- 1二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:41:35
- 2二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:42:57
父ちゃんより母ちゃんの方が先に死んでそう
- 3二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:46:45
ゾロは肉親の縁が薄くて孤児になるのが早かった印象がある
- 4二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:56:07
親族に対する言及ゼロで、死にかけた時はコウシロウ先生やくいなを思い出す辺り
あんまり記憶や思い出がなさそう - 5二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:05:47
祖父祖母は産まれる前に他界、父親は妊娠中に他界、母親は赤子〜幼児の時に他界
それ以降は村の人達に世話されて育てられたそんな感じか - 6二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:16:16
何となく両親は早くに死んで祖父母に育てられた感はある
- 7二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:20:17
ノベルだと両親の顔は覚えてないらしい
くいなと競争してた頃にはもう死んでそう - 8二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:26:30
ゾロの回想だと絆創膏や包帯巻いてるから怪我の手当をしてくれる家族がいたと思ってた
- 9二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:27:36
戦闘中劣勢になって剣の心得的なものを思い出すときに全く出て来てないし物心つく前に亡くなってそう
- 10二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:38:27
思い出す思い出もないから孤児だとしても悲壮感が微塵もない
- 11二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:40:59
確かに父親も剣士だから物心つくまで存命だったら剣の心得くらい教えてそう
- 12二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:42:11
赤子の時は流石に母親がいたとしてそれが最後の家族なのか
- 13二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:45:02
おばあちゃんっ子かつ一人っ子だとあのマイペースっぷりも納得なんだよな
祖母もそこまで長生きしてなさそうだけど - 14二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:48:15
割ときちんとした躾はされてる印象
- 15二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:15:40
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:37:24
- 17二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:44:27
いやーすまんくいなだな 消すわ
- 18二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:49:13
くいな祖父よりゾロ祖母のほうがおそらく家の格は上だよね
護衛も兼ねてたのかな - 19二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:08:31
ノベルの方はどこまで引用していいかわからないがゾロは一人暮らしで村全体で育てられたしい
- 20二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:14:54
- 21二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:35:50
ばあちゃんが大名家の血筋でもゾロ本人がなんにも知らないあたりシモツキ村の子供たちと身分とか分け隔てなく育てられてる
- 22二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:43:15
もしかしたら本家が断絶した事を知らないとか?
- 23二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:44:05
そういう縁がなきゃ流石に和道一文字あげないよな
家宝みたいなものだし - 24二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:51:22
爺ちゃんの名前すごいな
- 25二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 06:35:06
本家に近い家とその親戚だしな…