- 1二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:56:40
リスペクト、元ネタ
【🎲・⚓?】軍需企業で機動兵器をつくろう|あにまん掲示板みなさんは軍需企業の研究員です。かの帝国との戦争に連邦が勝利するため、有効な機動兵器その他を考案したり、出てきた兵器について数値をもとに妄想するスレです。以下がテンプレです。(dの後に数字を入れて使っ…bbs.animanch.comみなさんは軍需企業のネクロマンサーです。かの帝国との戦争に連邦が勝利するため、死体をこねくり回して有効なアンデッド兵器その他を考案したり、出てきた兵器について数値をもとに妄想するスレです。(ほぼコピペ)
以下がテンプレです。(dの後に数字を入れて使ってね)
名称:
火力:dice1d=
機動:dice1d=
汎用:dice1d=
整備:dice1d=
量産:dice1d=
素体1:
素体2:
ネクロマンサーのコメント:
※ダイスは合計100になるようカスタム可能です。
※項目は自由に増減、カスタム可能ですが、合計値は100です。
※ときどき、連邦軍から制式採用のためのコンペがあったりするかもしれません。
(以上、ほぼコピペ)
- 2125/09/08(月) 22:00:54
リスペクト元にならって、まずは帝国が使ってくるアンデッド兵器を
名称:クロウラー
火力:dice1d20=5 (5)
機動:dice1d20=7 (7)
汎用:dice1d30=20 (20)
整備:dice1d15=15 (15)
量産:dice1d15=15 (15)
素体1:人間
素体2:ダンゴムシ型魔物
ネクロマンサーのコメント:走破性に優れたアンデッドです!
- 3125/09/08(月) 22:03:43
汎用性、整備、量産に優れた優秀なアンデッドが出来ました。帝国はこのクロウラーのレシピを制式採用して連邦を侵略してくるようですね
ダンゴムシ型魔物を素体にしているのでまあまあ耐久力も高そうです - 4125/09/08(月) 22:05:13
という感じです。特に制限はないので、姫でも騎士でも馬でもこねくり回してアンデッドにしてしまいましょう
- 5二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:06:25
名称:ヴェノム・ハウンド
火力:dice1d25=10 (10)
機動:dice1d25=11 (11)
汎用:dice1d30=20 (20)
整備:dice1d10=5 (5)
量産:dice1d10=2 (2)
素体1:犬
素体2:サソリ
ネクロマンサーのコメント:犬の機動性とサソリの猛毒を併せ持つ優れた生体兵器です!しかも尻尾が伸びる!
こんな感じ?
- 6二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:08:28
名称:ケルベロス
火力:dice1d30=20 (20)
機動:dice1d10=1 (1)
汎用:dice1d20=20 (20)
整備:dice1d10=9 (9)
量産:dice1d30=27 (27)
素体1:狂犬×3
ネクロマンサーのコメント:三匹合わせて地獄の番犬だぜヒャハァ
- 7二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:09:24
- 8二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:12:35
ネクロマンサーのコメント:帝国兵をコアに使った生体兵器です。一度作るまでのコストは気になりますが、敵兵を取り込んで自動的に整備する機能でメンテナンス要らずなのは優秀かと。ただ、火力は申し分ないけれど鈍重なため設置する場所には気を払う必要がありますね。
- 9二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:22:04
名称:ウォーキングバリスタ
火力:dice1d50=32 (32)
機動:dice1d5=1 (1)
汎用:dice1d5=2 (2)
整備:dice1d15=6 (6)
量産:dice1d25=15 (15)
素体1:農民
素体2:バリスタ
ネクロマンサーのコメント:自走するバリスタです!農民と鉄と木だけで城攻めしよう!
- 10二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:22:28
- 11二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:23:26
これ三つの頭からそれぞれ命令出てて動けないやつ……
- 12二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:25:21
この見た目で足速すぎて怖い ゲジゲジみたいになってそう
- 13二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:28:28
名称:スピアマン
火力:dice1d10=9 (9)
機動:dice1d10=7 (7)
汎用:dice1d10=4 (4)
整備:dice1d5=3 (3)
量産:dice1d65=21 (21)
素体1:農民
素体2:槍
ネクロマンサーのコメント:農民の死体に槍をくっつけただけのかんたんゾンビ!使い捨てです!こういうのが一番強いから
- 14二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:31:52
- 15二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:32:01
名称:カメレオンハウンド
火力:dice1d20=9 (9)
機動:dice1d30=17 (17)
汎用:dice1d10=10 (10)
整備:dice1d20=5 (5)
量産:dice1d20=17 (17)
素体1:犬型
素体2:カメレオン
ネクロマンサーのコメント:犬にカメレオンの能力を持たせてみたけどどうだろうねぇ
- 16二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:32:32
名称:スケルトンたぶんドッグ
火力:dice1d20=6 (6)
機動:dice1d30=5 (5)
汎用:dice1d20=17 (17)
整備:dice1d10=4 (4)
量産:dice1d20=3 (3)
素体1:犬の骨
ネクロマンサーのコメント:野良犬の骨で作りました。チキンの骨も混ざってるかも……まあ、シルエットは犬なんでね
- 17二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:34:48
うーんニーズにだけ応えたステータス……もはや噛まれても平気そう
- 18二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:37:01
名称:シールダー
防御:dice1d70=69 (69)
機動:dice1d5=2 (2)
汎用:dice1d5=4 (4)
整備:dice1d5=2 (2)
量産:dice1d15=2 (2)
素体1:兵士
素体2:盾
ネクロマンサーのコメント:大盾と一体化したアンデッドです。圧倒的な巨体と防御力!これこそ最大の防御です
- 19二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:41:42
名称:ボムゾンビ
火力:dice1d45=39 (39)
機動:dice1d10=7 (7)
汎用:dice1d5=1 (1)
整備:dice1d20=7 (7)
量産:dice1d20=16 (16)
素体1:ゾンビ
素体2:爆弾
ネクロマンサーのコメント:爆発するゾンビでございます
- 20二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:50:32
名称:デラフトライト
火力:dice1d40=30 (30)
機動:dice1d50=36 (36)
汎用:dice1d3=3 (3)
整備:dice1d5=1 (1)
量産:dice1d2=1 (1)
素体1:退役軍人
素体2:バクテリア
ネクロマンサーのコメント:現状で最強のゾンビを目指しました。素体にこだわりすぎで死体の鮮度が悪かったため体内に特殊なバクテリアを繁殖させることで肉体を維持しています
- 21二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:52:35
名称:ゾンビクロウ
火力:dice1d5=1 (1)
機動:dice1d30=13 (13)
汎用:dice1d10=2 (2)
整備:dice1d25=14 (14)
量産:dice1d30=3 (3)
素体1:カラス
ネクロマンサーのコメント:機動力とコスパを重視したカラス型ゾンビです。攻撃力は低いですがお手頃なので導入しやすいかと思われます
- 22二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:57:52
名称:ポイズンフライ
火力:dice1d20=11 (11)
機動:dice1d30=26 (26)
汎用:dice1d15=6 (6)
整備:dice1d10=8 (8)
量産:dice1d25=7 (7)
素体1:毒蛇
素体2:蜻蛉
ネクロマンサーのコメント:蜻蛉の機動力とある種の毒蛇が持つ毒を飛ばす能力を組み合わせたぞ。敵兵の眼を毒で潰すのだ。
- 23二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:01:49
- 24二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:03:56
名称:エンバームドP(プロスティチュート)
籠絡:dice1d40=32 (32)
戦闘:dice1d20=14 (14)
汎用:dice1d10=3 (3)
整備:dice1d10=7 (7)
量産:dice1d20=6 (6)
素体1:娼婦
ネクロマンサーのコメント:特殊な加工で生前の姿を再現いたしました。潜入用のアンデッドですので会話も可能です。内臓もいじっておりますので生きている女など二度と抱けないほどの性能に仕上げております。ご要望であれば、愛玩用にも調整可能ですが……
- 25二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:04:50
これめっちゃ強そう
- 26二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:06:06
クロウラー戦闘能力は低いけど汎用、整備、量産と高い水準だな
連邦側はどれかしらに弱点がある感じ - 27二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:21:41
名称:ミートゴーレム
火力:dice1d20=1 (1)
機動:dice1d10=6 (6)
汎用:dice1d10=10 (10)
整備:dice1d30=3 (3)
量産:dice1d30=25 (25)
素体1:数多くの死体
ネクロマンサーのコメント:死体から作り出したゴーレムでございます
- 28二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:22:43
- 29二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:43:00
名称:ファランクス
火力:dice1d34=27 (27)
機動:dice1d15=7 (7)
防御:dice1d40=31 (31)
汎用:dice1d5=1 (1)
整備:dice1d5=3 (3)
量産:dice1d1=1 (1)
素体1:聖騎士
素体2:ゾンビ複数
ネクロマンサーのコメント:聖騎士の素体が手に入ったので、手持ちのゾンビをくっ付けてみました!たくさんの手足を持ち聖騎士の技量で戦える一騎当千のゾンビになる、予定です!
