- 1二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:33:09
何度見てもオヤジに頭下げてから数ページで敗北者展開に入るのはお変クなんじゃねえかと思ってんだ
[第573話]ONE PIECE - 尾田栄一郎 | 少年ジャンプ+時は大海賊時代。いまや伝説の海賊王G・ロジャーの遺した『ひとつなぎの大秘宝』を巡って、幾人もの海賊達が戦っていた。そんな海賊に憧れる少年ルフィは、海賊王目指して大いなる旅に出る!!shonenjumpplus.com - 2二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:37:02
思っていた以上に
「俺が親父でよかったか…?」
「もちろんだ!」
↓
はぁ…はぁ…敗北者…?
↓
ようみちょれ
↓
エース死亡
のテンポ感が早くて笑っちゃったのは俺なんだよね - 3二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:38:24
- 4二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:40:16
- 5二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:40:16
ジンベエ何処へ!?
よう見ちょれって言われたら見てたってネタじゃないんスか? - 6二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:40:28
- 7二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:40:39
あまりにも死ぬスピード早すぎて笑うんだよね
- 8二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:41:50
- 9二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:41:52
- 10二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:42:34
白髭も驚いたと思うよ
親父でもよかったか?というセリフの7ページ後には致命傷喰らっているんだからね - 11二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:42:50
赤犬の負け惜しみに突っかかって死ぬエース
マジで突っ掛かられると思わなくて完全に困惑してる赤犬
魚空間入りしておそらく棒立ちしてたジンベエ
兄貴助けたのに無駄死にした可哀想なルフィと白ひげ
がこの回を支える…ある意味最強だ - 12二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:42:52
- 13二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:43:36
当時の読者「えっ」
- 14二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:44:03
- 15二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:44:20
- 16二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:44:28
- 17二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:44:38
何ルフィのせいで死んだみたいな雰囲気だしてるんだよバカヤロー
- 18二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:45:02
- 19二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:45:10
この回を冷静に読んでしまうと「愛してくれて…ありがとう!」が名シーン中の名シーン扱いされてるのは納得しかねてリラックスできませんね
- 20二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:45:41
- 21二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:45:58
この頃のワンピ… 神
- 22二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:45:59
七武海のジンベイは赤犬のスパイってことやん...
- 23二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:46:31
- 24二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:47:00
- 25二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:47:07
- 26二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:47:37
魚空間送りになったジンベイが一番おもろいんだよね
お前絶対エース助けられたやんけえーーーっ! - 27二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:47:42
- 28二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:48:35
もしかして結局のところバカはバカでしかないし血は争えないというフィッシュ・リアリティーなタイプ?
- 29二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:48:42
- 30二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:48:53
滅茶苦茶読みやすくて感動したのが俺なんだ
- 31二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:49:08
そもそも黒ひげに捕まったのだって親父が止めるのを突っぱねて狩ろうとした結果なんだよね
その場の感情に任せて行動して色々台無しにするというのは一貫していると思われる - 32二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:49:27
- 33二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:49:54
作中内容が
起転転転なんスけど...いいんスかこれ - 34二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:50:03
というか赤犬も何エース貫いただけで止めてるんスかね
そのまま殴り抜けば2人まとめて溶かせましたよね? - 35二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:50:26
エースが解放されたあっ からのこのテンポの良さが良いんだよね
- 36二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:50:48
- 37二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:50:49
- 38二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:51:37
最後のページ見るにまる子やビスタも結構近い位置にいそうで笑ったのが俺なんだよね
あの大勢の中で聞こえる赤犬の声ってクソデカボイスなんスかね? - 39二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:51:53
下手したら白ひげより先に死んでないスか?
- 40二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:52:33
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:52:49
- 42二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:52:53
- 43二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:54:00
死ぬ過程があまりにも魚すぎるんや
やっぱ肝心な時に裏切る魚って糞っスね - 44二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:54:38
- 45二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:55:29
しかし、これだと赤犬を数秒も足止めできないジョズが戦犯扱いされそうなのです……
- 46二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:59:54
ジンベエはどういう感情でこのあとルフィに説教かましてるのか教えてくれよ
- 47二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 02:03:38
逃げる白ひげ海賊団 → ルフィとエースだけは逃がさないと猛追する赤犬 → ルフィを庇って死ぬエース
ここだけ切り取ればいいと思ってんだ 他はシラナイ - 48二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 02:07:10
- 49二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 02:13:21
ツメゲリ部隊といいこれといい尾田っちはマジで悪ふざけでやってそう伝タフ
- 50二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 02:13:47
黒ひげと戦う時には敗北者は騎馬から降りてるじゃねえか…テツ…
- 51二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 02:17:26
怒らないでくださいね
船長命令無視するバカ
戦場で紙拾って好き晒すバカ
記憶失って兄弟のピンチに気付きもしてないバカ
似た者兄弟じゃないですか - 52二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 02:19:40
「行こう!おっさんの覚悟が…!」
「1人でも生き残ることが親父さんの願いじゃ!」
何数ページで台無しにしてるこのバカは - 53二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 02:24:05
そんなに魚を愚弄しないで欲しいんだよね
犬…?からよう見ちょれとエースからは待て!と言われたからその通りにしただけなんだ - 54二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 02:39:03
やっぱり奴隷用の血が流れてる魚人はダメスね忌憚のない意見ってやつっス
- 55二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 02:43:42
エースがルフィを庇っても自然系だから効かないだろって意見に対して予めエース<赤犬って力関係を見せるのは分かるんだよ
問題は展開の仕方がもっとあっただろと思うことだ - 56二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 02:50:25
エースすげえ
盾としてバギー未満の雑魚だし - 57二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 02:53:54
魚すげぇ
敗北者と似たような攻撃食らったけど今も元気だし… - 58二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 02:54:19
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 02:56:44
この辺の話の詰め込み具合見ると尾田っちももう疲れてたんじゃないスかね…
- 60二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 02:57:36
昔から本格に転しかないんだぁよ…よろしくなぁ…
- 61二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 03:01:55
イワちゃんのホルモンバフが途切れたみたいなそれっぽい理由つけてルフィを気絶させるだけで展開が自然かつ納得できるようになると思う
それがボクです - 62二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 03:11:13
尊敬する親父を馬鹿にされてキレるのはまっなるわな
ただもっとまともな反論するかちょっとくらい赤犬を押し返せって思ったね - 63二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 03:12:25
魚先生も疲れてたと思うよ
この頃は一番ワンピが盛り上がってた時期だからね - 64二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 03:13:24
テンポ良すぎぃ〜
- 65二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 03:17:47
- 66二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 03:21:16
- 67二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 03:21:57
通しで読むと尚更ルフィに限界が来て動けなくなったところをエースが庇う展開の方が何十倍も良くてリラックスできますね
- 68二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 03:24:10
ウム…やはり赤犬も「?」になってるところにこのシーンの猿要素が詰め込まれてる
- 69二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 03:25:02
ビブルカード拾おうとしたのはその後の演出の為にもまあええやろ
ジンベイ消失バグと赤犬の的外れの煽り、邪魔ゴミされたエースに関しては全員ダサいんだよねパパ - 70二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 03:34:27
- 71二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 03:36:05
- 72二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 03:40:10
- 73二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 03:43:34
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 03:49:49
俺が親父で良かったかと同じ話でやってるのマジでお変クっすね
- 75二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 03:53:25
そもそも煽りというか負け寸前の捨て台詞を言う赤犬がもう情けないのは置いといて
エースが親父をバカされてキレるのはまだいいんだよ
問題は…仲間と義弟の静止を振り切ってまで
立ち向かったのにぶ無様…に地面に転がされた事だ
慕っている親父をバカにされてふうんああそうも良くないと思うしなっ
ここで赤犬を押し返して、焦った赤犬がせめて膝をついて動けないでいるルフィだけでも…って感じでもいいと思うのん - 76二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 04:26:10
- 77二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 04:27:49
ルフィがずっと「行こうエース!」してて笑ったのは俺なんだ!
