- 1二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:26:27
- 2二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:32:27
ハガレンの四コマ劇場好きだったな
ラブリィブラットレイとか - 3二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:33:01
封神演義の断崖絶壁今何処好き
- 4二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:34:23
- 5二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:34:51
転スラのヴェルドラ日記、本編を別視点で見る系好きなので
- 6二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:43:15
- 7二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:15:08
ネウロの巻末おまけ好きだったな。刃物かなんかを引きずってどアップで迫ってくるネタの天丼でバカ笑いした思い出。
- 8二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:23:08
100カノの「はじめての○○」
その巻から登場した彼女の幼少期+現在のキャラクターに至ったきっかけになった出来事 - 9二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:37:27
うしおととらは毎回意味わからないけどなんか笑ってしまうおまけだった
- 10二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:41:54
- 11二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 10:03:32
コミカライズ系は本編のアフターストーリー的なオマケ小説よくあるよね
- 12二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:09:31
セシルの女王の巻末オマケ漫画
本編でドシリアスに死んだ人間が、スナックでグダグダ言いながら酒を飲んでるという温度差が酷くて大好き
キャサリン・オブ・アラゴンとアン・ブーリンが意気投合してて笑うんだ
— 2025年09月09日
— 2025年09月09日
- 13二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:23:56
リィンカーネーションの花弁の退場部屋
死後の世界的な場所で本編で死亡したキャラが和やかにしてたりする
死に別れたキャラ同士の再会とかもあったりして本当良いんだよなあ - 14二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:12:00
- 15二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:36:15
ワンピースやボーボボとかにあるイラストコーナー好き
- 16二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:38:35
ドラゴンボールのジャンプ掲載時イラストまとめとか
読者さんのお便りコーナー好きだった - 17二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:55:07
- 18二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:57:00
それと駄文がない完全版はどう考えても不完全版だよね
- 19二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:01:16
こいつ再登場するとは夢にも思わなかった
- 20二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:44:49
河内和泉先生のなにわ人戦記
要は作者周りを描くおまけ漫画
弟が原稿届けに車出してくれたとか、作中の可愛い人気キャラが死にそうな展開で担当さんや弟から「この娘殺さんといて」って懇願された話好き
なお殺した - 21二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:57:42
フェアリーテイルのルーシィーとミラの質問コーナー
本編の結構重要な情報からメタネタまで幅広く取り扱ってた - 22二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:05:27
- 23二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:14:31
- 24二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:35:25
- 25二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 16:14:33
- 26二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 16:35:23
超人Xの各話イメージソング好き
それ聞きながら2周目読むのがまた良い - 27二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 16:51:37
【それでも世界は美しい】の巻末おまけマンガ・【概ね世界は美しい】
主人公たちが現代に生きて出会ったり恋してたり友情を育んでたりする。
本編でシリアスな話が続いた時はこれが癒しだった。 - 28二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:28:10
からくりサーカスの巻末漫画好きだったな
アシからの質問に答えるよって言っときながら
「あるるかんの材質は何ですか?」
「き…木と…ぽ、ポリキャップ?」
「人形の糸は何cm引くと動くのですか?」
「に…にじゅうさんせんち?」
ってだんだんダメになっていくやつ - 29二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 02:01:07
魔都精兵のスレイブの単行本おまけサービスシーンは毎回お世話になってる
- 30二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:31:01
- 31二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:56:32
烈火の炎とか奪還屋とかアシスタントのマンガ読めるやつ好き
- 32二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:05:46
- 33二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:07:58
ソウルイーターというより大久保漫画全般のあとがき漫画好き
意味不明で - 34二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:12:06
シュトヘルの居酒屋あの世好き
あの世で大事な人に再会して仲良くしたり喧嘩してるの好き - 35二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 17:10:03
森山大輔先生の夢の犬小屋生活ほんと好き
- 36二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:29:02
メンタルでは作中最強のキンブリーを唯一ビビらせたガーフィールさんに笑ったな
- 37二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:37:36
- 38二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 03:10:45
- 39二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:58:41
のあ先生の巻末オマケとかサービスシーン盛ってるやつはお得で良いよね
雑誌派でも単行本買う理由になる - 40二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:58:27
- 41二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 03:11:49
かつて神だった獣達への巻末解説コーナー情報量凄くて読み込んでしまう
- 42二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:43:39
シンプルにネームや下書きの一部が載ってるだけでも嬉しい
- 43二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:16:57
- 44二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:42:21
- 45二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 02:38:44
不徳のギルドの「未読のギルド」
一発ネタかと思ったら独自のストーリー進展して行ってて半分本編のサイドストーリーみたいになってる