(閲覧注意)久々に夏芽先生の初期衣装見たんだけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:15:41

    谷間チラ見せ 黒スト&ストッキンググローブ
    短ぇスカート タトゥー(シール?)
    これだいぶえっちじゃないか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:18:01

    先生が先生だから当然なんだけどクリムゾンで陵辱されるタイプのヒロインみたいな服

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:26:25

    かっこよくて好きなんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:26:34

    本人が清楚すぎて封印されるという珍しい現象

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:28:44

    これでただの大学生はいけませんよ...

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:41:50

    最近になってVを観始めたから初期の頃全然知らないんだけど、最初から近所の美人なお姉さん的な感じだったの?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:44:27

    運営はなちゅめのこと弾き語りとか歌の方でプロデュースするつもりだったんじゃないかみたいなレス別のでみてピンと来てなかったけどこの衣装見てめっちゃ分かったわ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:45:15

    >>6

    キャラはそんなに変わってないで

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:56:30

    >>6

    この見た目で中身は今とあまり変わらないからなんかギャップが凄かった

    だから私服お披露目で皆これイメージ通りだな…となって今のデフォ衣装にもなった

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:07:21

    まぁ言ってしまえばオーディションとガワの発注を並行してやってた時代ゆえのミスマッチである…

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:22:48

    初期衣装がやたらと似合っていた企画

    大学生強制操作~スマホで命令したことが現実に~


  • 12二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:24:56

    まぁでも本人は弾けないギターをオーディションに持ち込むくらいロックだったから…

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:31:17

    そして後に実装されたアイドル衣装がこれや
    ベースはまななつ3周年記念ライブの時のサムネイラストだけど、こうして見ると初期衣装ってデレステとかアイドルゲーでいうところの4、5着目のSSR衣装って感じやな

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:47:50

    >>11

    なんか失礼な物言いだけどこうしてみると

    不思議とクリムゾン作品に出てきそうな見た目と絵柄してる気がしてくる……

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:52:00

    夏芽先生ってクリムゾン産だったの!?
    今更ながらどこか既視感を覚える気がしていたが...

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:57:10

    >>15

    いや全然違うし誰もクリムゾン産とはいってないぞ

    ママはこの人

    https://x.com/cowardly_bug

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 09:06:36

    なんか見えないところにワンポイントのタトゥーあってほしい
    シールじゃないやつ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 09:19:48

    初期はまななつマイクラか何かでポンコツだったから同期にぽちゅめって呼ばれてた記憶

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています