ゴッドバレーは”父”を対比する話になるのだろうか

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:54:39

    我が子は愛して迎え入れたが妻は無情にも刺したガーリング
    妻と子を逃がせるならばと捨て身の覚悟を決めるロックス
    妻子を愛していたが最後は息子の手によって果てたハラルド
    ゴッドバレーにはこの後ガープも来るからそちらもどう描かれるか気になる

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:55:45

    ワンピースは親子もテーマだよねろくでもない連中が多いけどいい人もいる

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:12:04

    一番家柄いいはずの男が一番父としてアレという

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:35:45

    シャンクスの母やティーチの母を通じて母の強さも描かれそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:01:27

    ドラゴンもこのときは父ではないけどルフィの父だし白ひげも白ひげ海賊団の船員を息子とすると父だし
    ドラゴンがシャンクスを宝箱に入れたのなら
    ゴッドバレーに来たことで回り回って将来の息子を助けることとなったドラゴンと回り回って将来の息子を殺された白ひげも対比になりそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:02:36

    >>3

    可愛い子供達のことを愛しているのに?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:47:27

    >>6

    子供の母親をにべもなく奪う時点で父親としてアレだろ!?

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:53:20

    父との対比という話で言えばゴッドバレーの“父”は
    子供(息子)と血の繋がった父親ばかりで血縁のない父親がいないのも特異点

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:25:41

    >>4

    あの怪我で必死に空き家に逃げ込んで見ず知らずの人とはいえ子供についてお願いしたシャンクス母は、既に母の強さ見せてるんじゃないかなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています