虎杖悠仁…?たいしたことないでしょ?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:20:50

    なにっ五条と一緒に名前をあげられるほど有名人なんスか

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:28:11

    お前虎杖悠仁をなんだと思っとるんやあのグラウンドゼロの宿儺を倒した術師やぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:32:30

    スっくんを〇したのは虎杖だから当然ですねパンッ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:33:34

    1年そこらで特級クラスになってるからガチの化け物だよw

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:34:17

    釘崎はいらんやろっ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:34:46

    戦いの後のあの時代で虎杖より強いやつなんて乗ってる秤か乙骨ぐらいだし、当然なんスよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:34:49

    宿儺倒した後も天使と組んで受肉体の解体を行ってるんだ、間違いなく死滅回游平定の第一人者だと思った方がいい

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:35:36

    >>5

    んなこといったら終盤までもういいんだしてた伏黒のほうがいらないのん…

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:35:58

    死滅回游の平定に貢献したから乙骨より先に名前が出るという意見には致命的な矛盾がある
    死滅回游の下手人は羂索であって羂索にトドメを刺したのは乙骨なことや

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:36:07

    釘崎と伏黒が並ぶのは微妙だと思ってんだ
    間違いなく強き者に数えられる側ではあるんだけどね!

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:36:28

    最終回だと現役最強の一角なんだから当然の扱いですね🍞

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:37:23

    この猿空間送りされた天使は…?

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:37:27

    >>9

    まっ死ぬ直前に死滅回游のマスター権を宿儺に移したから結局トドメをさしたのは虎杖になるんだけどね

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:38:17

    最終回後の虎杖か
    仮に人間時代のアニメ爺とか直哉……全盛期のアツヤとかメイメイが相手でも邪魔ゴミ可能だと考えられる

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:39:14

    そもそも終盤での活躍や強さを抜きにしても1000年以上現れなかった両面宿儺の器ってケースが明らかに伝説になるレベルの逸材なんだよね

    お母さんが意図的に腹を痛めて器を作っただなんて周りの術師はおろか本人すら知りようがないからな ヌッ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:40:02

    歴史上最強かは別としてあの最終回時点の虎杖悠仁は強き者以外の評価はありえねえだろうがよえーっ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:40:44

    今って誰が生き残ってるんスかね

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:41:38

    近代史の勉強くらいしろって思ったね

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:41:56

    >>17

    さぁね…いやほんとにさぁね…少なくとももうちょい話し進まないと≡は過去作キャラを出すのか出さないのかすら分からないんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:43:46

    >>17

    虎杖なら年寄り状態で生きてそうなのん

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:45:39

    虎杖の本編後は知りたい反面歳で衰えた虎杖は見たくないから出なくていいという衝動に駆られる

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:46:51

    >>17

    言うて68年後は戦死でもなきゃ生きてる奴は案外いるんじゃないんスか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:49:04

    >>20

    68年という時間が絶妙だよねパパ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:50:44

    >>20

    フィジギフの真希が乙骨より早く死んでるのが意外すぎるから肉体年齢には勝てないっぽいのんな

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:50:46

    >>23

    死ぬ奴は死ぬけど生きてそうな奴もいる絶妙な塩梅スよね

    伊地知さんとかアツヤとか大人組は死んでると思うけどね!グビグビ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:50:52

    >>21

    ウム…衰えたから御厨子や穿血で遠隔攻撃メインになってる虎杖とかメチャクチャ見たくないよね パパ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:51:15

    >>21

    待てよ、今度は虎杖があの宿儺転生じじいみたくなってるかもしれないんだぜ?

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:51:26

    俺は再登場より昔はこんな凄い人がいたという伝説で留めて欲しいタイプの人間なんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:51:46

    >>26

    はーっ車椅子から穿血穿血穿血穿血穿血穿血穿血穿血穿血穿血穿血穿血穿血穿血穿血穿血穿血穿血穿血穿血穿血穿血穿血穿血穿血穿血穿血穿血穿血穿血穿血穿血

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:52:17

    虎杖はメロンパン謹製のボディに呪物をドカ盛りしてるからむしろ普通に○ねるとは思えないんだ老いてなお健在であってほひいんだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:52:23

    呪詛師の癖に真っ当な評価してて嬉しいのが俺なんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:52:23

    >>24

    まあ気にしないで虎杖には赤血操術による赤鱗躍動とかありますから

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:52:55

    でもねオレ五条悟はあの後なんやかやあって復活したし悠仁と一緒に海外か宇宙にいると思ってんだよね
    名前出ないのは乙骨マキ釘崎伏黒だけ故人でミスリード装ってそうでしょう?

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:53:47

    >>17

    🐼…

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:55:11

    >>29

    なんか血で車輪回して爆走してそうでリラックスできますね

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:55:20

    >>34

    なんか偶に動く呪いの人形になってるんだよね 可愛くない?

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:56:30

    でも虎杖には小沢ちゃんとくっついて幸せな余生をすごしていて欲しいと思ってるのが…俺なんだ!
    だって子供や沢山の孫に囲まれていてほしいでしょう?

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:56:39

    衰えた肉体をカバーするために術式使いこなす虎杖が見たいのが俺なんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:56:53

    主人公が学生の少年漫画で先輩キャラの寿命死ってのは重い…そんだけだ…生きとるかのぉ…

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:56:59

    最終回時点で乙骨より強いだろうし
    宿儺と同程度のポテンシャルに赤血操術も組み合わさったら将来的に五条と同レベルになっててもおかしくないと思うのは俺なんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:57:15

    虎杖には大勢に囲まれるって爺ちゃんからの遺言のために前提として老後は穏やかに過ごしていてほしいと思ってるのは俺なんだよね
    責任感強いけどジジイになっても呪術師として働き詰めなのは本人にとってもあの後できたかもしれない家族にとっても酷でしょう

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:01:59

    >>29

    車椅子に座って体の周りに衛星のように百斂を何個も飛ばしてるジジイ虎杖想像すると普通に強そうに見えるんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:03:04

    小沢ちゃんの純度の高い片想いが好きだからくっついて欲しくはないのが俺
    悪名高き少数派の尾崎健太郎よ

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:07:12

    そらまぁ直接的にすっくん倒したのは虎杖だし呪肉体剥がせるのも虎杖だからね
    どちらかと言えば事後処理のほうが目に見える活躍度高い気がするんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:17:39

    虎杖って宿儺の器だったり黒閃・ラッシュがヤバかったり御厨子や赤血操術も使えるのにいっつも読者からの評価微妙なぁ!
    実際ビームとか飛ぶ斬撃とか呪具ぶん回しに比べると肉弾戦メインじゃ絵面が地味だと思ってんだ
    ブラザー共々アニメで演出ドカ盛りされたのは結構良いことだったのかもしれないね

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:19:12

    >>45

    待てよこのスレでは高評価を越えた高評価なんだぜ

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:49:22

    >>41

    でも68年後ってなるともう一回くらい真人復活してる気がするんスよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:59:30

    へっ何が虎杖や
    素でおかしいフィジカルと耐久力、逕庭拳、反転術式、赤血操術、御廚子、簡易領域、領域展開が使えるだけのくせに

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 09:56:01

    小僧は子孫を出せよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:18:10

    >>29

    不思議ですね…字面だけなら間抜けみたいなのに

    それはそれとしてアホほど強そうに見える

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています