やや右側に偏ったウマ娘あるある

  • 1※ヘイトは禁止25/09/08(月) 23:37:39

    メジロ家以外も天皇賞にやたら拘る

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:39:33

    ティアラであってもエリ女よりJCを優先する

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:40:52

    生徒会長の部屋に御真影がある

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:41:47

    右への斜行はお咎めなし

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:41:55

    京都で開催されるG1を最優先

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:42:05

    秋華賞なんぞ知らん 牡馬に牝馬も最後は菊花賞

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:42:30

    スズカが右旋回する

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:42:31

    皐月ダービー出たのに菊をすっぽかすやつが非国民扱い

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:42:38

    ちびっこウマ娘がボランティアで旗を配る

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:42:57

    凱旋門賞が悲願なのは変わらない

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:43:20

    ファンファーレが万歳三唱

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:43:26

    ヴィクトリアマイルやエリ女だけしかGⅠ勝ってないウマ娘は国賊扱いされる

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:43:29

    レースの大半が【◯◯宮記念】となる

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:43:51

    >>4

    これすき

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:44:10

    フラッシュの扱いが三冠馬クラス
    メディアミックスでも主人公

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:44:21

    天皇賞の価値がめちゃくちゃ重く見積もられるので結果的にステイヤーが充実している

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:44:41

    ルドルフが三島由紀夫の演説を真似してる

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:45:15

    天皇賞は当然天皇誕生日に実施

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:46:04

    日本ダービーが右回りになってる

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:46:20

    高松宮記念と春秋天皇賞と菊が価値が高いから隙間のマイルが手薄

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:46:48

    クラシックの2冠目は(日本)ダービーではなく東京優駿と呼ぶ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:47:03

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:47:04

    ほぼ全てのウマ娘がリフレイムする

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:47:23

    おは哩

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:47:31

    短距離は高松宮記念を
    中距離は秋天を
    長距離は春天を

    マイラーは……マイラーはどこを目指せというのだ……

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:47:37

    マル外は絶対にウマ娘化されない

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:48:26

    非国民バ券を買った民は人参にされる

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:50:14

    おはマイルとか言ったら生活指導が入る

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:50:20

    外国語が使われてるウマ娘が日本語名に改名させられる

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:50:32

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:50:35

    チャリから寛仁親王牌を強奪

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:52:38

    春天三連覇を阻止されたマックイーンが腹を切ると言い始める

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:53:07

    高松宮記念と天皇賞春秋を制覇すると三冠扱いになる

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:54:03

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:54:25

    >>18

    平成は有馬記念と天皇賞・秋の下手したら同日連闘とか鬼畜ゲーを超えた鬼畜

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:55:08

    >>32

    秋天で降着になった時点で切れよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:55:36

    マイルは「哩」表記

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:56:32

    ✕ジャパンカップ
    ◯大日本帝国杯

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:56:41

    天覧レースでは毎回全員で最敬礼

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:56:59

    エンペラーという名前は使えない

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:57:10

    ウィニングライブの正式名称が戦勝歌謡祭

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:58:09

    ウイニングライブは常に全力の国歌斉唱から始まる

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:58:15

    現実の地方の重賞っぽいレース名が増える

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:59:16

    G3に謎の格下げをされてるAJCC

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:59:35

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:00:07

    天皇賞秋春が今でも帝室御賞典

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:00:07

    海外遠征に行く馬は万歳三唱で見送られる

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:00:08

    京都競馬場と東京競馬場の仲が悪い

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:01:17

    どのレースでもウィニングライブの前に国歌斉唱が入る

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:01:30

    主な進路は軍隊

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:02:18

    軍艦と同じように旧国名と山、川の名前が重賞の多くを占める

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:02:26

    クラシックのウイニングライブは同期の桜で固定

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:02:59

    菊花賞→天皇賞・秋の連闘は当然と思ってる

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:05:25

    下総御料学園の基礎編入ウマ娘の子孫である
    トウカイテイオー、ゴールドシップ、イナリワンらが
    メジロ家サトノ家以上の歴史ある両家の子女として扱われる

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:06:59

    目黒記念が今でも春、秋がありその歴史的価値から菊花賞を除いたクラシックレース群よりも尊ばれている

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:07:24

    BGMが雪の進軍

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:07:50

    >>12

    同じ君主制国家じゃ

    名誉英国民扱いじゃろ

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:08:18

    お正月イベントは靖国参拝

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:08:34

    学園名がウマ娘トレーニングセンター学園ではなく陸軍幼年女学校とか陸軍予科士官女学校みたいな名前

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:08:48

    ソロ曲は全員軍歌調

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:10:38

    レースを行う目的は軍隊に所属するウマ娘の選定であるため基本的に走る距離が長ければ長いほどレース間隔が短ければ短いほど良いとされている

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:13:52

    留学生の走れるレースがほとんど無い

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:19:35

    競走馬名が漢字表記

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:42:12

    クラシック三冠を達成し天皇賞春秋を勝利したウマ科は国民栄誉賞が与えられると共に国家の式典への参加が許される

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:44:16

    「日本は…敗れておりません…」が似合うウマ娘あったっけ

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:46:18

    1971年より
    三島記念
    市ヶ谷記念
    憂国賞
    が開催されている

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:47:12

    戸田先生ソウル持ってそうなウマ娘だなぁ

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:48:27

    >>65

    元ネタの凛世からして大和なでしこだしグラスじゃね?

    グラスは出身地がめっちゃ敵国だけど

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:15:15

    ベジータよりも悟空派

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:18:14

    トレセン学園を去ったウマ娘はほとんど軍に入る

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:35:19

    >>61

    なので障害競走の格がやたら高い

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:38:01

    >>18

    せめて誕生日に記念競走をやるくらいにしてやれ

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:38:21

    >>8

    でもそれで天皇賞(秋)を獲りにいくとなれば許されるんじゃない?

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:39:43

    新潟千直が得意

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:40:38

    >>27

    ウマ娘ちゃんに食われるなら本望じゃないか?それは傾いているとかいないとか関係ないか…

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:45:39

    ジャパンカップが国家の威信をかけた大競走に位置付けられている
    初代日本優勝ウマ娘のカツラギエースは伝説的英雄扱い

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 03:50:54

    ファンファーレが帝国軍の行進曲

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:31:55

    >>25

    フェブラリーSを2月23日に固定してやね

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:44:54

    やや右じゃなくて右全開やんけ

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 09:29:40

    >>79

    やや右側とは言ってるが中道から見てとは書いてないので…

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 09:31:31

    やや左のスレも極左全開で大粛清の嵐が吹き荒れてたからな()

    やや左側に偏ったウマ娘あるある|あにまん掲示板内なるアカbbs.animanch.com
  • 82二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 09:45:21

    タイキシャトルやグラスワンダーがいないもの扱いになっている

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 10:00:23

    >>74

    右にヨレてる...

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 10:29:48

    凱旋門でも香港スプリントでも日本馬ボックスを買うので当たらない

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:01:56

    東京優駿と天皇賞を勝っている上に日独伊三国にルーツがあるため、エイシンフラッシュが看板キャラ級にゴリ押されている

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:14:31

    >>65

    まめちん(憲兵の姿)

    トレーナーもど右の戸田先生だしね

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:17:26

    例の最敬礼は次の日の全国紙で朝刊一面になった

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:29:25

    農林水産大臣賞典が陸軍大臣賞典になってる

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:49:44

    皐月賞・菊花賞・各記念競走などに名称が変更されず農林省賞典競走のまま

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:51:01

    こちらの世界ではJRAの残党は根絶やしにされているだろうな

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:51:41

    新高山ステークス

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:58:33

    東京優駿、天皇賞は全て天覧競馬
    そのため古馬混合戦の天皇賞・秋、春の両制覇は最大の名誉とされる

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:03:56

    中道右派どころではなくなっている

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:05:31

    ‼だ器兵は娘マウ

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:06:30

    日本国内全てのレースが右回り

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:06:43

    初詣などで出てくる神社の背景イラストがどう見ても靖国神社

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:08:28

    アングロアラブのウマ娘がいる

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:15:45

    >>92

    名称の由来的に優駿じゃなくて高松宮の方が天覧競馬になってそう

    ただ天皇賞を冠してないレースも天覧となると恐れ多いと思う人も増えそう

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:17:02

    東京優駿、天皇賞・春、天皇賞・秋は天覧レースとなるためレース前、レース後に出場ウマ娘達及びトレーナーは陛下に最敬礼を行う

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:20:55

    アメリカが日本とドイツによって分割されており
    我々の世界で言うマル外も問題無く実装されてる

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:31:45

    菊水賞を実装するために園田が実装されている

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:35:16

    ユメヲカケルの歌詞が変更されている

    大君と夢を掲げるよ~
    何回だって勝ち進め 凱旋のその先へ!

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:45:04

    今日は菊の節句らしい
    だから菊花賞は9月9日固定になる

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:59:46

    >>98

    ちと細かいが天皇・陛下が観覧なさる時が天覧、皇族方の時は台覧じゃよ・・・



    尊皇の精神極まって慶祝競走と奉祝競走はG Iに勝る優先度を持つ

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:17:33

    凱旋門賞で負けた日本ウマ娘が切腹しようとして騒ぎに

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:24:50

    G1は下記の通り

    二月天皇賞
    高松宮記念
    天皇賞(大阪)
    天皇賞(皐月)
    天皇賞(桜花)
    天皇賞(春)
    東京優駿
    天皇賞(樫)
    安田天皇賞
    宝塚天皇賞
    スプリント天皇賞
    菊花賞
    天皇賞(秋華)
    天皇賞(秋)
    エリザベス天皇賞
    大日本帝国杯
    マイル天皇賞
    ダート天皇賞
    有馬天皇賞
    帝室御典大障害(春)
    帝室御典大障害(冬)

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:29:23

    外国語排斥運動によってステイゴールドがオウゴンリョテイに改名させられる

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:31:46

    このレスは削除されています

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:32:50

    うまさんぽで靖国神社へ参拝する

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:35:41

    >>106

    牝馬は流石に皇后賞に・・・

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:44:23

    ジャパンカップが大攘夷競走とかに改名・・・

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:55:22

    >>44

    アル共とニュージーランドTもだぞ

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:00:04

    ファンファーレの後は当然万歳三唱

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:05:00

    >>112

    アル共って秋の目黒記念を改称してできたレースじゃなかった? だとしたらこの世界線だと存在すらしてないかも(>>55)。

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:09:50

    札幌・函館レース場で北方領土の島々の名を冠したレースが行われている

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:32:35

    競馬場に建立されているのは当然、駒形神社の馬石像
    仏教由来の馬頭観音像なんてあるわけがない

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:37:56

    3枠は嫌われる

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:04:34

    >>115

    樺太の競馬 - Wikipediaja.wikipedia.org

    北方領土の島々の名を冠したレースは樺太の競馬場がやってると思うゾ

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:09:08

    ヒシミラクルがシニア5月前半から「私って天才ですから~」とか言い出す

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:23:47

    出身がインド

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:31:08

    ヒシミラクルは「菊花賞と春天を勝った名ウマ娘」になっており宝塚記念がおまけの扱い

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:14:54

    >>66

    勝ったウマ娘には盾が贈られてそう

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:30:22

    右クリックしたら身体が傾く

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 09:00:40

    風紀委員ではなく憲兵が学園にいる

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 09:03:18

    観客席では日章旗や旭日旗が振られている

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 09:05:40

    菊や春天でやらかしたノーリーズンやニシノライデンに対する世間の目がとてつもなく厳しい

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 15:45:00

    >>105

    トレーナーも介錯した後に後を追う気満々のカッコしてる

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:39:14

    トレセンの制服がモロ軍服

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:23:00

    統制派とかいう漠然とした概念の首魁と目されてしまう樫本代理

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:54:07

    >>107

    アドマイヤ→ショウサン、ウイン→カチノ、エア→ソラノみたいに冠名も制限食らいそう

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 02:06:29

    ストーリーにて、名前に右が入っているカルストンライトオが優遇されるかと思いきや、普通に名前が英語なのを咎められてしまうエピソードがある

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 02:40:05

    馬名は日独伊の言語にて

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:23:44

    皇居外回り一周で行われるレースがある

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:29:32

    外国出身のウマ娘に対してクラシックが解放されていない




    これまでの海外出身ウマ娘による恩恵を一切無視し、歴史修正主義の隘路に陥った鎖国主義的反動ボナパルティストURAの不当な弾圧を許すな!
    万国のウマ娘よ、団結せよ!

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:06:09

    極めて稀に行われる天覧試合で優勝したウマ娘はそれ以外のレースでどんなに成績が振るわなかったとしても将来が安泰とされている

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:48:28

    高松宮杯時代にG1になったので距離2000mのまま
    大阪杯が1200mになってる

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:50:46

    でもよぉ
    こんな堂々と天皇という言葉を発するコンテンツ中々ないぜ

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:04:37

    >>134

    日本ウマ娘学園特別高等風紀委員のコメント

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:33:47

    アイコンがスペではなくこれ

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:50:41

    >>137

    日本で一番天皇という言葉が出てくるソシャゲなのは間違いない

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:38:25

    マル外ウマ娘に当たりが強い

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 05:29:59

    G1を勝つまでは誰も何も欲しがらない

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 08:50:27

    >>136

    秋天は言うまでもなく3200のままだろうな

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:40:48

    >>137

    >>140

    帝室御賞典に戻ってそう

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:14:12

    >>25

    マイルなどという外来単位を信奉する非国民に人権なぞない

    どうせなら100間競走(1800m)の頂点でも目指したらどうだ

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:35:27

    軍向けではないので派手な髪色のウマ娘はあまりいい顔をされない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています