- 1二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:00:40
- 2二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:05:34
たておつ 前スレでことねの特徴が語られたけど他の面子の特徴も同様にまとめたいね
- 3二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:22:36
建て乙ですー
一発ネタかと思いきやこうして続くとは思わなんだ - 4二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:34:07
syngupのメンバーって固有能力揃ってたっけ?
肝心の手毬がまだだったような……? - 5二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:20:46
ラスボスは星南を取り込んだ月花姉様らしい
- 6二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:31:11
ここまで書いてしまっていいのか分からんけども。
手毬 上振れたときと下ぶれたときの爆発力が違う 上振れれば100倍まで強くなるが下振れるとクソの役にも立たないてまりん人形と化す。具体的にどう爆発するかは知らない(固有能力未確定)
美鈴 情報ミーム体・遍在能力。まりちゃんを好きになりましょう。どこまでできるのか本人にもわからない。
学Pや広に説明されたけどさっっっぱりわからない。( ˘ω˘)スヤァ)
そもそも本人は分身、幻覚だと思ってた。美鈴を認識しただけでミームが植え付けられるらしい。
これだけ聞くとチートに見えるが、
後述のりんはが学園中の人間の魔力を吸収したことで大量の情報ミームを抱えてしまったために起きた裏技みたいなものである。……ある意味では正しいチート技。
普段はやはり分身・幻覚位の能力。がんばれがんばれすることはできるけど、まりちゃん以外にするかな?
後日談で、話を聞いた広と協力して、りんはのハイパー魔力タンクを使って、てまりんミームを世界中にばらまき、はつみちゃんを観測した。(SF回)
燐羽 相手の魔力を吸収する能力。集めた魔力は条件付きでほぼ無尽蔵にしまえる。
が、他の人間の魔力を得るというのは願望や欲望をもとりこむということであり、心身の負担がでかいらしい。
そこをつけこんだ学Pと美鈴の謀略により、
学園中に内在していたてまりんミームを一身にぶちこまれることになる。
その結果、手毬を認識するだけで濡れる身体になってしまった。
後日談で美鈴と広と協力することで、ミームワクチンを貰い、多少緩和したらしい。(それでも手毬に手を握られるだけで濡れる) - 7二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:01:51
千奈ってどんな能力や変身シーンになるのかな
- 8二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:24:53
咲季は知識量は凄いけど、学園のことはよく知らない序盤の質問枠で、
あんなことしたいナー。→そういうポーションなら持ってるわよ!な便利枠なんだよね。
ただし副作用でトラブルを引き起こす。
「万能薬なんてあるわけがないじゃない!」
のオリジナル決め台詞は本作ならではだね。
別名サキーポッター。 - 9二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:41:35
リーリヤは途中まではシルヴェスタ(他メンバーに匹敵する位には対魔法への対抗力はある)で途中から覚醒だったよね
- 10二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 06:55:00
千奈は愛嬌で敵とも仲良しになれそう
戦闘力は最弱クラスだけど撫子戦で大活躍する - 11二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 07:22:25
建て乙ですー
撫子「あれ、あたくし今まで他に話題に挙がりましたっけ……?」 - 12二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:46:58
1stSeasonで語られなかったてまりんの能力が気になる。
あえて語らなかった伏線がここで回収される?といいな。 - 13二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:28:39
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:46:51
麻央ちゃん先輩は美しい羽の生えた白馬を飼育していて、戦うときには騎士に変身して乗馬して戦う。
抵抗は無駄ですよ。馬上槍をたしなんでいるので。
というとおり、長槍と剣盾を使い分けて戦うスタイル。一通りの高等魔術を嗜んでいる彼女は魔法戦士としても選りすぐり。強い。
でもそれじゃあ話は進まないので、捕らえられてくっころ状態にされてしまうんだよね。
そのときに鎧をはぎ取られ、下に隠れていた変身フォーム衣装を見ることになるんだけども、
それは重厚で無骨な全身鎧とは対照的な可憐な変身ドレスだったんだよね……。
まさに期待していたものをお出しされた感じ。
まぁ変身フォーム衣装見たら、相手は石化するんだけどね。
馬もペガサス、盾は魔法を反射するミラーシールド……という意外と騎士設定も能力の内だった。
元々そこそこ強かったから鎧を脱ぐ必要があんまりなかったのも大きかったという。 - 15二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:12:27
- 16二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:37:17
前スレの最初の方で3話で麻央先輩がやられた!?ってなってるネタあるけど実はそれはプリンス麻央イリュージョンによる死亡偽装で敵側に潜入して探ってたんだけど、色々あって>>14 のくっころイベントで生存が発覚して助けに行こうと思ったら自分で脱出して帰ってきたんだよね……
- 17二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:45:00
そういえば手毬の固有魔法謎なんだな……
もしかしてスタープラチナみたいに終盤まで特殊能力無しで戦い抜いてきたタイプ……?
一期のラストバトルとかで絶体絶命になってから能力覚醒してぶん殴る展開も熱いな - 18二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:30:14
莉波の能力って前スレで出てたっけ
- 19二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:37:03
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 02:03:06
毎回のごとく、変身アイテムをぶっ壊すてまりん
裏方担当に怒られ、そこまでするならお前に合った素材を取ってこいと山に連れていかれる……。
半分泣きながら一人登るてまりん頼れる仲間は別の用事は入っている。
お弁当のオニギリを落とし、転がって行くのを見て心が折れた……。
その時、彼女に手を差し伸べられる
「有村先輩、そんなところで何してるんですか」
「トレーニングの登山……と言っても信じてくれないだろうね」
書いていて思った、そういえばあんまりこの組み合わせ見ないな?(ツッコミ不在の恐怖)
虫愛づる王子様位か……。 - 21二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 07:20:05
莉波はネタ的には空間操作魔法
真面目に考えると……好きな人に告白する勇気がほしい……?(おジャ魔女脳) - 22二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 09:56:56
莉波お姉ちゃんのトラブルシューティング
「今日は燕ちゃんと千奈ちゃんと一緒に目安箱を開封するよ~」ぱかっ
「ふむ。ところで会長とウメと美鈴はどこに?」
「ユニットの集まりで今日はお休みです!」
「通りで今日は静かなわけだ。」
「そうだね~」
「ですわ!」
「えーっと何件か入ってるね。どれどれ。」
学園の設備の一部が破損して使えない、→スタッフさんに連絡だね~。すぐ対応します(しゅぱっ)
森から魔物が出てきて怖い→結界が緩んでるな?確認しよう。(しゃきーん)
RE;IRISのてまりがやらかした→P君に連絡します(どきどき)
的な。 - 23二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:34:38
- 24二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:13:04
この世界だと、清夏は怪人との闘いで脚を怪我したことになっているんだよね。
それでトラウマを発症してからは戦闘訓練を避け、戦闘に参加することも避けていた。
けれども、機体が壊されながらもなお戦うリーリャに負い目を覚えることになってしまうんだね。
大きな戦いが何度かあったけど、避けてばかりだったので他の魔法少女にも負い目を覚えることになって、魔法少女をやめようかと悩んでた頃、子供化してしまう呪いが学園中ににかかる騒動があって、その時に魔法少女をあこがれていたころを思い出すと。
子ども化の呪いは学園の弱体化を図るものだったけど、結果としていろんなキャラに成長させるイベントでもあったという……。
それで、偶然彼女の古傷を知ることになったことねと会長の勧めで清夏は学Pにケガのことを打ち明けることになると……。 - 25二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:51:25
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:48:08
清夏の能力も未定だったね
- 27二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:22:57
>>24 どうせなら続き
怪人の中にもいわゆる賞金首的な存在がいる。最近、捜査上で一頭の特定危険怪人が浮上した。
コードネームはデュラハン。老いた馬に乗った首のない騎士。
数年前に、清夏はこの怪人に追いかけまわされたことがある。デュラハンは有望な魔法少女の首を求める首狩り。
足の速さには自信があった彼女だが、追いつかれて足を傷をつけられてしまう。反撃もままならず、
危うく首を断ち切られそうになったところで、とある魔法少女に助けられ危機を脱する。
「足には自信があったんだけどねぇ」
初星学園入学以前の時点で固有能力に覚醒し、将来を有望視されていた清夏は足を傷つけられてから前線に参加することはなかった。戦いにトラウマを覚えてしまったのだ。
今でも学園に在籍しているのは、怪我の治療もかねてのこと。
「まぁ魔力の扱いだけは人一倍自信があるから後方支援位ならと思って」
とはいうものの、最近の事件とリーリャの奮闘を見て本当にこれでいいのかと迷う清夏。
ケガは治療の甲斐もあり、完治している。あとは心の問題……。
「急ぐことはない。」と相談に乗っている学Pは言う。
ただそこから続けて、彼は
「最近、あなたを傷つけたデュラハンが再び出現した」
と付け足す。もし、戦う気持ちがあるなら……リベンジしてみないかと。
「いや、無茶が過ぎるでしょ(わよ)」
とツッコむことねと会長だったが……。
清夏の返答は……。
- 28二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:19:34
- 29二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:47:34
ウメ「ことねちゃんがいっぱい!」
咲季「見分けがつかないわ!」
ことね「双子なんだよな?」
でも長女だからビルウィーズリーなんだよね、ことね。
魔法少女になってからはお金を稼ぐために積極的に怪人討伐に出てるかな?
- 30二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:20:13
そういや初星自体魔法少女に関係してるところなんだろうか?
- 31二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 02:55:44
豪覇剣があったり、はつみちゃんの伝説が残ってたり、魔法少女に縁の深いところではあるだろう。
ただ初星学園自体は若い所ではありそう。
元々豪覇剣が安置されていたところに理由あって魔法やそれをつかった科学の研究施設や魔法少女養成学校も作ることにした……といったところかね。
- 32二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 07:13:19
前スレで「ことねの固有魔法である変身は“自己”肯定感の低さ由来」って与太を書き込んだ者だけど、魔法は当人の願いとトラウマが表裏一体になったものというのはどうだろう
リーリヤのシルヴェスタはポジティブかつ素直な魔法だから実は相当珍しくて、逆に清夏は足の怪我へのトラウマが加速力と跳躍力に昇華されてたり
千奈が最弱なのはたぶん悩みとか特に無いからっスね…もう十分に与えられてるから何も欲する必要がないやつ… - 33二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:28:04
- 34二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:27:37
依頼を引き受けた清夏は学園や天川市外での本格的な怪人狩りの方は実は初めての経験だった。
前線には初星学園以外にも現地警察が参加するが、基本的には魔法少女の仕事である。
初星学園の生徒では、RE:IRIS、begrazia、そして副会長の燕、麻央、リーリャも参加していた。
リーリャと仕事出来るなんて!と喜色満面の清夏だったが、学Pの顔は真っ青だった。
学P「美鈴さんとウメさんは?」
星南「美鈴が寝坊で、ウメがおぶってこっちに向かってるわ……」
学P「手毬さんのその姿は?」
咲季「変身失敗ね。」ことね「今日はマリちゃん人形の日だナー」
てまりん「ぷろでゅーさーどうしよう……」しくしく
学P「…………。」ポーチを開いて慣れた手つきで手毬を回収
清夏「……あたし、前線初めてなんだけど、いつもこうなの?」
リーリャ「あはははは……」
燕「なんだこの緊張感のなさは!けしからん!」
麻央「頼むから恥を……かかせないでくれ」
怪人の魔力の反応を確認し、出撃する魔法少女たち。
しかし、途中から魔力の反応が消失し、そして、分裂する。
それぞれ分散して追跡を開始、2人一組で行動し、清夏と麻央がデュラハンと対峙することになったのだった……。 - 35二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:06:11
- 36二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:22:41
自己肯定感不足という意味では手毬も中々
その分克己心と向上心は人一倍だが - 37二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:47:42
こういう世界観だから優等生、努力家とかは、初めからハリーポッターのホグワーツでいう5、6年生位の魔術を習得してそうなんだよね。
三年生組に至っては汎用魔術もプロの魔法戦士と遜色ないんじゃないだろうか。
(魔法少女変身ナシだと学Pや先生達の方が汎用魔術の扱いは上。
というかあさり先生やトレーナー達も変身出来るんじゃない?)
とはいえ、落ちこぼれだったり、勉強量だったりで技量がまちまちなのもハリーポッターと同様……。
咲季は独学か、故郷にある魔法塾的なのに通って習得したかもしれない。でも魔法少女や超自然的研究機関は初星学園が最高環境だった、みたいな。 - 38二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:52:24
固有魔法はともかく戦闘用の変身はできないリーリヤを補助するべく人工的に作られた……という脳内設定
- 39二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:17:38
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:50:36
リーリヤは物に命を吹き込むとか大きくする……的な固有魔法かもしれないな。
それがシルヴェスタを操縦することに転化されてるのかも。
魔法少女の代替として作った実験機は動かないから開発が中止され解体されることになってたけど、リーリヤが動かせてしまった。
だからリーリヤの為に期間限定で実験機を維持してたけど、とうとうその期間の終わりが近づいてきた……。
そんなとき、学園に襲いかかる最強の怪人……みたいな。 - 41二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:54:29
- 42二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:02:13
なるほど人造ウルトラマンの文脈か。過去に適性のない人間にも魔法が使えるように開発されたけど結局動かなかった疑似魔法少女ロボが、リーリヤの魔法を受けて目覚めたのがシルヴェスタになったわけだ
でも味方の魔力で動かせるなら敵の魔力でも動かせるわけで…何ならリーリヤは普通の変身ができないから本人拉致って洗脳とかもイケるわけで…
あれ?この番組のヒロピン枠って手毬じゃなかったっけ? - 43二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:12:15
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:36:31
無垢な白い花が夜の闇よりも暗いボディースーツ着た姿を見たくないといったら嘘になる
リーリヤ!元に戻って!
清夏ちゃん……私強くなったよ……。これでずっと一緒にいられるね……。
「わたしも闇堕ち……」ずぞぞぞぞ、ぷはー
「食べる量を増やすことは堕落っていうんだぞ、手毬。」
- 45二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:46:00
暴走したリーリヤとシルヴェスタを止めるために覚醒する清夏ちゃん?
- 46二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 02:01:26
(わたしの体なんて、壊れたっていい)モード入っちゃったリーリヤを止めるためにその身を賭す清夏さんとな
- 47二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 02:38:38
>>34 イイ感じにリーリヤ清夏に話題が行って、なんか〆といた方が良い気がしたので 続き
尋常じゃないほど長くなったので下記。
魔法少女 学園アイドルマスター 第2X話 清夏のデュラハン退治 | Writening燕通信「こちら燕/咲季班。ウィルオウィスプを仕留めたが、これではないな?」 星南通信「星南/ことね班よ。こっちも外れね。」 学P通信「つまり、本物は麻央さんの班……。」 リーリヤ「清夏ちゃん……!」 てま…writening.net結局、清夏の固有能力を披露する機会はなかったね。