- 1二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:27:14
- 2二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:29:16
思ったより思いつかねえな
- 3二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:29:54
- 4二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:30:20
スティル育成シナリオレース前のセリフ
- 5二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:30:46
こんなに大きくなりマチタン
- 6二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:30:54
- 7二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:31:33
ウマ娘単独じゃなくて他作品まで波及していいなら色々言えるんだけどな……
- 8二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:31:44
2期最終話のテイオー 本当かっこいいし「勝負だあああああ!!!!!」が震える
- 9二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:31:50
シオンのキャラスト3話と4話
- 10二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:32:12
- 11二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:32:45
ゲームって個別で収録することが多いらしいから気持ちを乗せるのむつかしいだろうなと思う
サイゲがどうなのかは知らないけど - 12二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:33:03
ケイエスミラクルなら実写ではあるが舞台版終盤のスプリンターズステークスで故障する場面かな…
佐藤日向さんの演技が実際に脚を痛めてしまったかのように生々しくてこっちまで痛くなってきた - 13二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:33:07
RTTTの息継ぎしながらの演技
映画では息継ぎを後付けしたそうだが
徳井さんは途中でRTTTの演技に変更したらしい
(ソースはファンブックか円盤ブックレット)
アニメ全部見てもRTTT息継ぎが一番違和感なく自然 - 14二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:33:56
フサパンのギフト(シナリオver) あれ本当違和感なくてすげえなって…
- 15二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:35:09
新時代の扉はメイン勢みんな満遍なく凄くて「ここが!」って一つ挙げきれねぇな
強いて言うならやっぱりジャパンカップのオペか - 16二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:35:18
ライトオのセリフ全般
自分は絶対収録中に噴き出す自信がある - 17二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:35:19
ぱっと思い浮かぶのは自分も2部キングのアレかな
基本的に一番聞きたいところにボイスないゲームなのが惜しい - 18二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:35:40
ちょっと違うけどのんびり屋さん寄りなキャラなのに喋るスピードはかなり現実的な速さで「ふつ〜」を表しているミラ子は上手だなあと思う
なんか本当にクラスメイトにいそうな喋り声だよね、それを演技でやってるのがすごいなと - 19二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:36:34
ホーム会話ネタだけど、パーマーのメジロ家モノマネ台詞は本当に凄い
他キャラもモノマネすることあるけど、上手さならパーマーがダントツ
次点でタキオンのカフェ真似 - 20二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:36:35
- 21二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:43:35
あの早口・抑揚のない喋り方を維持できる望月ゆみこさんの演技力よ
- 22二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:44:20
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:48:40
「無様にあがいて、あがいて……無理だとわかってンのに、何度も何度も何度も何度も何度も何度も! 計算して!」
「走って、走って……走って……! いつかは、いつか…… なのに、無理だったンだ……」
シャカールのストーリー観たの3年以上前なのに、いまだにこの叫びが頭の片隅に残り続けてる
繰り返す言葉一つ一つ、全部こもってる感情が違う
怒りも悲しみも悔しさも憎しみも嘆きも絶望も、全部が詰め込まれてぶん殴られる
ゲームでこのクオリティの演技を聴けるとは全く思ってなかったからガチで衝撃的だった - 24二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:48:53
- 25二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:52:05
アニメ二期オールカマーのターボ
アニメ二期雨の中で号泣するマック
ゲームメイン一部スペちゃんにキレるツヨシ - 26二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:54:43
- 27二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:03:56
上田瞳(cv.ゴールドシップ)は流石やなって
- 28二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:05:27
バリちゃんのキャラソンのサビ「なんで、どうして?ダメなんだって!」怒り悲しみ悔しさを精一杯ぶつけてる感じの叫び好き
同じシングルのシーナキャラソンも好き
追い立てられるような「よん、さん、に」からの焦りと悲壮感の籠った「いち!!」も、ラストの喜びと達成感と涙とゴールした安心感のある「……いち」も - 29二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 03:31:36
スティルインラブ全般
狂気的な愛を感じる… - 30二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 05:01:00
12話のマックイーンの大西沙織の演技は収録スタジオを震撼させるレベルだったと、ぱかライブでMachicoが言っていたのを今でも覚えている
- 31二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:43:48
ゴルシのキャラソン
- 32二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:00:22
ツヨシの変な息
- 33二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:06:01
- 34二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:09:46
明坂さん全般
数々の名実況をコピるの大変だよなあと思ってる - 35二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:31:17
特定のシーンじゃないけど
マチタンの声面白い声すごいなあ
→あれ本人の素なんですよ
→強化型マチタンみたいな演技もできる(没)
→マチタン成分を消して普通の女にもなれる
は声優ってすげえなと思った - 36二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:33:18
この前の季節イベントでいうと、ミラ子の「あ゛」がちゃんと濁点がついてるように聞こえたところ
- 37二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:44:04
- 38二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:05:23
- 39二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:40:53
ライブではあるけど6ThLive春公演2日目の退場時のオル(日笠女史)。
全キャスト和気あいあいとした感じで手を振りながら退場していくのだが、シンガリで退場門に入ったあと「まるでオルフェーヴルに取り憑かれたかのように」退場門から現れて観客に語りかけてたのがとにかく印象的だった。
完全にシャーマニズムだったよアレ……ホントにびっくりした。 - 40二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:44:40
星谷ちゃんにトップガンを押し付けるマヤちんをやりきった星谷ちゃん
- 41二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:10:37
ライトオは棒読みの維持もすごいけど今回のイベで走りきった後の息切れがすげぇってなった
- 42二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:16:12
アニメシングレの会長の「中央を無礼るなよ」
ボイスコミックで言った時はまだプリティーが残してたんだなって - 43二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:24:26
松岡さんによるタニノギムレットの歌唱全般、特に"Ms. VICTORIA"
ムチャクチャ上手いのに、それだけじゃなくてタニノギムレット感まで溢れてるのマジで感動する
最初聞いたとき「本当にギムレットが歌ってる!」ってメッチャ驚いた
【ウマ娘】Ms. VICTORIA タニノギムレット 4K ライブシアター - 44二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:33:53
- 45二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:48:41
ぱかチューブの逆ドッキリ未公開編もすごいぞ
