ワートリの好きなシーン教えて

  • 1ワー25/09/08(月) 23:33:55

    みんなのワートリのランク戦編まででで好きなシーン教えて

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:45:43

    「その動きはさっき見た」のシーン

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:48:16

    ……勝った

  • 4ワー25/09/08(月) 23:49:16

    そこもカメラ見てるあたりイコさんって感じして好きだわ

  • 5ワー25/09/08(月) 23:51:01

    >>3

    あそこは俺も鳥肌立ったね

    その前のユーマの「あんたを倒すのはオサムだよ」

    もあんま信じてなかったから驚いたわ

    やっぱ葦原先生頭良すぎ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:30:34

    >>3

    オッサムの予備の作戦を全部知った上でランク戦を見返すとオッサムの成長の方針と作戦の発想力に感動する。んでアドバイスした人たちの戦闘シーンを見返して、もう一度オッサムにどんな雰囲気でアドバイスをしたかを見る。


    こんなループを永遠とするよな

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:31:43

    っぱこれですよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:32:38

    敵の位置を教えろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:36:50

    アニメ漫画すべてで全てで素晴らしすぎる

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 03:06:33

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 06:03:37

    ここ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 07:58:33

    解説席にいる三雲が地味に好き

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:05:45

    ランク戦編までなら大規模侵攻や黒トリ争奪戦もあり?

  • 14ワー25/09/09(火) 08:52:43

    お別れだ。ユーマを頼む。
    はガチで泣いた。

  • 15ワー25/09/09(火) 09:02:48

    >>13

    ありありのあり

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:49:46

    自分がハマったのが修vs風間からの遊真vs緑川あたりの本誌だったから今でもあそこら辺はランキング高い

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:10:21

    オッサムが樫尾をスラスターでぶった斬る所マジで好き。雷蔵とかログ見た時とかすげぇテンション上がってそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:09:15

    ベタだけどユウマがテストで0.4秒出すとこと
    千佳がボーダー本部の壁ぶち抜くとこはワクワクした

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:23:55

    唯我先輩のプライドある人間の動き

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:13:01

    ボーダーが誇る変態スナイパー共
    周回後のこのシーンで奈良坂さん推しになった

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:30:59

    タイマン最強vsタイマン最強
    アニメも動きといい真っ青な空の下で戦ってるのが格好良かった

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:22:27

    カナ
    レス

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:35:19

    戦うときは味方同士なんだから
    きっとみんな「鋼が強くてよかった」って言うと思うよ
    これがいちばん好き

  • 24ワー25/09/09(火) 22:06:39

    レプリカ トリガー使っていいか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:58:30

    これ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:05:09

    風間さんが修を指名したところ
    正直この時まではよくあるTUEEEキャラ(遊真)を引き立てる役に甘んじると思ってたからそれだけで嬉しかった
    ここで学んだ知恵と工夫を使う戦い方が明確に修の強み/武器になってるのがまたいいんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:25:22

    「敵の位置を教えろ」と「⋯⋯勝った」は殿堂入りとしてR8のカトリーヌがスパイダーで諏訪さんと那須さんに速攻仕掛けるシーン格好良くてめっちゃ好き。

  • 28ワー25/09/09(火) 23:46:10

    R2は特に好きなシーンが多いんだ
    ・大当たりだぜ
    ・まだだよ→上手い!
    ・よくやった日佐人 吹っ飛ばす!!
    ・勝負ありですね 玉狛の勝ちです

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:51:31

    ヒュースの作戦変更を理由は跡で説明するという言葉を信じて即受け入れるシーン
    ここぞというところで汗が消えるところが本当好き

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:29:58

    「あたしの後に諏訪さんが入るのもヤダ」
    「しばくぞ」

    これw

  • 31ワー25/09/10(水) 10:13:01

    それ俺も吹っ飛ぶやつですよね? も好き

  • 32ワー25/09/10(水) 19:19:35

    イコさん「今...なんかホメられた気がする」
    ブロッコリー「気のせいでしょ 当たってへんし」

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:40:22

    諏訪さんの顔面ピンポイントガードからの「大当たりだぜ」
    ギャン中の一点張りは当てた時映えるよなぁ!

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:05:15

    >>33

    わかるいいよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:15:24

    玉狛第二・王子隊・生駒隊の作戦会議シーン全般。
    めっちゃ頭いい戦略会議と生駒隊が同時進行されてておもろすぎた

  • 36ワー25/09/10(水) 23:23:01

    >>33

    >>34

    大好き

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 09:00:42

    >>34

    それ読み外して鉛弾貫通してるコラ画像じゃないか…

  • 38ワー25/09/11(木) 09:51:23

    >>37

    ほんまや

    説明はつかないけど...

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:02:06

    戦闘以外で学生らしくはしゃいでるのすき

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:43:34

    めっちゃ漫画勢ではあるけど、アニメが漫画よりいいなって思えた1番の瞬間。アニオリ特有のスコープ演出とヒュースの「ここだ」1期からずっとあるbgmとそこまでの科捜研の女っぽいbgmもかっこいい

  • 41ワー25/09/11(木) 20:00:02

    西か北だろうねのとこは
    ゾッとした
    マジで怖かった

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:56:24

    >>41

    round6はオッサムが建物撃って挟撃を切り抜けたとこ好きだわ

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 01:33:36

    チカがついに撃った所
    ガラス越しに撃ったのが「殻を破った」心境と被せた演出で素晴らしい

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 01:34:41

    遊真の「そこか」のシーン
    アニメの村中さんの演技が良過ぎて…淡々と標的を捕捉したアサシン遊真が格好いいんだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 10:17:12

    >>21

    原作至高派なんだけどこの場面アニメも同じくらい最高で好き

  • 46ワー25/09/12(金) 12:07:57

    アニメ版ならやっぱ
    Forceのレプリカ先生が
    すげえ回転してるとこかなw

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:34:14

    このレスは削除されています

  • 48ワー25/09/12(金) 21:45:47

    当たれ...!

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:51:42

    >>3

    他のキャラが皆「あー、惜しい!!」とか「ま、頑張ったけどこんなもんでしょ」みたいな顔してる中でオッサムととりまるだけが同時に勝利を確信する構図よ

    この瞬間だけオッサムがこの場にいる全員を超えたカタルシス

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:58:02

    序盤に新型ラービットにやられたと思ったら復帰直後に黒トリ持ちの強敵にこの挑発できるカッコよさよ
    後に21歳組を知ってから見返すと関係性オタクは過剰摂取で死ぬという
    しかもここから諏訪さんの株が上がり続けて今なお止まらないと誰が予想できようか

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:22:02

    ここすごく好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています