イラスト屋をサムネにしてる奴は大概やばい奴

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:02:22

    たしかに

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:04:02

    でもよぉ著作権違反を犯さない遵法精神の持ち主なんだぜ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:04:46

    いらすとやだらけの写真アルバム想像しただけで怖いwww

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:05:16

    その他カテどころか個別ゲームカテにも現れてエアプ擦ってくんだぜ
    マジ勘弁してほしい

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:07:03

    >>2

    スレタイを自動認識して画像生成してくれますみたいな機能あったら俺得もちろん自分で選択することもできる

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:08:03

    >>5

    それはどこからの画像データを参考にするんだろうか

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:08:16

    いらすとやじゃないフリー素材使ってる人もそれはそれで違和感あるけどね
    それにするくらいならいやすとやでいいじゃんっていう

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:10:18

    >>6

    ネット上に溢れ返ってる著作権に保護された()画像

    けどAI画像には著作権ないからセーフとかいう錬金術

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:10:36

    いらすとや以外のフリー素材使ってスレ立てした人が無断転載って荒らされて
    スレ主がここのフリー素材だよ!したらいらすとや使わないでわざわざ違うサイトの使うとか頭おかしいって荒らされて擦れ消えたの見たことあるぜ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:11:19

    >>9

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:11:49

    五毛党やろ?適当にやってんだよw

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:11:58

    >>9

    いらすとや信、者こええよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:12:28

    >>2

    だがあにまんの規約違反の常習犯でもある

    流石に全員ではなかろうが

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:13:17

    >>12

    いらすとや使っただけで荒らしスレだ!って特攻してきてスレ荒らす嫌悪者も怖いからどっちもどっち

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:13:34

    スレタイで何かを叩くふりして本文で褒めるノリもずっと前から寒いなと思ってますわ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:29:16

    こんだけあにまんでの嫌悪が蔓延してるのにスレ建ての時使用を避けようと思わない感性
    タイトルや本文に合わせた別の画像を用意できない用意しようと考えない能力の低さ
    カテ別で見ないでTOPから見て他のスレと比較すれば格段に劣っているし異質感が際立っている

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:33:41

    スレ画なんてどうでも良いのにやたら気にする奴居るからいらすとやなんだろ
    下手に漫画のコマを使うと「そもそもこのキャラは~」とか話題ガン無視の重箱の隅つつきしてくるし

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:41:22

    実際使ったら見て興味引くインパクトもなく伸びないもんな
    伸びてんのは対立か貶し規約違反に片足ツッコんでいる荒れスレだけだもんな

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:43:35

    スレ主の人そこまで考えていらすとや採用してないと思うよ!

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:47:30

    そう思われるのが嫌だからスレ画をあにまん掲示板にしてるの?

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:48:49

    >>7

    でも同じとこの素材ばっかりだと見飽きるから味変としては良いんじゃないか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 09:00:50

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 09:15:02

    >>17

    スレ画はスレ開くかどうかを左右する要素だからまあまあ重要じゃない?

    スレ伸ばしたい人にとっては特に

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 09:16:03

    >>20

    実際このロゴがスレ画だとスレ画を理由に荒れること滅多にないから割とスレ画向きではあると思う

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 09:18:34

    公式のQAくらいは読めよと思うことはある

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 09:22:14

    政治スレとか男女対立とかじゃなくて「こういう属性のキャラっていいよね…」とかみたいな普通の二次元スレにいらすとや使って欲しい

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 09:27:05

    わかりました
    では次からAI生成画像でスレ立てします…

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 09:47:45

    >>25

    あとイメージを損なうのもNGみたいなのもあったよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 09:53:07
  • 30二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 10:10:07

    >>26

    いらすとや使っている奴いないんじゃね?大体トップバッターでそのキャラとかシーンを使っているし

    いらすとやだと大体教えてとか上げてけだけしか書いてないかピントのずれた本文書いて総ツッコミ食らい荒れて伸びてるスレくらいしか見た事がない

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 10:52:56

    >>23

    それすらもどうでも良いと思ってるのもいるだろうからな

    再生=収入になるyoutubeとは違うし(動画目的のスレ建てじゃないとして)


    それ言ったマジで2で終わるようなしょうもないスレをわざわざ建てるようなのもいるんだからスレ画どうこう言うのも熱量の違い

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:14:03

    >>30

    なぜ普通に語れるスレ主はいらすとや使ってくれないんだ……

    そういうスレ主は穏便だから「ここだといらすとや嫌われてるからやめとこ…」って自重してしまうってことなんだろうか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:43:09

    いらすとやは学校やら病院の貼り紙で使われているイメージ
    嫌悪感はないけど注目には値しないな

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:40:41

    >>25

    これ問い合わせるやつが多いからFAQになったんだよな⋯

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています