- 1二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:43:44
- 2二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:44:45
自分のちっちゃい分身をつくれるとかどうでしょうか?
- 3二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:46:29
シンプルに死ぬタイプの毒持ってない?大丈夫?
- 4二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:49:08
- 5二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:00:39
水風呂に入って再生するラキア
- 6二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:06:39
クラゲも共食いするからグラニュートを共食いするラキアですか…
- 7二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:07:18
それはさすがにやめたげて
- 8二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:14:42
- 9二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:16:44
- 10二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:18:15
ゴチゾウセットか何かのラキア本人による解説で「暑いけど人間も水分とって干からびないように気をつけろよ」とか言ってたんで本編ラキアも干からびた経験があるのかもしれない
- 11二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:18:35
かわいい眷属たちと一緒に水風呂につかるラキア
- 12二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:19:38
心臓が無いのでインビジブルゼリーのデメリット踏み倒し
- 13二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:46:02
本気を出せば秒速1.5mの速度で泳ぐことができるラキア
- 14二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:00:33
天敵はウミガメか…
- 15二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:01:54
ラキアの眷属たちのグッズがよく売れそう
- 16二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:29:37
- 17二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:42:04
ショウマがコチゾウ切れになってにっちもさっちもいかなくなったときにガヴに向って飛び込んでくるミニクラゲの眷属は存在する
(存在しない記憶) - 18二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:42:17オーストラリアウンバチクラゲ - Wikipediaja.wikipedia.org
クラゲの中でも地球最強の毒を持ってるオーストラリアウンバチクラゲ(キロネックス・フレッケリ)は秒速1.5m以上で泳げるらしい
おまけに虹彩、網膜、角膜を備えた目が24個あるので積極的な狩りもできるとか…
けど顔に付いてる1対の目の他にあと22個の目があるラキアはかなり怖いな
- 19二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:42:54
- 20二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:50:06
ミニクラゲ眷属はぷるぷる仲間でプリンとゼリーとも仲良くできそうね
ゴチゾウが実体を持って街中を動いてパトロールしたり家事してたりするのと違い
個体毎の知能はほぼないが広い空間に風にのって拡げることができ、薄っすらと音や匂いを感知できるミニクラゲ達(存在しない記憶)
- 21二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:00:01
- 22二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:24:59
クラゲの毒針って刺激があると自動で刺さるから生活大変そう
- 23二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:38:55毒針ガード | 海遊館日記飼育員が日々の生きもの達との出来ごとをつづる、ブログ「海遊館日記」です。www.kaiyukan.com
毒針はゴム手袋で防御できるらしいからキッチン手袋でなんとかしてもらおう
- 24二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:47:20
ちょっとでも気を抜いて突風とか水の流れを受けるとそのまま流されそう
🌬️➿🪼<ダルゥ~~~ - 25二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:49:04
- 26二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:49:29
お盆の時期になると海に大量に集まる同族?に向けて喋りかけるラキアンか…
- 27二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:52:11
本日の博識スレ
- 28二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:55:00
- 29二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:58:21クラゲの面白い構造や不思議な生態、その魅力について語りたい(Part.3)|JELLYFISH FARM ARCADIAどうもみなさん、カシオです。前回はクラゲの目や胃について語らせて頂きましたね!今回は、彼らの呼吸方法についてお話していきjf-farm.com
そもそもクラゲは心臓がないことから推測できる通り皮膚呼吸の生き物なんだ…
グラニュート態もデザイン状口はないけどもしかしてそもそも肺呼吸が必要なかったりするのかもね
- 30二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:00:46
- 31二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:04:25
- 32二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:00:59
夏のとき定期的に海にいったり水風呂に入るラキア
海にいってプカプカ浮かんでそう - 33二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 06:46:15
酸賀邸の巨大水槽生きてたらちょうどよかったのにな…
そんなに脱力して浮いてたら、水難事故の人と間違えられて大事になってそうや
🍮「泳いでないだけで生きてるぞ」 - 34二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 07:13:40
いい河で伏浮きのまま1時間ぷかぷかしてたら警察を呼ばれてしまうラキアン…
- 35二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:07:44
無数のラキアが集まって一つのラキアになってるんだよね
- 36二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:39:57
コメルくんもそうなのかな?
コメルくんって、なにモチーフだったっけ? - 37二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:47:13
- 38二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:23:08
確かリスだよ
もふもふしてるところが兄弟お揃い - 39二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:32:53
- 40二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:09:11
おもしろクラゲ情報でも
mizumono.comサカサクラゲ
海中をゆらゆら漂うイメージのクラゲの中では珍しい一箇所に留まるタイプ
植物プランクトンと同居して海底に留まることで擬似的に光合成を行う生態
- 41二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:10:23
ラキアの毒がハッピーポイズンでよかったな(ラキア的にはよくないだろうけど)
ハブクラゲ系の毒だったら2クール目に出てきていい敵じゃなさすぎる - 42二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:18:37
そこまで強毒性ならバイトの面接で兄さんと姉さん刺してそう
- 43二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 03:07:38
兄さんはオートガードがあるので…
しかし強い毒持ちなら大統領戦に関してはニュル~ってのばして後ろからザクザクしていけるのか - 44二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:37:20
ラキアの毒がグラニュート的に役に立たないやつだったからこそ本編になるんだな…
- 45二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:41:49
強毒性のラキアはバイトではいりこむとかせずにグラニュート界で野良アサシンとして関係者を撲滅する通り魔になってる可能性有なので
- 46二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:34:10
ラキアの毒がハブクラゲタイプだった場合、酢が有効なのか
(ハブクラゲやキロネックスの触手は酢で毒針の放出が止まる) - 47二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:55:38
あまりにも戦力として有能すぎてヴラム被験体として捕獲される
刺されたら一発終わりの毒は味方側で持ってはいけないやつなんよ