エース「父親は白ひげ」サンジ「父親はオーナーゼフ」

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:22:34

    シャンクスからしたらロジャーってこのポジションだったりするんかね

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:28:51

    だろうね
    ただガーリングの本性知ってるかがそもそも不明

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:30:12

    今の所シャンクス→ガーリングの感情が一切分からないからなんとも言えないがロジャー達が育ての親なのは事実だしまあそう言うかもしれない

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:04:31

    ガーリングに対しては間違いなく良い印象持ってないだろうけど、サンジがぜフのことクソジジイって言ったりエースが白ひげをオヤジって呼んだりするのと比べると、シャンクスのロジャーへの呼び方はちょっと距離あるよな
    普通にロジャー船長だもん
    帽子渡されたりしてめちゃくちゃ可愛がられてたと思うけどシャンクス自身は父親とは違うって思ってたのかな

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:07:48

    いつ頃知ったのか知らんけどギャバンと聖地に行ったみたいな話普通にしてるから自分の出自は知ってるし共有されてたっぽいよな

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:14:19

    故郷の酒が西の海って認識だから出自はまぁ知ってるよな
    拾ったロジャーたちが話してそうだし

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:28:23

    >>4

    ペローナみたいに「モリア様」「ご主人様」って呼んでても親のように思ってるパターンもあるから、エースほど明確に父親って思ってなくてもふんわり育ててくれた親みたいに思ってる可能性

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:31:54

    父親とは違うとはどこかでうっすら考えてたのかもしれないけど
    むしろシャンクスの言うロジャー船長って最大限の親愛と尊敬を込めたものだと思ってた
    海賊だしな

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:34:05

    シャムロックのシャンクスへの反応が変な弟くらいで身内認定っぽいから意外とジェルマほど親族関係がメチャクチャじゃない可能性もある
    ガーリングやシャムロックからしたらシャンクスって不幸の事故で変人に教育されたみたいなもんだろうし

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:36:55

    >>9

    シャンクスの内心は分からないが常人には理解出来ない感覚で生きてる存在が自分には身内として優しく接してくるのめちゃくちゃ複雑になりそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:40:59

    >>10

    聖地に行って実の家族と再会したら価値観があまりにもとち狂ってて嫌悪感しかないけど自分には優しいから反応に困るパターンだったりしてね

    あんなゴミみたいなところにいて心配したぞ!とか奴隷欲しくないか?いらない?ああ下界にいたから遠慮してるのか…とか優しさで言ってきたら完全に絶縁するにも気まずくて頭おかしくなりそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:43:30

    実の息子からは父親じゃない認定されて拾って育てた子からは父親のように思われてたとしたら面白い人生だなロジャー
    エースからしたら笑い事では無いだろうが

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:44:50

    そもそも赤ん坊の頃からロジャーの船で育ってんだからそらそうだろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:56:28

    エピソードエースのシャンクスの台詞が深読みできるようになったな

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:01:31

    ロジャー海賊団総出で育ててそうだし誰か特定の人間が親って意識は無いんじゃないか
    海賊団は家族、その中で一番偉いのが船長

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:05:25

    エースとシャンクスってロジャーやらルフィやら色々関わりが深いな

    それにしてもワンピは血の繋がりのある親との関係が微妙なこと多いな…エースとサンジはハッキリこの人が自分の親だって言える人に出会えたのは救いやね

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:33:35

    >>13

    育ての親(船員含めて)なのは当然として実父嫌ってるかどうかって話なんじゃね

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:07:03

    ロジャーの軽口だったラフテルにたどり着くのが息子ってが義理の息子ということで果たされるかな
    シャンクスかバギーか

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 04:08:53

    母親についてはどこまで知ってんだろうな

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 05:11:37

    >>18

    でもあの台詞は「おまえ子供いないだろ」「これから産まれるんだよ」って会話が続くから明確に実子だけを指してるんだよな

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:06:22

    赤子の時に拾った設定っていつ頃決まったんだろうな

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 09:02:44

    >>20

    この台詞あるからシャンクス→ロジャーが父親で家族と思ってたとしてもロジャー→シャンクスバギーはかわいい見習いで俺の仲間そのn番目ぐらいの感覚の違いありそうと思ってる

    性別や気質もあるのだろうが拾い子相手に父親ごっこしてるのが赤髪海賊団で見習いとして子供を殺し合いに並ばせたのがロジャー海賊団だし

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 09:41:09

    >>21

    シャンクスについてはかなり初期から人生のラストまで決まってたんじゃなかったっけ

    天竜人云々はさすがに後から多少付け足されてそうだが

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 10:29:03

    >>22

    ロジャー達はカタギの島からシャンクスを誘拐したようなもんだしゴッドバレーも住民も滅んで返しようがないとはいえ父親を自称するのは元の両親に申し訳ないと思ったのかもな

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 10:39:17

    >>22

    明確に「息子」「娘」じゃなくて「息子みたいなもん」くらいかも

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:51:21

    聖地に戻ってるってことは自分が天竜人の子供だと(おそらくロジャー)教えられてのことだろうけど
    宝箱に入ってたという状況でロジャー達がそれを知るとなるとシャンクスと一緒に血筋についてのメモが入ってたとかそういうことなんかな?
    普通なら景品の子かゴットバレー国民の子としか思われないだろうに

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:53:57

    息子と思ってるかどうかは分からんが麦わら帽子託すくらいだしかなり目をかけてはいるよな

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:59:08

    >>26

    ドラゴンがシャンクス(赤ん坊)を宝箱に入れてるところにロジャーが遭遇してた可能性あるかね?

    その時は海兵が宝を盗んでるように見えてドラゴンを追い払ったけど開けてみたら…ってやつ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:33:15

    >>2

    交流が皆無なだけかもしれないからな

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:39:54

    誰かの海賊団に所属したことがあって独立した後、元の海賊団の船長の呼び名ってどうなるのが普通なんだろうか
    四皇と呼ばれるほどの一大勢力を築いてもずっと「ロジャー“船長”」って呼び続けてることがシャンクス(バギーもか?)にとって何か意味のあることだったりはしないだろうか、父とは呼べなくても

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:25:50

    >>28

    そうだとしたら、一般人を助けてるように見えた?

    で、ある程度育ったら…あの天竜人そっくりであったがそれでも育てあげたとか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:09:59

    >>25

    だろうな…ロジャーだから

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:44:30

    >>26

    宝箱にメモがなくとも

    ロジャー海賊団には諜報関係の役職があるからゴッドバレーを離れてそうそう天竜人の赤子が行方不明の報が入ってもおかしくない

    少なくとも海軍の通信には捜索命令入るだろうし

    おおよそ誰の子かすぐに予想つくんじゃないか?

    ドラゴンが母親から些細聞き出して余裕あれば手紙入れるかもしれんが

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:21:55

    >>23

    連載開始時点で、1話と最終回は決まってたらしいからな…

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:28:02

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:29:13

    ロジャーが親というよりロジャー海賊団みんなが親代わりなんじゃないか?
    なんかイメージとしてはラブーンとルンバー海賊団の関係が近い気がする、鯨だけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています