各世代の主人公っぽい手持ちを考えたい

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:36:56

    金銀のレッドみたいな手持ち

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:38:33

    レッドはピカチュウ版だから御三家勢ぞろいだったけど他世代はそうはならないな
    とくにBWとかは三人でそれぞれ連れてくからエモいわけだし

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:40:00

    RSの手持ちにはケッキングを入れたい

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:41:39

    御三家+イベントで入手するポケモンって感じなら金銀は
    メガニウム
    バクフーン
    オーダイル
    トゲキッス
    ギャラドス(赤)
    カイリュー
    とか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:43:24

    >>4

    やっぱ御三家は一匹にしたいな

    ライバルが盗んでいくポケモンもあるし

    一番主人公っぽい御三家を選んでそれを補完する形にしたい

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:51:13

    シンオウで考えてたらほぼライバルの手持ちになったんだが

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:53:02

    >>6

    ムクホーク被りは仕方ないと割り切って被らせる

    あとレントラーとルカリオは入れたい

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:55:31

    御三家
    オニドリル
    ツボツボ
    紅いギャラドス
    ウソッキー
    カイリュー

    よし!

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:56:17

    手持ち考える前に主人公の御三家を決めてった方がいいな
    初代:ピカチュウ
    金銀:
    RS:
    DP:
    BW:
    XY:
    SM:
    剣盾:
    SV:
    個人的に金銀はヒノアラシのイメージ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:57:44

    >>8

    オニドリル借りパクしてんじゃねぇか!

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:58:02

    >>8

    ひきゃくとネッシーを返却しろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:58:49

    ネッシーは懐いてたら貰えるという展開だからむしろアリかもしれん

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:00:20

    じゃあひきゃく外してトゲキッスかイーブイ系入れるか

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:01:00

    クリスタル版だとスイクンがイベントで殿堂入り前に捕まえられるけどこれはアリなやつ?

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:02:51

    >>14

    伝説の有無はかなり個人の感覚によるからなぁ

    個人的には捕獲必須でない伝説は入れたくない派

    逆にSMのほしぐもちゃんとかSVのアギャスは絶対入れたい派

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:04:07

    BWのレシゼクどうする?
    あれも捕獲必須だったろ確か

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:05:46

    BWの伝説は捕獲必須だけどなんかスポット参戦感が強い
    でもストーリー的には必要なんかな

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:10:49

    >>17

    最終決戦前にパーティは完成しててもおかしくないしレシゼク抜きで考えるのも不自然ではないはず

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:12:52

    BWは旅パ6匹+レシゼクってイメージ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:13:55

    SVは主人公&ネモが貰っていった残りの子を
    クラベル校長が理想的な補完のパーティの組み方してるんだよな

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:17:40

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:20:40

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:24:44

    1匹抜けちゃうのも寂しいし、5匹➕レシゼク派
    ライバルも合わせて考えると御三家は(男主人公イメージ)
    ピカチュウ
    ヒノアラシ
    キモリ
    ナエトル
    ミジュマル
    ツタージャ
    ハリマロン
    ニャビー
    ヒバニー
    ホゲータ

    かなあ
    主人公の手持ちの前に金銀ライバルはチコリータ似合わなさそう、ハルカにはアチャモ、ヒカリにポッチャマ、(ライバルじゃないけど)、セレナにフォッコ、ネモにニャオハってイメージがある

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:30:11

    >>23

    ヒカリにポッチャマっていうけど個人的にDPの主人公は男主人公よりヒカリが主人公のイメージ強いんだよな

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:37:44

    ガラルにストリンダーほしい

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:39:24

    >>2

    逆にヒスイは全部乗せ前提で考えてもいいな

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:42:53

    個人的に思う御三家が1匹だけのレッドのパーティは
    リザードン
    ピカチュウ
    ガラガラ
    カビゴン
    ラプラス
    プテラのイメージになる
    ガラガラは幽霊だったガラガラの子供を一緒に旅に連れていく感じで

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:46:47

    ホウエン主人公はクリア後やリメイクで貰えるメタグロスと当時新要素のコンテストイメージでそれに則った進化方法があるミロカロス入れたい

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:47:54

    >>28

    むしろクリア後限定でしかもらえないポケモンって旅パのイメージ無いからちょっと首をかしげるところあると思う

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:50:46

    重箱の隅突きみたいなこと言っちゃうの大変申し訳ないんだけど
    トゲキッスはシンオウのポケモンだからジョウト主人公には持たせたくないなって

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:51:19

    >>24 そう言われるとダイパ、あと剣盾は女主人公のイメージあるな

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:51:38

    >>30

    まあ要するにトゲピー系列ってことで

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:53:19

    いうてレッドもエーフィ使ってたし…

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:54:29

    バクフーン、トゲチック、デンリュウ、赤ギャラ、ヘラクロス、ツボツボ
    で提出

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:55:37

    >>33

    クリア後に新たなポケモンゲット出来る主人公達なら本編後も旅を続けてるって意味合いもあって良さそうだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:56:49

    ルビサファでポワルン、BWで三猿とかがほぼ確で手に入るみたいだけどなんか違う気がするなあ
    でも三猿はいれないとダメか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:58:24

    >>36

    ポワルンはともかく猿はライバルたちが使うから入れておきたい

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:59:49

    >>30

    関係ないけど金銀再リメイクが出るならひかりのいしはジョウト中で欲しいわ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:00:02

    夢特性、メガ、リージョン、キョダイ個体 辺りのその世代の新要素ポケモンは欲しいかも
    ダイパはカセキ入れると地下通路要素拾えて綺麗だけどどっちもそんなに合わない気はする

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:00:46

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:03:18

    サンムーンのリージョン、イロモノ多めで主人公っぽいのだとガラガラくらいな気がする
    ナッシーも悪くないか?

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:05:44

    ハルトはカミツオロチとヨクバリスを、
    アオイはケンタロス、ヤバソチャ、ニンフィアを入れてるとエモい
    (特別講師の交換)

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:06:10

    >>40

    SVのその枠は深く考えずシンプルにアギャスでいいと思う

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:06:27

    リメイクある作品だと前と後で変わりそう
    ジョウトならトゲチックが進化したりホウエンなら色メガメタグロスが加わったり

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:07:06

    >>4

    トゲキッスって誰っすか…?

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:08:21

    貰ったポケモンで考えるとXYはカロス御三家+カントー御三家+ルカリオが確定枠か?他に何かいたっけ

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:08:23

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:08:31

    DPにルカリオ
    BWにゾロアーク
    は入れたい

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:08:49

    天候要素、フォルムチェンジ要素って考えるとポワルンは適任なんだな あと親父と同じノーマルも持たせたいし。レッド枠が使うにしては弱いけども
    ジュカイン、ライボルト、ポワルン、ミロカロス、さまよーる(ヨノワール)、ボーマンダ で提出

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:10:22

    >>46

    カントーオマージュでカビゴンやラプラスも貰えるけどジェネリックレッドになりそうだね…

    新タイプのフェアリーかつポケパルレで進化するニンフィアとかいいかも

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:11:47

    >>40

    金銀の鋼枠は「そらをとぶ」要員も兼ねてエアームドさんがいいな

    追加進化も出ていないし

    GB世代にとって「そらをとぶ」要員と「なみのり」要員は特別な愛着があるから

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:12:00

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:14:55

    カロスには序盤鳥だしファイアロー入れたい気持ちあるけど、カロス御三家枠はブリガロンかゲッコウガにするとしてもカントー御三家枠はメガ2種類貰ってるリザードンが一番しっくりくるのでタイプ被りが気になるところ
    後は上で言われてるニンフィアはかなりそれっぽい気がするな、フェアリー初出地方だしフェアリーで最初に発表されたポケモンだし(確か)

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:17:37

    金銀は
    御三家(ギャラドスがいるのでバクフーンかメガニウムが濃厚)
    ウソッキー
    赤ギャラドス
    カポエラー(金銀追加進化1)
    ブラッキー(金銀追加進化2追加タイプ1)
    ハガネール(金銀追加進化3追加タイプ2)
    で提出

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:17:42

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:19:34

    >>51

    54だけど、ウソッキー→エアームドはありよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:19:58

    >>40

    >>51

    ブラッキーとエアームドは良いな

    新アニポケでも敵キャラが使っているし属性を代表するキャラであることは確か

    ・バクフーン(御三家枠)

    ・ブラッキー(新タイプ枠)orバンギラス、ヘルガー

    ・エアームド(新タイプ枠、そらをとぶ枠)orハッサム、

    ・赤いギャラドス(なみのり枠)

    ・残りの一般ポケ枠はヤドキング、デンリュウ、デリバード、ウソッキー、ドーブル辺りか

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:20:33

    カロスのフェアリーってあんま主人公みがあるのいないしな

    ブリガロン、リザードン、メガルカリオ、ニンフィア、ゴーゴート、ギルガルドかな
    なみのり要因がいないのがちょっと不服
    カラマネロとかもおもしろい進化だから悪くないかなあと思った

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:23:38

    >>54

    ウソッキーとカポエラーの「どちらか片方で良い」感

    「その世代を象徴するポケモンではあるけど旅でも戦闘でも特に役割がない」って感じ

    バランス的に飛行枠で鳳凰かネイティオかヨルノズク辺りを入れたい

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:24:08

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:29:12

    可能な限りその地方初出ポケモンで構成されてて欲しい気持ちがあるから一旦カントー御三家は抜いて考えるとして(外すとメガ枠いなくなるのでルカリオは残留)、カロスは
    ゲッコウガ(ファイアローとタイプが被らない+なみのり要員)
    ファイアロー(序盤鳥・そらをとぶ枠)
    ルカリオ(メガ枠)
    ニンフィア(カロス初出であるフェアリー枠)
    ニャオニクス(お隣さんが御三家以外で使ってくる唯一のカロスポケ。♂♀で対にできる)

    まで考えたけどあと一枠思いつかん
    ニャオニクスとニンフィアで可愛いに寄っちゃったからカッコイイの入れたいけどカロスのカッコいい枠って大体ダークな感じだから主人公っぽいかというと微妙なとこ

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:29:16

    別世界設定があるORASから
    バシャーモ(ホウエン御三家最初のメガシンカ)
    サーナイト(ミツルのエルレイドの対)
    色メタグロス(ダイゴとの会話も変化する)
    ミロカロス(コンテスト要素)
    ポワルン(天候要素)
    ラティ兄妹のどちらか(追加エピソードがあって笛を使う事でホウエンを飛び回れる)
    で提出
    改めるとイベントでのメガシンカが多いや

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:32:44

    >>62 女主人公っぽい

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:07:09

    >>19

    打破せよ!?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています