限界OL霧切ギリ子 第51話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:20:55
  • 2二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:25:19

    しかももう終わった期間限定メニュー・・・
    これを見て麻婆豆腐ブートジョロキア激辛ラー油2段掛け炭火焼頑固一徹ハンバーグを食べたくなった読者は
    この想いをどこにもっていけばいいのだろう・・・

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:30:13

    単行本の書影出てたな
    由緒正しい飯マンガって感じの佇まいで好き

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:37:00

    しゅき家て……いやすき家だと引っかかるから変えてるのはわかるけどしゅき家て……
    吉野家がフリガナ変えてるだけだから尚更しゅき家のインパクトが強い……

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:39:54

    単行本の中身が想像以上にぎっしりっぽいな、楽しみ
    紙で買うつもりだけど書店特典とかあるならそこで買おうかな

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:40:54

    確かに言われてみるとすごいなしゅき家
    看板にも「しゅき家」の字だもんな

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:41:39

    これが載ってる頃にはもう終わってることでしょうで爆笑した

    ずるいよこんなん

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:45:24

    今回はしゅき家と吉野家しか出てこなかったけどこの世界に松屋的な牛丼店があるとしたら大神さんはあの絶妙に使いづらい券売機でまごつきそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:49:16

    コミックの電子版めっちゃいいな。ギリ子の再現飯が捗る。

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:05:36

    なお本日9/9はブロンコビリーの全店休業日です
    持ってるんだか持ってないんだか

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:10:33

    ますます気持ちの持って行きようがないな
    ファミレスでも百貨店みたいな全店休業ってあるんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:12:38

    今回の話に出てきたメニュー食べたけど美味かったしレギュラーメニュー化してほしい
    もしや今日が全店休業なのはギリ子コラボメニューを用意している可能性が…?

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:12:46

    気になるメニューあったら行く気持ちすごいわかる

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:12:47

    >>10

    ここまで役に立たない(勝手な)マーケディングあるぅ?

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:16:07

    これ見てブロンコビリー行く人は麻婆をかける量に気を付けてください
    4杯かけるとたれが鉄板で焦がされ、唐辛子の匂い沁みついてむせます(周りも)

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:24:09

    ボビーに寄った時近くのテーブルにこれ頼んだ人がいたけど結構むせた

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:26:25

    >>3

    これ一種の詐欺にあたらないかな

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:28:55

    >>17

    お値段的に未読ジャケ買いはほぼないと思われるので大丈夫

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:35:22

    ボビー行くと200円オフかアイスバー無料券貰えるから定期的に行く

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:47:46

    フニクリッフニクラッ!フニクリッフニクラッ!
    みんなではこう、鬼のパンツ~

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:51:22

    >>3

    こんなキャラがギチギチに大集合した表紙は最終巻とかFB以外でお目にかかった記憶がないから

    由緒正しい飯マンガの佇まいとは…?

    と思ったけど、その前に果たしてこの漫画を飯マンガと呼んで良いのか…? という疑念が

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 02:02:50

    周囲にも被害があるとか本当にスタンド攻撃みたいなメニューだな

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 02:16:41

    このメニュー企画して通した風景見てみたいんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 02:18:44

    ケツアナ「あかん死ぬぅ」

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 05:59:15

    スコヴィル値の目安がまったくわからんが、期間限定とはいえすごい辛そうなメニュー出してたんだなビr…ボビー

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 06:41:50

    これ結構前のメニューじゃなかったっけ
    七月後半とかの…
    ちょっと食べたくなったけどどうしようもないな

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 07:00:34

    >>4

    〆寿がき屋(めすがき屋)よりは遥かにマシなネーミングだと思う

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 07:34:16

    >>26

    8月18日までの期間限定メニューだったそうなんで終わり自体が結構前という

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:25:24

    登場するたびなんかえっちだなこの中間管理職

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:29:47

    単行本の表紙にも集英社のページにも(1)が無いんですけど…
    もしかしてゴールが決まってるパターン?

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:37:00

    大神さんの方が限界そうじゃねぇか
    大丈夫か大神さんの大腸

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:44:23

    >>30

    そもそもこの連載はインディーズなので単行本がでるのがまずすごいんですよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:49:35

    気づいた時にはもう遅いタイプのスタンド攻撃って表現に笑っちゃった
    この作家さんジョジョネタ多いけど絶妙にいい表現でネタにしてくるから好きだわ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:51:24

    食に対して辛さに耐性があるといっても催涙弾に耐性があるかどうかは別の話だもんね…

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:52:04

    結果が出ればきっと2巻も出ますよ。結果が出れば…

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 09:05:31

    >>3

    『総文字数…約7000字にも及ぶ』のところになんかこう「あっ土本さんからおまけページ草案送られてき……うわっビッシリ書いてる……うわっ7000字もある……」って編集サイドの戸惑いが見える気がする

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 09:05:51

    行ったことないチェーン店の終わった期間限定メニューについて知れる漫画

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 09:23:52

    調べたらサラダバーが豪華で美味しそうな店だった

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 09:34:04

    >>36

    🐬「単行本のおまけに7000文字にも及ぶコラムを送りつけて編集部を怖がらせましょう!」

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 10:46:43

    作者って男性なん?

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 10:50:14

    ハンバーグで麻婆豆腐…
    そういうのもあるのか

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 10:55:02

    >>25

    確か辛さを感じなくなるまで水で薄めた時の倍率だったかな

    30万スコヴィルなら水で30万倍まで薄めて辛さを感じなくなるって感じだったような

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:16:32

    文字でのレシピ書き起こしありがたい

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:33:34

    前回のボビー回で初めてビリー行ってアプリ登録して期間限定メニューも追ってたから倍ぐらい面白かった
    進研ゼミ並にアッこれアプリで予習したメニューだ! ってなってた

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:59:02

    単行本表紙の殿宮先生を見て、そういえば登場初期はこういう怪しい微笑みを浮かべてたなぁと……
    (最近はグミタベ~ルさんとか締め切りとかにひぃひぃ言わされてるイメージしかないから……)

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:05:27

    もはやブロンコビリー公式アンバサダーに就任してもいいくらいの熱量だな

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:08:57

    あのトウガラシソース店員がかけるタイプだから初手3杯とか頼むと後戻りできない

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:18:32

    盆休み
    近くにブロンコビリーがないのでフォルクスに行った

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:54:34

    >>25

    乾燥した時の単位質量当たりのカプサイシンに応じてだいたい決まるよ

    ただ生の唐辛子は水分90%ぐらいに対してタバスコ、チリソースなどは水分95%と、これだけでも実際の辛さに2倍の差が出るのに注意


    今はキャロライナ・リーパーは世界3番目かな


    1600万 純粋なカプサイシン(死亡の可能性あり)

    900万 世界一辛いグミ「Lil' Nitro」

    530万 警察官用トウガラシスプレー原料(実際には数十倍に薄めて使用される)

    318万 ペッパーX(2023ギネス登録)

    248万 ドラゴンズ・ブレス

    156万9300 - 223万 キャロライナ・リーパー

    (いくつかの唐辛子)

    100万 ブート・ジョロキア

    20万 - 45万 ハバネロ

    10万 - 12万5000 能鷹唐辛子(日本一辛い)

    4万 - 5万 三鷹唐辛子、鷹の爪

    1万5000 - 9万 一般的な催涙スプレー

    2500 - 8000 ハラペーニョ(ピザによく乗ってる)

    2500 - 5000 タバスコ(商品名)

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:42:11

    >>46

    インディーズがこういうのなれたりするんかな…

    ちいかわがありならワンちゃん行けるか…(比較対象がでかい)

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:44:51

    >>49

    DBのサイヤ人編からフリーザ編くらいのインフレしてるやん

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:04:53

    何故人間は更なる辛味を追求してしまうのか…

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:05:18

    世界一辛いペッパーXはキャロライナ・リーパーと同じ開発者によるけど、試食者が全員吐いた事もあるらしい
    何事も限度があるわね


    A group of people who recently tried Pepper X all threw up, Currie said. “It’s not a pleasant experience unless you’re used to it.”
    最近ペッパーXを試した人々は全員吐いたとカリーは述べた。「慣れている人でない限り、決して気持ちの良い体験ではない」

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:07:33

    >>53

    節子それもう毒物に対する防衛反応や

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:15:42

    >>49

    沖縄の物産展でよく売っている島とうがらし(粉末)を愛用しているのだけれど

    スコヴィル値を調べたら5万~10万だった


    ギリ子読むまでスコヴィル値の事は知らなかった

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:55:11

    >>46

    その熱量に対して、よりによって掲載日当日に全店休業日をぶつける塩対応っぷり…

    いや偶然なんだろうけど話が出来すぎているw

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:42:21

    休業日から逆算して描いたのかなと思ったけど不定期なのかよボビー…

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:48:43

    >>30

    作者からこう言われてるので…


    個人的に2巻3巻とずっと続いて欲しくはあるんだけど

    本職の方の仕事に影響あるなら無理はしないで欲しいとも思う

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:59:46

    これも合わせて貼らないと誤解を招くだろ!

    予定はないが売れ行き次第ってやつだ

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:09:33

    それを貼るより先に貼る物があるだろう

    だいたい今週のまとめだ

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:36:35

    作者激辛もいけるのか…

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:40:40

    油すげえ飛び散ってて笑う

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:42:47

    本当に辛いものって目から直接来るんだよな…

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:43:55

    この年齢でこの辛さは食ってる時はそこそこ余裕でも翌日のお腹がとんでもないことになるぞ……

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:43:17

    ギリ子激推し書店、めっちゃ地元なのかと思ったら全然近くねえな?

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:58:50

    このおっさんが刻印された鉄板を作る工場は実在するんだよな

    >>63

    鼻にも来るぞ

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:05:20

    辛いものに関してはわんぱくボーイな部長好き

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:12:53

    >>49

    この位置にあるグミってなんのために作られたんだ

    拷問用か?

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:17:24

    今回の店長とかキュウがトシちゃんの中二ぶりにウケてる時とかのオホ~みたいな発声に弱い

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:04:22

    もう一回ショートアニメしてもいいんですよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 02:36:13

    この漫画に触発されてブロンコ行ったらロイホちょい下の値段設定でお財布軽くなってもうた
    しばらく財布の紐締めないとね(キュッ

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 03:03:52

    >>58

    他作品で申し訳ないが同じインディーのゴダイゴダイゴとかも中途半端に2巻ほど出して単行本止まってるからな

    インディーてそれぐらい厳しいというか自己責任の場所なのよね

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 03:23:30

    >>68

    メーカーの直販ページ読めばわかるが、実質ウケ狙いのパーティーグッズだ

    1個1200円だな


    >リル・ニトロ・チャレンジ:暑さに耐えられるかどうか、この熊を安心して食べられるかどうか!

    >チャレンジのルール

    -リル・ニトロは完全に噛み砕かなければならない。

    -一度食べたら、暑さが落ち着くまで我慢しなければならない!

    (イラストによれば5分間耐えること)

    https://flamethrowercandy.com/collections/frontpage/products/lil-nitro


    チャレンジ動画の一つだが、最初は胃が痛いから、頭がくらくらする、顔面が針で刺されたよう、そして後から見ると自分が何を言ってたか理解してなかった

    5分過ぎたら咳き込み始めて結局吐いてる(画像差し替え、無音)

    まともな食い物じゃないね

    The World's HOTTEST Gummy Bear (9 Million Scoville) LiL' Nitro Challenge | L.A. BEAST


  • 74二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 03:57:55

    >>58

    まぁ商業でも田中芳樹が創竜伝に2巻確定するまで1の字を表紙に入れさせなかったとかもあるので

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 04:13:10

    >>41

    麻婆バーグはびっくりドンキーやバーミヤンで見た覚えあるな

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 05:42:19

    >>72

    通常連載だって単行本二巻分で打ち切られたりするやん

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 09:32:00

    >>76

    ジャンプ通常連載は打ち切られても最後まで出してくれるけど、インディーズは連載中でも単行本ストップしてるわけ

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:12:25

    >>67

    顔の圧がすげえのよ

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:21:45

    >>70

    毒マグロショートアニメに出してくれねえかなぁ

    オッホ…ホホホ〜イ‼︎(大歓喜)(鳥肌)

    を聴きてえよ

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 15:30:38

    >>77

    その分

    通常連載のほうが打ち切り条件キツくないだろうか


    1巻の売れ行き見て打ち切りが決まるというパターン

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 16:39:15

    >>79

    ステージネーム名乗る時、屠死をギザギザなフォントで出して欲しい

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:26:20

    屠死さんあんだけ家庭的であたりも柔らかいお兄さんなのに屠死さんがネックすぎる

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:32:43

    たまにしか行かないチェーン店、久しぶりに行くと限定メニューを頼んでしまうので一生レギュラーメニューで食べないメニューがある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています