ヒグマを鬼にしたらいきなり上弦クラスの強さになるのかな

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:44:13

    元が人間より圧倒的に身体能力高いけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:45:15

    元人間の鬼細胞が馴染むかどうかは分からんが適応出来たらすごいことにはなりそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:45:31

    つよい(確信)

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:46:01

    茶々丸の例があるし人間以外を鬼にするのは不可能ではない筈

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:47:47

    ・人間以外が鬼になった例→ある
    ・生前からフィジカル強い奴が鬼になったらすごい例→ある
    大変なことになりそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:49:12

    関係ないけどこのクマさんモコモコしてて見た目だけは可愛いね
    見た目だけは

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:54:08

    無惨も一回ぐらいは試したことありそうだけど(思ったよりも……)ってなってそう。

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:54:36

    たぶん上弦の零になれる

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:56:25

    人間的な思考が無いし、下弦の壱みたく策を練って血鬼術を使いこなしたりするのは難しそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:58:26

    竈門家に来た熊、ツキノワの癖にバカデカすぎだろって思ってたけどあれ鬼だった可能性あるな
    元々人食う生き物鬼になってもわかんないよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:01:13

    >>9

    戦術が練れないからパワーは凄くてもテクニカル系の剣士には翻弄されそうなんだよな。

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:04:09

    霞柱とか恋柱みたいな異形を倒した実績持ちがデフォの柱に勝てる見込みあるかね
    なんなら塵旋風一発で粉微塵になりそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:10:18

    フィジカル頼りのままだと伸び悩むだろうけど猗窩座に体術教われば化けるかもしれん

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:15:34

    熊がヒトを食うのは普通にあるから鬼殺隊に発見されにくいという利点もある

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:17:28

    熊が鬼になったらこうなるんじゃねーか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:44:40

    熊に血鬼術が使いこなせるとは思えないから、ただ体がデカくて力がバカ強い鬼ができるだけかも?那田蜘蛛山の父親役の鬼みたいな

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:22:08

    >>10

    でもそうだとしたら炭パパが日輪斧を持ってたことになるんだよなあ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 05:24:41

    >>6

    毛皮が分厚くて対人の弾丸は通さないし、走行中の車とぶつかってもびくともしない上、悪路を車並みのスピードで追ってくる山で最も強い動物だからね・・・。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています