:33

    >>18

    セキロやってないけど慣れればいけるよソースは前作ヒイコラ言いながら普通のクリアまでして今回もヒイコラ言いながら普通にクリアした俺

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 06:09:40

    3章のボスはどいつも戦ってて楽しいから大好き
    2章まではハッキリ言って苦行や

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 10:28:10

    オオケモノバエ、放浪者のクレストつけてやると結構楽

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 10:39:32

    >>37

    確か前作だと二枚割の敵は涙の都で初登場だったはず

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 10:43:43

    >>41

    交差路の衛兵虫は直撃2ダメじゃなかったか?

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:23:07

    前作が可愛いと思えるほどの難易度…

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:23:45

    フロムでもボス再戦にアスレチックとか過去作でもやらない
    達成感より徒労とうんざりが来るのと謎のカクつきが気になる

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:39:30

    >>1

    昨今のゲーマーは高難易度を求めてるから仕方ない

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:11:15

    単純に下斬りが斜めで使いにくいぜ!

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:20:10

    高難易度と嫌がらせを混同してるような作り

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:21:44

    なんか敵が落としてんのが通貨かと思ったら通貨とは別の消費アイテムだったの巻
    前作のジオは結構稼ぎやすかったのにどうして……

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:32:51

    >>46

    下斬りとかは前作仕様に戻せるようになるから頑張れ

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:10:52

    >>32

    スーパーマリオブラザーズ2知ってる人にはその一言だけで

    「続編(新作)という位置付けだが、前作クリア程度の腕前を前提とした難度になっている

    実質的な前作のチャンピオンシップ版」

    という意味がくみとれるからな・・・

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:17:03

    ちょっとやってもわかるが悪い意味で前作と変わってないのがな…うーん
    元DLCならまあしょうがないかと思いと続編として出すならシステムのブラッシュアップもやるべきでは?という思いが同時にくる

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:17:16

    もうちょいアプデかなにかで手心を加えてほしいなって気持ちと、バカヤロウ絶対にこの状況でクリアしてやるからなって気持ちがせめぎ合う
    やられるたびにボス戦までの道のりがどんどん最適化されていってちょっと楽しくなってきて操作の上達を実感できる
    めんどくせぇはめんどくせぇんだけどな!せめて1章ボス道中にショートカットかなにかくれんか!特にあの飛んでる雑魚がマジで倒しにくいんじゃ!
    ノミを頼るルートはあとから知ったけどそれはそれで大変なんよな

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:41:22

    >>51

    インタビューとかの前情報で期待を募らせすぎたこっちが悪いんかな

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:27:12

    まだ途中だけどボスが雑魚召喚するのはそういう難しさは求めてなかった感
    なんとかモドキにどれだけ狩られたか

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:35:50

    どっちが悪いとかそういう話ではなくね?
    インディーなんだから需要に合ってなければ離れればいい
    特にリトライ性やらUIは後々緩和されるかもしれないしアプデ待ちもあり

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:36:37

    前作ってアプデ調整あったん?

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:37:45

    あんだけ発売前に大騒ぎしといて結局微妙なのかよ
    はっず

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:38:35

    離れればいいって言われても買った後なんですけど
    インディーズなら思ってたんと違うって理由で返金申請しても通るん?

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:39:42

    >>25

    多分何度も死んでたらめちゃくちゃ稼がれるからその防止だろうな

    それならそれで勝った時に相応のロザリーくれよォ

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:40:19

    >>15

    高難易度と不親切は別だよなってなる

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:41:46

    購入後2週間以内プレイ時間2時間未満なら返金通るよ(steam)
    特に理由書かなくても乱用しなきゃ怒られない

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:43:08

    レビュー割合見たら日本韓国中国のいつもの辛口レビュー人種様(笑)がイチャモンつけてるだけで他の国は非常に好評で草

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:45:28

    逆に最近のゲームがどれもユーザーに親切すぎる
    自由度が高いって言っても、次はこうしろ、ここに行けって指示されて実質一本道になってたり、レベル上げとかクソ強武器でボス瞬殺して感動もないみたいなのが多いイメージ
    ネットで誰でもすぐに攻略法が出回っちゃうんだから、PS必要なぐらいが丁度いいのでは?
    pay to winで楽するソシャゲに慣れきってる人が多いのかもね

