- 1二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:12:17
このレスは削除されています
- 2二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:13:15
↓この辺に亀ラップ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:13:36
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:14:46
よしじゃあytrのラップを聞こう
- 5二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:16:06
↓この辺にTAB001 禁断の惑星feat.志人
- 6二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:16:11
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:17:04
↓この辺にうちはラップ
- 8二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:18:00
- 9二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:18:51
↓この辺にマネモブが好きなラップ
- 10二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:19:11
↓この辺に TARO SOUL&KEN THE 390『Booyaka!!(feat.餓鬼レンジャー)』
- 11二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:19:16
サランラップ
- 12二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:20:49
↓この辺に次郎仮名「再生」
- 13二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:21:23
- 14二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:25:24
- 15二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:28:26
- 16二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:29:41
- 17二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:36:16
"韻を踏む"というより"だじゃれ"という感覚
普通に聞き心地が良い韻でもなんかダサいと思われるのはだじゃれを馬鹿にするお国柄が出ていると思われる - 18二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:46:58
- 19二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:59:20
かせきさいだぁのじゃ夏なんでもラップって聞いて驚いたのが僕です
ラップの条件ってなんなんだよえーーっと思ったけどいい曲だったからバランスは取れてるよねパパ - 20二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:02:57
- 21二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 02:56:44
- 22二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 03:07:46
ここまでcreepy nutsを挙げてないなんてお前らには失望したよ
- 23二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 03:20:09
アクセントを考慮しないからやん…
- 24二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 03:20:58
ほとんどが無断転載だから貼ることは難しいが…ytrのラップはキレてルと申します
- 25二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 03:29:14
正直creepy nutsがビルボード一位取ってるのに日本語ラップ愚弄している奴は滑稽だよねパパ
- 26二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 03:35:19
毎回毎回ダサいダサいうるせぇんだよ(ゴッゴッ
ワシは楽しんでるからふぅんそういう曲もあるのかぐらいに流せって思ったね - 27二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 03:37:35
- 28二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 03:40:32
人間発電所…
- 29二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 03:41:10
英語は言葉がつながられるのがずるいと思う、それがボクです
日本語は詳細を語るのには向いてるけど素早い意思疎通や短略は向いてないのんな
見てみぃキレてるやつに音楽つけただけのやつを
本人のキレ方のセンスもあるけど普通にラップや
- 30二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 03:42:38
英語とかは普段から押韻しながら喋ってるのんな
- 31二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 03:42:42
未来世紀日本…
- 32二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 03:44:29
ヒップホップはですねえ…日本とアメリカ以外にもあるんですよ 韓国やウルグアイでもラップは盛んなんだ
- 33二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 03:45:48
いまだに外野で日本語ロック論争レベルの議論が交わされている それがヒップホップです
- 34二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 03:46:52
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 03:47:06
- 36二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 03:48:08
- 37二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 03:48:53
- 38二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 03:49:23
- 39二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 03:50:30
- 40二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 03:53:22
webkusoの名前が上がっていないなんて…こんなの納得できない 俵万智からお墨付きを頂いているんだよね凄くない?
- 41二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 03:54:20
川崎ドリフトとか好きなんスけどやっぱワイザーは加工薄めのが声良いなって感じるんだよね
- 42二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 03:57:10
もしかして日本語ラップがダサいんじゃなくて日本なんて平和な国でイキッてるギャングスタラップがダサいんじゃないスか?
- 43二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 03:57:38
J-rap好きだけどダサいのも事実ではあると思うんだよね
見てみいウェカピポを 妙に頭に残る名曲ではあるけどそれはそれとしてなんかダサいわ - 44二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 06:13:55
おらこんな村嫌だ…!?
- 45二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 06:22:15
うーむラップはダサいものだからダサく聞こえるのは仕方ない本当に仕方ない
- 46二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:11:30
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:39:35
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:48:50
もしかして英語だからカッコよく聞こえるんじゃないスか?
- 49二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:50:40
おいおいビーストウォーズOPはかっこいいでしょうが
- 50二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:01:28
- 51二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:03:38
- 52二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:05:08
- 53二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:07:40
- 54二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:13:18
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:15:41
Younggunnz / ILLMARIACHI feat. Shigechiyo & Kent(1997) | Japanese Hiphop Rhyme Scheme 026荼毘に付したラッパーの中でもかなりの巨星だったとお墨付きを頂いている
- 56二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:18:46
もしかして外国のラップも当該国人からみたらメッチャダサいんじゃないスか…?
- 57二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:19:23
- 58二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:19:26
- 59二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:21:24
禁断の惑星が志人の曲みたいになってるのなんなんスかね
アレってあくまでTAB001の客演じゃないんスか? - 60二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:21:34
- 61二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:23:52
- 62二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:25:07
- 63二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:25:29
なんだか邦楽をダサいと言って洋楽にハマる中高生みたいでリラックスできますね
- 64二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:25:49
BE:FIRST / Mainstream -Music Video-ビーファーストが好きなオスブタが周りにあんまりいなくて辛いのが俺なんだよね
- 65二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:28:22
ちゃんみな – Never Grow Up (Official Music Video)ちゃんみなはNever 愚弄 upとかpops寄りのやつばっかりバズるから歯がゆすぎルと申します
NENEビーフの一件もあるしなヌッ
- 66二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:31:38
- 67二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:35:18
東京の不良はですねえ...やっぱり洒落てるんですよ
舐達麻やバドホはどうしてもカッペヤンキー感が拭えないんだよね
あっケニーGは一人で丸々楽曲作るとリリックが聴くに耐えないから...こういう客演のバースだけやっててほしいでやんす
O-JEE - GANITO KAME ft KENNY G GANITO KAME - 68二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:43:27
- 69二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:00:45
- 70二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 03:18:31
- 71二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 03:19:35
ラップ、聞いています…
川崎で有名になるにはラッパーになるか人を殺すかだと - 72二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 03:38:07
- 73二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 03:41:07
zorn×radwimpsの大団円、R指定×ayaseの飛天、ak69×uverworldのforeveryoungがhiphopとjpopの融合を支える…ある意味最強だ
- 74二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 03:41:48
ラップ...聞いています。
日本語だけのラップだとただのべしゃり、あるいは親父ギャグに聞こえる...と
ならSOみたいに英語混ぜりゃあ解決なんだよーーーーっ蛆虫野郎!(ドカッ) - 75二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 03:43:41
ムフッ野獣のようなあの女の日に下北へ集まってきた死人のように生きてるクズどもをワシのMVに使ってあげようね
もちろんめちゃくちゃ無料だしお前たちに意見する権力は無い
rirugiliyangugili - " IKEN " (Official Video) - 76二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 03:45:15
- 77二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 03:47:11
おとん…それはラップというよりレゲェなんやないかな
待てよ韻を踏むという点ではラップだしビートもフロウもラップのそれなんだぜ
しかし…
そしてワシはラップとhiphopとレゲェの違いが分からず絶命した
- 78二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 03:49:06
hip hop...リズムアンドブルース...レゲェ...!
うーーーーーーっ違いがわからんっアニキおかしくなりそうだ! - 79二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:45:42
- 80二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:32:18
オタクはHIPHOPよりHyperpopを聞けよ
HIPHOPとPOPがいい感じに融合して面白いぞ
日本人アーティストならおすすめはAsstoroだ
歌詞⋯全然聞き取れないんスけどいいんスかこれで - 81二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:39:44
