- 30二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 04:35:46
名称:ミートボール
火力:dice1d40=16 (16)
機動:dice1d30=8 (8)
汎用:dice1d5=4 (4)
整備:dice1d5=2 (2)
量産:dice1d20=5 (5)
素体1:体重120㎏以上のおデブ
素体2:犬
ネクロマンサーのコメント:犬の嗅覚で生物を探し当てて自動で転がっていく大きな肉の玉です。トラップとしても使えますが敵味方識別機能はないので設置場所は慎重にご検討ください
- 31二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:34:31
名称:デュラハン
火力:dice1d20=2 (2)
機動:dice1d40=1 (1)
汎用:dice1d15=13 (13)
整備:dice1d10=1 (1)
量産:dice1d15=15 (15)
素体1:人間の死体
素体2:馬もしくは人間が乗れる大きさの偶蹄目の死体
- 32二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:30:12
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:31:22
名称:サンダーゾンビ
火力:dice1d35=4 (4)
機動:dice1d20=12 (12)
汎用:dice1d15=4 (4)
整備:dice1d10=2 (2)
量産:dice1d20=6 (6)
素体1:人間
素体2:電気ウナギ
ネクロマンサーのコメント:ゾンビに電撃を放つ能力を持たせた
- 34二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:32:19
- 35二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:34:52
名称:浪漫
火力:dice1d96=77 (77)
機動:dice1d1=1 (1)
汎用:dice1d1=1 (1)
整備:dice1d1=1 (1)
量産:dice1d1=1 (1)
素体1:人間
素体2:豚
ネクロマンサーのコメント:私の財産がすべてとんだ
- 36二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:39:11
名称:ゾンビマーメイド
火力:dice1d30=30 (30)
機動:dice1d40=14 (14)
汎用:dice1d10=10 (10)
整備:dice1d10=2 (2)
量産:dice1d10=5 (5)
素体1:人間
素体2:魚類
ネクロマンサーのコメント:泳いで戦えるゾンビを作ったら海戦を優位に進められるんじゃね?
- 37二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:42:17
名称:真面目なゾンビ
火力:dice1d20=1 (1)
機動:dice1d20=5 (5)
汎用:dice1d30=22 (22)
整備:dice1d15=12 (12)
量産:dice1d15=4 (4)
素体1:人間
素体2:ゴキブリ
ネクロマンサーのコメント:普通に使えるゾンビを作れと言われた
- 38二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:49:00
名称:Zonbi
火力:dice1d20=1 (1)
機動:dice1d20=11 (11)
汎用:dice1d20=3 (3)
整備:dice1d20=12 (12)
量産:dice1d20=18 (18)
素体1:人間
素体2:ウジ虫
ネクロマンサーのコメント:うぉぁあ
- 39二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:47:39
名称:ゾンビバタリアン
火力:dice1d20=2 (2)
機動:dice1d10=4 (4)
汎用:dice1d30=9 (9)
整備:dice1d10=10 (10)
量産:dice1d30=19 (19)
素体1:兵士の死体
ネクロマンサーのコメント:コスパ重視のゾンビ軍団です
- 40二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:57:29
名称:デスシャドウ
火力:dice1d39=21 (21)
機動:dice1d39=33 (33)
汎用:dice1d10=5 (5)
整備:dice1d1=1 (1)
量産:dice1d1=1 (1)
素体1:死体
素体2:呪詛
ネクロマンサーのコメント:呪いをかけたゾンビです
- 41二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:02:14
名称:魚(うお)
火力:dice1d20=6 (6)
機動:dice1d40=26 (26)
汎用:dice1d10=1 (1)
整備:dice1d20=10 (10)
量産:dice1d10=10 (10)
素体1:マグロ
素体2:カジキ
ネクロマンサーのコメント:うおっ
- 42二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:11:50
名称:プレイグバット
火力:dice1d15=5 (5)
機動:dice1d20=13 (13)
汎用:dice1d25=18 (18)
整備:dice1d15=13 (13)
量産:dice1d25=13 (13)
素体1:ナミチスイコウモリの死体
素体2:狂犬病ウイルス
ネクロマンサーのコメント:敵対国家の家畜やペットを襲わせ狂犬病を撒き散らし混乱を引き起こすことが主目的です
- 43二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:41:44
名称:バリスティックグール
火力:dice1d30=9 (9)
機動:dice1d5=3 (3)
汎用:dice1d10=10 (10)
整備:dice1d20=16 (16)
量産:dice1d35=17 (17)
素体1:最低5体の骨折や外傷の少ない死体
素体2:廃材や使えなくなった武具
ネクロマンサーのコメント:戦地でも簡単に作成可能(理論上)な固定砲台です。
動かすことはほとんどできませんが一定の火力を常に出し続けてくれるはずです(理論上)
- 44二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:33:51
名称:ナイトワイト
戦闘:dice1d63=5 (5)
機動:dice1d20=3 (3)
汎用:dice1d15=13 (13)
整備:dice1d1=1 (1)
量産:dice1d1=1 (1)
素体1:騎士の死体
ネクロマンサーのコメント:騎士の死体より作り出したワイトです
- 45二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:33:50
名称:ドラゴンレイス
火力:dice1d80=12 (12)
機動:dice1d10=2 (2)
汎用:dice1d8=2 (2)
整備:dice1d1=1 (1)
量産:dice1d1=1 (1)
素体1:魔術師の死体
素体2:ドラゴンの死体
ネクロマンサーのコメント:魔術師とドラゴンの死体を組み合わせたものです
- 46二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:37:32
名称:ゾンビレギオン
火力:dice1d20=5 (5)
機動:dice1d10=6 (6)
汎用:dice1d10=4 (4)
整備:dice1d30=16 (16)
量産:dice1d30=4 (4)
素体1:無数の兵士の死体
ネクロマンサーのコメント:数を重視したゾンビの兵士です
- 47125/09/09(火) 22:48:22
帝国軍の兵器も増やしていきます
クロウラーがなかなか雑魚として傑作アンデッドだったので、小ボス的なちょっと強いのを
名称:トランプラー
火力:dice1d30=6 (6)
機動:dice1d20=12 (12)
汎用:dice1d20=12 (12)
整備:dice1d10=3 (3)
量産:dice1d10=10 (10)
素体1:オーク
素体2:猪型魔物
ネクロマンサーのコメント:オークの骨格に猪型魔物のパーツを着せました!大きな武器も軽々扱えますが、ニオイが気になりますね。排泄物臭と腐敗臭、獣臭。なかなか落ちないのでご注意を。
前線指揮官のコメント:鼻と頭がおかしくなる!戦争はもうこりごりだよ〜!
- 48二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:50:32
連邦も帝国も火力が低い……
- 49二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:04:02
名称:ファングゴースト
火力:dice1d30=22 (22)
機動:dice1d10=9 (9)
汎用:dice1d10=6 (6)
整備:dice1d20=9 (9)
量産:dice1d30=18 (18)
素体1:トラバサミ
素体2:ゴースト
ネクロマンサーのコメント:トラバサミのアゴ以外は霊体のアンデッドです!ほとんど霊体なのでトラバサミを積めるスペースがあれば詰め込んで輸送可能!
- 50二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:13:24
名称:デッドトロル
火力:dice1d70=49 (49)
機動:dice1d5=5 (5)
汎用:dice1d5=2 (2)
整備:dice1d10=1 (1)
量産:dice1d10=2 (2)
素体1:トロルの死体
素体2:戦士の死体
ネクロマンサーのコメント:トロルと戦士を合体させたものです
- 51二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:41:54
名称∶衝角猪
火力∶dice1d40=15 (15)
機動∶dice1d30=17 (17)
汎用∶dice1d10=7 (7)
整備∶dice1d10=1 (1)
量産∶dice1d10=6 (6)
素体1:イノシシの死体
素体2: 衝角
ネクロマンサーのコメント:まっすぐ走って体当りすることしかできないゾンビです。
- 52二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:45:38
名称:ケンタウロスナイト
火力:dice1d39=12 (12)
機動:dice1d40=4 (4)
汎用:dice1d10=2 (2)
整備:dice1d10=5 (5)
量産:dice1d1=1 (1)
素体1:聖騎士
素体2:聖騎士の馬
ネクロマンサーのコメント:ケンタウロスは入手困難のため自作すればいいと思いました。
- 53二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:54:52
名称:ゾンビ天狗
火力:dice1d30=29 (29)
機動:dice1d60=47 (47)
汎用:dice1d4=4 (4)
整備:dice1d3=3 (3)
量産:dice1d3=2 (2)
素体1:死刑囚
素体2:カラス
ネクロマンサーのコメント:死んで当然のクズどもと殺処分された害獣を有効活用した兵器です。数が揃えられないため整備や量産には不向きですが、空を飛ぶことで優れた機動性を発揮する予定です。
保守がてら投下。何かしらの反応が欲しいところ。
- 54二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 09:52:25
名称:アーソンゾンビ
火力:dice1d35=33 (33)
機動:dice1d20=17 (17)
汎用:dice1d15=9 (9)
整備:dice1d20=11 (11)
量産:dice1d10=3 (3)
素体1:人間
素体2:ユーカリ
ネクロマンサーのコメント:体内で油を生成し敵の拠点などに放火するゾンビだ。本体は燃えづらく多少の再生能力もあるから再利用可能。
- 55二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 09:58:43
- 56二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:39:26