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:57:00

    ライト層向けに難易度が低いって文句をつける声のでかいゲーマーと同じくらい、高難易度ゲーに難しすぎるって文句をつける声のでかいライト層は害悪だよ
    自分は正しいって思ってそうな分後者の方が害悪

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:01:43

    お気持ちvsお気持ちのバトルになってきたな

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:17:22

    難しいとめんどくさいは両立するだろ
    ボスに負けた またアスレチックからかみたいな

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:38:09

    薄切り肉運びつらいよ〜

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:39:48

    50時間くらいかけて100%クリアして達成率に関係ない収集要素もほぼ埋めたけど1章2章3章でまるっきり感想変わるよ
    2章の要素は大体クソや

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:09:38

    難しいのはまあ良いんだけど不親切なのは何とかして欲しい
    ・ファストトラベルが不便かついちいち呼び出す→乗るの2ステップ必要かつ演出も長め
    ・一部の敵しか金を落とさないのに事あるごとに金を要求されるので最悪目の前のベンチを使えずに巡礼者エネミーを探してさ迷う羽目になる
    ・セーブポイントからボスまでがちょくちょく長い上に最悪アスレチックもやらされる

    主にここら辺

    後はカスタム要素弱めなのも残念、装備のコスト撤廃&種類別実装したせいか今のところガラッと様子が変わる装備とか無いなぁ
    2枠3枠要求される代わりにぶっ飛んだ効果がある装備とか来て欲しい

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:18:21

    誰も高難易度自体は批判してないだろ。何と戦ってるんだ?
    かさ増しにしかならないめんどくさいだけの不親切さをどうにかしてくれってだけで

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:25:49

    雑魚が硬いのと金欠になりやすいのと下斬りが使いにくいこと以外は前作初見とあんま変わらんから普通に楽しいな
    逆に前作未プレイだったり前作プレイ中に不満が募ってたプレイヤーにはキツイかもしれん

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:27:16

    >>71

    前作と大体同じと言えばそうなんだけど遊んでてガッカリした辺り時代に合わせたブラッシュアップを内心期待してたんだろうなとは思った

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:27:40

    チュートリアルすらないDLCを続編と称して売ればそらターゲット層とのミスマッチで評価も下がるわな。
    こんだけ売れるタイトルなのに予約・事前ダウンロード解放せずにプラットフォーム落としたり、インディーズ感覚が抜けてないのは伝わってくる。
    逆にインディーズらしいこだわりが直に反映されてるのは良いとこだよね。

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:32:58

    >>72

    エンダーマグノリアでも同じような意見結構あったんよな

    やっぱ前作の評価が高い分不満も噴出しやすいんかね

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:33:31

    インディーだからって言うけど最近の高難易度ゲーってインディーでもリトライ性高いゲーム多い気がする

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:38:37

    >>75

    商売としてやる気あるような所は市場調査くらいするからな。

    これはそういうのしてないだろ、6年半かけて2,300で売るって完全に道楽のソレだもん。

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:40:54

    >>74

    マグノリアは前作と比べて確実にゲームとして遊びやすくなってる

    接触ダメージ無くしたりスキルの回数制限無くしたりマップめちゃくちゃ親切にしたり

    じゃあどういう不満が多かったのかというとストーリー面なんだよね

    前作は人VS未知の脅威だったけどマグノリアは人VS人の構図が割とあってそこの調理があんまり上手くいかなかったって感じかな

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:14:33

    >>46

    下攻撃は放浪者か収奪者のクレストが使いやすいよ

    放浪者とか前作のまんまだし

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:30:26

    とても素晴らしい作品だと思った。これからの時代こういうゲームが天下を取るんだろうな
    そう思わせるほどに気迫があり遂にここまで来たかと思わせる素晴らしい出来だった

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:35:24

    メトロイドヴァニアと言うにはあまりにも探索のうまみがない、6年何してたんだよ

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:36:31

    >>59

    何度も死ぬやつほど道具も使いたいしロストする危険あるんだからなおさら落とせよとしか思えないんだよね

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:40:03

    やっていて楽しければそこら辺はどうでもいいので
    楽しくなければ売り払え

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:48:05

    はえーホロウナイトって中古ショップに売れるんか

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:49:41

    インタビューで前作が売れすぎて金には全く困ってないって言ってたし、自分達の作りたいもん詰め込んだんだろうなっていう尖りっぷりよね

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:17:08

    ホロウナイトの時点で投げてた身としては高難易度こそみんなが求めてるんだろうと思ってたけど違うのね

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:28:32

    高難易度なのはいいんだけど無敵ダッシュは無くしてほしくなかった

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:45:08

    探索要素がしょぼくなってる気はする
    序盤の赤い実渡ってった先にある宝箱に通貨しか入ってなかったのは結構ガッカリしたわ
    前作なら間違いなくチャームが入ってた

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:51:56

    カラクリの舞踏者が難易度BGM演出どれも良かった
    ずっとこいつらと戦ってたい

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:06:59

    (ボス戦の)難易度じゃなくて様々な不便と装備品によるカスタム幅が狭いのと深刻なのは探索に楽しみと報酬がまるで無い
    アスレチックはそうそう何度もやらせるモノではないがボスとの再戦にも挟んでくるのはうんざり

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:30:40

    >>52

    最初はこんなに道中で削られてたらボスと戦うのなんて無理だわ!ってキレてたけど繰り返すうちに道中はノーダメ上等になって複雑な気分

    それはそれとしてボス直前のベンチは欲しい

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:13:19

    高貴の広間何セットやらせるねんサブウェポン切れとるわ

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:17:52

    あんまり不満はないけど胆液の沼を設計したやつは絶対許さない
    なんやねんあのベンチの数
    見落としてたら腹を切ります

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:39:46

    自分はあまり不満ないしアスレチックも探索ストーリーもめちゃくちゃ楽しんでるけど直近でホロウナイトクリアしてシルクソングって高難易度DLCを待ってたからだろうなと思った
    ホロウナイトも本編後にちょくちょくアプデ入ってたって聞いたから新しいコンテンツ期待の意味も込めて次のアプデ気長に待つよ

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:42:43

    もしかしてソウルライク系というか死に覚えゲーとか死んだらデメリットがどデカゲームってリトライが辛い…???

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:00:31

    >>94

    最近のソウルライクは中ボス、大ボス前にワープポイント置くのはお決まりだし、エルデンでもマリカの楔とかあるからリトライ性は担保されている

    ホロウナイトは7年前のゲームだからまあしゃあないってなってた所がそのまんま、ロザリーを稼ぎにくい分悪化しているまであるシルクソングは時代に逆行していると言わざるを得ない

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:06:28

    ベンチ少ないの探索においては緊張感でるから良いと思う
    ボスまでの道のりは作業だから長いのは勘弁して欲しい

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:09:35

    噂の高貴の間のザコラッシュ言うほどでもなかった
    前作の闘技場の方がまだ難しかったかな
    あと毒道具めちゃくちゃ強い

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:11:27

    >>50

    だけじゃなくて、マリオ2って表現はすごく悪く言うほどではないけど微妙に褒めてない感じがすごい絶妙なニュアンスなんよ

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:27:15

    胆液の沼やっても神ゲーって言えるなら素直に尊敬できるよマジで

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:29:20

    面白いチャームとか装備が後半に一気に手に入るのほんとに勿体ないと思う。欠片のチェストがある場所に散らばってたら面白かったのに。


    9/17にパッチ来るみたいね。とりあえず中盤のファストトラベルとベンチは安くなるっぽい?

    Upcoming Patch Details :: Hollow Knight: Silksong General DiscussionsHeya All, Details below on the upcoming post-release patch (1.0.28470). This one is primarily focused on bug fixes, with some slight balance adjustments in the early game. Barring any unforseen issues, we're aiming to deliver the patch to all players mid next week. PC players can access this version right now via the public-beta branch on Steam or GOG.steamcommunity.com
  • 101二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:30:02

    一応ロザリー稼げる場所はあるにはある
    個人的にはチョキチョキしてくるヤツがやりやすい
    というかコイツ以上となると純粋に体力が多かったり強かったり事故がめんどくさいのだ

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:34:20

    >>100

    9/17確定じゃねえや、来週中盤か

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:00:38

    >>98

    高評価の意味でも微妙な意味でもどっちでも使えるから人によるだろうなって感じがする

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:02:02

    多少調整入るのとDLC来ること考えるとちょっと待ってから遊ぼうかな
    今からホロウナイトの始めたらちょうどいいだろうし

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:09:40

    >>103

    マリオ2って言い回しはあんまり褒める意味では使われないよ…だいたい上級者以外置いてけぼり難易度に対して使われる

    このスレタイならなおさら

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:43:29

    ゲーム性とかボス戦の難易度とかはめちゃくちゃ素晴らしいと感じる一方、雑魚戦がキツイ通り越してダルく感じることが多々ある
    まぁそれ込みで面白いけどね

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:51:59

    メトロイドヴァニアで探索が楽しくないのは割とシンドイ

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:59:32

    前作は最後の方のアスレチックが苦痛すぎて投げて実績コンプできなかったんだけど、それなら今作はキツいかな

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 02:15:06

    頑なにボス部屋の隣にベンチ置かないの性格悪すぎるわ
    鐘全部鳴らした後のボス部屋遠すぎて心折れそう

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 02:56:03

    >>62

    海外の奴らは難易度緩和MOD使ってそう

    猫も杓子も2ダメばかりじゃなけりゃここまで言われてないだろう

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 02:57:33

    2段ジャンプ入手まで行った感想だけどアスレ系は2段ジャンプあると難易度変わるからアクション揃うまでは探索は程々にしてアクション揃ってから探索した方が楽だとは思う
    あと滑空のおかげでたまにリカバリー効くのは良い

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 03:01:43

    別スレで薄切り肉運ばなくても蒼白の油見つけられると聞いたけどどこにあるんだろ

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 03:04:33

    メロディ集め終わったけど今のとこ1番死んだのはフェイの山です…

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 03:18:01

    >>112

    囁きの貯蔵庫左側で合唱の間と繋がるところ

    ノミのいる部屋のさらに左の部屋で箱叩いて動かして左上登ったらある

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 03:49:42

    アスレチックの落下ダメージが2ダメなのベンチからのリトライ数増やすだけやろあれ

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 09:50:34

    アスレチックがストレスでも稼ぎになるサブウェポン補充やバフ拾いとかでなくても一回やったらショトカで飛ばせるよでもない
    探索もハズレが本当にハズレでアタリも変化に乏しいから好奇心より必要最低限の行動したら飛ばそうなる

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:27:31

    達成率99%まで来たけど慣れたら言うほど難しくない印象
    一部の難所以外はそんなに苦戦しなかったわ
    まあシタデル入口のボスベンチの位置だけパッチで直してほしい
    てかノミが来たら出現するなら最初から置いてあっても不自然じゃないだろ

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:07:30

    ボス弱体化は悲しいがベンチの値段が安くなるのと報酬のロザリーが増えるのは大歓迎だわ

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:37:34

    マイナスをゼロに戻す作業は楽しい訳じゃないのでボスラッシュのみを求めてる

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:41:36

    >>118

    急がないと今からやるやつは敗北者になっちゃうじゃん

    制限時間を設けるなんて開発者は鬼畜だな

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:09:47

    落下で2ダメとかオオケモノバエとか沼とか雑魚2ダメとかオオケモノバエとかベンチが遠いとか沼とか沼とかオオケモノバエとか沼とかオオケモノバエとかオオケモノバエとかオオケモノバエとかでキレてる人は
    終盤まで進めたら血管切れて死にそう
    終盤とはいえヤバいだろこの難易度
    テンション上がってきた

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 15:07:34

    もふもふ好きなホーネットちゃんカワイイカワイイネ

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 15:31:05

    沼不快過ぎて本当に萎えてきた
    病み村オマージュで意図的に不快にしてるにしても流石にライン超えてる

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 15:44:02

    >>73

    インディーズ感覚ってかインディーズじゃねえのこのゲーム?

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 16:31:46

    ボスよりアスレ緩和して欲しい(n敗)

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:11:30

    ここまで前作クリア済み前提の難易度だとは思わなかった
    神の家すらクリアできない自分には地獄ですよマジで
    あとホーネットが弱体化してるとはいえ、今思うと前作の放浪者君は魔法と攻撃モーションともに強くて笑った
    流石は(ネタバレ防止)といった感じで

    何やかんや思うとこあるけど、やっぱ雰囲気や配置や構造を覚えてからのダッシュ押しっぱで駆け抜けるのは楽しい
    再戦やファストトラベルの快適性上げたりで間口広げて、もっととっつきやすして色々な人にプレイして欲しい

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:41:54

    やっとノーマルエンドまで行けた
    地図コンプの実績がきてないってことはまだ立ち入ってないエリアがあるってことだもんな…ちょいちょい見かける沼とやらを探しに行かねばならんか

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:06:44

    飛ぶ雑魚が引き撃ちしてくるのがつらい

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:18:53

    割と真面目にベンチ置かずにボス前アスレチックさせる理由って何?シビアさとかリアルさって感じ?

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:31:52

    ボス難易度下げるよりリトライ性上げてくれって意見の方が多そうだよな

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:58:19

    ベンチの数増やすだけで割と不満は減りそう

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:18:29

    >>128

    こっちから斬りかかると空中スウェーバックでかわしてくるんだよな

    多分投げ物使うか鐘撃ち返せってことなんだろうけど大体2体以上で配置されてるからいやらし〜ってなる

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:30:30

    >>129

    無理やり解釈するならボス戦でそんなに死ぬならクエストとか探索しろってことなのかな?

    実際探索を進めればノミがベンチ運んできてくれるし

    それならもっと探索のうま味を増やして欲しいところではあるけど

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:48:33

    前作クリア済の自分からすると神ゲーだわ
    ボス前アスレチックはダルいけどボスは大半が楽しいタイプの難しさだしロザリーは定期的に雑魚狩りして結んどけば気にならない

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:11:50

    超高難度ゲーのDLCになるはずだったやつだからそりゃあ難しいよね

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:20:24

    俺は逆にボスがぬるくてなんかちげーわってなってるわ
    道中これだけ面倒にして難易度上げた癖に肝心のボスが数回挑めば倒せる連中ばっかでバランスが取れてない
    強いボスを倒したかったんだけどな

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:22:13

    前作DLCとして作ってた感覚のまま制作進めたら難しくなりすぎたって感じなのかな?

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:16:19

    > 慣れたら言うほど難しくない印象

    こういう感覚が難易度調整ガバらせる典型的なパターンなんだろうな…テストプレイヤーも上達するから

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:30:44

    マジでプレイしないとわからないからやってほしいわ

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 04:26:50

    ボス単品で前作の悪夢グリムや絶ラ並に沼ったのは真ラスボスくらいしかいなかったな
    戦ってて楽しいボスは前作よりかは多かったけど多くても数回〜十数回
    オオケモノバエ?あんな不快なもんボスとすら呼びたくねえ

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 04:50:13

    >>68

    検体がどこで取れるのかと謎の泣く赤子とか魂がこびりついてる奴の使い道と深遠の港のサウナの奥にあるしまってて開かない鐘の開け方だけ教えてくれ

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 07:53:54

    >>141

    ・検体

    謎の赤子(うごめく芽のこと?)に関連

    後述の状態になってから話しかける


    ・うごめく芽

    ベルハートの歌ってるやつからヒントもらって紫の花集めした森のNPCのところに行くとイベント

    クレストが一時的に変更され銛などの基本スキル以外のシルクを用いた全ての技とチャームが封印

    この状態を解除するまでの期間限定でラスボスを倒す実績アリ


    ・港の鐘

    3章のストーリー進行で訪れることになる

    魂がこびりついてるやつ(隠者の魂?)もその後に用いるイベントアイテム

スレッドは9/11 17:53頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。