Limbus Company(プロムン総合) Part602

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:58:40

    管理人、たった22byteのデータと何百ものダウンロードが脱走しています

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:01:06
  • 3二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:03:16

    ※諸注意※

    このスレッドは「Limbus Company」及び「Lobotomy Corporation」「Library Of Ruina」などプロムン作品の攻略・感想・考察・予想・願望などの【ゲーム本編に関連すること】を楽しく語るスレです


    過度な下ネタや二次創作の話題は別途スレでお願いします。また他スレの話題はリンバス他プロムンの作品内容に関連するものに限定してください。


    ネガティブな話題・お気持ち・強さ議論は規約違反(誹謗中傷や暴言・煽りなど)にならないように注意してください


    【スレ建築法】(Part583より引用)


    ①まず予めスレタイコピペしてpart数弄ったりスレ画となんか良い感じの公式セリフとかも用意しておく


    ②ソシャゲ・ブラゲカテゴリ一覧の下の方に「新規スレッド作成」のやつがあるので①で用意したものを書き込む


    ③大体前スレの序盤のものを参考に書き込んでおく


    ④以降スレ民と一緒に楽しくリンバスを語りついでに管理をしていく


    >>180を経過したら自分のレス番確認しながら書き込もう


    >>190を踏んだけど建てられない状況だったら一言そのお知らせを書き込もう

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:04:18
  • 5二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:05:39

    N社E.G.O::軽蔑、畏敬 良秀

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:26:09

    >>1

    ついに鎮圧されるそうな

    韓国語のみだったから雑に翻訳通した奴乗せとくわ


    こんにちは。プロジェクトムンです。


    9月4日のアップデート以降、一部の管理者様が接続時にダウンロードが進行したり、

    右下の運転席、抽出ボタンを押した際に正常に作成されない現象が確認されました。


    [問題現象]

    - 9/4(木)アップデート以降、22kbダウンロードポップアップが継続発生する現象

    - 9/4(木)アップデート以降、右下(運転席、抽出など)ボタンをタッチ時にダウンロードポップアップが発生する現象


    [発生原因]

    - アップデート後、ネットワークサービスシステムに障害発生(9月8日14時~14時15分頃)

    - ネットワークサービス障害発生中にゲームに接続していたユーザーで発生


    [解決方法]

    - 9月8日(月) 10時30分頃、ネットワークサービスシステムのキャッシュデータ初期化を実施し解決



    当該現象はアップデート後にネットワークサービスに障害が発生したものであり、

    関連サービス担当者よりサービス障害が解決された旨の連絡を受けました。


    その後、接続が不可能だった管理者様のLimbus Companyリソースデータを初期化し、

    ダウンロードポップアップが継続的に表示される現象を修正しました。


    原因の特定と解決に時間を要し、お詫び申し上げます。

    今後同様の状況が発生した場合、迅速に対処できるよう努めてまいります。

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:27:13

    >>6

    続き


    接続エラーによりゲームご利用に不便をおかけし、誠に申し訳ございません。


    [9/4アップデート以降に発生したエラーの補償]

    補償内容:狂気 x 500

    支給対象:2025年9月18日10:00以前にゲームアカウントを作成した全ユーザー

    時期:2025年9月8日(月) 20:30 (KST)以降

    アカウントごとに1回受け取り可能


    2025年9月18日(木) 06:00 (KST)までゲーム内メールにてメンテナンス補償を受け取ることができます。(メール受取期限:7日間)


    DeepL.com(無料版)で翻訳しました。

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:12:53

    隠しボス・ギフト・アチーブメントとかローグライクっぽくなってきた
    達成度に関係ないし完全にEXTREMEを遊ぶ人向けのやり込み要素でしかないのがええね

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:16:42

    隠しアチーブはタイミング的にEXTREME絡みっぽいだけでそうとは限らないか
    図書館の「あっ…」みたいなのあったら笑う

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:02:08

    振動と出血のハイブリッドはともかくスキル4は驚愕でしたね...

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:05:11

    振動-大量出血はなんか字面が面白くない?
    失血じゃだめだったのか

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:14:06

    軽蔑良秀のパッシブ名「逃した@#$の手」
    これもしかして良秀の子供関係?

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:39:43

    ファンのパッシブはそこに弟弟が入ってたな

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:25:35

    出血は15層やるとなるとパワー不足すぎてキツいしそろそろ血の霧ナーフ解除されないかなあ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 02:15:38

    >>12

    これ最初9章になってから表示されるのかなと思ったけど表記の仕方的に鏡のエラー的な感じか、シチュメールの時みたいな人格ストーリーになるんかな?

    章進む事にこっそりと問題増えてる気がするけど囚人章全部終わったらそっちに焦点当てられるようになるのかな

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:38:06

    次の章は良秀メインだからモチーフ国日本な訳だけど
    元ネタのネームド登場人物がかなり少ないので他の芥川作品のキャラは勿論デミアン陣営で宮沢賢治作品モチーフのキャラとか新しく出て来るんじゃないかと考えてる
    「星」に関連する作品結構多いんだよな宮沢賢治の童話って…

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 10:14:55

    印が変更されるってことは、シンクレアのアイコンも変わるのか…
    囚人アイコンの入ったグッズ結構出ててこれから販売予定のものでも既にデザイン出てるのもあるけど、あの辺どうなるんだろうか

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 10:30:59

    次から変わるんじゃない?
    むしろ今のデザインは貴重な初期資料になるから大事にとっとこうぜ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 10:39:39

    ヘルズキッチンやってたらエラーで落とされた・・・

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 10:47:52

    >>19

    ヘルズチキンだった

    ショップの機能を使おうとするとエラー吐く

    とりあえずレポートは出した

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:34:24

    ヘルズキッチンはあながち間違いじゃないの草
    ムルソーの胃が悲惨になってそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:06:26

    鶏たちの終末料理とかいう最大HP40%を消し飛ばす凶悪デバフ
    あれエクストリームのボス達に食べさせられませんか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:17:12

    >>22

    ボス戦版カーミラかな?

    流石にぶっ壊れ過ぎて実装できないと思う…

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:27:52

    >>23

    まあこのデバフついてるのダンジョン前の時だけなんだけどね確か

    エクストリームの敵みんなHP高すぎるし混乱区画も消失するからマジでほしい…

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:54:18

    振動パで15層行く時ってどうやって初動凌いでる?
    振動人格に回避無いから掃除屋ギフト効果乗ってる囚人で顔面受けしてるんだけどこれしかない?

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:15:43

    コラボは25日に決まっててそれで逆算すると16・19・22日にコラボ情報が来ることになるのだけどいつも通りと言えばいつも通りなんだけどなんかこう…あるだろ!怖いよ!という気持ちになる
    囚人の情報はすぐに出たのに()

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:24:58

    >>26

    書き込んでから気付いたので自レスになるが一応今週金曜日にティザーが来る可能性はあるのか

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:21:36

    これは死んだボンちゃんパパを守る人間の鏡ことチキン野郎だね

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:32:33

    5章の途中なんだが、これからどうなるか分かんなすぎて…
    あぁ…ダンテの胃に穴が開くなり…

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:56:12

    5章は対象囚人がギスギス振りまくからそれまでと違った緊張感あるよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:08:28

    5章クリアした管理人は軒並みリンバスに沼ることになるから進めろ進めろ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:27:45

    図書館始めたんだけど鈎事務所ってこんな初期に出てくるんだ…って驚いてる
    歯車の教団も名前上がってたし実は終止符も夜明け事務所も早めの段階で出てきたりするんだろうか

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:46:33

    4.5〜5章は態度軟化したイサンがひたすら癒し

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:07:48

    5章は起承転々々結みたいな感じだし「ここから歌えるサラジネがあるんですか?!」ってずっとなってた
    1と2がイレギュラーなだけでずっとそんな感じだったけど特に5章はイシュメールがずっと大時化だったからサラジネできてよかったよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:46:27

    >>32

    でる

    図書館全体を9章くらいとすると

    鈎事務所が1章で出て連中は2,3章で出るイメージ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:48:52

    イシュメール目茶苦茶頑張ったよ
    道中怖かったけど

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:11:18

    藍色の老人や一般9級フィクサーの言い分からして、特色の思考というか思想って我々が思ってる数倍やばいんじゃないか
    なんか執着が他の都市人より強い気もするし

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 03:30:42

    初めて鏡15層まで行ってギブしました、EGO揃ってないと難しくないですか?これ
    あと15層でのオススメパックなんかあります?

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 03:50:11

    個人的には終わりなき袋小路かな
    破壊不能コイン一切無し、敵もそこまで火力のないワイルドハントと16以上させる回避持ちが2人以上いれば安定処理できる憤怒大罪だけ
    EGOは正直なくても良い
    発動条件を満たせるギフトはカテゴリ関係なく全て集めるぐらいの気概の方が重要

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 05:35:23

    >>38

    私もEGO全然持ってなくて初期EGO以外は水袋と憎しみビームしか使っていない新参ですが、制約30までは行けましたよ

    15層は雑魚戦すら辛いので戦闘マス少ないパックでケセドの慈悲に頼りました

    と、色々書いてみましたが一番の勝因は単純に黒獣5人&兄妹パーティが強いからな気もしてます

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 06:55:27

    >>37

    そもそも今まで出て来た特色や都市の強者って全員どこかしらのネジが外れてるからね

    ゲブラーもといカーリーでさえもプレイヤー側からみたらまともに見えるけれど都市の基準なら間違いなく異常だし

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:07:38

    黒獣が増えて君主の黒獣撤退も使用範囲になると編成どうするべきかがこんがらがり始める 楽しいんだけども

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 15:00:55

    都市最強候補のチォウ兄貴とか都市基準だと異常者の極みだよね
    茶々入れてたガファンがテンプレ都市の人間で正論では有るのも問答の良いスパイスだった
    流石に孔滅日の真相知った時には憤怒完全共鳴したらしいけどその時ねじれてもおかしくなかったね
    今みたいな人格者になったのはお世話になった人の影響らしいけど(憤怒促進させるカルメンでは無いと思う)いつか出て来て欲しい
    小指のトップだったりするんですかね

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 15:31:18

    >>37

    都市で自分の主張し続けるなら死なないくらい強くなる以外方法がないし自分の主張ってもの持つのだって強者の特権みたいなところあるし


    ego発現とか心、望みたいな力は意思が重要っぽいし

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 16:11:11

    クボは性格悪い皮肉屋なのに問答中は空気読んでずっと黙ってて気配まで消してたからガファン「いくぞクボ」で存在思い出して笑っちゃったのが俺なんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:14:45

    寝る前にウサちゃんのぬいぐるみと1日の出来事をお話するズールゥ概念というものを見かけて新しい扉が開けてしまった

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:54:25

    5章の末兄との戦闘、負けイベントかと思ったら普通に敗北したぜ…
    あんな強いスキル連発で負けイベントじゃないとか嘘やん…

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:04:27

    「EGOは取り敢えずマッチさせとけば勝てる」っていう認識を鏡ダンジョン以外で真正面から叩き潰してくるヘアクーポンよ
    この辺で一方攻撃や顔面受けの必要性を理解した管理人も多いのでは

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:21:27

    >>33

    5章イサンって吐いてる印象しかねえ!

    寧ろヒースクリフだろサブハイライトは

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:23:22

    >>47

    「強いスキルを打たせたら負け」イベントだからそれまでにどうしたら対処できるかを考えるためのボスだよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:28:34

    >>46

    ズールゥにウサちゃんバッジ付けたの良いセンスしてるよね

    たった一つのアクセサリーで何百もの概念が生まれる

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:35:57

    多分印象が違いすぎでこいつ誰だよっていうのの説明の為の卯バッジなんだろうけどキャラが可愛すぎて皆やられてるとこある

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:59:08

    ズールゥのオフモード(?)はまじで期待をしっかり超えてきてくれたよな
    おめめグルグルはあのスペックのキャラに許されていい表現じゃないだろ可愛すぎる

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:17:04

    >>47

    敵のスキル説明やバフ・デバフをよく読んで対処法を考えよう

    「あんな強いスキルを連発」される状況になる前になんとかするのが最適解だ!

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:36:19

    アクナイがすぐ控えてるのに軽蔑良秀……
    単刀直入に言うわ。 どうすれば俺っちの財布だけでも助かるんや?

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:37:58

    江戸川乱歩の「鏡地獄」モチーフの要素が9章で出てこないかと訳の分からない期待を抱いている

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:06:47

    地獄巡りなんだから蜘蛛の糸は出してくれるだろうと思ってる

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:11:43

    >>47

    どうしょうもなくなったら鏡回ってイシュメールの紅炎殺取ってくるといいよ

    あれはなんか出目がおかしい

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:18:39

    どっちかってーと取るべきはツヴァイイシュと神父グレゴールかと

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:31:34

    >>47

    打撃人格育ってないカリジャナリを容赦なく地獄に突き落とすリカルドニキいいよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:32:30

    >>59

    待て!血鬼人格は前シーズン人格だから今は交換できないぞ

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:36:48

    俺の場合リカちゃん戦は打撃脆弱どもしか育ってなかったからバチコリwiki見てバチコリズルした フレンドのツヴァイイシュつえ〜〜〜笑笑笑

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:22:43

    打撃向けでしぶといが今更Kホンル確保しとけは厳しいしツヴァイイシュ育てる+フレンド神父がいいんじゃね?

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:24:56

    神父グレゴールなら昨日ガチャで引いたかも。
    ラ・マンチャランドってやつだよね?

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:28:24

    初めて君主軸の黒獣パ回してみた感想

    「ばーかっ♡♡」

    使い手をいい意味で馬鹿にする編成だわコレw

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:30:04

    >>64

    そうそう

    自傷しながら回復するゾンビタンク

    スキル1か2使って体力危なくなったらスキル3使うみたいな感じ

    ただ自傷は固定ダメージだから使うなら最大レベルまで上げたほうがいいかな

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:56:28

    鏡で未調整ギフトのせいであっという間にセルフ出血死してはハズレ扱いされてた頃が懐かしい
    混乱区間近めだから自傷と軽微な被ダメで序盤に混乱させておけばもう一生混乱しないのも使いやすいんだよな

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:50:58

    レイホン戦でもいたら楽になるよな神父

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 02:40:48

    当時はにぎにぎファウスト、握クレア、中指とか囚人ヒースの打撃とセンクウーティスの回避でなんとかしてたな

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 03:51:25

    当時のリカルド戦のパーティ見たら後悔ファウスト、トナカイイシュ、握らんとするもの、ディエーチロージャ、奥歯ウーティス、ツヴァイグレゴールの当時の対リカルドの理論パみたいなので挑戦してた
    そりゃあ苦戦した記憶無いわけだわ

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:38:15

    >>55

    それなら交換しろ 天究星がしたように

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:32:29

    りょミパ良秀ってピエールのミートパイからなんだろうけど
    なんでこれだけ図書館要素なのにワルプルギス以外で実装されてるんだろう
    イベント抽出っぽいしなんかイベントあった感じ?

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:37:26

    >>72

    多分あんまりヴァルプルギスとか考えてなかったんだと思う

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:47:20

    >>72

    りょミパはヘルズチキンのイベント人格だった

    ヴァルプルギスが開始したのそれから半年後とかなんだけどその間にボートセンターじゃない奥歯人格配布とかもしてたし、過去作人格の扱い方がまだ決まってなかったんじゃないかな

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:02:10

    ヘルチキでのガチャ抽出が良秀で配布がグレゴールだったやつ
    …今始めた人だとりょミパとヘルチキが結びつかないのも無理もないんだよなと気付かされる

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:12:25

    そうか飯関連だけじゃ結びつかないよな…本編で人肉食ってそうなのグレゴールくらいだしな…

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:12:52

    ヘルマン理事、クローマーにも関与してたんか…(人格ストーリー)

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:14:42

    >>77

    そりゃあんだけヤバいカルトを他の翼の巣に派遣させてるんだし

    上を通してないと問題すぎる

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:15:02

    イベントが色々とキツかったせいで当時からやってた管理人でも所持してなかったりするヘルズチキンのバナー
    最初からボイス有りなせいで復刻は望めないし、このままレアバナー扱いされるんだろうな…

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:19:27

    >>77

    むしろやっぱりかという感想しかない。

    ネリーで鏡見たことによる影響を描写してた時点で薄々そんな感じはしてた。

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:26:30

    一日中パソコンの前にいたような子が理事になんか見せられた途端外でウキウキ暴れ出すの面白い

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:37:06

    15層制約フルって単騎で行くのとフルメンバーで行くのどちらが楽ですか?オススメのパーティ教えてください。

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:51:40

    >>82

    アプデ前に誓約45でソロもフルパもやったけどどっちも楽ではない

    フルパで複合ワードの合成ギフト条件を満たせるようにするのが一番易しいとは思う

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:54:19

    複合じゃない複数
    あとマッチ威力や与ダメ上昇を満たせるように人格所持ワード以外のギフトでも生かせるものは掻き集める

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:00:57

    間違えて別の人格に経験チケット使っちゃった…
    セ・俺・涙。

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:13:42

    当時のヘルズチキンのツラいポイント
    当時の鏡仕様なのでボーナス付き囚人は初期編成の5枠に入れる必要があり5枠中4枠は固定
    当時最強の人格だったG社課長代理はボーナスの都合使用できず、グレゴール人格最弱の助手が編成される
    人格が自由なシンクレアは人格が全て弱い
    シンクレアとグレゴールはボンちゃんパパに確殺されるパターンがいくつかある上に回避がほぼない
    EGO資源が各戦闘後に半減して引き継ぎだったのでEGOも撃ちにくい
    消耗を避けようにも当時の鏡はレベルアップの概念があったので戦闘から逃げるとレベルが低すぎて確殺ラインが下がる
    ボンちゃんパパどころかボンちゃん達もかなりのマッチ強者、その上で精神力をゴリゴリ下げてくる
    当時は“アイテムを手に入れて報酬と交換”ではなくアイテムを一定数入手する度に報酬獲得だった(バナーは最後)

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:21:13

    15層でレイホンは駄目だろ!!!

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 17:10:17

    父ドンキ戦ちゃんと前半からやらされるんだな…
    シチュメールがなんか勝手に撤退しやがって笑った

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 17:41:12

    隠しボスギフトが本当に強いな…
    水袋でマッチ53出せるの最高

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:43:12

    父ドンキ特殊バフあるらしいな

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:53:20

    待て!(光1回復)

    グレゴールがいくら生ゴミをかき集めたかのような飯を食ってきたからってそれは言い過ぎだぞもっとやれ

    >>76

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:17:11

    全部のExtremeギフトどうにか同時所持したいなあ
    ローグライク特有の上振れ要素追加してくれたの嬉しいね

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:59:30

    >>91

    マジレスすると旧G社人格考えると人肉でも補給してる

    その上でゴミみたいな味と言われてる缶詰料理の方が感情的にはマシだったんだろう

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:49:33

    >>38ですが乱入ギフト(コミ)のお陰で15層制約47ポイント行けました

    汚血EGOがないと無理だった…

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:51:29

    シンクレアとデミアンらの印変更に伴ってか
    3章の過去回想でシンクレアが窓からデミアンに浮かぶ印を見る場面のイラストだけしれっと差し替えられてるんだな…

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:20:52

    乱入ボス
    リカルド→突然現れる強敵としては最適解
    ドンキホーテ、レイホン→戦闘するかを選べる乱入ボスにはちょうどいいところ
    コミとヴェルギリウス?→?????

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:09:04

    N社良秀、
    現状出血人格として見るならロボトミか黒雲会で事足りるしなんなら火力面でもサポート面でもロボトミの方が現状強いからクボイサンと組ませてS3の味方犠牲無効化する位しか強みないかなぁ...

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 05:03:16

    コミとヴェル戦で流れる曲が通常戦闘で一番お気に入りだから戦えるの嬉しい

    Limbus Company - Canto I Battle Theme A1


  • 99二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 07:57:37

    >>93

    更にマジレスすると原典的に虫化したときに味覚変わってたから旧G社職員は

    クソみたいな味がする缶詰を本気で美味く感じていた説もある

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 08:07:15

    戦場の英雄が手づから作ってくれた料理ならどんなものでも美味く感じそう
    部下にはだいぶ慕われてたらしいし

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 09:29:40

    正直グレおじ視点だけだと情報足りないかな と思ってたけど今回の授業で授業として成立するぐらいにはグレおじの記憶もしっかりしてることが分かったからだいぶその説の可能性も安定してきた感がある

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 10:06:54

    1章自我心道はグレおじのトラウマからくる幻覚すごくて信用できない語り手分が強かったもんな
    今回教師としては一番真っ当にキツい授業やってたし内容の細かさやエグいエピソードトーク的にマジで最前線兵士だったんだなと思ったわ

    ついでにそこまで最前線まで出てる上に英雄扱いされてる人が下っ端兵士のために
    不足した食料手ずから集めて料理して振る舞ってやってたらそりゃ好かれるだろうよ
    そういうことやるやつは飯の他にも色々気遣ってただろうしな

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:21:45

    だからこそ逃げ出したことに裏切られたって落胆はデカいんだろうな

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:41:02

    新兵や負傷兵を庇いながら戦うとか当たり前のようにやってただろうしプロパガンダ無しに本当に英雄だったんだろいな

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 14:08:50

    デミアン読み終えたけどクローマーって原点だと第1章で退場するくらいの存在なんだな
    シンクレア章2回目は間違いなさそう

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:00:16

    虫の体と妹の存在以外に変身要素がほぼなく9割原作者だったグレゴールは変身が始まってすらいなかったし、ロージャの罪と罰要素もそこだけなの?ってくらいしかないので、シンクレアに限らずオリエンテーション組は全員そんな感じ

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:27:42

    シンクレアはもうmiliはないだろうがグレおじとロージャはmiliすらないからな
    これで2人だけノーmiliで2周目入ったら流石にちょっと

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:53:11

    新しく章は立てにくいだろうけどX.5でmiliくれるくらいはしてほしいよね

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:59:44

    ロージャの問題は荒療治になるのも致し方なしとは思うんだけどグレおじはこれ以上の負荷を…!?っていう気分になる
    元ネタの不条理具合からすればまだ未来があるんだけどさ

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:23:54

    最近初めてやっと水袋チケットもらえたぜ
    こいつは強い!
    所でこのゲームEGOまで育て始めると紐が一生たらなくない?

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:36:58

    >>110

    だから人格優先して育てような

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:19:24

    とりあえずこのメンツでリカルドやってきます

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:03:22
  • 114二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:07:44

    シーボーンやめーや!とイシュメールにコラボego来るのそういうこと…?の気持ちが交互に来る

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:15:03

    絶対敵として恐魚やシーボーン登場するじゃんコレ
    この雰囲気的にコラボegoはイベリアやアビサルに関係ある人物が実装されるんだろうか

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:28:11

    シーボーンってなんぞやと言う時計ヅラにざっくり説明すると、
    都市にいる「鯨と人魚」の全個体が生存という1つの目的の為に群れて襲いかかってくる感じよ

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:40:34

    ねぇこれ本当にシーボーンだけで終わる話か?
    崩壊体まででてきてない?

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:40:36

    よりによって海メインの話とは…これまた苦労しそうなギミックが来そうだな

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:40:49

    シーボーンか…アークナイツも海はあれだったな

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:43:06

    ego侵食(アレ化)の可能性

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:44:03

    今更だけど囚人になる前の囚人達の元の強さってどれぐらいなんだろう
    経歴とか描写とか見るに良秀とかウーティスはかなり強そうだけど

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:45:36

    REBELION de Ias Masas…La rebelión de las masas(大衆の反逆)かあ

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:46:22

    >>121

    定期検診

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:48:56

    イシュ主役かねえ

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:58:25

    シーボーンは孔滅日に出てきた鳥人がテラフォーミング能力+環境適応能力を獲得した感じのヤバすぎる奴だからなぁ
    都市側に来たら頭が全力で初手潰しにかかりそう

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:04:17

    これダンテ“が”向こうに行ってるぽいよね
    いつぞやの鏡の世界みたいに精神だけって感じじゃなくて肉体も

    囚人たちついてきてたらどんな反応するかな…

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:12:42

    >>126

    シーボーンが都市に入ったら100%頭案件だし...

    それが裏口とかから入ったものならリンバスカンパニーFINになっちゃう...

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:19:22

    関係ないけど向こうにもあったよね
    ロシナンテ(シーボーン)

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:42:26

    シーボーンどころかアーナイのこともほぼ知らん管理人が一通り調べた感じ大量のO-06-20が野放しでウヨウヨしてる感じなのかな
    あとシーボーンのボス?みたいなやつがイシャームラとか言ってイシュメールと元ネタが同じっぽい?
    どっちもよくわかってないから比べようがないのはわかるけどちょっと掃除屋みたくもある(掃除屋の母とかあるし)
    題名の和訳は「大衆の反逆」だろうし大衆がシーボーンを指すんだろうなあ
    シーボーンが使う攻撃は一定数値で大ダメージ+スタンのデバフ付与らしいから沈潜殺到してきそうな印象

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:39:36

    シーボーンの個体によっては無条件で8割回避とかいう化け物もいるよ、終わってるね

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:47:34

    わからんけどダンテ向こういったら速攻で海に落ちてない?大丈夫?

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:52:41

    崩壊体も宇宙ヤバい案件だし頭が管理者として機能してるだけ都市はマシな方なのか…?

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:00:37

    シーボーンのやばいところは無尽蔵の学習と成長に指向性を持てるところなんだよな
    星空を見て宇宙を知覚した結果、急速に成長と規模の拡大を進めたって描写があるし
    だからダンテがシーボーンと接触して異世界の存在を認知してそこへたどり着くことを目標とした場合、どんな事になるかはもはや皆目見当もつかない

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:23:19

    オリジニウム〜(気さくな挨拶)

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:47:00

    シーボーンはもしかしてクリフォト抑止力働かなかったりする?

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 02:15:48

    >>135

    そら(別世界の全く異なる代物には通用しないのは)そうよ

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 03:34:05

    このレスは削除されています

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 03:50:35

    海の化物といえばわかってますね、そう、みんな大好き深溟のプレデターです

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 07:30:32

    まぁ都市に少しでも入り込んだ時点で即調律開始だろうからこっちに来ないのは確定でしょバスの中でも凝視者は見てるだろうし
    まぁだからこそどう繋げてくるかが見ものでもあるけどね

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:45:49

    >>136

    つまりなんだけどさ、

    >>129

    を参考にすると抑止力のないalephがウヨウヨいるってことじゃん?

    もう終わりだろ。都市の。

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:07:29

    まあどっちのほうがヤバい論争は互いのイキリオタクがうるさいからほどほどにな

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:39:53

    >>140

    良いことを教えてやろう、無抑制状態のalephを何体も鎮圧した存在を単騎で殺すとこまで持っていける調律者という存在を量産できるのA社を含むのが都市だ

    進行、拡散が進みまくってるテラの状況ならいいざ知らずたかだか一部の末端程度がポン置きされただけでどうこうなるほど都市は脆くない

    (てか無理だったらなんかの外郭存在にとっくに滅ぼされてる)

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:45:49

    充電も複合属性人格増えて欲しい気持ちがちょっとある 火傷充電とか
    R社バラスパW社憎しみちゃんのほかに充電の複合属性人格っていたっけ

    忘れてる人格とか火傷充電もうおるでとかあったら私の舌を切ってちょうだい。

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:04:35

    >>141

    激しく同意

    そんな話題を続けるくらいだったらアクナイキャラに着せたいEGOを考えてた方が平和だと思うね(私欲)

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:22:12

    ちょっと藍色の老人出張させたいな
    シーボーン相手にどんな反応するか

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:03:20

    >>97

    弱くは無いけど長期戦特化だから普段使いはしないかな〜って性能

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:19:49

    EGOギフトの「くびき」ってどの鉄道パックからでるっけ
    教えて知識民ー!!!

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:36:20

    >>147

    2号線 第4階層にしかパックはないから見過ごしたら入手不可ぞ

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:50:38

    アークナイツの海ローグライクの要素から引っ張ってきて注意散漫になったファウストとか見たい
    ズールゥがお目目グルグルになったんだからファウストもなって!

  • 15014725/09/13(土) 14:01:30

    >>148

    もう11階層目だわ終わったぁー!!!

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:51:58

    シーボーンが都市に来るとまずいことがわかってる範囲で推察すると共鳴叉を学習すると無機物も対象になって
    星がシーボーンになるかもしれない

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:09:08

    9層突破直後の鏡初心者なんですが、この中だとどの苦難が一番マシなんですかね……?
    ちなみに呼吸パ(剣契ムルイサファウ終止符東5ドンキバトラー良秀)です

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:10:25

    >>152

    忘れてた ここまでとった苦難です

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:14:02

    >>152

    肉体強化とマッチ威力

    破壊力は対複数コインの勝率が下がるし基本威力は反撃が痛くなって回避もしずらくなる

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:15:25

    >>154

    ありがとうございます!

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:49:34

    ひょっとしてスマホ民にとってのリンバス7章以降の最大の敵って、処理落ちだな??

    低画質モードに気づくまでパパドンキ戦5回くらい処理落ちでやり直したせいでちょっと感動が薄れちゃったよ

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:53:14

    演出が派手になるほどスマホが最大の敵になるってのはFGOとかスタレとかから学んだこと
    PCでやるとさすがに落ちないから俺はもうPCでやってる

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:56:07

    >>150

    孵化しない火種なら取れるから持ってないならそっちを狙うんだ

    加算強化と減算強化の乗った人魚の大群を捌き切れるかは知らん

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:38:48

    10層怯えてやってなかったけど
    適切な苦難選んで月の欠片取ってれば普通にクリアできるんだな
    EXTREMEはそうじゃないだろうけど

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:21:56

    >>159

    ちゃんとレベル53とか54まで上げて、同期も3以上にしたうえでパーティーにあったギフト集めまくったら欲しい報酬だけ選び続けても10層クリアできるよ


    初手E.G.O切らないとマッチに勝ちづらいことが多いから出目低いやつが多いとちょっときついかも

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:48:43

    今だと加護って何選ぶのがオススメなんだろ

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:27:28

    >>161

    これがおすすめかなぁちょうど120で済むし

  • 163sage25/09/14(日) 00:06:21

    >>162

    星雲の寵愛と星明かりの加護はいらんのか

    と思ったけどこれExtreamじゃなくて10層までのおすすめの話か

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:45:33

    今一章クリアしたんだけど人の心なさすぎないか

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:47:47

    >>164

    ようこそ新人カリジャナリ、都市なりの流儀で歓迎するぜ

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:48:29

    >>164

    まあ一章はこれこういうゲームですよってチュートリアルだから仕方ない

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:49:08

    こういうゲームなのか…

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:59:37

    持ってる星3が炎拳事務所と双鉤海賊団のグレゴールとラ・マンチャランドのドンキホーテと南部ディエーチのムルソーあるんですけどどれ育てるのがおすすめですか?

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 01:07:25

    >>168

    その中だと炎拳グレゴールとディエーチムルソーがおススメかな

    炎拳グレは火傷で継続ダメージを与えてディエーチは沈潜で相手の精神力を少しずつ下げれるしタンクも出来る

    あとどっちも使いやすい


    双鉤グレも使いやすいがフルスペックを出そうとするとコツが要る

    ラマンチャドンキホーテは敵が大量に出血したり大量に出血を付与してきたりする場所じゃないと使いにくいのとシナジーのある味方が全員交換できない状態、出来ても素材と時間を大量に使うから初心者にはお勧めできない

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 01:10:36

    >>169

    ありがとうございます!炎拳グレゴールとディエーチムルソー育ててみます!

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 01:36:42

    >>168

    星2が何持ってるか分からないから簡単にどれって言いづらいな

    ストーリー攻略か鏡ハードかでまた変わってくるし


    面倒じゃなかったらこれ打ってもらっていい?

    リンバス所持人格E.G.O共有ツール394ast.github.io
  • 172二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 01:42:43

    >>171

    すごい!俺初心者過ぎて何もわからない!

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 01:50:14
  • 174二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 02:12:13

    始めたばかりだからこの所持状況も致し方なし
    まずは鏡ダンジョンってのを解放するのを目標にメインを進めよう
    そしてダンジョンクリア報酬で箱を集めて人格を交換するのだ
    ラ・マンチャはいずれとても強くできるけど今のシーズンはそいつらが交換できないのでやはりディエーチムルソーおすすめ

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 04:18:48

    これだけ少ないなら本編進めてって、狂気溜まり次第1回でいいから好きな10連引いてみるといいかも
    囚人人格でも問題なく3章までは進められるから無理にとは言わない
    2章が斬撃、3章後半が打撃有利だからそこを軽く育てとくといいよ

    あまり引きすぎると25日のコラボで狂気足りなくなるから注意してもらって

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 04:33:06

    コラボでいっぱい回してすり抜けた人格を使うとかでもいいかもな
    俺はワルプルギスまで待ってそこで狂気解放したら人格潤ったし

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 04:39:55

    >>173

    とりまイベント人格のシンクレア取れそうなら取りに行ったほうがいい

    難しそうなら経験値チケットか箱、紐を取れるだけ取っといたらあとがメッチャ楽になる

    勿論これらも無理して取りに行く必要はない

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 05:51:57

    あ〜。今のイベ交換対象になってる鳥シンクレアはキャラ同士のシナジーとか気にせず雑に高火力の広域(範囲攻撃)ぶん回せるから初心者に嬉しい性能してるね

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:48:34

    ギフトでうっかりしてるとなんかめっちゃ体力削れてるぐらいで基本つよつよコケコケシンクレア

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:06:48

    とりあえず初見でEXTREMEをクリア(W社+R社の充電パ)出来たけど、途中で星あかり使いすぎて収支が-1000くらいになってしまった...暫くは貯蓄だな...

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:08:52

    初めて10層突破して意気揚々と11層飛び込んだら初っ端コミギリウスに追突されてあえなく撤退したわ
    ギフトだいぶ上振れしてると思ったんだがなあ

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:40:27

    コミギリウス本来強制負けイベのはずだけど勝てるの?それとも深夜清掃みたいに規定ターン生き残ったらOK?

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:45:11

    >>182

    しっかり体力を0にしないと勝てないしバスに衝突したら普通に死.ぬ

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:03:49

    >>134

    ラ・マンチャ〜

    孔滅〜

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:00:33

    光の樹をブチ上げてルイナ突入したんだけどデッキの組み方がわからん…!
    推奨マナカーブとかリソースカードの掘れるとことかが全然わかんねえ…

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:14:55

    >>185

    始めは取り敢えず強そうなやつ入れときゃ負けん

    だんだん慣れてくるから大丈夫、あと敵の情報はしっかり読めよ

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:20:16

    >>185

    序盤は相手を倒すor混乱させるで光が全回復するからそれを意識してぶん殴れば問題ないよ

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:51:43

    >>142

    ガリオン級の強さのが?

    ポンポン量産される?

    マジ?

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:43:35

    15層クリアしたんだけど綿花いるのかいらないのかずっと悩んでた
    取らずにクリアしたんだけど乱入と戦う想定ならあった方がいいのかな

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 06:05:41

    >>188

    量産と言えるほどポンポン出来るかは分からん

    ジェナがついでにビナーを回収しに行っている事を鑑みると結構な手間とコストがかかるっぽい?

    ただ頭が調律者の作り方を確立できているのは間違いないと思う

    あんまり明らかになってない部分だから憶測・推測で語るしかできないんだよね

  • 191二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 06:21:30

    >>190

    190で立てるルールを完全に失念していた

    スレ立ては初めてなのでミスがあったら是非とも指摘してくださいな


    Limbus Company(プロムン総合) Part603|あにまん掲示板やがてシーボーンとなって再開しようbbs.animanch.com

    ↑スレの貼り方はこれで合っていますかね?

  • 192二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:00:23

    たておつ 合ってるぞ

  • 193二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:43:36

    うめうめ

  • 194二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:13:29

    埋める

  • 195二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:20:03

    埋めきれない

  • 196二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:28:22

    埋め

  • 197二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:32:38

    埋めイサン

  • 198二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:34:50

    切磋琢埋

  • 199二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:53:53

    ジア・ウーメン

  • 200二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:01:31

    埋めの終わる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています