- 1二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:17:04
- 2二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:24:52
トリプルスターは普通に強いんだ…
トルネイドがイカれてるのに加えて強化カッターも大概な性能してるだけで… - 3二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:26:24
雲の足場を解除できる、できてしまうのが印象だいぶ悪くしてる
- 4二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:39:42
ぶっちゃけカッターの下位互換だよね
- 5二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:43:53
- 6二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:44:27
せめて雲を壊すな
- 7二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:45:04
あれは?2作目に出てきた3分の一トリプルスター
- 8二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:50:31
ドロッチェと同じく3WAYの散弾仕様にする対象をオートでロックオンして発射後の後隙を無くす
マスターがソードとスマブラの良い所取りみたいな性能してる分もっと強くてよかったよね - 9二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:59:55
- 10二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:11:17
トリプルスターの場合本編後も使える最終決戦用アイテムという扱いで最終決戦でもその後のやり込みでも微妙なのが悪い
- 11二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:15:12
いやしくも「剣」なのにバットとして攻撃を撃ち返すのに使うのが主の虹の剣
- 12二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:17:55
トリプルスターは前作のマスターがソードのレベル100として申し分ない超性能だったのもあってあれ?ってなりやすい
- 13二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:35:23
見た目は好き
ブロックの没コピーってこれだったりするかな - 14二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:46:50
炎とか電気の代わりにもなるんだぞトリプルスター
- 15二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 02:15:33
初代 なし
夢の泉 スターロッド
2 虹の剣
3 ラブラブステッキ
64 リボンクリスタル
毛糸 ビッグロボ
wii ランディアもしくはウルトラソード
トリデラ ビッグバン
ロボプラ ロボボアーマー最終決戦艦ハルバードモード
スタアラ ティンクルスターアライズ
ディスカバ モンスタートレーラーほおばり
メイン作品のアイテムやコピーは大体こんな感じか?この中から選ぶのか… - 16二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 04:27:08
振り返ってみると最終決戦形態持ち出せる鏡とドロッチェって結構シリーズでも珍しい方なんだな
- 17二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 07:01:54
マスターを味わった後だからショボく見える感じ
- 18二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 07:32:20
ディスカバリーは実質マスクドハンマーとバルフレイソードがそのポジションじゃないかなって
それぞれクリア報酬と裏クリア報酬だし - 19二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:25:54
ビジュアルとエフェクトとSEは好きだよ…
- 20二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 10:31:51
エンジェルみたいに飛べたらよかったな
- 21二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 10:54:45
- 22二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:01:45
- 23二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:08:51
デカい塊を操って叩きつけるサイコキネシス感は好きだよ
それ以外の全てが終わってるけど… - 24二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:26:46
UFOとかスマブラとかのレアコピー系同等の判断で見てもトリプルスターは「惜しい!」って言いたくなる
まあ効果が極端に悪いワケではないんだが…メカクラッコ戦が異様に難しくなるのがな…
メカクラッコ戦だけでいいから雲消さないようにしてくれ
トリプルスター持ち替えなしでかちボス攻略できた人がいたら尊敬したいレベルでキビしいと思う
せめてシャボンストック出来ればメカクラッコを別のコピーでのしてから使えるのでまあまあ強いハズ
クリア前からおためし部屋に鎮座してるから頑張って早期解放さえすれば全ギミック対応の意味がなくもない気がする
- 25二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:44:10
とはいえ仮にマスターが泥にあっても余計戦い辛いのは目に見えてるからなあアイツ相手だと
- 26二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:46:02
※『スゴい』のであって『強い』とは一言も言ってません、ってか?()
- 27二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:47:07
雲破壊自体別に知ってれば気にならないのよ知ってれば
お!ボスバトルでも使えるじゃーん!勝ったな!死んだわ
使い勝手自体は悪くないぱっとはしない