- 1二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:52:35
- 2二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:54:49
- 3二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:34:39
- 4二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:37:27
- 5二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:39:57
- 6二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:42:09
そうそう!
- 7二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:42:49
ギリ最強主人公って感じね
- 8二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:44:03
準最強クラス2人を同時に相手取るとピンチ程度の最強がベスト
- 9二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:45:15
まじでこれが一番理想じゃね?
- 10二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:46:11
別にピンチじゃなくてもいいけど、チートスキルでワンパンみたいな味気の無い戦闘はやだなって
- 11二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:46:39
アーカードの旦那は圧倒的強者である主人公に挑むヴィラン達と、成長する味方キャラでドラマを作ってるタイプだよね
俺はアーカードの旦那が好き。ルックス性格声、すべてが凶悪な最強主人公だった - 12二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:49:06
苦戦はしなくてもいいけど苦戦しそうな雰囲気だとか敵の格は欲しい
- 13二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:50:51
敵の格は高ければ高いほどいいよね
それを圧倒する主人公の格も上がるから - 14二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:51:18
- 15二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:52:57
敵がどれくらいすごくて強くて普通はどれくらい苦戦する存在なのかいい感じに演出してから主人公にワンパンさせるのもいいぞ
最強主人公の醍醐味 - 16二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:53:13
ヴァンパイア十字界くらい読んでから創作してくれ、このジャンルに挑むなら
出来ないならなろうにでも行けマジで - 17二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:54:07
漫画だけどゴルゴ13を読むといいよ
- 18二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:55:00
- 19二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:56:19
- 20二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:56:30
ゴルゴは読んだことないけどスペースコブラはすこ
- 21二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:57:16
最強主人公はでしゃばらないでくれ
味方が苦戦して負けそうになった時に現れて逆転してくれ - 22二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:59:07
- 23二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:00:21
戦闘力が最強の主人公が読みたいのに、なんでもできる万能主人公なことが多くてちょっともにょることある
- 24二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:03:21
一方通行VS第2位みたいなの良いよね
- 25二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:08:23
全知全能と最強はちょっと違うの分かる
全知全能まで行っちゃうと最強とかそういう次元じゃないし - 26二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:19:44
- 27二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:24:07
やっぱ明け透けにならない程度のプロレスは欲しい
- 28二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:24:21
- 29二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:25:30
- 30二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:25:38
- 31二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:27:56
- 32二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:29:31
「強い」じゃなくて「強そう」が重要だと思うのよね、こういう多少のドラマが欲しい!って場合だと
強いだけ求めるとそれこそ設定だけのフレーバーと化す、能力が何であれ強そうだな…って雰囲気は大事なんだ - 33二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:29:43
- 34二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:31:31
ワンパンマンぐらいの水準は欲しい
- 35二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:32:17
戦いの形式にはなって欲しいよね
草むしりが見たいわけじゃないから - 36二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:33:17
- 37二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:33:25
個人的に五条悟VS呪霊組くらいの力バランスがすごい好き
- 38二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:37:30
ちゃんと読んでておもろい戦闘を描くのって難しいからね
チートスキルでワンパンなら手軽に描ける - 39二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:40:16
愚痴にシフトしてる感あるから流れをオススメに戻そう
槍の勇者のやり直し
最強無敵のレベル引き継ぎでやり直し主人公
だけどナチュラル狂人で第一選択肢に鏖殺が入ってるから大抵それで面倒なことになる
命がリンクしてる上に世界各地に散らばってるボスもいるから一人で全部解決できる訳でもない - 40二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:40:31
字面のスペックだけ盛ってあっさり倒させるのは実際簡単で
全く相手の格を演出で来てない訳でもないから、手軽さ含めて頼りたくなるのは実際よく分かるんだ
だけどやっぱり違う、そうじゃないってなるのよな…
- 41二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:44:27
- 42二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:47:24
演出出来てないからギャグということになってるんじゃ…
- 43二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:47:35
バトル物じゃないからじゃないかな
- 44二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:50:31
二次創作だけど、直近で読んだ作品で敵の格をしっかり書けてたのはこのすばElonaかなあ
千年王国の不死王アーデルハイドvs頭のおかしいエレメンタルナイト&ウィズはほとんどタイマンしなかったけどアーデルハイドの格を一ミリも落とさずに主人公の圧倒的な強さを描けてた
前座の邪竜ゲヘナもバトル描写一切ないのに地の文とセリフだけで強そうな雰囲気がたっぷり出てて満足した - 45二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:51:29
最近はファンタジーではあってもバトル物の作品って案外そんなに多くない
恋愛とか人情劇の方が人気あるし - 46二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:52:50
吸血鬼ハンターDは超強いけどたまに苦戦する
- 47二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:53:14
サイタマはヒーローの才能がないって所が敵の本領を発揮させるまで生かす所に繋がってるのが良いよな
最強系でよくある今までお前何してたの?にならないように他の場所で戦ってる描写が挟まれるから遅れて登場することにも違和感がない
- 48二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:55:24
吸血鬼良いよね
最強設定でも弱点あるし
日光克服っていう覚醒要素も作れるし - 49二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:31:24
- 50二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:17:35最強出涸らし皇子の暗躍帝位争い~帝位に興味ないですが、死ぬのは嫌なので弟を皇帝にしようと思います~残酷な描写あり 暗躍 謀略 主人公最強 剣 魔法 冒険者 騎士 帝位争い 優秀な弟 不出来な兄 出涸らし皇子 美少女 ハーレム 勘違い 最強魔導師ncode.syosetu.com
出涸らし皇子はオススメ。戦闘もあるけどメインは政争。
基本各章の最後が戦闘になってるかな。
- 51二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:22:03
弱いと思われてるとか侮られてるじゃなくて強者と自他ともに認識してるのが読みたい
- 52二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:31:06
3、49の小説が基本強いと思われ、50が表向きは侮られ裏の顔が表で最強と吟われてる
- 53二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:34:38
- 54二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:42:53
正体隠して冒険者しているシルバーは自他共に帝国最強と見られてるけど、皇子としては政治方面弱いだろって見られてるからね。実際はそっちも凄く強いが、そちらでの強さが認知され始めるのはそこそこ掛かるんだよね読むのに
- 55二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:09:47
目立ちたくないとか戦いたくないみたいな小市民メンタルだとせっかく最強系主人公でも望んだ活躍しないこと多いよね
立ち回りが最強キャラというよりジョーカー的な存在になっちゃうというか - 56二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:16:05
- 57二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:26:53
修羅の門みたいに最強主人公が相手に120%出させたうえで勝つみたいな展開がいいってこと?
- 58二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:32:15
最強じゃなくてもバトルジャンキー系だとそういう相手に全力を出させた上で勝つみたいな主人公見かける
- 59二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 09:09:18
- 60二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 09:09:30
少なくとも相手が一方的にやられるだけの雑魚ばかりだと主人公スゲーとはならんよね
- 61二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 09:17:34
- 62二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 09:19:36
バトルメインなら敵のキャラが立ってるのは必須だよね
ジャンケットバンクとか敵が濃すぎて何やってるかわかんなくても面白い - 63二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:15:07
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:17:06
これは最強ものっていうかギャグ方面に両足を突っ込んでる系の作品だからな……
見てると案外面白いところもあるぞ
とはいえ戦闘とかかっこよさを求める的な作品でないことは確かだし、そういうのを求めるスレ主には合わないだろうなって
- 65二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:19:12
- 66二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:27:16
漫画だけどしのびごととか?
- 67二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:01:30
左が主人公だよ
前世が武功で国を興すにまで至った王様なんだけど、功績を挙げた結果武人として生きられなかったのが心残りになった
死に際に神様から願いはないかと聞かれて生まれ変わりを望み、転生してバトルエンジョイ勢やってるのが作中本編
英雄王、武を極めるため転生す ~そして、世界最強の見習い騎士♀~R15 オリジナル戦記 主人公最強 TS 転生 神騎士 英雄王 見習い騎士 騎士失格 書籍化 コミカライズ アニメ化ncode.syosetu.com - 68二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:05:39
どうやってあの鼻持ちならない最強を倒すか、てのをどいつもこいつも真剣に考えてるの良いよね
打ち倒すんだよ!してると勝てないので戦略的勝利と戦術的勝利を分けます……えっ真っ向から討ち果たした先人がいるんですか
- 69二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:28:18
軍隊もドラゴンも相手にならず戦闘が面白くない
じゃあ他のシーンが面白いかというとそうでもない
なのでもう読まなくなる - 70二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:41:02
ギャグはギャグなんだが即死チートはまず大前提としてSCP財団を笑って楽しめる感性があるかどうかになるからな。
ヒロインのおかげで辛うじて人間性を獲得してるが主人公の挙動はSCPのオブジェクトと殆ど変わらんし。
- 71二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:50:46
主人公最強ラスボス系なんだけど物理的に弱点もあるし章ボスの能力も強力だから戦闘も読んでて楽しい
非科学的な要素を含む犯罪事件を解決するために必要なものは何ですか?R15 残酷な描写あり 日常 異能力バトル 女主人公 現代 チート 超能力 異能 犯罪事件 主人公最強格 掲示板 ESN大賞3 新人発掘コンテストncode.syosetu.comこっちも主人公最強ラスボス系といえなくもないが主人公のトンチキ思考に耐えられないといけないんで人を選ぶと思うがどうだろう
かませ役♂に憑依転生した俺はTSを諦めない~目指せ美少女化! 俺の女装が生配信に映りなぜか第三勢力扱いされているけどその辺は全部無視だ無視!~(不破 ふわり) - カクヨム生まれ変わるなら美少女しかありえねえだろうが!kakuyomu.jp - 72二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:28:48
紹介助かるます(・ω・)
- 73二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:32:11
社会性ある最強主人公と社会性ない最強主人公
どっちが人気あるんだろ
個人的に後者のタイプが好きだけど
範馬勇次郎的な - 74二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:35:20
最強なんだけど好き勝手は出来ない事情持ちな主人公が好き
お兄様みたいな - 75二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:03:31
スレ画は今のアニメだとずっと味方が爆湧きしてモブ○しまくってるシーンばっかでおもんないんだよな
変な逆張りせずに主人公が薙ぎ倒す方が気分良い - 76二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:28:58
範馬勇次郎はあれで社会性かなりあるぞ。「地上最強の生物である自分の行動で大国がどう反応するか」とか「計算した上でそう行動する」パターンが多い。
「社会性の無い最強キャラ」ってのは孫とかありふれ。外付け良心回路があるからまだ取り繕えてるが単独だとアカン過ぎる。
- 77二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:05:11
- 78二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:21:39
- 79二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:37:20
最強であっても伸び代もまだ残してるのが好きかな