俗に言う主人公補正に対してちゃんと向き合う展開

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:44:06

    良いよな…

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:56:44

    向き合ってるか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:03:16

    めだかボックスと同じで「良い事言ってる~真実言ってる~」風をやりたいだけやろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:07:00

    >>3

    何故そんなに否定的なの?

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:08:21

    解釈難しいスレタイだが
    作中で主人公派生としかいえない要素を突っ込んだ上で物語にしっかり組み込めているかってことかな
    ちなみにスレ画はなんで漫画?

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:08:33

    なにこれ弱者の嫉妬?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:11:29

    >>5

    ジャンプの鵺の陰陽師

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:12:59

    >>6

    自分の方が色々上なのに下の奴がなんでチヤホヤされてんだよ、おかしいだろって語る場面だから

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:15:19

    「主人公補正についてちゃんと向き合う展開」とやらには見えんし解説聞いてもそういうのには見えんが
    ボトムズの異能生存体みたいなやつのことを言うんじゃねえのかそういうのって

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:16:09

    言われた奴が「最底辺って言われる程の奴か?」ってツッコミがまず入るんで主張が全く入って来ない例
    躓いて後が台無しになってる話

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:17:36

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:17:54

    >>8

    組織の上下関係の話なんよね?それなら文句を付けるべきは不適切な采配をした上層部なんじゃないかな…

    当の本人を殴るのは腹いせ以外の何かには見えないし殴られてる主人公?視点でも理不尽でしかないような…

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:18:36

    >>6

    読者は主人公の努力を見てるから別になんとも思わないけど作中の過激派タイプの人間から見ればぽっと出のやつがなんか活躍してるように見えるから八つ当たりでキレてる、みたいなシーン


    ちなみに画像のセリフの通りにコイツが嫉妬でキレてるだけで話の軸には何も関係無い

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:19:25

    適切な画像をスレ画にして立て直してください
    お疲れ様でした

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:20:07

    ゴミみたいな環境にいた奴が恵まれた環境にいる奴に嫉妬してようが
    恵まれた奴が悪い事にはならないのよ…?

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:21:37

    スレ画のはただの嫉妬じゃねえか

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:22:20

    鵺信こんなんばっかやな・・・

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:22:23

    探せばなろうとかにはありそうだなと一瞬思ったが「主人公補正で持って好き勝手やってたという設定の敵キャラ」にしかならないか

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:23:17

    俺は実績だけ評価する
    ぽっと出だろうとベテランだろうと関係ない

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:24:03

    主人公マンセーだけじゃなくて反感覚えるやつもちゃんといる方がいいってこと?
    まぁ1理あるけど、大抵その後主人公に感心するか痛い目にあう前振りになるぞ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:25:23

    たとえばずっとラッキーで潜り抜けてきたような主人公なら当てはまるかもしれないけど…
    読んでない漫画の拾い画で立てるのはやめようね!

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:25:54

    本来の主人公が主人公補正に向き合う悪役令嬢ものとかはあるけどそういう話?

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:26:37

    昔やったゲームでスピード出世する主人公に嫉妬して対立するライバルキャラいたけど
    あたり強いだけで私情はさまず助けに来てくれたり
    正々堂々決闘申し込んで最終的に相打ちで終わるすごいしっかりしたライバルだったから
    スレ画がものすごく下劣に見える

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:27:39

    そういうメタネタや逆張り大好きなラノベのほうがありそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:29:25

    向き合うどころか反発してない?

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:35:54

    >>20

    そう言うのが味方側に居て欲しいってスレ立ててた人と同じかもしれんね

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:45:21

    いやまぁアクセントとしては悪くないけど
    あんまり出されると
    化け物退治が本題なのに人間同士で争ってる……って奴をみたのと同じ気分になる

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:49:38

    >>27

    その化け物退治が本題なのに人間同士で争ってる呪術があれだけ人気な時点で

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:54:20

    >>28

    落ち着いて>>27のレスを読んでから返せよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:00:38

    めだかボッスクや神様の操り人形系主人公の話が出来ると思ったらなんだこのスレ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:13:43

    スレタイ見たら「主人公補正をなんらかの設定として作中に組み込んでる作品」の話すると思うじゃないですか
    なにこれ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:19:53

    めだかボックスかな?それともボトムズ?
    或いはクリエイター系の作品?

    …そう思ってスレを開いた自分の期待を返してください

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:29:05

    調べてみたらジャンプの漫画なんだな。ここしばらくジャンプは読んでないからどういう展開でどのような場面かは分からないのだけど、スレ画は有名なシーンなのかい?

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:35:12

    最近で面白かった主人公補正はやっぱ鬼滅かな
    最後の最後に主人公は鬼の素質めっちゃ高いから助かりましたってのが

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:36:52

    >>17

    むしろ鵺叩け感が酷すぎる

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:56:54

    なんで鵺アンチってわざわざ儲を装って回りくどくやるのか 画像チョイスからも話の前後知らなさそう

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:00:38

    漫画じゃなければシルヴァリオヴェンデッタ・トリニティがそれっぽい

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:01:56

    これ系の話したいってこと?

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:07:31

    >>32

    分かるよ


    主人公補正の話が出て漫画というとその辺の名作語れそうな雰囲気あるよね

    あと漫画だとバトルロワイヤルの桐山とか主人公補正キャラって感じで好き


    映画とかだと悪人が主人公補正的な理不尽を強いるファニーゲームとかもネタになりそう

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:53:22

    向き合ったというか向き合わされたというか
    そうだよねどんな修羅場でもなんとなく死なないなんて無いよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:17:16

    もうめだかボックスの話しようよ
    最後の最後で善吉に主人公補正(逆接使い)が来たのはいいなと思いました

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:20:08

    ボトムズに主人公補正に理屈をつけてるタイプかと思ってスレを開いた
    主人公みたいな境遇に対する、周囲の人間の僻み根性への描写についてだった

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:21:50

    KAKERUの漫画で元勇者が
    Q.勇者に対して圧倒的大軍を差し向けて蹂躙しようとすればどうなると思いますか?
    A.なんかすごい力に覚醒して勇者が勝つから正面から潰そうとしても無駄です勇者はそういう生き物です
    って言ってる話あったよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:30:18

    主人公補正は実在すると歴史は示している
    画像は「信長のシェフ」の武田信玄が織田信長を語る場面

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:35:11

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:51:00

    こういう感じの話がしたいのかな?

スレッドは9/9 09:51頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。