- 1二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:35:36
- 2二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:39:07
壱角家はやめとけ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:40:21
まあセントラルキッチンだと天候に左右されないというメリットがある
- 4二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:40:38
空腹は最高の背脂(ちょうみりょう)
- 5二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:41:56
いいからついてきてシャカール
ここから来るまで1時間くらいの近いところに直系あるから
到着するときの時間なら待ち時間も1時間はかからないから - 6二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:42:12
そのお店はスープはともかく麺がイマイチなんだよシャカール
- 7二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:43:48
どこでも安定してるチェーン店で良いじゃねェか……
- 8二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:45:35
そもそもお前最初はカップ麺で無邪気に喜んでたじゃねェかよ…
なんでそんな急速にラオタみたいになっちまったンだよ… - 9二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:46:31
早起きして開店1時間前に並ぶのも12時に着いて1時間待つのもなんも変わんねェだろ……
- 10二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:47:07
- 11二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:47:15
酒井製麺を使っていないチェーンの家系ラーメンで満足しちゃだめだよシャカール
- 12二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:50:27
そんなに直系がいいンならファインの金と権力でトレセン近くにでも出店させればいいじゃねェか…(失言)
- 13二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:51:06
- 14二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:52:41
- 15二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:55:47
チャーシューがスモークされてないから駄目…?
……いやどうでもいいだろそんなもんよォ… - 16二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:56:12
餃子の王将とかいう同じメニューで味が違いすぎるチェーン店
- 17二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:57:23
家系なんて重いもん昼に食ったら1日グロッキーになんだわ
- 18二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:57:54
- 19二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:58:19
シャカール、この行列に並ぶという行為は最高のスパイスなんだよ
- 20二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:00:03
それは空腹で並ばずに入れることを上回れるのか?
- 21二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:01:39
- 22二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:01:55
ひええええ〜〜(三枝師匠ばりのズッコケ)
- 23二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:02:36
死んでしまうぞ
- 24二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:03:00
行く途中でコンビニで買食いしてファインに怒られるまであるな
- 25二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:17:12
町田商店は一番近いラーメン屋だからスタンプ3倍の時にラーメンを食べたかった時だけ食べてるんだが
それでもスタンプから計算したくない勢いで金を使ってて困る。 - 26二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:19:17
- 27二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:22:25
丸源とかでよくねェか
- 28二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:28:22
- 29二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:31:30
町田商店でいいじゃねェか……店員も元気だしゴールドカードも持ってるしどうせ二人でかんまくするからスタンプも溜まるし……
- 30二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:32:34
- 31二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:32:58
散々待たされた挙げ句にゲロマズのベジポタラーメン食わされてブチ切れたシャカールが腹パンして破局して欲しい
- 32二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:33:39
とはいえ直系の馬鹿みてぇにしょっぱい醤油ベースじゃ無いと
取れない滋養と塩分は確かに存在する
あの緑にんにくとか他じゃ見ないし - 33二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:34:43
おう畑シナリオの腸内細菌抹殺ラーメン見てから言ってくれや
- 34二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:35:13
府中なら大國家があるからそこまでは行きなよ
武蔵家・武道家系だから町田商店行くより絶対良いよ - 35二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:35:45
えっ?町田商店ってこんな扱いなの……?あそこのネギラーメンがあらゆるラーメン屋で一番美味しくないか……?
- 36二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:36:58
- 37二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:37:03
正直なこと言うが長蛇の列に並んでまで二郎インスパイア系を食べたいのかと思う
というか有名なラーメン店だろうと数時間並びたいとはあんまり思わないのよな - 38二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:38:02
- 39二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:38:48
- 40二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:39:13
シャカール、「お客様は我が味の師なり」なんだよ
師である私たちが中途半端な家系ラーメンを選んでしまってはいけないんだよ、双方向のリスペクトが大事なの! - 41二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:41:26
壱角屋と町田商店だとどっちがいいの?
- 42二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:44:21
- 43二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:45:28
直系店って言ってもなあ…
本牧家も閉店しちゃったし、環2家も看板こそ同じだけど一度閉じてるし… - 44二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:46:24
- 45二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:47:28
炭臭いチャーシュー旨くないからやめろ😡
- 46二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:48:56
普通のラーメン屋でいいんだよ
家系とか次郎系?とかもういらんのだよ - 47二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:49:24
どこでもトロトロの豚バラチャーシューが食える町田商店は資本系の強み
- 48二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:51:53
- 49二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:52:30
- 50二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:53:51
- 51二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:56:46
金ねえからいつも日高屋
- 52二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:56:46
さすがに二郎系は別じゃねえかな……
- 53二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:03:18
- 54二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:06:45
- 55二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:07:51
野中家って直系?
美味かったな - 56二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:08:29
- 57二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:10:31
- 58二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:19:40
昼過ぎに食べること前提でその前から1時間並ぶのと
腹が減ってる昼過ぎから1時間並び始めるのでは話が違わないか - 59二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:22:23
- 60二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:32:36
最近王道家の系列がたくさん増えて半分チェーン店みたいな感じになってる
- 61二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:33:11
ラーメン雑炊にするのは店炊き
スープを残すのはセントラルキッチン
なお天下一品はラーメン雑炊にする - 62二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:35:29
町田のスープめっちゃ好きなんだけどな……
- 63二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:41:46
俺も好きだから誇っていいぞ
- 64二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:04:31
安定していて美味しいとは思う
ただこれが家系代表と言われれば違う - 65二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:13:33
個人的には町田商店はたまねぎ無料だから神
家系ラーメン屋は多いけどたまねぎ置いてるところはあんまりないねんな - 66二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:26:47
あーだこーだ言うけど、つきあってくれるシャカールさんよ
- 67二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 07:10:45
たまねぎ入れると味薄まっちゃうのがな
- 68二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 07:41:27
- 69二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 07:46:12
町田は何年か前に最寄り駅前に出来てちょいちょい行ってるが癖も無くただただ可もなく不可もない味で玉ねぎもりもり入れれる資本系ってイメージ
壱角は4~5年前くらいに勤務先が西船橋だったんで駅前のに週一で行ってたなぁ、結構好きだったよ
地元が結構なラーメン激戦区扱いなもんで町田も良くて月イチ程度かなー - 70二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 07:47:07
- 71二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 07:59:18
よくネットとかで「〇〇は何系のインスパイアだからダメ あんなのに金払うなら本家を食うべき」とか見るけど
地方だとそもそもインスパイアしかなかったりするんだよな…(隙自語 - 72二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:00:24
最近そもそも都市部では環境規制で一から店でスープ仕込むの
難しくなってるからセントラルキッチン持ってない
個人店のラーメン屋でもベースを業者から買ってアレンジしてる例は結構あるから
セントラルキッチン・店炊きなんて単純に分けられる物でもない
ってのは言ってはいけない事なんですかね… - 73二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:03:50
企業系と本家系列インスパイア系はだいぶ味わいちゃうと思うの家系
好みの所に行けばええやろ - 74二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:19:30
なんでローカルチェーンのトークで盛り上がるのかと不思議で調べたら、いま全国展開してるんだな
シラナカッタ - 75二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:19:47
たまーに食べたくなってたまーに行くんだけど、絶対食べてる最中に後悔し始めるんだよな、町◯商店(玉ねぎドバッと入れて味変して麺をなんとか完食する。スープ全部は無理
家系じゃないラーメン、特に醤油ラーメンが食べたいときは、ラーメンじゃなくて中華そばでマップ検索するといいぞ - 76二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:23:20
完飲しないとポイントもらえないところ以外は好きだよ
- 77二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:25:02
ファイン……大和家もいいぞ……
- 78二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:25:39
スープまで完食したら〜、てあれ麺を完食したらご飯でおじやにでもしろって事なんかね
- 79二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:28:04
- 80二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:29:35
王道屋直系どころか本店が結構近い場合はどうすればいいんですかね
ただしもっと近い距離にとみ田があるものとする - 81二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:32:11
濃いラーメン食べるの疲れたら幸楽苑や日高屋で良いかなってたまになる
- 82二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:35:32
そもそも県庁所在地なのに全国チェーン店無くて町中華しか無ェ
田舎県はつらい - 83二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:14:30
???「ほうれん草は臭みがなくてよかった」
???「食べ手の技術が試される」 - 84二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:17:52
- 85二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:21:08
- 86二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:22:21
- 87二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:03:34
- 88二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:24:53
壱角屋、前食べたときスープが少し冷めてた思い出
- 89二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:40:19
ラーショうまいけど土日だと2時間くらい待つから流石にキツい
- 90二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:45:07
- 91二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:47:01
ユーロ高のせいで強気だなファイン
- 92二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:52:34
町田の本店は店炊きらしいが、
ぶっちゃけ他店との違いはよくわかんなかった - 93二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:06:59
特別旨いとかではないが若いころ通った青春の味びっくりラーメンはどこ行っちゃったんだろうな
- 94二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:04:21
スガキヤが好きな層が行く店なのでラーメン好きが選ぶ店ではないのだよシャカールくん
- 95二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:39:41
家系って海外だとEAKなの面白いよな
- 96二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:44:31
俺もラーメンは並んでまで食うものじゃない派だったが中本だけは並んででも食べてしまうようになってしまった
あれは他で代替が効かない