- 1二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:37:21
- 2二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:37:59
常にアンテナを張り続けてインプットを怠らないのは非常に好感が持てる
- 3二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:38:13
- 4二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:39:11
きのこのコメント「最新の娯楽を楽しめなくなったら筆を置いて監修に回る」
- 5二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:39:24
- 6二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:40:46
- 7二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:41:05
きのこがお墨付きした作品か
割と期待できるぞ
きのこじゃなくて社長がお墨付きした作品か
危険信号だぞ - 8二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:42:30
それはアンデラのことを言うとんのかい
まっその頃のアンデラは全編面白かったんやけどなブヘヘヘ - 9二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:43:47
仕事しろとは言うけど仕事のためにインプットするのは当然なんだよね
桜井を見てみぃ殺人的スケジュールこなしながら運動とゲームと映像作品まとめて鑑賞しとるわ - 10二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:44:46
- 11二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:44:53
- 12二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:45:01
これのおかげで書き直してさらに良くなってるかもしれない可能性を信じろ…バビロニアのように…
- 13二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:02:09
きのこが絶賛したといえば鬼滅だからね!
みんなあやかりたいのさ - 14二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:09:47
SANABIか
本当に面白いぞ - 15二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:11:39
きのこ…聞いています仕事してないようで滅茶苦茶してると
めておは早く書けよ - 16二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:12:42
あれっ奈須きのこが大絶賛したアンデラの発行部数は?
- 17二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:13:38
おいおいメテオは今回お仕事したでしょ
- 18二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:14:01
鬼滅の刃は当たったからセーフやんけ
- 19二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:16:24
まぁ、鬼滅とアンデラ自体はきのこが好みそうな作品だとは思うんスけどね
- 20二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:17:52
きのこが褒めてたチェンソーもあのざまだしはっきり言ってセンスないよねパパ
- 21二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:22:36
せっかくSANABI面白いのにつまんなく見えるからやめてくれって思ったね
- 22二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:24:58
きのこが推した作品って鬼滅が異例のヒット飛ばしただけで
ニッチな作品のがザラだと思うのん - 23二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:27:04
終わったな
- 24二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:27:27
- 25二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:31:03
- 26二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:39:05
- 27二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:43:29
- 28二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:44:32
あっ ライターのほうの桜井に見えると言いたかったんでやんス…
- 29二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:47:07
荒らし丸出しの蛆虫どもの言葉を真に受けてどうするガルシア…ピーン
- 30二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:47:09
きのこは鬼滅のワニの短編集とか好みそうなんだよね
そもそもきのこ自体が割と人が選びそうな作風だとは思うのん - 31二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:54:13
叩いているというよりネタにしているという感覚
- 32二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:02:14
何にでも絶賛するってことはものを楽しむ才能があるんじゃねえかと思ってんだ
何が面白いかを理解できるから面白い作品を作れると思われるが… - 33二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:22:13
- 34二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:24:30
- 35二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:26:50
インタビューでも型月のことより他作品のこと喋ったりしているのん
- 36二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:31:30
あれ単行本帯っスけど当時は既に知られてなかったっスか?