- 1二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:48:31
- 2二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:49:32
コイツは何を言ってるんだ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:51:00
ザフトの空中用MSは装甲犠牲にしてるから脆いんだ
- 4二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:51:52
二日酔いで倒すとはマクロス世界でもやれそうだなコイツ
- 5二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:53:35
酒にそこまで強くないのに祝の席でエースパイロットが飲まないと周りも遠慮しちゃうからって無理して飲んだ結果
切り裂きエド伝説の始まりである - 6二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:54:34
自由時点だと何やってんだっけこいつ
- 7二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:01:40
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:03:06
- 9二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:05:01
- 10二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:10:47
愛機はカッケェ
本人は面白え
無敵かこいつ - 11二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:12:47
- 12二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:13:40
Gジェネでよく知らないけどお世話になってる人その2だ
その1はソンネンさん - 13二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:15:25
レイダー制式仕様乗ってるところアニメになってたような記憶がある
- 14二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:15:57
エドが出てくるのMSVの販促アニメとデストレイくらいだからしゃーない
他は本当にちょっとしか出番ないし - 15二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:27:23
異名だけは知ってたのでGジェネエターナルでこの人現れた時「エドワード?あっ切り裂きエドかぁ!」というアハ体験をした
- 16二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:30:25
異名の物騒さに反して本人は別に戦闘狂でもないしなんなら戦わなくてもいいならそれでいいじゃんってタイプなんよね
それはそれとして戦場では大暴れするのだが - 17二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:31:20
声優ネタではあるが敵のエースとかち合うと興奮はするので戦闘を楽しめるタイプではある
- 18二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:41:19
コンパス来てくれねーかな
- 19二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:44:06
スパロボWではカットイン貰ってる人
- 20二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:06:12
- 21二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:12:34
なお、MSに乗る前は命令違反も何のそので一匹狼気取ってた痛い人だったらしい。
さすがにMSに乗って部下持つようになってからは大分大人しくなったが……。 - 22二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:16:17
“SEED終わらない明日へ”がタイトルのゲーム(てかやってた)ムービーでカーペンタリアダイブのレイダーとか強襲バスターダガーからのデュエルダガー(フォルテストラ装備)が出てきたり
SEEDMSVキャラ色々出てたな
もう一つのPVは確かソードVSブルーL、レッドは確かバクゥヘッドとシグー及びディープアームズのやつだっけ?
- 23二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:17:40
後輩たちがレイダー制式仕様の副翼でMSの胴体を切断するの真似し始めて「あれが一個いくらすると思ってるんだ?」と頭を抱えることになった人
- 24二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:34:38
デスティニーアストレイで初めて見たけど普通に彼女いるし勝ち組で笑っちゃった
- 25二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:35:53
曰く「納税者には絶対言えない値段」とのこと
- 26二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:38:35
- 27二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:59:12
大体37tだからなディンって、めちゃくちゃ軽い。後継バビは65t程度、空戦能力は順当に上がってる
…フリーダム系が70tほど、ストフリ80tくらい、なお空戦能力はあっさりディン、どころかバビも超えてる模様(中の人補正もあるけど…)
- 28二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:07:21
リアルで装甲スカスカの零戦の主翼でB-24爆撃機の垂直尾翼叩き折った某デストロイヤーもいるしそれよりゃ頑丈だろうしいけるやろ……?
- 29二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:11:22
独立運動勢力トップとしては優しすぎるし戦い方もソード偏重でバランス悪いけどそれがまあかっこいいんだ
- 30二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:21:31
- 31二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:25:05
- 32二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:36:50
- 33二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:15:51
- 34二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:34:57
- 35二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:38:17
Gジェネ初期に来てくれて機体ごとめっちゃお世話になってる人だ!
- 36二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 07:01:03
初期のディンは特に脆そう
- 37二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 07:37:07
ディンってたしか本編でもアグニが掠った程度でバラバラになってた記憶
- 38二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:38:28
切り裂きエドとかいう物騒すぎる二つ名好き
善人すぎる本性もっと好き - 39二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:50:21
一応は脱走兵という危うい立場で南アメリカの精神的柱と言う政治的にも危うい立場でありながら
運命のユニウス落としを大義名分とした強権政策で南アメリカは大西洋連邦の軍門に下ったわりに
運命後の天空の皇女でもジェーン諸共ピンピンしている凄い奴 - 40二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:24:52
陸にはエドが居て海にはジェーン居るの控えめに言ってズルいんよ