【オリトレ注意】創作トレーナー雑談交流スレ【ジムリ・四天王】

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:29:31

    概要
    創作ジムリーダー・四天王を考えよう!の派生スレです
    創作キャラを使っての雑談や交流がしたい人、SSを書いたりトレーナーの設定を深堀りしたりしたい人向け

    諸注意
    ・ポケモントレーナーのキャラとしてやる以上は基本的にはポケモン世界特有の話題で話そう!
    ・ポケモンじゃない作品のネタはできるだけやめておこう!
    ・他所にここのネタ、ノリの持ち出し厳禁!
    ・チャンピオンや悪の組織は趣旨と外れるので禁止
    ・伝説や幻の採用は禁止。会ったことあるとかバトルに出さないだけで持ってはいるとかのフレーバー扱いならまあ…?
    ・設定を盛るならちゃんとそれっぽい背景は付けよう!
    ・メガシンカやZ技など各世代ごとの強化要素は1パーティ1つまで!
    ・新規は大歓迎!

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:30:51

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:33:37
  • 4二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:34:43

    すみませんキャラ一覧がうまく貼れないのでどなたか変わりにお願いします

  • 5スノドロとかの人25/09/08(月) 19:38:20
  • 6二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:41:18

    いけてますね!ありがとうございます

  • 7スノドロとかの人25/09/08(月) 19:43:14

    後こちらも

    初代スレ主が作ったwiki

    https://w.atwiki.jp/orijimaniman/pages/1.html

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:53:41

    10まで保守した方がいいのは変わらないっぽいな

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:03:08

    いま住人いないのかな?
    10まで保守

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:04:20

    これで大丈夫か

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:45:41

    キャラではなくスレの住民として新規なのですが相談よろしいでしょうか?

  • 12スノドロとかの人25/09/08(月) 20:47:16

    >>11

    どうぞどうぞ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:39:01

    ありがとうございます

    自分が立てた実況スレでスレ民から「この自機をオリキャラ系のスレで使ってほしい」との要望を受けました
    自分としても自機をゲーム主人公ではなく独立したひとりのキャラとして使うのは面白そうだなと乗り気ではありますし、スレの趣旨に沿ったキャラメイクを心掛けるつもりです
    しかし創作ジムリに換装したとしても実況スレの自機がモデルである以上いわゆる「他スレネタ」なのは確かです

    そういう訳で「実況スレの自機を創作ジムリにコンバートして持ち込んでもいいか」を相談させていただきたいなと
    そういうのはちょっと……ということであれば勿論該当キャラの投稿は控えます

  • 14スノドロとかの人25/09/08(月) 21:58:13

    >>13

    個人的には「ここのネタやノリの持ち出し」をしないのであればそこまで問題無いんじゃないかと思いますが…

    他の人の意見も聞いてみない事にはなんとも

  • 15シラビソとかの人25/09/09(火) 02:57:27

    改めて立て乙です


    >>13

    ここで使う分には問題はないと思いますが…どんなキャラになるかが気になりますね

  • 16センコとかの人25/09/09(火) 06:40:36

    立て乙です

    >>13

    自分は大丈夫だと思いますよ

    キャラが何か気になりますが

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:15:30

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:44:01

    とりあえずせっかく次スレ立てて切り替えたんだし住人にはいつも通り交流しててほしいなと…
    数日覗いてるけどもう誰も来ないのかな?ってレベルで過疎だと新規としても入りづらいし

  • 19サワラとかの人25/09/09(火) 20:41:40

    >>13

    自分も大丈夫だと思います

  • 20スノドロとかの人25/09/09(火) 21:17:44

    >>18

    なら交流、というかネタ振りを1つ


    ランサ「なんか色んな地方でノーマルタイプのジムは鬼門って言われることが多いって聞くけど、カポック先生のジムの評価ってどんな感じだっけ?」

    スノドロ「ノーマルジムなのにジムチャレンジは格闘で弱点突けないわ、リーダーは格闘誘ってフェアリーと飛行で弱点突き返してくるわ、しかもそこから先は3連続で格闘不利ジムだわでなんか挌闘タイプに恨みでもあんのかって言われてるらしい」

    カポック「ゴニョニョとオンバットに関しては確かに狙っていますが、ジムの順番に関しては全くの偶然ですね」


    こんな感じの「ここがキツイと言われそう」な感じのネタは何かあるでしょうか?

  • 21シラビソとかの人25/09/09(火) 21:22:18

    まぁ確かに…
    例のラウディー地方VSウィアード地方の奴をどうしようかってのもあるな
    ラウディー地方は強化要素ごちゃまぜでウィアード地方はテラスタル一本になったし

  • 22シラビソとかの人25/09/09(火) 21:30:34

    >>20

    トキン「ラウディー地方ですとワタクシとノタマさんが二大関門と良く言われていますね」

    ノタマ「私は耐性が多いドラゴンタイプでトキンさんの所は一歩進んだダブルバトルだもの。ちゃんと分かってないと躓くのよね」

    ユーカリ「ウチの方のノーマルはノウゼンさんだから、まずそこまで行くのが大変ですからね。ウチを含めて三人抜きをしてチャンピオンを除いて地方で最も堅い壁ですから……」

  • 23スノドロとかの人25/09/09(火) 21:39:21

    >>21

    ぶっちゃけメガ混ぜたままでもいいかなーとは思いましたけど

    使用人数のバランスとか両方使える土地でわざわざ片方しか使わない理由も無いよな…とか色々考えた結果思い切ってどっちか一本にした方が良いかなと思いました

    で、諸々の設定と公式でも最初のジムから使ってくる要素ってことでテラスタルになりました

    まあなのでウィアードのメガシンカ関連の設定は一旦無かったことにって感じになりますかね…

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:51:58

    いつのまにかwiki出来てたのか
    数いるから移すのちょっと面倒だな

  • 25シラビソとかの人25/09/09(火) 21:58:54

    >>23

    なるほどそう言った理由でテラスタルオンリーに

    こっちはダイマックスは屋外でやらないといけないので施設内にジム置いてる人が殆どなのでダイマックスはディモルとユーカリの二人で、ちょすいほのおテラスタルラプラスは外せなかったので統一するとなると設定から何まで変えないといけませんでしたからね…

    暴走メガシンカのワードが生まれましたからその辺にメガシンカ関連のエネルギー的なのがあるってのもあながち間違いではありませんでしからね

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:01:14

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 09:08:56

    色々地方があるなら地方の一覧も作ってほしいな

  • 28シラビソとかの人25/09/10(水) 11:11:34

    >>26

    俺とスノドロとかの人の作った地方での妄想合同練習バトルのSSなんです

    会話ネタとして互いのジムリーダーと四天王達が戦ったらどうなるかな~?ってのを膨らませたの内容で


    >>27

    wikiの方に纏められてない地方もありますからな……

  • 29スノドロとかの人25/09/10(水) 18:52:19

    ウチの面子の変更後強化後パーティがもうちょい見直せそうな気がするので思い付いたらまた編集するかもです


    >>22

    スノドロ「ノタマさんの場合5番目ってのもデカそうだな。ドラゴンは大体の場合もっと後だ」

    ランサ「ダブルは慣れてない人は焦っちゃいますからねー。今までと同じ感覚で技撃ったら味方も巻き込んじゃって…とかありますし」

    カポック「後はランサさんと…フィニ君も苦戦したという報告が多いようです。ジム戦での彼のホルードは少々独特な育成がされていますし、多くのトレーナーはあそこで初めてテラバーストを食らいますからね」


    >>25

    こっちは良くも悪くも結構雑に設定作ってるので変えやすかったっていうのもありますね


    >>26

    その話が始まったのが31期で33期ではその話ほぼしてなかったので…

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:37:18

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:40:56

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:05:03

    このレスは削除されています

  • 33サクヤの人25/09/10(水) 23:06:38

    サクヤ「・・・メガカラマネロか」


    レグレット「思い出したくもない凶敵だったよ。あんな奴とは二度と戦いたくないね・・・」


    ユウダイ「俺もアキノリやレグレットと同じだ。幾ら格闘使いの俺でも、目を瞑りながら倒すしか方法はなかったからな」


    フユミ「あたしもだよ。あの時はどうなるかと思った・・・」


    サクヤ「あの時は俺が居て良かったな。精神攻撃耐性がなかったら、確実に積んでいた。メガカラマネロは自分のトレーナーでさえも駒としか認識していない傲慢な性格だ。お前らもカラマネロをメガシンカさせる際には精々洗脳されない様にな。ってか、これで〇欲発散目的や〇犯罪、〇V・・・じゃなくて、さっきのは忘れてくれ(咳払い)若しこれが独裁目的に使おうものなら国一つ滅ぼせるレベルだ。一応カラマネロナイトの複数は裏ジムリーダーの奴等が今でも交代交代で回収に出回っている。全て見つけ次第、俺が持っている物を除いて纏めて破壊する。あんな恐ろしい特級呪物が世に複数出回れば日本中。いや、この世界の終わりだ・・・!!何せ伝説は疎か、幻のポケモンだって支配してもおかしくはないからな。まぁ、実際に詳細を見れば分かると思うが・・・」


    メガカラマネロ | 『Pokémon LEGENDS Z-A』公式サイト『Pokémon LEGENDS Z-A』公式サイト。『ポケットモンスター』シリーズの新たな挑戦作! 2025年10月16日(木)発売決定!www.pokemon.co.jp
  • 34センコとかの人25/09/11(木) 07:50:46

    シュレン
    「うっへぇ…ほんとにヤッバイポケモンねぇ…こっちはそもそもマーイーカ自体が生息してないが、もしも入ってきたら…OH NO!想像しただけでぶっ倒れそうだぜ…」

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:04:57

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:22:11

    入りづらいなと思って回れ右したことのある身としては1レスで5人10人とキャラが喋ってるのが凄い圧を感じて気圧されるんだよね
    1レスにあんまり人数入れないようにするorキャラのコテハンつけてそのキャラが掲示板に書き込んでる風にしてみたら初めての人も取っ付きやすくて読みやすいんじゃないかな
    特に後者の方式は会話に発展しない徒然なるままの独り言でも大丈夫な訳だし

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:33:21

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:53:00

    このレスは削除されています

  • 39サワラとかの人25/09/11(木) 08:55:13

    >>36

    人数減らして再回答しました


    >>20

    カローテ「パッショーだとフレッシジムの人達とグリア君が鬼門ってよく言われてるね。特にフレッシジムはギンリョウとウーバ&エージコンビのどちらがより鬼門か論争なんてのがあるよ。」


    オギ「トゥーグンだとノーマル使いのアランチャが鬼門って言われているけど、彼以外だとクローバー君もだね。」

    マロン「クローバーに関しては特に遅延をしてくるマンタインが厄介だという話をよく耳にする。」

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 09:11:57

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:25:38

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:43:30

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:58:26

    もし外出先や共同Wi-Fiから書き込んでるならIP被った人が覚えのない書き込みに焦るのか悪戯なのかレス削除することがちょいちょいあるらしいよ

  • 44シラビソとかの人25/09/11(木) 15:58:57

    今ならキャラ作って入ってくれるのかな?


