映画館が御閉館だあっ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:07:48

    立地が悪すぎルと申します

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:08:35

    どこなんだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:09:14

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:09:51

    なにっ アリオ鳳あるからまぁええやろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:13:17

    >>2

    大阪の堺市…

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:14:10

    大阪市内に行くか鳳でいいんスよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:14:19
  • 8二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:32:23

    >>3

    こんな猿立地の映画館行くくらいなら普通に梅田辺り行けばよいと思われるが…

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:34:32

    堺なんてもん大阪のついでに芥子餅とニッキ餅買って帰るだけのとこやんけ何ムキ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:35:06

    >>9

    犬は包丁を買えよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:35:19

    大阪とかいう田舎ならまぁええやろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:36:02

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:36:30

    えっわしここよく行ってたんスけど
    横にスーパー銭湯あるのん

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:36:33

    おいっ 誰か神奈川辺りで例えてくれ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:36:59

    こんな僻地より八尾で見るからマイ・ペンライ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:37:22

    昔は結構混雑してた思い出があるんだあ
    ボーリングも出来た記憶があるしなっ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:38:08

    堺といえばかつては商業・鉄砲の町だったのになァ…

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:39:02

    >>14

    横浜の中区の海岸沿いに作った糞立地の映画館が閉館…

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:39:12

    というかセブンパーク奄美に客取られまくったんじゃないっスか

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:39:45

    >>14

    本牧のサティにあったMOVIXが閉館…

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:41:01

    ここなんだかんだワシが子供の時からあって今見ると20年くらいあったらしいからなんだかんだ人はいたんスね

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:42:18

    イオンに移転しろ…鬼龍のように

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:42:29

    >>6

    大阪市内は流石に堺から上がると人いすぎて嫌になるし家族連れならあんま上がる意味ないのん

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:43:47

    ああ閉館する映画館か
    あんた普段行かなくてもここでしか取り扱わないような映画がたまにあるから要る

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:45:10

    堺市はベッドタウンなんだよ… 映画観るならアリオかtohoシネマで良いんだよ…

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:46:23

    うぁぁぁ タフカテを堺の話題が練り歩いてる
    堺住みとしては嬉しい半分なんか怖くなるぜ!

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:46:27

    >>18

    >>20

    あざーす やっぱ怖いスね 中華街の向こう側は

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:47:47

    南海一本で行ける難波でいいですね

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:48:26

    ここ車しか行く手段ないし他にスーパー銭湯と同施設内のレジャーしかないから車持ち減ったり他に商業施設できた今だときつかったんじゃないっスか

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:50:29

    本家小嶋の芥子餅ニッキ餅うまっうまっうまっうまっうまっうまっうまっうまっうまっうまっうまっうまっうめーよやべーよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:53:09

    鉄砲町か北花田のイオン!映画館を作れ!

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:54:26

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:54:40

    えっ堺浜のとこ閉めるんですか
    ちょうど今年ドラえもん観に行ったとこなんだよね悲しくない?
    まっ時間が合わなかったからたまたま行っただけで普段は基本アリオしか行ってなかったからバランスはとれてるんだけどね

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:56:16

    >>31

    鬼滅の時、アリオ馬鹿みたいに混んでたから作って欲しいのが俺なんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:57:16

    >>25

    アリオもTOHOシネマズやないけーっ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:01:12

    >>3

    この謎LRTができてればよかったのかもしれないね()

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:03:31

    >>36

    えっなんか便利そうだけどダメだったのん?

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:16:29

    >>37

    それを説明するにはまず堺市の政治と地理を理解する必要がある。無駄に長くなるぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています