オスオ猫って子育てするのか教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:30:13
  • 2二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:36:55

    うちのは子育てというか遊び相手はしてたっスね
    でもたまにお尻舐めて排泄させるようなのしてたのん

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:49:18

    >>2

    動物だからね

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:51:09

    はい!オスネコは単独行動主義だから野生下で子育てに関わることはほぼ確実にありませんよ!
    でも人間に育てられて野生が薄い個体とか多頭飼いで自分の縄張りなんて無いような個体とか、単純に優しい個体なんかは子猫の世話をすることがあるらしいのん
    かくいうワシのうちのオネコはことごとくメスネコだからオスネコと触れ合ったことほぼほぼ無いんだけどねっ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:56:53

    優しくありたいですね マジでね

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:00:46

    >>4

    親離れした子猫の兄妹同士で群れ作った時に兄ネコに邪魔だ糞ゴミされた弟ネコを親のボス猫が面倒見てたから個体によると思うのが俺なんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:00:47

    生後間もない子猫と会わせると良くないらしいからハラハラしてたけど父猫が子育て用ダンボールの中で大の字になって寝てたんだよね
    子猫の湯たんぽ代わりになってたんだァ
    母猫も驚いと思うよ、我が子が授乳以外は父猫にベッタリしてるんだから…

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:07:45

    >>7

    自分も子猫もリラックスできるとは見事やな...

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:09:51

    >>7

    めちゃくちゃ可愛いヤンケ 癒されるヤンケ

    父親オネコの写真をよこしてもらおうかあーん?

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:26:18

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています