- 1二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:01:26
- 2二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:05:34
平均寿命が20年ばかし短いくらいで!血も涙もねぇ!
国民に密造酒を作る権利はないのか! - 3二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:06:39
- 4二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:07:37
世界経済新聞に代わる新しい情報機関をつくるえ
世経はなんか情報の精度で信用できないえ - 5二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:08:19
天竜人の中ならかなりマシだろ
- 6二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:08:53
- 7二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:15:13
男の平均寿命が68歳(女は78歳)の国で91歳まで生きたなら充分長生きだわな
- 8二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:32:17
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:59:28
2022年に訃報を聞いた時、失礼ながら
「え、今までご存命だったんですか!?」とビビった - 10二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:00:50
ウオッカ禁止聖だからな・・・節度を守って飲むとロシア島の住人の寿命は延びる
- 11二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:04:13
皮肉にも自らが進めたグラスノスチでチェルノブイリ事故や窮状の報道を「刷り直せ!」できなかったのがソ連の終焉に繋がった人だよね。ああいう終わりじゃなかったらロシアは今でも血ミドロの内戦してたかも知れないけど。
- 12二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:04:36
他国からは賞賛されて祖国ではボロクソ言われる男
- 13二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:07:02
そっくりさんがザンギエフとコサック踊ってたのも大分昔だな
- 14二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:08:29
- 15二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:11:45
この事は結構まっとう寄りでは
まっとうだからソ連(ロシア)の政治家には適さなかったかもだけど - 16二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:23:10
- 17二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:39:05
五老星のデザインがどういう順番で決まったのかは不明だけどよくこの人をマルクスと同僚にしようと思ったもんだよ
- 18二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:58:43
出版事業でもしてゴシップと新聞を分けたら?
- 19二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:08:01
- 20二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:24:06