イワさんに「なに突っ立ってるこのバカは?」言われるくらいただ突っ立ってるだけのバカを声掛けしてたんだよね - 78二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 04:32:04
疲弊したルフィでは赤犬相手に逃げ切れなくてそこを庇った展開にすればいいだけなのにどうしてわざわざ煽り耐性のなさを露呈したの?本当に何故……?
いやっ ロジャーとの相似点を明かしたいという意図は分かるけどね……流石にこれだと情け無さが勝るというかね…… - 79二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 04:33:29
- 80二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 04:34:43
- 81二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 04:36:10
死因がこれのせいで愛してくれてありがとうまでなんか微妙な感じになるのはルールで禁止スよね
- 82二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 04:37:04
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 04:39:32
- 84二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 04:41:12
敗北者じゃけえ
?(突っかかってくるエースに対して)
火を焼き尽くすマグマじゃあ
よう見ちょれ
が赤犬を支える… - 85二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 04:42:47
これ本誌で掲載されたとき感想スレどうなったんスかね…
ひたすら困惑しかないんだ - 86二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 04:44:03
- 87二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 05:00:33
- 88二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 05:21:14
- 89二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 06:08:29
「火を焼く」なんて言わなくても
「マグマとは溶けた岩!火で焼けるとでも思ったか!」でも
「似たような能力は強い方が勝つ!そのくらい知っとけ馬鹿者!」でもよかったと思ってるのが俺なんだよね
まあこの言い分も一時的には話題滑りに有用だったのでバランスはとれてるんだけどね
- 90二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 06:10:57
エースが白ひげの最期の船長命令無視して赤犬に突っかかった理由はこの後に語られるから今困惑するのは悔しいだろうが仕方ないんだ
- 91二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 06:11:34
- 92二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 06:15:23
白ひげはあの世でそれでも愛してくれてるから問題ないと考えられる
- 93二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 06:18:46
ここえーっスが逃げ切ってから黒ひげに敵討ち挑んで返り討ちで戦死じゃダメだったんですか?
- 94二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 06:23:03
ジンベエに関してはようみちょるより前に赤犬に立ち向かったけど消耗しすぎていて
返り討ちで殴り飛ばされていたとかで良かったんじゃねぇかって思ってんだ - 95二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 06:45:54
ここで腹貫かれたエースは死んでおんなじように貫かれたジンベエが普通に生きてるのがちょっと待てよになったのはオレなんだよね
- 96二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 06:49:58
エースが弱いからやんけ
- 97二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 06:51:39
改めて見てもすぐ側にいる筈のジンベエがなんもしてなくて笑うんだよね
- 98二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 06:56:22
取り消せよ展開滑りさせるにしてもルフィ庇って荼毘に伏すの確定させてからでも良かったんじゃと未だに思ってるのが…俺なんだ!
- 99二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 06:58:54
ところでエースが死んだとき青キジの表情
アレどういう感情なのか教えてくれよ - 100二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 07:23:47
500億回言われてるだろうけどルフィが体力切れで足止めくらって
赤犬襲撃でエース・ジンベエ達を蹴散らした後にエースが庇う展開で良かったと思うんだよね
後の「俺は弱い!!」の説得力にも繋がるしなヌッ - 101二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 07:47:59
やるかは分からんけど頂上戦争のリメイクがされるならここら辺はもっと納得いくような改変しても誰も文句言わないと思ってんだ
- 102二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:02:12
改めて見て前の話のエースかっけーよ
…どうしてこうなったの? - 103二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:06:56
とりあえず猿空間にワープ。生きてるかも?
- 104二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:09:32
ガキッの頃はおーっエース死んどるヤンケとしか思ってなかったのに今見ると猿展開を超えた猿展開で笑っちゃうんだよね
- 105二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:10:25
敗北者のシーン丸々カットしても違和感なく話が繋がるんだよね
おそらく魚先生が一通り描き終わった後にページが少ないことに気づいて付け足したシーンだと考えられる - 106二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:16:55
ルフィの体力の限界でそれを庇えばよかったやんについては本編でもう限界近いからその指摘は不要だと思われる
- 107二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:16:57
スレでも散々出てるルフィ限界からの庇う展開でエースが死ぬとヘイトがルフィに集中してしまうから避けたかったと思われるが…
- 108二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:17:58
よう見ちょるのも大変なんやで
もうちっとリスペクトしてくれや - 109二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:20:20
確かにジンベエが思ってたよりずっとすぐそこにいてリラックスできますね
- 110二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:21:18
二人からよう見ちょれと待てと言われてるから何もしてないのは仕方ないっスよ
- 111二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:22:05
それでも当時、愛してくれてありがとうで歴代トップの名シーンとして扱われたのはなってるのはオダセン聖の演出力の高さを感じますね
- 112二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:22:14
- 113二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:25:09
- 114二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:25:42
- 115二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:27:01
赤犬がエース転がした後急にルフィに標的変えるから地べたに這いつくばったまま一旦放置されるエースが余計無様に見えるんだよねパパ
- 116二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:34:23
赤犬の負け惜しみ→ぶ…無様…
的外れとはいえ親父をバカにされ怒るエース(と白ひげ海賊団の皆さん)→当然を超えた当然
仲間とルフィの静止を振り切り立ち止まるエース→いやちょっと待つなよ
先の時代の敗北者という愚弄に対して自分を救ってくれたという大事な部分とはいえ主観でしかない雑で焦点の違う反論→おおっ…うん…言いたいことはあるけどギリまあええやろ
怒りのまま飛びかかり邪魔ゴミされたエース→ぶ…無様…
ジンベイ消失バグ→いやちょっと待てよ
限界近く立ってられないルフィ→まっなるわな
ビブルカードを拾おうとするルフィ→その後の演出ためにも絶対に通せ
ぶっちゃけルフィが弱いからエースが死んだ部分だけ必要だからエースが海賊王の血を継ぐ短気者でも別にいいんだよ
問題は…黒ひげに敗北した事に続いてエースが弱いから死んだ部分が更に強調されたことだ - 117二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:37:28
?(赤犬書き文字)
- 118二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:37:51
- 119二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:39:58
3ページ後に無駄にしててビックリしましたよ
- 120二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:41:47
王下七武海は政府の犬だからね
役人の言ったことには絶対服従でとっさに動けないのさ! - 121二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:42:27
あそこ止まらなければルフィ庇って死んだって恰好はついたのに
本当になぜなんだ… - 122二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:47:59
ちなみにアニメ版だと挑発に引っかかったエースを見てしたり顔でニヤニヤしてる赤犬が見れるよ
あっちは一応意図的に敗北者ラップしかけたみたいっスね
◇本当にただの負け惜しみでエビで鯛を釣った漫画版はいったい…? - 123二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:49:32
これが魚先生の猿空間送り
突然登場キャラが消えるのはルールで禁止スよね - 124二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:51:11
ジンベエは?
とりあえず魚空間へワープ。見ちょるかも? - 125二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 09:02:31
今のワンピースに必要なのはこのスピード感と言う識者もいる
- 126二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 09:07:13
どうせ退場するキャラなんてなんぼ強さ盛ってもいいですからね
外伝小説で強さ盛る前に本編で強さを盛ってくれって思ったね - 127二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 09:11:21
- 128二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 09:12:34
よしっ白ひげをやってやったぜ
しかし…海賊にも元締めのような立場がないと海が荒れ放題になってしまうのです
どないする?まあエースでええやろ
しゃあけど…ただで見逃すのも変な話やわっ よしっ見え見えの挑発だけはしてやったぜ
えっ乗ってくるんですか もう頃すしかない…
この考察が好きなのが俺なんだよね
赤犬の「?」も説明がつくでしょう - 129二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 09:18:25
それだと同じ奴に二度負けたアホになるんスけど…イイんスか?
- 130二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 09:21:59
だからさあジャンプラのコメントに“親父バカにされて普通に逃げるエースみたいの?”って書いてあったんだよ
最後の船長命令に従い唇を噛み締めて涙を流しながらも普通に逃げるエースが見たかった それがボクです - 131二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 09:43:23
- 132二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 09:54:51
- 133二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 10:42:04
- 134二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:02:01
- 135二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:05:58
エースは死後も第三の兄弟サボが唐突に生えてきたりと尾田展開の連続なんだよね凄くない?
- 136二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:07:10
- 137二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:08:00
なんなら海軍と白ひげの戦争が始まった原因までエースが白ひげにやめとけって言われた黒ひげ追いかけたからなんだよね
- 138二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:11:13
キャラクター面や物理的配置の整合性で見ればジンベイ以外は問題ないのん
それはそれとして負け惜しみをしだした赤犬と仲間を更に裏切るエースは… - 139二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:15:00
- 140二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:16:18
マグマグの実の覚醒だ
マグ空間に対象を数秒間だけ送ることができたりする… - 141二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:16:31
待てよサボ=もう一人の義兄弟の存在は兄弟の盃の回想のコマで3つの盃があったから伏線は張られてるんだぜ
- 142二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:22:21
ジンベイはな遠近法なんだよ…そうは見えないけどジンベイは結構奥の方にいるんだ…
- 143二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:24:27
- 144二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:37:47
- 145二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:42:19
話が頂上戦争に入ったあたりで丁度元アシスタントの嫁が脅迫してきて捕まる事件が起きてるんだよね 複雑を超えた複雑な漫画制作に加えてそんなのの世話までやって魚先生の精神が限界だったと思われるが…
- 146二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:42:51
- 147二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:43:15
マジでルフィには一切落ち度なくて笑っちゃうんだよねこの回
最後赤犬が迫る瞬間に動きが止まったのだって、エースが素直に逃げてればエースなりジンベエなりが背負って逃げられたんだよね。猿くない? - 148二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:44:24
いまだにワシのパパは赤犬は卑怯者じゃ
正々堂々と戦わんかクソボケーーッ
って言ってるんだよね
人によって感想は違うけど流石にちょっと待てよとなった
それが僕です - 149二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:48:58
- 150二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:49:39
エースの行動原理はこれでもかと補完されたから納得はできなくても理解はできるんすよ
◇普段は義理人情に厚くて命をかけることも厭わないジンベエの親分がよう見ちょった理由は一体…? - 151二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:50:02
ルフィタゲは魚がルフィ掴んで放り投げれば一瞬でも時間稼げたんだよね悲しくない?
- 152二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:50:19
- 153二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:52:07
- 154二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:52:25
エースに待てって言われたから待ったんじゃないスか
- 155二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:52:30
ロジャーの血はもちろんのこと、なまじエースが強いから赤犬に挑んでもなんとかなるやろって慢心も結構な割合占めてると思うのが俺なんだよね
- 156二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:53:20
主人公であるルフィが足引っ張ることでヘイトが向かないようにしたかったのかもしれないね
待てよ 結局ルフィが動けなくなったからエースがやられたって形にはなってるんだぜ
しかし… - 157二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:53:37
寿命を削りに削って命がけで兄を救う事完遂一歩前で挑発?にのったエースが目の前で荼毘に付したルフィに悲しき過去…
- 158二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:53:58
でもこのテンポ感はすごいよねパパ
爆速でイベントが流れていくんだ - 159二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:54:35
- 160二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:56:32
当時じっくり読んだからか今見ると想像してた以上のテンポ感で死んでるやんけ
- 161二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:57:08
- 162二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:59:50
- 163二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:01:08
ザボifだと代わりに魚が被弾しそうやんけ
- 164二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:03:28
- 165二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:05:50
- 166二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:07:59
- 167二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:08:10
全盛期のシーンだからね
- 168二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:16:38
- 169二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:17:11
合体技…?
- 170二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:20:30
待てよ仲間を馬鹿にされる描写が無いからその点については何も変わってないんだぜ
- 171二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:23:23
親父との別れとルフィを庇うまでの数コマは理想的なんだよ
その間の2ページくらいでズタボロにされる海賊王の息子は一体…? - 172二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:27:22
赤犬の猛攻凄まじく止めようがなかったとかならともかく
エース立ち止まるわ魚は見ちょるわ消えるっするわで理由付けのベストを尽くしてないという感覚 - 173二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:27:28
所詮憧れは理解から最も遠い感情なんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ - 174二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:40:36
- 175二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:44:31
まあどの道白ひげの最後の発言でロジャーの処刑の再現になるんやけどなブヘヘ
- 176二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:47:46
- 177二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:01:30
麦わらの隣…
- 178二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:04:40
まあでも二十そこそこの父性に飢えた兄ちゃんじゃこうなるんじゃねぇかなぁと思うのが俺なんだよね
- 179二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:08:20
個人的に2話前がピークっスね
3兄さんがカッコ良すぎぃ〜〜〜〜 - 180二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:10:55
俺が親父でよかったか…?…神を超えた神
- 181二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:15:33
あれだけ嫌ってる親父に性格そっくりで母親の我慢強さを欠片も受け継がなかったのは悲哀を感じますね…
- 182二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:17:26
- 183二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:18:28
父親の強さも引き継いでくれればなぁ…(哀)
- 184二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:19:48
- 185二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:24:29
- 186二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:24:48
そこは怒りと愛のパワーで補えば良いと思われる
それに赤犬を邪魔ゴミしろとも言ってないしその必要もないんだよね拮抗してエースだけなら逃げられる程度の説得力があればいいっすね
現状ルフィを庇わなくても死んでたという思いに駆られるのが良くないのん
- 187二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:26:46
海賊王ロジャーの息子で
英雄ガープの義理の孫で
麦わらのルフィと炎帝サボの義兄弟で
自然系メラメラの実の能力者で
七武海ハナフダを討伐し
政府からの七武海の勧誘を蹴って
冥王レイリーに船をコーティングしてもらい
赤髪のシャンクスに挨拶して
カイドウの本拠地鬼ヶ島を襲撃して
白ひげの旗を燃やすことで宣戦布告して
海侠ジンベエと決闘を繰り広げ
そこから連戦して白ひげに決闘を挑んだ末に彼の部下となり
白ひげ海賊団二番隊隊長として光月おでんの後釜を務めて
後の四皇である千両道化と宴を通じて親交を深め
黒ひげと決闘の末に敗れ
海軍vs白ひげの頂上戦争のキッカケとなり
白ひげ、麦わら、千両道化の連合軍によって処刑寸前で助けられ
青雉と小競り合いを繰り広げた後に
赤犬から弟を庇って死んだ
それがエースです
経歴だけ羅列したら生き急ぎすぎてシンプルに頭おかしいと考えられる - 188二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:28:48
よく過労死しませんでしたね、マジでね……
- 189二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:31:04
怒らないでくださいね
なんかこのルーキー強いなぁ程度なら「もしかしてこいつは海賊王の落とし胤なんじゃないスか?」とはならないじゃないですか
端から見たらどう見ても白ひげを継ぐ男だったんだよね
何をのってる - 190二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:33:16
- 191二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:34:12
あいつおれを馬鹿にしやがった…
- 192二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:35:11
- 193二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:35:29
後付で盛れば盛るほど「なのになんであんな死に方で色んな人を悲しませたの?」になるからむしろ逆効果
それがエースです - 194二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:37:29
このレスは削除されています
- 195二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:37:46
色々理解はしてるんだよ…ただ親父や仲間を馬鹿にされるのは許せねえだけなんだ
船長命令を聞くのと親父を馬鹿にされた怒りの
それとこれは別なんだ優先順位が感情なだけなんだよね…やっぱりバカ息子じゃない?
- 196二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:39:04
自身の怒り>最後の船長命令になって結局全部無駄にしたのが酷すぎるんだよね
- 197二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:40:21
黒髭追うのも最期の船長命令無視するのも、白髭を海賊王にするのもエースのお気持ち最優先の行動でしかないってネタじゃなかったんですか?
- 198二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:48:01
このレスは削除されています
- 199二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:49:44
- 200二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:52:57