    >>29

    ノタマ「そこが他の地方とは違う所ね。ただ弱点は一貫はしてるのとシラビソさんの所の技マシンで一掃出来ると言えば出来たりするわ」

    トキン「ワタクシ達は共にこおりの弱点が一貫してますからね。ポイズンヒールが発動したグライオンは中々に硬いですが」

    ユーカリ「後はダイマックスでの威力に押されてるディモルさんもですね。それもかちきニャオニクスですからステータスを下げると逆に威力上がりますし…」


    凝り性なのとあまり被らない様にしてたらこんな感じに…

  • 45サクヤの人25/09/11(木) 18:35:41

    >>34

    サクヤ「お前らのところにマーイーカが居ないのか。俺はマーイーカを捕獲したら絶対にカラマネロに進化させないタイプだ。あんな危険なポケモンに進化させるくらいなら、可愛い姿のままでいた方がよっぽどマシだ」

  • 46スノドロとかの人25/09/11(木) 19:53:08

    スノドロ「メガカラマネロ、ねェ…こっちはトトギがそういうの効かねぇから最悪アイツに任せればどうにかなりはするが

    万が一こっちに来た時の為にさっさと対処する方法を考えとかねェとだな、リーグと警察に議題として提出しとくか…」


    >>36

    成程、言われてみれば確かに圧があったかもしれませんね…今後は意識してキャラ数を抑えていきます


    >>39

    ランサ「すいすいととびはねるやダイビングで時間差を使っての時間稼ぎするのは結構面白そうです!でも私だととにかく攻めに行っちゃうからそういう戦い方はどうも苦手で…」


    >>44

    スノドロ「弱点を一貫させるのは一番基本的な対策のさせ方だよなァ。意識し過ぎて手持ちを偏らせすぎるのは良くねェが」

    カポック「それこそ私のジムのように弱点を突き返される、と言うことになり易いですからね。…実は私とのジムバトルはどの挌闘タイプよりも特性が防音のビリリダマが最も有効だったりするのですが、まあ最初のジムの時点で特性による対策も意識できているのならその時点で天晴、ということで」

  • 47サクヤの人25/09/11(木) 20:38:40

    >>46

    サクヤ「そういえばそうだったな。トトギも俺と同じで精神系の攻撃は効かないし、一つの対策にもなり得る。因みに俺の持ってるカラマネロナイトは俺が目覚めて三ヶ月後に起きた事件で回収した物だ。俺が持っているカラマネロナイトは厳重保管、それ以外のカラマネロナイトは早急に全て回収した上で破壊する。世界中がカラマネロ色に染まれば、この世の終わりだ...!!スノドロ、一応他の地方の奴等にも協力を要請してくれないか?今回ばかりは俺も黙って見過ごす訳にはいかないからな。あの事件の様に、甚大な被害が起きる前に成る可く全て回収したい」

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:39:59
  • 49二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:07:15

    オーバとか書いてほったらかしにしてましたけどどんな風に荒れてるんですか?

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:24:55

    >>49

    スレの荒れについてのことなら前スレの40レス目を読めば分かるよ

  • 51アポリー親25/09/11(木) 22:34:54

    お久しぶりです。怪盗アルファの「アデュー」に合わせてちょっとスレ開かなくなった間になんか色々あったみたいっすね…。何が起きたかは把握済みなのでご安心ください(?)

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 10:35:50

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:15:42

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:31:55

    これだけトレーナーの設定詰めてるなら本家より最初からこっちに投げた方がいいだろうしいいんじゃない?

  • 55スノドロとかの人25/09/12(金) 19:24:24

    >>47

    スノドロ「流石にそこまではやる必要ねェだろどう考えても。テメェは言動が一々極端すぎるンだよ」


    >>48

    スレ見つけました。ヒスイ地方からは2人目くらいだったか…?

    スノドロ「5番目でガチグマは相当だな…まァ、足が遅いのとぶちかましで軟になることを考えたらギリギリバランスは取れてるのかもしれねェが

    つかジム戦の段階で持ち物アリだったンだな。しかもあのプレートか…」

    フィニ「…トゲキッスってムーンフォース覚えたっけ?」

    (レジェアル限定技ってどういう扱いすればいいんだろうか…)


    >>53

    >>54

    その辺りの事も今後のテンプレに加えた方が良いでしょうかね?

    ・本家スレから来るのは勿論、直でこのスレに来ても良いよ!

    くらいの感じで

  • 56ロベリアの人25/09/12(金) 19:33:51

    ルナリア「カラマネロは遊びたいだけ、と言っている気がします。トレーナーと「と」遊びたいのか、トレーナー「で」遊びたいのかは定かではありませんが」


    >>55

    なりきり的なことをやりたいなら直でこっち来ると思うからそんなに必要ないと思います。すでに概要に「創作キャラを使っての雑談や交流がしたい人、SSを書いたりトレーナーの設定を深堀りしたりしたい人向け」ってあるのでくどくなりそうだし、ルール付けすぎるのもなんか入りにくさあると思うので

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:40:58

    このレスは削除されています

  • 58サクヤの人25/09/12(金) 19:48:15

    >>55

    サクヤ「...興奮したせいで言い方が悪かった。簡略して言うが、『カラマネロに対する被害に用心してくれ』って意味だ。ホントにあの時はどうなるかと思った。まぁ、あの事件の黒幕は別次元から来た極悪人の魂だ。並行世界の幼い自分の体を乗っ取って、次々と裏で数々の悲劇を起こしたきた訳だが...最終的には俺がその極悪人の魂をとある方法で封印したがな(サクヤがスノドロに例の極悪人の魂を封印したとされるコルク蓋で閉められた小瓶を見せる。其処には『大魔王封じ』と刻印されていた)これがその証拠だ」

  • 59ユエの人25/09/12(金) 20:40:35

    >>55

    スレ見つけていただけたんですか!?なんだか気恥ずかしいな……


    ユエ「シンオウではジム戦に持ち物はよくあることですねー。持たせていないのは一番目のジムリーダーくらいかなー? 先輩方からはオボンのみとか、こうかくレンズとか、そーいう汎用性の高い道具をオススメされたんですが……カンナギジムリーダーとしてはー、やはりプレートかなと!」


    「最近のトゲキッスはムーンフォースを中々閃かない子が多いみたいですねー。覚える世代と覚えない世代の境界はどこなのか……指導者によってそれは変わるのか……地方によっても変化があるのか……気になりますね!」

  • 60サワラとかの人25/09/12(金) 21:27:25

    トラズ地方の闇堕ち組2人目です

    ルーベリー関連の人物は二つ名に必ず「星」が入っています。また、トラズ地方の人の中では二つ名があるのは彼のみです。


    ナルキ「顔は良いんだけど…性格がな…。」

    ガロファノ「ティリアさんと比べると怒ってもあまり怖くないし根性がある人に対しては普通なんだけどなー…。それにトラズの人の中ならまだ話の通じやすい方ではあるんだけど…うん。根性がない人に対する態度がアレなんだよね…。」

    トリス | Writening・タイプ/フェアリー ・3番目のジムリーダー ・名前/トリス (リアトリス 『傲慢』、『向上心』) ・性別/男 ・二つ名/高潔な星食い鶏 ・イメージCV/山口勝平氏 ・手持ち マシェード-ほうし/ ドレインキッス/…writening.net
  • 61二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:51:12

    キャラを作って参加はしたいが名前が尽く被る…!

  • 62スノドロとかの人25/09/12(金) 23:15:39

    カロス御三家にメガシンカ追加!

    ライチュウに2種類のメガシンカ追加!

    メタモン主人公の外伝!


    ビョウヤ「取り合えずこのメタモンとは友達になりたいですね、一緒に色々やりたい」


    >>56

    ビョウヤ「まあ、後者だとしてもタダで遊ばれてはあげませんけどね」


    解りました、それなら無い方が良さそうですね


    >>58

    スノドロ「ンなモン当たり前だ、カラマネロに限らずな。俺等の手持ちだけでもサザンドラやミカルゲは1つ何か間違えたら…な存在だろ」


    >>59

    スノドロ「まァ、変に強い持ち物を持たせてもそれはそれで、だしなァ。ジム戦での持ち物ならそれくらいで丁度いいだろ」

    フィニ「あー、せんせーから似たようなの聞いたことあるぞ。なんかどくどくを覚えるポケモンがめっちゃ多かったり少なかったりするんだっけ?」


    >>60

    ビョウヤ「根性大好きなのにフェアリー使いだからか特性が根性のポケモンが1匹もいませんね。挑戦者の根性を試す方向性なんでしょうか?」


    >>61

    既に被りが何人かいますので遠慮せずにどうぞ

  • 63シラビソとかの人25/09/12(金) 23:23:06

    ディモル「メガカラマロネねぇ……こいつにもそんな欲があったりするのかね?」

    アマラ「ただこちらとしても対処出来る人員が居ませんからね…対策を考えなければ……」


    >>46

    ノタマ「そこはほら、あくまで5番目ですもの。それに私の担当地区は最北端なのもあって対策となるポケモンも多いのが特徴でもあるわ」

    トキン「ワタクシはジムトレーナーもダブルバトルでですので多少の慣れてもらう時間も設けております。これ以上の」

    ユーカリ「特性も大事ですけど最初の方ですととりあえず攻撃って感じになっちゃいますから、そこまで進んでるのでしたら問題はなさそうですね…」


    >>48

    ノウゼン「むぅ?儂もこっちに来るまで知らんはずのポケモンが多いな……確かヒスイと呼ばれた頃の奴等か?」

    ノタマ「技マシンを複数用意してどれかを選ばせる……ノーマル技の多さらしい新しい選択肢ね」


    >>60

    エキナ「根性は大切ですけど、それだけじゃ解決しないことなんてごまんとありますので」

    ディモル「ま、だけってのはダメな事だよな。オレらからしたら根性で良くなる事ならオレらはいらねぇ」

  • 64シラビソとかの人25/09/12(金) 23:25:44

    ノウゼン「儂のメタモンもあんな事出来たりは……流石にせんぞ?」

    シクラメ「ゲッコウガにメガシンカか……新しい力ってのを試してみてぇな!!!」


    >>61

    被ってても中身が違えば何とかなりますぜ!!!

  • 65ユエの人25/09/12(金) 23:51:43

    >>62

    ユエ「ジム戦でかえんだまを持ち出す訳にもいきませんからね! どくどくは……あー、そっかそうですねどくどくもです! ドククラゲですら使えない個体が出たとかで一時期話題になりましたね。あれは何だったのでしょう……」


    >>63

    ユエ「はい、少し昔のシンオウ地方ではよく見られたポケモンたちです。たまたまみんなノーマルタイプだったので、そのまま担当が決まりました。よかったらこれを機にこの子たちのことを知ってもらえると嬉しいです!」


    「選択肢を用意するとですねー、自分たちにはどのわざマシンが合ってるかな? と考える挑戦者さんのお顔が見られて楽しいです! 言うなればそれは挑戦者さんが手持ちと向き合う時間ですからねー。事前に決めて即答する人もいれば、悩みすぎてポケモンに小突かれていた方もいて……腕比べの後も挑戦者さんたちの関係性を見ることができて……フフ、眼福……」

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:21:07

    このレスは削除されています

  • 67サクヤの人25/09/13(土) 11:27:17

    >>63

    サクヤ「メガシンカされる前にメガリングを奪うのはどうだ?」


    >>62

    サクヤ「・・・さて、この小瓶をどうするかだな」

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:51:26

    >>60

    シュレン 「…オレとは気が合わなさそうだな オレは正直努力ってメンドイし そーゆー意味ではオレも立派な根性なし?ま!どうでもいいけどな!あれ?そういえばこっちって根性あるやついたっけ?」

    フェルク 「知らない…興味もない…でもあなたとっても強そう…いっかい戦ってみたい」

    >>64

    ロクコ 「ゲッコウガのメガ進化かっこいいですよねぇ!私も挑戦者が使ってきてくれないかな!あ…私、2番目のジムリーダーだから誰も使って来れないや…強くなった子にもう一度挑んだら出してくれないかなぁ…」

  • 69サクヤの人25/09/13(土) 20:54:50

    >>68

    サクヤ「逆に絆変化した状態でメガシンカしたらどうなるかだな。更にシンクロ中のトレーナーにも負担が掛かりそうだが・・・」

  • 70スノドロとかの人25/09/13(土) 21:03:11

    >>63

    ランサ「私もそんな感じでやってますね。近くにコオリッポ、ストリンダー、タイカイデンとかが生息してます!」

    カポック「実際にこれを初めてやられた時はビリリダマが出てきた時点で意図を理解できたので、その時点でバッヂを渡そうかと思ってしまいましたよ。ジムトレーナーとの戦いでもしっかりタイプ相性は把握していたので偶然という線も薄かったですし」


    >>65

    スノドロ「火傷で勝手に倒れるから時間稼ぎも戦術の一つだと教える目的なら…イヤ、だとしてもパワーがありすぎてアウトだな」

    フィニ「ホントどーなってんだろーなそーいうの。気分?」


    >>67

    スノドロ「セメントとかコンクリ辺りで固めとけンなもん、ローブシン辺りに頼みゃ良いの作ってくれンだろ」

  • 71サワラとかの人25/09/13(土) 22:30:57

    ナルキ「メガカラマネロか…ところで、アイツは大丈夫だろうか…。」

    ガロファノ「見た感じ悪さはしてないし今のところは大丈夫かな…?むしろアイツを心配している感じだったし。」

    ※これ以降出て来るトラズ地方ジムリーダー達はZAで初登場したメガシンカのポケモンを切り札として出してきますが、この内エスパー使いの人の切り札がカラマネロであるためこの会話をしています。


    >>48

    キラボシ「あれ?何だか俺が見たことあるような気がするポケモンがいっぱいだ!」

    ヤグルマ「おっ?わざマシンを選べるのかぁ〜?珍しいなぁ〜。こっちはそういうのが無いからなぁ〜。」


    >>62

    ナルキ「それもあるのだろうが、兄貴を潰したかったというのもあるかもな。」※実際ルーベリーの手持ちの内、フェアリーの弱点を突けるのはドラピオンとサザンドラの2匹のみ

    ガロファノ「これはアタシの姉貴から聞いた話なんだけど、トリスの兄貴ってフェアリーよりもかくとう対策を意識しているんだって。ひこう技を入れてむし対策にもしているってさ。だからアイツはかくとうでもむしでもなく、フェアリー使いになったんだろうねー。」

  • 72シラビソとかの人25/09/14(日) 01:03:12

    >>65

    ノウゼン「何ならワシも使ってみたい奴らは居るからな。こう未知との触れ合いはこの歳ながらワクワクする」

    ノタマ「いいわねそれ。そう言った意味でのバトル外でのトレーナーとポケモンの触れ合いを見れる機会なんて貴重だわ。やりたくはあるけどその分負担も増えのよね……」


    >>67

    ディモル「最悪の選択だがトレーナー同士のバトルでそれはご法度うだろうし」

    アマラ「その、暴走メガシンカ状態ですとその選択が使えないのもまた難点ですね……」


    >>68

    シクラメ「……そうかジムリーダーとかになるとそう言ったのは早期のジムだと見れない可能性もあるんだな。そうなると順番ってのも意外と大事なんだな……まぁまずはその対応メガストーンを入手する方法を考えないといけねぇな!」


    >>70

    ノタマ「まぁ手持ちを整える前に根負けしちゃった子も居るには居るみたいなのよね…旅ってのも過酷だから」

    トキン「どのタイミングで折れるかも人それぞれですからね。ワタクシの所は港町なので同じ様にタイカイデンが居るには居ますね」

    ユーカリ「たまに始めたてなのにビックリする位ポケモンに詳しい子って居ますからね。タイプ相性も結構大変なのに特性まで詳しい子ってなると最初の方ですとそうなるのも頷けますね」

  • 73センコとかの人25/09/14(日) 06:23:58

    どうしよう
    いい感じにキャラは揃ってきてるから地方を作ろうか迷っている…

  • 74シラビソとかの人25/09/14(日) 14:37:51

    ノタマ「やっぱり私の所で4体は多いかしら?っとなるとジャランゴを抜く位しか思い浮かばないのよね……」


    >>73

    地方はとりあえず形にするってのでも大丈夫だと思いますから、やってみるのもありだと思いますよ

  • 75スノドロとかの人25/09/14(日) 21:32:40

    >>71

    ビョウヤ「なるほど。…しかしその格闘と虫には特性が根性のポケモンがいるのがなんとも」


    >>72

    スノドロ「バトル以外にも気候や地形の問題もあるからなァ。最低でも寒さを凌げる奴と人を乗せて走れる奴がいねェとキツイだろうよ」

    カポック「ええ、特性はタイプ相性よりも直感的に解りにくい…つまり理解しているのならまず間違いなく勤勉な子である筈ですからね。それを実戦で活かせるのなら文句は無いでしょう。まあ一応規定があるので踏みとどまりましたが」


    >>73

    「どういう地方か」っていうのが朧気にでもイメージできているのならやってみると意外と何とかなりますよ


    >>74

    ビョウヤ「完全にドラゴン統一にする為にシードラを抜く、という選択もありそうですけど…どうでしょう?」

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:40:39

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:45:26

    このレスは削除されています

  • 78スノドロとかの人25/09/14(日) 23:36:10

    >>77

    えーっと、スノドロのエクスレッグはそんなに迂闊じゃないしサザンドラはそういうの大して興味示さないですね

  • 79シラビソとかの人25/09/14(日) 23:53:27

    >>75

    ノタマ「地方の大半を踏破するのは大変だもの。まぁそう言うのも含めてポケモントレーナーなんでしょうけど」

    トキン「後は悪天候などで体調を崩してそれが祟ってと言うのもあるようでしてね。ワタクシの地元も駆け回るのは大変ですからね」

    ユーカリ「逆にそれが広まって間違った知識担っちゃうかもしれませんから難しいですね…」


    ノタマ「ただシードラを抜いちゃうとフェアリーに対して一貫しちゃう問題もあるのよね。それとドラゴンジムなのに初手がみずってのもアクセントになると思ってるのよね?」

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:54:25

    このレスは削除されています

  • 81サクヤの人25/09/15(月) 09:16:03

    >>78

    すいません。俺の情報不足でした...。

    確認ですが、スノドロのポケモン達の性格を教えて頂けませんか?

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:43:44

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:29:59

    このレスは削除されています

  • 84サワラとかの人25/09/15(月) 21:00:21
  • 85スノドロとかの人25/09/15(月) 21:53:52

    >>79

    ランサ「旅の終わりが体調不良はちょっと悲しいですねー…回復してくれる子やノーてんきの子がいればリスクも減るのかな?」

    カポック「中途半端に広まった情報を鵜吞みにすると碌なことになりませんからね。先程のビリリダマの件で例えると、有効なポケモンと聞いて捕まえても特性が静電気の子では何の意味も無いですし」


    ビョウヤ「どちらにせよ寒冷地のジムでフリーズドライが一貫するから対策もしやすいですからね。ならより一貫する要素を減らせる方が…ってことでしょうか」


    >>83

    他作品ネタ(DISC)は出来るだけ出さない方が良いかと。ポケモン世界の何かしらとの比較になってるわけでも無いですし

    後読み辛いんでもう少し改行した方が良いのでは?

  • 86サクヤの人25/09/15(月) 22:57:13

    >>85

    分かりました。DISCは新キャラ登場を含めてなるべく出さないでおきます。

    それと何度もすみませんが、サクヤ視点を改行しておきました。


    サクヤ「そう、だよな。丁度ローブシンは持ってるから、早速気長に小瓶をコンクリート責めにするさ・・・うおわっ!?」


    俺はスノドロに催促されて早速小瓶をコンクリート責めにしようとした途端、運悪く足を滑らせてしまう。

    手から離した小瓶はモンスターボールから出て来たコクビがエクスレッグに化けて素早い跳躍力でキャッチする。


    サクヤ「いっててて・・・コクビか。有難な」


    気にすんなと笑顔でサムズアップをするコクビ。

    俺は壊さない程度の握力で小瓶を握り締める。


    あの小瓶に封印されている悪女の魂は、俺が激情態に暴走した上でユウダイとフユミを突き放す切っ掛けを作った張本人でもあり、これまで出会った一部のジムリーダーや四天王の悲劇を裏で暗躍していた。


    同じく仰向けに転んだと同時にリュックから飛び散ってしまった荷物をスノドロのエクスレッグとサザンドラが拾っていた。


    サクヤ「スノドロのエクスレッグとサザンドラも拾うの手伝ってくれてたのか。有難な・・・ッ!?」


    だが、次の瞬間に俺は目を見開く。

    コクビがエクスレッグに化けた状態で拾ったのは、小瓶に封印された悪女の記憶DISCだった。


    サクヤ「...何だこれか。あの時、誰かの頭に刺さって記憶を見られなくて良かった」

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:55:49

    このレスは削除されています

  • 88サクヤの人25/09/16(火) 15:08:52

    -質問-
    進化させたくないポケモンは?

  • 89センコとかの人25/09/16(火) 16:25:12

    >>88

    センコ 「…サニーゴ…進化してもいいけど、あっちのほうが可愛い…」

    シュレン「んーまあココドラだな!進化してもそれはそれでいいが、やっぱあの見た目が好きだな!後何より挑戦者が驚く姿がたまんねぇ!」

    フェルク「カヌチャン。進化してもかわいいけどハンマーがあると一緒に寝にくい」

  • 90スノドロとかの人25/09/16(火) 18:48:50

    >>86

    スノドロ「…色々突っ込みてェ所はあるが、とりあえずコケた程度でそのド級の危険物が零れ落ちるような保管の仕方は見直せと言いたくなるな


    で、俺のサザンドラは態々人様の落とし物を拾いに行くような殊勝な奴じゃねェんだが。誰だソイツ」


    >>88

    ビョウヤ「進化したがらないポケモン。そういう事じゃないって言われても、そうとしか答えられないかな」

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:00:55

    このレスは削除されています

  • 92サクヤの人25/09/16(火) 20:23:32

    >>90

    サクヤ「流石に今の状況で、このDISCを頭に刺して記憶を見せるわけには行かない...といっても、この言い方だと流石に融通が聞かないか。このDISCに内包されているのは、俺がダークライに敗れて、入院から三ヶ月後に起きた『メガカラマネロ洗脳事件』や、俺達がこれまで出会った一部のジムリーダーや四天王の悲劇を・・・裏で引き起こした悪女の記憶だ」

  • 93セレストとかの人25/09/16(火) 21:37:03

    >>88

    セレスト「ジムリーダーの時の手持ちじゃないやつなら…ケイコウオ、かな、ネオラントもいいけどね」

    セラドン「ん〜アママイコちゃん!あっまーいの!」

    ヒナト「んー、なんだろ、特にねぇけど強いて言うなら…ワカシャモかな、一緒に寝られなくなる」

    クロハ「ガラルジグザグマ、一緒に寝られなくなる」

    ロア「おにーちゃんとヒナトくん同じwwwニャスパー!なんか本ポケが進化いやらしいから!」

    ライカ「ピカチュウ!ライトと見分けつかなくなるから…」

    ライト「んまぁそんな感じ」

    コルリ「んーと、ハクリュー!どーやらミロカロスに進化すると思ってるぽいからね」

    コユキ「んーとなんだろ、アルクジラかな、アルクジラのままハルクジラみたいになりたいらしいし」

    ホウヅキ「………ヒトモシ。頭に乗っけれなくなる…………」

    アカラ「キルリア!男の子だからどっちになりるか悩み中らしーからね!」

    ラリア「んーマクノシタですかね?あの子はそのままがいいらしいので!」

    ヤマト「自分の成長に反対するだと!?そんなのは…いる。ナックラーだな、なんか恐怖におののいているらしい」

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:57:09
  • 95シラビソとかの人25/09/16(火) 23:19:54

    >>85

    ノタマ「結局当人の身体次第だからどうにもならないのよねこればっかりは。ポケモンの技で回復しても旅を続けて変な耐性を持ったりする事もあったみたいね…」

    トキン「退き際というのもありますが、若い人達には酷な事でもありますので」

    ユーカリ「なんかそれで喧嘩になったりしちゃった事例とかもありそうですね……」


    ノタマ「そうね、フリーズドライ持ちにはもうどうしようもないけどそう言った弱点の突き方も出来るから私としてはシードラは外したくないのよね」


    >>88

    ノウゼン「儂としてはポリゴン2だな。現状の仕事量を考えるとZにするとちと、な?」

    シクラメ「そういや、進化するとガラッと変わるのも居るから一概に進化させるのもダメな場合があるんだよな?」

    ココリネ「そうだ。例えば食事量や食するモノが変わるポケモンも居るから進化させて家計が傾いたなんて話は意外と多いぞ?」


    >>94

    お久しぶりですね。

    ディモル「テレキネシスか。偶に思うが使えてたらどうなってんだろうな」

    ココリネ「家を継ぐと事ですと……血を残す事からは逃げられないでしょうね」

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:53:05

    このレスは削除されています

  • 97アルテとか色々25/09/17(水) 19:17:18

    >>95

    クロッカ「なんとなーく継いだけど家があまりにも鬱陶しくなったら出ていくつもりだよ。止めようとするだろうけどあの一家で一番強いの俺だから無理にでも出ていく」


    「俺はこの力落ちてる物を拾ったり物を運んだりと自分が楽になるような使い方しかしてない。会ったことないけど人によっては予言ができたりするらしいね」

  • 98サワラとかの人25/09/17(水) 20:41:38

    >>94

    メーラ「私と同じサイキックの一族…ですか。ちなみに私は高いところにある本を取ったりするのによく使ってますよ。あと余談ですけど、うちの地方だと私以外にももう1人サイキックの一族出身のお方がいますが、そちらは瞬間移動が得意です。」

    マロン「そういえば君の妹のガロファノも力は若干弱いが一応使えるんだったよな。最近は会っていないが…。」

    メーラ「そうですね。最近は会ってませんけど、たまに連絡を取ってますよ。」

  • 99アルテとか色々25/09/17(水) 21:42:22

    >>98

    クロッカ「やっぱりそうやって使うよね、あとちょっと届かなさそうなところとか物運ぶとき浮かせれば手が空くから他のも運べたりとか便利だよねこの力」


    「それと瞬間移動かぁ、すごい便利そうだけどその力を使いこなすまでが大変そうだ」

  • 100スノドロとかの人25/09/17(水) 22:19:59

    >>92

    スノドロ「そっちの話は聞いてねェよ、その唐突に出てきたサザンドラの事を聞いてンだ俺は。一応言っとくが俺のサザンドラは今ボールの中だぞ

    後そのよく解らんディスクもコンクリかなんかで固めとけ」


    >>94

    お久しぶりです!


    リュウバ「ジム戦の方は遅めのメンバーを追い風で補ってくる感じでしょうか。ただ、この時点で全員ハマったら詰まされそうな怖さがありますね…」

    ネーション「強化後もどっちかと言えば受け寄りか。ただ、トリックルーム下のブリムオンは相当速いから最後の最後にかなり面倒なアタッカーが出てくる事になるね」


    >>95

    スノドロ「そうそう無い事例だから警戒もし辛ェのが厄介だな…旅中の病院やポケセンでの定期的な診察はもっと呼びかけた方が良さそうだ」

    ランサ「私のとこでもありましたね、コオリッポが有利って聞いてたけど違うじゃんって言われたこと。コオリッポは物理攻撃を受けれてフリーズドライを早く覚えるから良いんですけど、その子はフリーズドライ無しで来ちゃったみたいで…」

    因みにメガが無くなったのですいすいメガラグに上からぶん殴られることは無くなったので難易度は下がった…んだけど水テラスになりフリドラが2倍になってるのでコオリッポのフリドラでは2回耐えられる可能性が出てくるという


    ビョウヤ「シードラは普通の氷技は今一つですからね。フリーズドライみたいな特殊な技に気付けるか?と言う意味でも丁度良いでしょうね」

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:33:49

    このレスは削除されています

  • 102サクヤの人25/09/17(水) 23:34:53

    >>100

    サクヤ「言うと思ったよ。それじゃ、このDISCは永久封印という事でコンクリート責めにした後で平べったいブロック状にするか」

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:19:57

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:24:51

    >>100

    クロッカ「そうねーおいかぜとか変化技でちょっと大変な思いしてほしいって感じかなぁ。あくびとかもあるし一度こっちの波に乗っちゃったらちょっときついかもね」


    「受けよりになってしまうのはまぁしょうがないよね、もうちょこっと足の速い子を選んでもよかったんだけど受けの戦術の個性を潰してしまうのはなと思ってせいぜいこだわりスカーフぐらいにしてる」

  • 105アルテとか色々25/09/18(木) 12:41:54

    >>103

    クロッカ「なんか家継いだらセットでジムリーダーになった。8番目なのはリーグが決めたから知らない」

  • 106シラビソとかの人25/09/18(木) 18:24:08

    >>97

    ココリネ「それもそれでありな選択ですね。ただそうなりますと数の力で押し込まれる可能性も…」

    ディモル「オレはそれすらねぇからな。ただオレが求めてる精密性を出すにはそれはそれで時間が掛かりそうなのがな」


    >>100

    ノタマ「これは私の専門じゃないからあの二人にも聞いてみてね。過去に何件かあったみたいなのよ」

    トキン「体質の変化は意外な所から反応するみたいですからね」

    ユーカリ「齧っただけの知識で大怪我するってのは本当みたいですね……ウチの所に来るのはそう言うのを超えてきたトレーナーしか居ませんし…」


    ノタマ「まぁ私も有効打があんまりないからきゅうしょに頼ってるのよね」

  • 107スノドロとかの人25/09/18(木) 22:29:47

    >>104

    リュウバ「しかもそれを知って初手のシンボラーを挑発で止めようにもミラクルスキンで躱されかねない…いっそ素直に抜群で殴り抜けた方が勝ち易いかもしれないですね」

    ネーション「そのスカーフのエルレイドも特殊相手には中々硬いからねぇ…いいチョイスしてると思うよ、ホント」


    >>106

    スノドロ「こっちは元々おかしいのはまあまあいるが後天的におかしくなったのはとんと居ねェからな…トトギのアレは『体』質の変化っつって良いのか微妙だしよ」

    カポック「齧った程度の知識で四天王まで行ける者がいたらそれはそれでとんでもない才能ですが…そういう手合いは大抵勘で正しい知識にたどり着くタイプですからね」


    ビョウヤ「急所はある程度の不利は誤魔化せますし、搦手も無視できますしね。シードラのスナイパーからの一撃は相応に痛いですし」

    コイツ特攻(と防御と素早さ)はキングドラと一緒なんだな…使わんから知らなかった

  • 108アポリー親25/09/18(木) 23:28:04

    あの…突然なんですけど、アポリー君の父親の名前覚えてる方いますか?最近全然出してなかったせいで作った張本人の癖して名前ど忘れしました…

  • 109スノドロとかの人25/09/18(木) 23:40:52

    >>108

    31スレ目で「アポリー親(アルファ)親」ってなってましたので

    恐らく「アルファ」では?

  • 110アポリー親25/09/18(木) 23:42:53

    >>109

    いや、アルファは悪使いの怪盗の名前ですね。アポリーの父親はアキカゼを作る遥か昔に作りました。

  • 111スノドロとかの人25/09/18(木) 23:56:41

    >>110

    そうだった…うっかりしてた

    もしかしたら何時頃に出したか思い出して過去スレ一覧から探すしかないかもしれないですね…

  • 112スノドロとかの人25/09/19(金) 19:42:30

    見つけました。「フォマー」氏ですね
    25期の159にあります

  • 113シラビソとかの人25/09/19(金) 21:29:43

    過去スレ遡ってると思ったより反応で来てない時間が多かったな俺……
    それとちょいちょい今纏めた設定と相違点が意外とあった事
    現状だと過去に四天王の一番手だったのがチャンピオンになってるし

  • 114アポリー親25/09/19(金) 23:38:06

    >>112

    わざわざ探してくれてありがとうございます!やっぱこういうのがあるから自分で作ったキャラのリンクはどっかに残しておいた方が良いって学びました()

    ちょっとアポリー親子の会話投げたかったので本当に助かりました!

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:55:58

    このレスは削除されています

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:32:56

    このレスは削除されています

  • 117サクヤの人25/09/20(土) 10:36:23

    サクヤ「あのディスクと小瓶は結局コンクリート責めにして永久封印した訳だし、これで本当の意味で終わった訳な・・・スノドロや他の皆には黙っていよう。いや、俺があの悪女の魂の所業を墓場まで持っていた方が唯一の幸せなのかもな」

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:30:34

    このレスは削除されています

  • 119サクヤの人25/09/21(日) 02:28:42

    今度、コトブキ達と同じポケダン系のキャラをだそうと思ってる。順番予定は下記の通り。
    ペラップ(飛行)、スリープ(エスパー)、ジバコイル(電気)、ガラガラ(地面)、カクレオン(ノーマル)、スカタンク(毒)、ラプラス(水)、プクリン(フェアリー)

  • 120スノドロとかの人25/09/21(日) 07:47:40

    初戦闘時と最終強化版を比べると犬2匹が抜けて猫系3匹が入るので
    「実は猫派」とか言われてそうなスノドロ

  • 121サクヤの人25/09/21(日) 11:49:58

    >>120

    ジャラシ「さては猫派だなテメー?」


    フユミ「いや、偶然そうなってるだけだから」

  • 122シラビソとかの人25/09/21(日) 16:05:45

    ラウディー地方VSウィアード地方の対戦方式は🎲で出た人同士でって考えてはいる

    ランダム性を使うにはこっちのがいいと思って


    >>107

    ノタマ「テラスタル関連でのそれは後天的と言うよりまた違った要因よね?」

    トキン「後天的になるには…本人よりも他の環境が原因になると思いますのでまた変わってきますね」

    ユーカリ「その前にジムリーダー達に阻まれるでしょうからある意味見てみたくはあるんですが…そんな人が居たらあっという間に情報がノウゼンさんの方に届きそうですし」


    ノタマ「意識してきゅうしょを狙うとそれだけで何とかなったりするもの。やめられないのよね」

    特防は45か…そっちで叩いて行けばここを超えてもあくまで前座としては十分か?

  • 123サクヤの人25/09/21(日) 19:26:22
  • 124二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:29:56

    このレスは削除されています

  • 125センコとかの人25/09/21(日) 20:33:10

    >>123

    スイリ「序盤に500族はOKなの?」


    ペレン「挑戦者を倒す意思を感じるわね」


    シュレン「ギャラドスとメガガルーラ切り札にしてるお前らに言われたかねーと思うわ 特にペレン!てめーはラッキーにメガガルーラとか殺意マシマシじゃねーか!それはそうとおしゃべりってペラップ何喋るのかねえ?気になるぜ!」

  • 126シラビソとかの人25/09/21(日) 20:39:13

    >>123

    トキン「種族値の差はレベルで調整してると言う事でしょうか?」

    ココリネ「おしゃべり、実際に会話したトレーナーの声を真似るとありましたがここを変な様にする事はないでしょう」

  • 127スノドロとかの人25/09/21(日) 21:46:54

    >>121

    スノドロ「…何の話だ?」←マジで思い当たるところが無い


    >>122

    話としては「その場でくじ引き」か「お互いが事前に順番を決めて運営に提出」のどっちかでしょうか?


    カポック「まあ、狙ってなれる物でも積極的に望むものでも無し。ありのままで在れるならそれが一番でしょう。トトギさんも一時期これから自分がどうなるのか悩んでいたそうですし」

    スノドロ「だろうな、ウチならほぼ確実に地方中に噂が広がるぞンな奇才持ちは」


    ビョウヤ「そうなるとノタマさんの所にはシェルアーマーのラプラスが一番有効そうですね。ラウディ―に気軽に捕まえられるほどいるかは解らないですけど」


    >>123

    ヤブジ「ホントに1番目のジムでこれやってくるの?マジで?」

    スノドロ「一致テラスお喋りを耐えられても混乱でまともに動いてくれるか解らねェ、と。一体何人のガキを泣かせたのやら」

  • 128サクヤの人25/09/22(月) 07:20:04
  • 129二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:35:56

    このレスは削除されています

  • 130サクヤの人25/09/22(月) 15:29:35

    >>127

    本来は突くの代わりにハイパーボイスを入れる予定でしたが、余りにもやり過ぎだと思ったので止めました。

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:39:24

    >>130

    いやそういうことじゃないだろ…

    全体的におかしい

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:58:35

    大人げ無いよなあ…

  • 133センコとかの人25/09/22(月) 18:20:36

    >>130

    まあ最近はレベルゴリ押しが増えてきてますしもしかしたらこれくらいでもいい…のかな?

    実際私も電気テラス風船ヌケニン使うジムリーダー作ったことありますし…

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:41:48

    >>133

    1番目と言っておいて序盤では技を抑えても辛い500代の種族値

    そもそも覚えるレベル外のレベル技を覚えさせている

    1番目のジムから隠れ特性

    これを最初からやるのは流石に無いなと個人的には思うよ

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:46:59
  • 136二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:56:00

    まあゲームバランス調整とかは本スレの方でやってこっちはそこまで深く考え無くても良いんじゃない?
    流石に本来はそのレベルで覚えて無い技を使うのはちょっとどうかと思うけど

  • 137スノドロとかの人25/09/22(月) 19:19:10

    >>130

    防音で完封できなくなったのでそういう観点で見るとハイボの方が有情かもしれないまであるかな、と

    そもそも技性能と面子が強すぎて根本的にダメですけど

    しかもなんか突くをちゃっかり燕返しにしてるからやるかどうかは別として回避運ゲーすらも許されないという


    まさかと思うけど「お喋りもハイボも挑発も基本技だから技思い出しでレベル13でもこの技構成は再現できる」なんて言いませんよね…?

  • 138サクヤの人25/09/22(月) 19:26:35

    >>137

    一切言いません。ただ、技構成をやり過ぎな範囲にしてしまった事は詫びます。

  • 139シラビソとかの人25/09/22(月) 19:56:16

    俺が作ったエキナさんはどうなるんだってなるかな?メガタブンネだけど攻撃技チャームボイスだけでダブルバトルだからゆびふりピッピの時のよっぽど悪運を引かない限り数で押せるが……どうなんでしょうかね?


    >>127

    考えていたのがラウディー地方に来た時にトトギさん以外にスマホロトムに番号をインストールしてもらって会場でのくじ引きで出た番号で対戦しようと考えてました。この時にトトギさんにはレンタルのスマホロトムを貸し出そうと考えてますがスマホロトム持ってますかトトギさん?


    ノタマ「でしょうね、正直私みたいに何処か狂ってる人間なら時間が増えるのは望ましいけれど……」

    トキン「そうはいかないのが世の常ですからね……やはり人との出会いが良かったのでしょう」

    ユーカリ「間違いなくノウゼンさんにスカウトされてジムチャレンジする側から待つ側になるかもしれませんね」


    ノタマ「残念だけど山岳だから海に居るラプラスは居ないのよね。シラビソさん辺りならどこに居るか知ってはいるでしょうけど」


    >>128

    スイム宛

    ディモル「いきなりみちずれありかよ。なんていうか手癖が悪いな色々と」


    ススロウ宛

    モナルダ「オーバーヒートは渡すのにその技は使わないんだ……でも三番目でかえんほうしゃはちょっと強い様な?」


    >>135

    モナルダ「あーだから切り札のリザードンがXなんだ。家族の繋がりって奴ですね!」

    ノタマ「やっぱり長い一族とかになるとこう出ていく者も結構多いわね」

  • 140センコとかの人25/09/22(月) 20:02:36

    一番目のジムリーダーって難しいですよね…ただ自分は公式が序盤でロズレイドとかスターミーとかミルタンクとか使うジムリーダーもいるので合計はもしかしたら関係ないのかもとは思ってます。ただ技は変えたほうがかもですね…四天王にがむせっかとか2番目でダブルバトル使ってキラーメメレシーツボツボ使わせる自分が言えたことではないかもですが…

  • 141アルテとか色々25/09/22(月) 20:36:32

    >>139

    ペチュア「そうなんですの!ドラゴンタイプを扱うお兄様とほのおタイプを使う私をつなぐ大事な大切な宝物なんですのよ!」


    「抜けた理由はお父様がお母様と共に働くために里を抜けたと聞きましたわ。愛ですわね」

  • 142サクヤの人25/09/22(月) 21:46:23

    >>139

    スイム「元お尋ね者の本能が出たって言えば分かるか?俺も昔の様に、悪役ぶってみたくなったのさ」


    ススロウ「この火力ではせっかくの岩盤浴が台無しになるどころか、焼け死んでしまうからの。火加減はどんな生活でも大切な事なのじゃ」


    >>135

    ススロウ「最近の若いもんは負けず嫌いもいいとこじゃ。今度、儂の温泉で気持ちを安らぎに来るといい。いつでも待っとるぞ」

  • 143サワラとかの人25/09/22(月) 22:03:47

    トラズ地方四天王1番手

    4人とも切り札がZAで初登場するメガシンカではないため、先に四天王を出します。

    トラズ地方の四天王達は理由は違えど全員が人嫌いを拗らせてしまっています。また、使うタイプが災厄ポケモン達のあくタイプではない方のタイプ(くさ、こおり、じめん、ほのお)になっています

    ガーベラ | Writening・タイプ/くさ ・1番目の四天王 ・名前/ガーベラ ・性別/男 ・手持ち オリーヴァ-こぼれダネ/ はなふぶき/ひかりのかべ/エナジーボール/だいちのちから ウツボット-ようりょくそ/ リーフブレード/ねむりごな/…writening.net
  • 144スノドロとかの人25/09/22(月) 22:14:51

    ウチの1番手はカポックだけど

    「面子はそんな強くないけどエコーボイスのせいでもたもたしてるとエライことになるぞ!後格闘相手には弱点突いてくるぞ!」みたいな感じになるのかな


    >>128

    ネーション「道連れに催眠に泥棒…随分といやらしいねぇ」


    フィニ「…やっぱ天気変える特性ってやべーな、もうロコンからパワーがヤバそうだぞ」


    >>135

    ランサ「ガッツリ晴れを活かしてくるけど依存しきってるわけじゃないって感じでしょうか?それでも私と戦えば天候の取り合いが基本になりそうです!」

    ヤブジ「はやてのつばさで空を飛ぶは中々珍しい気がするねぇ。維持はできるけどラグを突かれる可能性を考えるとブレイブバードと比べて一長一短ってところかな?」


    >>138

    まず技以前にポケモンの方が1番手としては強すぎるんですがね…


    >>139

    耐久は凄いけど攻撃性能が低いのでまあ…って感じですかね?

    対策ポケモンならスピアーとかシルシュル―辺りは序盤でも用意できますし


    持ってます。移動速度が遅くてテレパシー的なのを使えるわけではないので普通に活用してます。なんならスマホロトムに相乗りした方が速いまである


    ランサ「長くいればいるほど世界が楽しくなってくって言ってましたからね、トトギちゃん。それでもリーグ出来たばっかの時の変なことするジムリーダーには頭抱えてたみたいですけど…」

    カポック「そしてそういうタイプは大抵待ち構えることに退屈さを覚える傾向にあるので…というのが私の経験則ですね」


    ビョウヤ「バトル以外でも水上を渡る時は凄く頼もしいですから、その延長で…ということはあるかもしれませんよ?まあ実はそちらに竜の舞の技マシンかレコードが無いとラプラスが最適解とは言い辛いんですけど…」


    >>143

    ビョウヤ「追い風下なら実質葉緑素メガフシギバナ…なんて」

    スノドロ「壁張って回復しながら殴ってくるオリーヴァがかなり面倒そうだな…強化後は両方張ってくるから尚更だ」

  • 145アルテとか色々25/09/23(火) 10:17:28

    >>144

    ペチュア「あら貴方は雨パ使いかしら?私とはものすごく相性が悪いですわね…できることなら戦いたくないですわ」


    見てみたらファイアロー技構成変えてなかった…

  • 146サクヤの人25/09/23(火) 10:48:22
  • 147二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:06:03

    このレスは削除されています

  • 148サワラとかの人25/09/23(火) 17:08:14
  • 149二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:58:04

    このレスは削除されています

  • 150スノドロとかの人25/09/23(火) 21:44:48

    >>145

    ランサ「ふっふっふ、晴れ使いの人はソーラービームをよく使いますけど、雨使いにとってそれは絶好のチャンスなんですよねー」


    おっとブレイブバードでしたか。まあハチマキファイアローならそりゃそうか


    >>146

    トトギ「…4番手で砂起こしヒポポタスからの砂かきドリュウズ、っていうかそれ以前にジム戦でさらさらいわ…ああ、昔を思い出すなぁ、加減をよく解ってなくてやり過ぎていろんな人達をキレさせてた中盤組の皆…」(遠い目)


    ランサ「…なんでジム戦でダイマックスして自分でエレキシード使ってくるジバコイルがまだ大人しく見えるんだろう…」


    >>148

    クザキ「おや、僕と同じく雪使いですね。雪とモスノウは耐久面でのシナジーが凄いので近い内に試してみたいと思ってるんですよね


    ええ、それとやはり感情は大事ですよね、神ゲーに歓喜しク〇ゲーに辟易しそういった日常のありとあらゆる出来事に一喜一憂しながら人生の充実を感じるのであってそれを斬り捨てることは最早人間である意味すら無くなるということでありフゴフゴ」

    スノドロ「すまん、後半部分は聞かなかったことにしておいてくれ。コイツはこういう話題になると無駄に早口になる。…オーロラベールはバイバニラじゃなくその後ろで張るのか、確かにその方が後続に残しやすくはあるな」

  • 151シラビソとかの人25/09/23(火) 22:08:36

    >>140

    思った以上にメガタブンネの種族値が高かったけど……かと言ってな~難しい


    >>141

    モナルダ「分かっちゃうなーあたいの切り札も父と同じラプラスなんで!」

    ノタマ「あぁ、そう言った理由での脱退もあるのね……ある意味前向きね」


    >>142

    ディモル「実害が出てねぇならまだマシか?」

    モナルダ「渡す技マシンを使わない理由はそれ?」


    >>143

    ユーカリ「ウチと同じタイプ使いで四天王だ。……色々な人が居ますけどそれだけじゃないと思うんですが」

    ココリネ「実は切り札のフシギバナは浮いてるはがねがてんで苦手ってのもちょっと考えちゃうな。エアームドとかドータクンとか」


    >>144

    なきごえで攻撃を下げてきますが特殊技で対応すればいいですしメガタブンネと言えど二体から攻撃され続ければ倒せるだろうとも思ってます。実際にあった場合の対策としてはマネネを倒した後ならナゾノクサのようかいえきとかが良い感じに刺さりますね。実は範囲技なようかいえき


    持ってましたかよかったよかった。持たせておかない理由もないですもんね~


    ノタマ「そっち方面の話だとやっぱりカワヅさんになっちゃうわね。大体何処も似た様なものジムのあれやそれなその辺は」

    トキン「以前その辺りの話を聞いてみた時にかなり遠い目をしていましたからねカワヅさん……」

    ユーカリ「ありえそう、こっちにもそんな理由で籍を置かないであっちこっちに行く人とか居ますから」


    ノタマ「ラプラスのフリーズドライってちょっと特殊な覚え方をさせないといけないものね。それと物理技になるとこおりのつぶてくらいなのよね」


    >>146

    アモン「ドリュウズが厄介だね。倍で動くからこの頃だと大抵のポケモンは先手を取られる」


    ナスタ「これライボルトとレントラーでボルトチェンジしまくって物理を封殺するって戦法やな。ふれたら麻痺の危険にいかくでこっちの攻撃はガタガタになるやん」

  • 152シラビソとかの人25/09/23(火) 22:11:03

    久々に行オーバーした

    新しいキャラ考えようとしてもキャパ的にもう無理だな~


    >>148

    シラビソ「ユキノオー以外のポケモンは物理特殊の両方があるのは珍しいね。感情が無くなったら僕がやってた演技の意味も無くなっちゃうな」

    マロニエ「感情が無かったら何もかも無味無臭になるだけだとわたしは思うわ~」

  • 153スノドロとかの人25/09/23(火) 22:43:44

    >>151

    そこにシルシュル―がレベル5で習得するアシッドボムを混ぜれば…


    スノドロ「昔はトトギは2番手だったんだが、鋼テラスハッサムにバレットパンチ連打させてくる3番手と一撃技しか撃ってこない4番手と身代わり分身バトンしてくる5番手とかだったらしいぞ…」

    カポック「理由はどうあれべリア君もそんな感じですね。まあ、それはそれでいろんなポケモンやトレーナーと出会える楽しさがあるでしょうし、私もいずれやってみたくはありますが」


    ビョウヤ「後はゆきなだれとか、ちょっともったいないですけどのしかかりも技マシンにあるのでそれもあればってところですね

    それと、テラスタルが使えるトレーナーなら氷テラバーストが一番良いですね。ラプラスなら元から氷テラスなこともありますし」

  • 154センコとかの人25/09/24(水) 12:49:13

    >>146

    シュレン「うわー…これ挑戦者倒せるか?まあ確かにジムは後半超えてからがきついっていうがなぁ…」

    エレック「私、もっと強くしたほうがいいのかな・・・4番目なのにエレズンだし…」

    ポール「君とは仲良くなれそうだよ!(3番目で初っ端タイプ詐欺、勝利条件が10ターン以内に倒せなのにまもる搭載、さいせいりょくect…)」


    ロクコ「皆さんお強い!そういえば、持ち物ってどうしてますか?基本的に本気のとき以外持たせないようにしてるんですけど…」

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 21:13:56

    なんか新規で参入したい気持ちがある。スロースペースかつ不定期になるかもやが。

  • 156スノドロとかの人25/09/24(水) 21:36:17

    >>155

    それでも良きです。是非どうぞ

  • 157シラビソとかの人25/09/24(水) 21:40:50

    >>153

    スノドロとかの人さんが前に言ってた通りスピアーやドクケイルとかのむしどくタイプが居れば超えるのは大丈夫だと思うんだけどな~


    ノタマ「カオスね。そんなこんなを超えて今があるのだから感謝しないといけないわね」

    トキン「初代の方々がどのような戦い方なのかも気になりますがその話を聞くだけでも恐怖ですね」

    ユーカリ「他地方から来てラウディーに根を張ってくれてますからその辺はその人次第なんでしょうね。ウチは離れたらいかんし」


    ノタマ「そうね、受ける側だから受けた側としてだけど今ならテラバーストがある分私の所を超えたらトキンの方も何とかなるかも知れないわ」


    >>155

    新規は大歓迎ですから、妄想を形にしちゃいます?

  • 158スノドロとかの人25/09/24(水) 22:39:56

    >>157

    そしてスピアーは地味に特防が悪くない数値してるのでチャームボイスくらいなら相性も相まってビクともしないとまさにうってつけ

    成長が速い序盤虫の面目躍如ですね。メガシンカもあるのでユーカリさん相手でもう一回輝けますし(ディモルさんはメタングがキツい)


    カポック「ある意味一番恐ろしい戦法を取った方は7番目の方だそうです。…解る人には「アローラゴローニャとパーモット」だけで何をしたか伝わる戦法ですね」

    ランサ「地方を離れちゃいけない人かー…ウィアードはヤブジさんくらいかな?」


    ビョウヤ「竜の舞で素早さを補強すればラプラスでも飛行タイプのポケモン達の上を取りやすいですからね。…そういえば竜の舞って結構色んなポケモンが覚えますよね、どう考えてもドラゴンっぽくすらも無いだろって子でも使えたりしますし」

  • 159サクヤの人25/09/25(木) 08:03:55
  • 160シラビソとかの人25/09/25(木) 18:37:37

    >>158

    状態異常はターン事に解除されちゃうかも知れませんがどくばりで打点ありますし、調整なく行けそうだな…

    実はむしに対してナットレイ以外弱かったユーカリ……まぁダイジェットが飛んで来るので。そもそもディモルはキルリアからのサイケこうせんで対策してますからね。


    ノタマ「私にはイマイチピンとこないわね……専門家に聞いてみるしかないわね」

    ナスタ「んでワイの出番ちゅう事やな。……これエレキスキン&ちくでんでパーモットのさいきのいのりでゴローニャを砕けさせ続ける戦法やな。じめんが居たらおそらくれいとうパンチが飛んで来るんやろうなこれ」

    ユーカリ「警察ですからね。離れてる間に被害が出たらなんて不味いですから」


    ノタマ「そもそもトキンの所はおいかぜの吹いてる最中でしょうし、攻め続けた方がいいと思うのよね。覚えられないドラゴンタイプも居るのがちょっと不思議なのよね。覚えられないのか覚えたら不味いのか……」


    >>159

    ノウゼン「チョッキ持ちか……物理なら問題ないがダイマックスで脆さの補強か」

    シクラメ「そもそもそんな頻繁に泥棒なんて来るもんなのか?」

  • 161スノドロとかの人25/09/25(木) 19:28:39

    カポックとネーションはもう1匹増やしても良いかもしれないと最近思ってる


    >>159

    リュウバ「素直に挌闘タイプで攻めると地獄を見そうですね…肝っ玉カラミンゴなら気にせず殴り抜けることも出来そうですが

    もふもふも考えると火傷対策木の実を持ちつつ肝っ玉格闘テラバーストが最適でしょうか?」


    >>160

    四天王まで行ってるなら恐らくスピアーもとどめばりを習得していると思われるのでゴリ押しが利くんじゃないかな、と


    スノドロ「あァ、それをやってたらしいなァ。それとシングルでもほっすりで麻痺らせてゴローニャが上から爆ぜやすいようにしつつあわよくば突破、とかやってたらしいぞ」

    ランサ「人が揃って部下が育つまでは、って言ってましたからねー。後2~3年くらいかなって話です」


    ビョウヤ「それならそれでこおりのつぶてが活きそうですね、竜の舞でパワーも上がってるので。…個人的にはガブリアスが覚えないのとズルズキンが覚えるのが竜の舞の謎のツートップですかね」

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 20:25:40
  • 163二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:01:58

    このレスは削除されています

  • 164シラビソとかの人25/09/25(木) 22:05:34

    ちょっとミスりました、すみません

    やっぱりデリバードにてだすけはあってもいいか……どうせシングルじゃ意味がない技だし


    >>161

    ナットレイにだけほのおに交換すれば問題ないですからね、まぁ次のマロニエさんだとほぼ強みが潰れますが…


    トキン「ダブルバトルでのまもるを覚えさせてるかっと言うのも鍵になりそうですが…これをジムチャレンジで出されるのは中々に堪えそうで」

    トキン「まぁ普通やったらそのまま二体持ってかれるのは目に見えとるな~。こっちもひらいしんやちくでんがあれば話は変わってくるんやが……たぶんじしんが出来そうな気がするのはワイだけか?」

    ユーカリ「そう言っても帰って来れなかった人も居ますから、ウチらの方ですとアモンさんがそうでしたし。なんでも『悪いね、どうにもこれは時間が掛かりそうだからわれは引退させてもらう』って」


    ノタマ「こおり4倍が二体だもの、つぶてだけでも大打撃なのよね。ガブリアスは覚えたら不味そうなのはそうなんだけどズルズキンは何でかしらね?」


    >>162

    アモン「進化させてしまうとパワーオーバーの可能性もありますね。あえてでは無くても再戦時等で進化していれば問題ないかと」

    トキン「ほほぉ!エンジュシティとはまた近い所ですね!あの街もあの独特の雰囲気がいい街でした…」

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:40:29

    >>164

    試運転してみると……


    「へっへっへっ……そりゃあもう、合点承知でさァ!」

    「なんてってたってジムチャレンジャーこそが主役で御座いますんで……へっへっへっ……」

    「……しかしそれはそれとて。だからとて負けっぱなしってのはぁ、これまた面白くねぇと来た。人情ったぁ厄介に出来てまさぁ!」

    「まぁ、寄席でも見るついでに一つ手合わせ願いてェ所存ですなぁ……」


    「へっへっへっ……あそこは秋が一番良いもんで。ですがね、あっしが特に気に入ってんのはァ、やはり焼けた塔でございまさぁ……」

    「朽ちてるんでまあまあ危ねェんですがね。ガキん頃はしょっちゅう忍び込んでましたなァ……」

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 10:59:10

    このレスは削除されています

  • 167サワラとかの人25/09/26(金) 20:10:58
  • 168スノドロとかの人25/09/26(金) 21:58:00

    >>162

    スノドロ「ランプラーか…こっちの7番手は切り札だからとはいえシャンデラに進化させてるが、地方ごとのその辺の基準を探ってみるのも面白そうだ」

    ビョウヤ「ドオー怖い」

    スノドロ「落語のネタなのか草使いだからガチで恐がってンのか解り辛ェよ」


    >>164

    マロニエさん相手はメガすればバンギラスには出せると主張できますけど、そもそも炎のパンチ覚えた格闘出せばもっと楽だろって話ですからね…

    とはいえスピアーにここまで見せ場がありそうなのは中々面白いかもしれない


    スノドロ「後は確かマッギョと重力持ちジバコイル(切り札)とかだったらしいな。地面対策の対策もしてきてたンだとよ」

    カポック「まあ此方はヤブジ君が3年と言えば3年なんだろうなという感覚ではありますね。四天王と兼業していなければもっと早い可能性もありますが」


    ビョウヤ「ネットを見てると『素材にフカマルのウロコ使うのに覚えないの…?』って嘆いてるパルデアの人がいるみたいですね。ズルズキンは武術の型か何かと解釈できそうですけど、挌闘タイプで他に覚えるのがそもそもドラゴンのジャラランガ系列だけらしいので多分違うんですよね…」


    >>167

    ランサ「うーん、地面統一だとメガラグラージを活かすための雨を用意するのってやっぱりちょっと大変そうですよね…」

    ヤブジ「やっぱ正義ってのはちょっと緩いくらいの人間が掲げる方が変に拗れずに済みそうだねぇ。ウチは癖強の塊みたいなとこだから拗らせてた時の君が見たらなんて思ってたか」

  • 169サクヤの人25/09/26(金) 22:59:49

    >>167

    トウキ「正義というのは一方的を見れば善にも見えるし、もう一方を見れば悪にも見える。所謂、善と悪が混ざり合ったものだよ。正義を執行するって云うのは、同時に自分の罪を背負う事を意味するからね。貴女がそのトレーナーに止められたのが、何よりの幸いでしたね」

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:59:06

    保守

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 16:45:31
  • 172サクヤの人25/09/27(土) 18:31:36
  • 173スノドロとかの人25/09/27(土) 19:48:14

    >>171

    交換でゲンガーを手に入れたオトギリさんは嬉しくて再戦したくなるのです!…ということ?

    それと「プ」ルンゲルでなくて「ブ」ルンゲルですね


    スノドロ「鬼火で火力を削いで回復しながらゴツメで削ってくるミミッキュはなかなか面倒そうだな」

    クザキ「シャンデラが中々すごい構成してますね。煉獄持ちで空振り保険じゃないのはちょっと珍しいなと思いました」


    >>172

    クザキ「通常サニーゴに進化の輝石、壁技無しの通常ダイマックスのラプラスに光の粘土…?

    いやまあ輝石ガラルサニーゴをジム戦で出すのはちょっとって話はありますけど、それはそれとして何で効果の無い持ち物を…?」

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 20:02:00

    >>173

    オトギリさんはゲンガーを捕まえたかったのですが、残念ながら野生のゲンガーはガラルとかにしかいなかったのです……


    「へっへっへっ……あっしはからぶり保険ってのを知らんのです……じゃくてん保険ってのは存じてますがねエ……」

    「なんで先程調べましたが……へェ、無くなる度に補充とかされると良いですがねエ……毎回三万円はちょいと……懐が寂しくなりまさァ……」

    「シャンデラの技構成はちょいと見直したいところですなア。ちょいと偏り気味な気が致しますんで……」

  • 175サクヤの人25/09/27(土) 21:27:28

    >>173

    すみません。ダイマックスをキョダイマックスにするの忘れてました。

  • 176サワラとかの人25/09/27(土) 22:15:57
  • 177サクヤの人25/09/27(土) 23:14:22

    >>176

    アバース「炎とは、使い方を誤れば罪なき者をも焼き尽くさん。大事なのは、手にした力に溺れず、慢心にならぬ事じゃ。そうすれば、その炎は誰かを守る為の決意と共に矛となり盾となる。今のお主なら、それが出来るはずじゃ」

  • 178スノドロとかの人25/09/27(土) 23:50:25

    >>174

    一応キタカミにも出るっぽいですけどどの道レアですしね…


    クザキ「ああ、確かにそれはネックですね。勝っても賞金より出費の方が高くついてしまいそうですし

    うーん…ならばいっそ大文字かオーバーヒートで普通に殴ってみるのも良いかもしれませんね。それか鬼火祟り目とか」


    >>175

    進化の輝石もこのままだと効果が無いのですが何か意図があるのでしょうか?


    >>176

    スノドロ「Yで物理でも殴ってくンのは結構珍しいか?大抵ソーラービームは入るイメージがあったが」

    フィニ「…せんせーが言ってた力加減をミスるとヤバいことになるってこーいうことでもあるんだな。気ぃ付けよ…」

  • 179サクヤの人25/09/28(日) 07:14:08

    >>178

    今調べてみましたが、マジで原種サニーゴ輝石対応してませんでした...。

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 11:25:49

    このレスは削除されています

  • 181サクヤの人25/09/28(日) 11:29:59
  • 182サクヤの人25/09/28(日) 18:43:27

    保守

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:26:29

    せっかくだし、オトギリの弟も作ってみようかと。

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 19:32:20
  • 185シラビソとかの人25/09/28(日) 21:03:24

    ホスト規制に引っかかったぜ…悔しい

    >>165

    これアモンが言ってるけど口調アマラさんじゃん!ミスった

    アモン「まぁどう相手にするかなんておぬしで決めて上が問題ないと言えばそれでいいんだろうな」

    アマラ「その時に出来る限界で戦いたい気持ちは自分にもありますね」

    トキン「秋のエンジュシティは別格ですからね…どの天気もその彩りを輝かせる程に……あぁ大人に危険と言われても入りたくなるのが子供ですからね」


    >>167

    アモン「雁字搦めになると大体ドツボにハマると言うが本当だね」

    アマラ「どうあっても表も裏も見続けるのが自分達のですからね。初心にとらわれ過ぎるの元は言いますが」


    >>168

    はがねを出してもいいんですがじしんがそこそこありますからね、みずの特殊技でどうにかしようとすると砂嵐状態が邪魔ですし

    なんか知らないけどスピアーがこんなに刺さる地方になるとは思わなかったな…モナルダの前出したら即焼きでしょうが


    トキン「なるほど浮いてるのなら落とせばいいと…しかしこれ四天王やらではなくジムチャレンジなんですよね?末恐ろしい…」

    ナスタ「起点やら先人達の苦労やそれに挑んだ奴等の苦難が窺えるなぁ……」

    ユーカリ「ご年齢や環境の変化でってのもありえますからね。穴埋めって何処でも大変なんですよね色々な意味で」


    ノタマ「ズルズキンって確かグループはドラゴンだったって見た覚えはあるけど……舞で覚えられそうなは居そうなのにね。本当に誰がそうしてるのか?」


    >>171

    アマラ「自分とは違った戦いづらさですね。特に先発でどくびしにこごえるかぜで後続のサポートにしてるのは思いきってるかと」

    アモン「全体的に見て早いのはゲンガーがってなるとそれ故にすばやさを下げるこごえるかぜを入れてると言って所か」

  • 186シラビソとかの人25/09/28(日) 21:28:15

    >>172

    ホオズキ「あえて縛ってるのかサニーゴにチョッキを持たせてるとは?それと渡すのは当時の旅をしていた思い出と言った所か?」

    シラビソ「ねんどを持たせてるのはキョダイセンリツでのオーロラベールの時間を増やす感じか……」


    >>176

    モナルダ「熱いけど怖いな……後あたい達ほのおタイプの宿命みたいなものなんだけどドラゴンに対しては相当苦しい思いをしそうだな~って」

    シクラメ「自分を解ってる奴って事か?ある意味一番厄介だろこういう奴ってのは」


    >>181

    エキナ「プクリンが切り札って珍しいですね。あたしも人の事は言えませんが」

    ノウゼン「気の抜けそうな掛け声なのに逆に結果を出してるってのがちと怖いな」


    >>184

    トキン「これはダブルバトルでないのが勿体ない位の構成ですね。隠し技は一体何を?」

    ホオズキ「みず技がみずびたししかないのは思いきってるな…徹底的に切り札への強化枠だな」

  • 187サワラとかの人25/09/28(日) 21:38:18

    >>150

    カタクリ「全くその通りだよな。アイツ(主人公)やガロファノのおかげで気付けたぞ。あと、ゲームは自分がやるのも誰かがやってるのを見るのも好きだな!」

    ガロファノ「余談だけど兄弟みんな揃ってク○ゲー実況を見てた時に3人とも同じツッコミを入れたことがあるらしいよ!」

    カタクリ「そういえばそんなこともあったな!」


    >>162

    ベモット「エンジュシティ…確か、ミラの出身地だったよね?」

    ミラ「そうだよ。今でもあの街の雰囲気は覚えているよ。特に秋の景色が良かったな。」


    >>168

    ナバコは必ずくさかこおりのどちらかの弱点を突ける技を入れています。対策というのもありますが、四天王の男性陣2人との仲の悪さがかなり出ていたからというのもあります。


    ナルキ「間違いなく大変なことになってただろうね。そちらに彼女が利用しようとしていたディンルーというポケモンがいるならなおさらだ。」

  • 188スノドロとかの人25/09/28(日) 22:25:29

    >>181

    ビョウヤ「プクリンがアタッカーなのは中々珍しいですね。勝気が上手くハマれば恐ろしいことになりそうですけど」


    >>184

    ヤブジ「ほほう、ムクホークで雨暴風とはまた珍しいことを」

    スノドロ「飛行とゴーストのタッグか。格闘使いからしちゃ悪夢だろうな」


    >>185

    まあ炎使いと知っててスピアー出すなら流石に選出ミスの類ですしね

    ドリルライナーがあるという主張も初手リザ―ドンなモナルダには通じないですし


    ランサ「流石にアレだったから2~3年くらいでそういうの全部無くなったらしいですけどねー。ホントに最初の最初だけだったみたいです」

    スノドロ「理由があるならともかく急にいなくなられると対応に死ぬほど泡食うからなァ。…7年前のあの時はマジでリーグの方も色々大変だったらしい」


    ビョウヤ「ドラゴングループのドラゴンタイプでも覚えない例があるので…コジョンドとかは行けそうな気がするんですけどね、なんか似合いそうですし」


    >>187

    クザキ「うーん仲の良い兄弟あるある。画面の向こうでも同じツッコミしてて実質4人同時とかもありそうですね」


    嫌ってた2人が偶々相性不利でもあるっていうのがなんとも…


    ヤブジ「ディンルー…特別なポケモンかい?ならいるとしたらあそこだろうけど…相当なフィジカルが無いと無事に帰ってこれないとこだし、そもそも他所の人には入る許可下りないから大丈夫だと思うけどねぇ」

    ランサ「ふざけてるように見えてそういうとこはキッチリしてるんですよねー、ウィアードって」

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:03:27

    保守

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 06:00:06

    次スレ立てるか?

  • 191二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 06:41:44
  • 192センコとかの人25/09/30(火) 11:23:42

    立て乙です
    と言おうとしたら落ちてますね…

  • 193サクヤの人25/09/30(火) 12:19:32

    >>192

    創作トレーナー交流雑談スレ2・改にすればいける。

  • 194二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 12:34:01

    10まで書き込みが無いとこのカテでも落ちるぞ

  • 195サクヤの人25/09/30(火) 17:53:25
  • 196シラビソとかの人25/09/30(火) 23:31:35

    >>188

    モナルダの岩対策でじならしで済んでますがスピアーのどくづき位じゃ返しのほのおのパンチでワンパンでしょうからね…

    抜群なコータスも不一致の物理地面技でもきついですし聞きそうなのがラプラス位だ


    ノタマ「いっそこっちも記録は残ってるから見返してもいいかも知れないわね…」

    ココリネ「勿論御座います。後程その記録されている本をご用意しましょう」

    アマラ「確か当時はこちらの警官も動いた事件でしたからね。そちらはそうなりますよね」


    ノタマ「ちょうのまいはまだ色々と分かるのよね。本当に覚えそうなのに覚えないのは……覚えたらそれが大流行りするのが分かるけど」


    >>195

    再度立て乙です

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています