- 1二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:27:45
- 2二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:28:56
あなたはライフちゅっちゅギガントですか?
- 3二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:32:10
しかし…設定上は最弱なのです
なあオトン…手札やら生贄の攻撃力を束ねた数値、LPやらで攻撃力が不安定なオシリスラーより、確実に4000打点出せてしかも攻撃力∞にできるオベリスクってほんとに最弱なんかなあ…? - 4二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:32:13
- 5二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:33:12
ラーは原作だと格上の神ヤンケ理論で最強なんだ
これは差別ではない差異だ - 6二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:34:11
- 7二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:34:31
しかし…ドジリスはマトモに活躍させようとしたら2000焼きでの塩試合製造機になるのです…
- 8二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:35:01
征竜環境のほんの一瞬だけという超ピンポイントで環境に使われた事を一生擦ってる神やん 元気しとん?
- 9二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:36:05
まあアニメでの活躍は気にしないで
OCGでは現状一番微妙な立ち位置ですから - 10二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:36:10
己の主役が使うのに向かないしOCG基準でもだいぶやってる足切り性能高すぎる効果を呪えって思ったね
- 11二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:36:30
- 12二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:36:32
- 13二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:36:33
ドラゴン・ラッシュ・デュエルにも唯一輸入出来そうな神としてお墨付きを得ている
シンプル故に強いからかもしれないね - 14二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:37:37
ドジっ子...聞いたことあります
原作性能唯一現代遊戯王でも通用する神だと - 15二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:38:23
ラーの翼神竜は定期的に環境に応じた新規もらってるくせにガタガタ言ってんじゃねーよあーっ
- 16二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:38:35
出したら2000以下足切りは滅茶苦茶夢あって好きなのが俺なんだよね
神の圧倒的な力を感じるんだぁ
なんなら1ターンパワー下げるからオベリスク超えの究極ブルーアイズも場合によっては邪魔ゴミできるんだよね - 17二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:38:42
- 18二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:39:34
- 19二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:40:26
映像作品に関してはマジで優遇されてますね
マジでね
多分人型だから視覚的にも何してるのか分かりやすいんだと思われる - 20二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:41:11
ドジリスは悉く自爆しているけどね
自滅狙い以外の勝ち筋がないフルコンタクト最強神ってことでもあるんだ
変な愚弄はやめてもらおうかぁ - 21二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:42:28
フィギュアが人気のオシリス
映画で良い場面もらえたオベリスク
そして俺だ - 22二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:43:09
先行でオシリス+2妨害くらいを安定して構えられるデッキがあれば結構対策に困ると思って
それがボクです - 23二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:48:25
しかし…対象耐性持った4000打点が欲しいなら破壊耐性もあるカオスMAXでいいのです…
オシリスもOCGだと守備表示で出せば召雷弾が不発になる抜け道があるしな
ウム…こう見るとOCGではラー>オシリス>オベリスクの序列が意外にも守られてるんだ
やっぱり引ければ強いスね相手3体リリースは
- 24二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:52:46
オシリスは今だとリンクテーマ以外はわりと何とかなるしラーみたいに単体で組めるように強化が欲しいのが俺なんだよね
オベリスクは何でもいいですよ - 25二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:20:08
オシリスはともかくオベリスクが神のカードなのが意味わからないんだよねホルスじゃ駄目だったんすか?
- 26二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:22:43
しかも一番最初にプラモデル化しているッ!
- 27二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:07:21
ラーはヲーと化したことで逆に原作再現につながったんdな
流石ですコナミボーなんて言うわけねェだろクソボケ - 28二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:10:14
俺なんて自分のモンスターを使わずに金玉を相手に投げる芸を見せてやるよ
- 29二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:16:31
オベリスクは効果的に強化してもワンショット方向になりそうなんスよね
- 30二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:59:28
というか既存のオベリスクサポートがすでにワンショット方向なんだ
- 31二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:01:23
オベリスクの効果が発動するとだな
相手モンスターが全部破壊され4000バーンを与え攻撃力が∞になり…死ぬんや - 32二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:02:08
味方としては使いにくいが敵としてはバッチリの性能
それがドジリスですわ - 33二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:04:28
まあドジリス扱いなのもドジリスしてくれないと勝ち目ないからなんやけどなブヘヘ
- 34二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 07:12:59
ブルーアイズの生け贄やん元気にしとるん?
- 35二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:39:45
ウム…制圧効果なんかまともに活躍させられないんだなァ
- 36二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:41:52
お前はペンデュラムと組んで昔環境に顔を出した…それだけだ
- 37二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:43:38
Rのオベリスク…神
アバターを倒したんや
Rのオシリス…おおっうん…
アバターのかませになった後は賞金稼ぎにダイレクトアタックかましたくらいなんや
Rのラー…虚無
召喚無効にされてそのまま出番無しなんや