“なろうの最終兵器”か

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 07:08:24

    ま…また最終兵器か🤣なんて笑ってる子供に夢のねえこと言うの嫌なんだけど毎日100作品以上生み出される小説サイトは最終兵器なんていくらでも増産出来るんだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 07:10:33

    なんか…最終兵器出るたびに火力落ちてない?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 07:13:11

    >>2

    最終兵器は最低でも5年はパワーを込めないと最終兵器にならないんだよね

    最終兵器もうないよ(笑)

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 07:17:29

    認めてるなろう作品を教えてくれよ
    俺はスライム、リゼロ、無職転生だけっスね

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 07:18:27

    >>4

    君膵と薬屋とこのすばを忘れちゃダメダメェ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 07:20:00

    なろうの王としてお墨付きをいただいている

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 07:26:22

    >>6

    欺瞞だ お前はなろうやなくてArcadiaやんけ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 07:28:28

    >>2

    最終兵器が高火力でないといけないエビデンスは?

    矢弾尽きて苦し紛れに投げつける石礫の一つ一つを最終兵器呼ばわりする感覚

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 07:33:23

    >>4

    山内くんの呪禁の夏…

    ベルリク戦記…

    ティタン アッズワースの戦士隊…

    壺の上で踊る…


    アニメ化してないッスね

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 07:37:21
  • 11二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 07:39:04

    >>6

    あわわお前は移民先で権利を主張するクルド作品

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 07:51:04

    自分的には面白くない部類だけど無職とかスライムはそれくらいの火力はあったんじゃないんスか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 10:04:52

    >>12

    そこで無理矢理愚弄に繋げようとするからなろうアンチは呆れられているのだと思われるが…

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 10:08:35

    なろうの中では確かに面白い部類だったけど商業って広い分野に出てきたらショボかったってパターンが多いスね

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 10:53:22

    全米が泣いた程度の話なのん

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 10:58:26

    友達にこの作品はですねえ……なろうの最終兵器なんですよって毎期説明してる気がするのが俺なんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 10:59:47

    >>16

    なんじゃあこの最終兵器のバーゲン・セールは…

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:00:58

    >>10

    面白いっちゃ面白いけどテンポ死んでないスか

    ずっと学校にいるんすか

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:01:59

    なろうはもう勢いはカクヨムに抜かれてるんだよね
    年間投稿数抜かれてるんや

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:03:50

    どうせほとんど完結しないからなんでもいいのん

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:03:55

    実際ファイナル・ウェポンって言われてたのは無職転生ぐらいだったと思うッス

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:06:01

    >>20

    ククク…

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:06:45

    >>19

    ちなみにそのカクヨムはではなろう系が流行りらしいよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:07:19

    >>23

    ううんどういうことだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:07:41

    >>4

    シャンフロ…

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:08:46

    なろうなんて悪役令嬢の巣ヤンケ
    もっともっと悪役令嬢出版するヤンケ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:09:02

    いうても無職、スライム、リゼロ辺りは商業化で文句無しの大成功した部類ですよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:10:24

    >>24

    サイトは簡単に新設できても「WEBで小説公開しようと考える層」はそうそう一気に増えたりしないんだ

    なろうカクヨムハメの3TOPでは読者層はともかく作者側は大部分が共通してると思ったほうがいい

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:12:13

    >>25

    マガジンやんけ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:14:20

    なろうか もう殆どメスブタ向けになって所謂なろう系はカクヨムに吸収されたぞ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:14:26

    >>2

    初期のなろう系は多様性あったから万人受けする可能性あったけど劣化コピー繰り返して最近はweb読者に特化した感じなんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:15:05

    >>31

    多様性 どこへ!?

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:15:41

    >>29

    なろう版を読むんだ

    鬼龍のように

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:24:33

    >>32

    多様性か…そんなものなろう読者は欲しがらない

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:26:33

    >>2

    元々なろうで受けるタイプの作風は1話と1クールで区切るアニメと尺の相性がわルいと申します


    相性いいのから名作をアニメ化していったら残るのはアニメと相性良くはないけど名作になっていくんだなぁ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:34:57

    >>4

    本好きの下剋上…

    魔法少女を助けたい…

    こちら魔王城居住区化最前線…

    異世界詐欺師のなんちゃって経営術…

    願わくばこの手に幸福を…

    悪の組織の求人広告…

    逃走犯はオトコノコ!…

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:36:43

    あっしは思うんでやすよ 最終兵器って別に褒め言葉じゃないってね
    「お言葉ですがまだまだ残弾有りますよ」の方が絶対いいやん…

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:37:13

    >>14

    X漫画…?

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:37:56

    >>19

    婚約破棄、ドアマット、欲しがり妹が今のなろうトレンドを支える

    似たようなメスブタ向け作品多すぎぃ〜〜!

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:38:27

    >>39

    ドアマットってなんだよ!?

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:38:48

    1章がアニメにすると2~4話くらいに収まって章単位で1クールでまとまる系の名作作品はまあまああるけど必ずしも一定以上売れているわけではないから媒体の相性には人生の悲哀を感じますね

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:43:09

    >>40

    (クソ女な)姉妹や(クソ女な)親友の踏み台にされてるヒロインのことだろっ!

    あっ最後は超ハイスペスパダリゲットしてざまぁするから幸せになるでヤンス

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:44:40

    >>42

    解説あざーっス あにまんの広告でよく出てくる使用人として虐げられてたやつが貴族に見初められるやつのことをドアマットって言うんスね

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:47:02

    >>39

    不思議やな…自分(感情移入や自己投影をする主人公)が幸せになることやモテたりエロいことをするよりも気に入らない他人を苦しめて笑い物にすることに重点が置かれてそうな臭いがする…

    他人の不幸を第一に考えてる主人公や作品にはそこらのレイプッやグロ、ホラーよりも不快感や嫌悪感が勝ってしまってリラックス出来ませんね

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:52:59

    >>44

    悪趣味かつこの好む幅が狭い反面・・・そういうのが好きな人は熱量も凄いので感想やPV数は稼げるから狙い撃ちする価値はある気持ちに駆られるっ!

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:55:04

    >>45

    そして他ジャンルは絶命した

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:56:19

    えっ今なろうそんなことになってるんですか?

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:57:04

    映画化アニメ化やりつつ書籍もずっと出すなろうの優等生
    それがお兄様ですわ

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:57:40

    >>42

    ふうんそういうことか

    おとん…それは"シンデレラストーリー"でええと違うんかな?

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:58:00

    というかジャンルが偏ってるのはラノベもそうだしなろう固有の問題じゃないと思うのは俺なんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:58:25

    >>48

    あの…それをなろう扱いしたらキレられるイメージあるんスけど…いいんスかこれ

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:58:30

    >>4

    なろうの"児童書"こと神様に拾われた男…

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:59:02

    >>50

    ラノベは最近ラブコメ系強くなってると思われるが…

    多分似たような感じで冒険者系から悪役令嬢系になったんじゃないスか

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:00:03

    >>51

    しかし…なろうの元総合一位なのです

    シンプルに強いんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:02:06

    最近の流行りだとなろう系のライト文芸が戦闘系でラノベがラブコメして女性向けは悪役令嬢って感じなんスかね

    ラノベに関してはどのレーベルが強いのかも最近よくわかんないんだ

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:03:24

    >>55

    ラノベに関してはほぼ角川傘下に収まったしま、なるわな… 電撃一強でいいんじゃないスか?

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:04:02

    >>47

    まあ気にしないで

    薬屋のひとりごとがバランスよく見えるくらいにはメスブタ向けのラブロマンスざまぁ詰め合わせ作品だらけですから

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:09:54

    なんで兄貴&姉貴たちはそんなにざまぁが好きなんだ…?

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:11:47

    >>58

    とにかくざまぁはスカッとジャパンが流行っていたあたり一般人にも人気な危険なジャンルなんだ

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:11:48

    >>58

    嫌なヤツをグチャグチャにする願望に囚われてるんだ だから…すまない

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:12:50

    >>48

    劣等生なのに優等生って…もう滅茶苦茶だな

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:13:51

    >>58

    振れ幅出るから話作りやすいし主人公に復讐させなくても勝手に落ちぶれていくんだよね

    便利じゃない?

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:13:57

    >>58

    待てよ、人類はそもそも設計の段階からそういうのが好きに出来てるんだぜ!

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:19:04

    >>63 

    邪悪を超えた邪悪

    人類…糞 大義名分と独善に笠を着た他害感情を浄化すべきなんや

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:21:15

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:24:39

    やめろっお前が出てくるとややこしい事になるから

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:25:50

    流行りの作品が出るとそれと似た作品まみれになるのはいつものこととはいえメスブタ向け作品ブームはちょっと長すぎるのんな

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:26:02

    >>65 味方の足を引っ張るのはやめろ

    むつみ 援護のように見えて自陣営の評判を下げるような射撃はやめろ

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:26:57

    >>65

    怒らないで聞いてくださいね確かにその2つはそこそこ面白いけど心に残る作品の核みたいなものがないじゃないスか

    まっ>>12が2作品に対して"つまらない"とまで言い張るようなクソアンチならワシも>>65の味方してやりますよククク……

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:27:14

    乙女ゲーのヒロインで最強サバイバル
    推しの敵になったので
    TS衛生兵の成り上がり
    千早ちゃんの評判に深刻なエラー
    僕は正義の爆弾魔
    そして冥王様だ 面白いぞ

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:28:46

    >>69

    ウム・・・自分的には面白くないは普通の感想なんだなぁ

    自分にとっては相性悪くて面白くないという感想を見ただけで人格否定されたみたいにキレるファン・・・糞

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:29:11

    >>65

    昨日他カテで言われてた一見強火ファンなせいで対処の難しい厄介荒らしまんまのやつがいて笑ってしまう

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:30:32

    >>70

    有望株に混じる冥王様に笑ってしまう

    漫画打ち切られてるだろうがあーーっ!?

    まっワシも面白いと思ってるからバランスは取れてるんだけどね

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:30:52

    >>70

    衛生兵しかガチで知らんのが俺なんだよね

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:32:38

    でも今の時代好きなんだよね
    これアニメ化すんのかよレベルのやつの映像を観ることができるでしょう?

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:32:52

    >>70

    正義の爆弾魔か

    主人公が人格破綻者のドクソ野郎だから読者を選ぶぞ

    ワシはあんまりハマれず最後まで読めてないけど人によっては好きになると思われる火力はあると思われるが……

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:33:38

    >>75

    ククク…

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:34:13

    >>75

    意外とアニメ化するとアニメの媒体に合ってて面白くなるやつもあるから捨てたもんじゃないと思うのは俺なんだよね

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:34:46

    >>4

    謙虚、堅実……

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:34:58
  • 81二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:34:59

    >>78

    でも…基本外れですよね?

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:35:13

    >>68

    あががっ

    申し訳ないでやんす

    ワシの青春の作品を愚弄されるとイラッとくるのが俺なんだよね

    削除するから許して欲しいんや…

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:36:15

    >>81

    失敗があるからチャレンジしない姿勢には好感が持てない

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:36:16

    >>70

    こんなとこで推し敵読んでるやついて驚いたのん

    俺と同じ嗜好だな

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:36:25

    >>79

    エタってもう7年も立つ謙虚、堅実ファンに悲しき過去…

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:37:03

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:37:23

    >>75

    キンキンキンキンで有名な作品がアニメ化するけどPVからして見るからに力入ってなくて笑えるのん

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:37:27

    >>83

    チャレンジするにしても原作をもう少し精査してくれって思ったね

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:37:46

    コンスタントにアニメ化を提供できるのは強みスね

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:37:52

    >>70

    …で! 千早ちゃんはアニメ化するだけのポテンシャルがあると思っているのが俺…!

    悪名高きIT企業オーナー尾崎健太郎よ…!

    普通におもしれーよ

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:38:18

    >>88

    待てよ 悪くなさそうな原作選んでても制作側が謎アレンジ加えたり明らかにやる気なかったりする場合もあるんだぜ

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:38:58

    マイナーよりな好きなweb原作がやけに力入ってそうなアニメやるっぽくて驚いているのが俺なんだよね
    まっ最近は放送中に延期とかも珍しくないからまだ安心できないんだけどねっ

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:39:32

    >>92

    良ければ作品名を教えてくれよ

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:39:35

    最近のなろう作品でヒット作ってあるんスか?
    人気出てるやつみんな10年以上前の作品スよね

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:40:22

    >>2

    現時点の最強を繰り出すってことは次出てくる最強は順位繰り上げされた元銀メダリストってことやん…

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:40:35

    >>88

    な・・・何と戦ってるのん?

    アニメ化してる以上はある程度やってると思われるが

    もしかして自分の推してる作品がアニメにならずになんでこいつがって思ってるタイプ?

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:40:40

    >>94

    シャンフロ…

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:41:13

    Web小説の実写映画化…聞いています
    割と成功すると
    君膵、私の幸せな結婚、ある近畿地方とか割といけるんや

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:42:22

    お言葉ですがなろう系はもはや腐女子に乗っ取られて時代はカクヨムかと

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:42:43

    >>97

    8年前は言うほど最近なんスかね

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:42:56

    >>96

    のるなエース!!! 戻れ!!!

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:42:57

    >>38

    基本的にタダで手軽に見れてたのでって部分も大きいし主な読者層はフォロワーって考えると割と似通ったジャンルなんじゃねぇかとは思うんだよね

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:43:08

    なろうアニメ連打も制作側のノウハウが貯まるから別に悪いことじゃないと思うんスよね

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:43:58

    >>98

    ジャンル自体が割と実写化容易なのも大きいと思われるが…

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:44:03

    あれっTRPGプレイヤーが異世界で最強ビルドを目指すは?
    ごめーんタイトルが臭すぎて0話切りしちゃった

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:44:52

    最近なら悪役令嬢の中の人とかは2020年スタートでアニメもウケてたと思うんだよね
    あっいままた女性向けかって思ったでしょ

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:45:04

    正直アニメ化する段階でタイトルは弄った方がいいと思う。それが僕です
    多少は媒体に合わせたほうがいいと思われるが・・・

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:45:12

    >>100

    それって何のことだケンゴ

    最新話は今年の8月3日でやんす

    一話の投稿日から数えてるってこと…?

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:45:33

    ま...またなろう叩きで反応貰いたいスレか...

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:45:36

    >>97

    今では割と古参になってんじゃねえかえーっ

    サイレント・ウィッチとか新しめだよねパパ

    影実とかも割と最近だと思ったらシャンフロの1年後くらいの作品でびっくりしたのが俺なんだ!

    時が経つのは早ぇなあ…

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:46:23

    アニメの出来もストーリーも酷かったこれとかコミカライズもあれなのにシリーズ累計100万部行ってるんだよね
    すごくない?

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:47:11

    >>111

    純粋に売れてそうなのには好感が持てる

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:47:19

    >>108

    お、お前最近の作品って言われて最新話の投稿日を参照するのか…

    普通はいつからやってるかで判断すると思われるが…

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:47:28

    呪具師とかがコミカライズがまぁまぁ跳ねて250万部行ってたのん

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:47:28

    最近読んだのだと
    転生ミミックのダンジョン配信…は割と面白かったでヤンス
    あくまでラノベ的でテーマ性はないけど、主人公のバズりたいという芯がうまく掘り下げられてて説得力はあるから運が良ければ転スラ並に当たるんじゃないかと思ってるのが俺なんだァ

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:47:40

    >>105

    あわわお前は毎年夫婦の日に投稿されるアグリッピナ√だけが取り柄の小説

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:47:49

    >>108

    お前は何を言うとるんじゃあっ 基本的にこういう場合の"最近"は連載開始時を指すものであって最新話がいつ更新とかは加味されないだろうがよ、えーーーっ

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:48:18

    片田舎のおっさんも2020年スタートだし2020年割と豊作というかこの辺のやつをアニメ化してる感じなんスかね

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:48:43

    >>107

    あ、これは見なくてもいいなって1発で判断できるからそのままでいて欲しいんだよね

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:49:28

    よっぽど跳ねたとかじゃない限りある程度連載してからコミカライズとか書籍化されるから部数が増えた頃には4.5年程度は経ってるんだよね

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:49:49

    跳ねてるやつって現代基準ではタイトル短めなのに馬鹿タイトルの流れ断ち切れないんすかね

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:49:53

    最近だとヒットしそうなのは魔女と傭兵…?

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:50:01

    ふぅんこいつらは実質最速組ということか

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:50:10

    片田舎のおっさんのアニメ化は原作を尊重しつつアニメの美点も入れていて好感が持てる

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:50:57

    >>121

    タイトルで内容伝えられないとタイトル切りされる宿命から逃れられないから無理じゃないスか?

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:51:03

    リビルドワールドあれアニメ化するらしいけど跳ねること出来るんスかね
    なにっ
    発表から二年経過!

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:51:20

    >>115

    無理です

    魔物転生の金字塔は伊達じゃないですから

    連載時の人気でいえば次点で蜘蛛ですが、なにか?だった気がするのんな

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:51:31

    >>121

    アニメ化まで行ったヤツは企画進行の速度から行って5年くらいは掛かるからもう少しするとアホみたいに長いタイトル群は減ってくると思われる

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:52:05

    なろう系…聞いていますあのパクリ王こと回復術師が何故か全然書かなくなったと

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:52:23

    >>121

    変にタイトル変えると原作のアニメ化って気づかれない可能性あるし原作側のタイトルのブーム変わるの待つしかないんじゃないスか

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:52:25

    >>127

    蜘蛛ですが、なにか? のWEB版…糞糞糞糞糞

    あーっ続きを見せてくれぇっ

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:53:44

    真面目に現在のなろうで投稿されてる小説で最終兵器っぽいのって何があるのか教えてくれよ

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:54:37

    >>118

    そもそも書籍化コミカライズ打診されるのに1から2年かかって書籍で人気がでてアニメ制作されてとなると最速で4、5年なんだよね

  • 13411525/09/09(火) 12:55:04

    >>127

    怒らないで聞いて下さいねだから運が良ければって入れたんです

    転スラは面白いけど個人的には中の上〜上の下程度なんだァ

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:56:11

    >>132

    さあね…ただ累計の上の方は大体アニメ化されたりアニメ化決まってるのも確かだ

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:56:43

    >>134

    ウム・・・売れ行きと面白さは必ずしも互換関係にないというか時勢とかその辺も大事だから運の要素はかなり大きいんだなぁ

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:56:54

    >>49

    おそらくドアマットヒロインという言葉の出典がハーレクイン小説だから

    「シンデレラ」という言葉を使いたくなかったからだと思われるが…

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:57:57

    リメイクアニメ…聞いています声優とか全部変えて何度も繰り返す可能性があると
    なろう系でもありうるはず

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:58:07

    >>134

    5タフ超えは無理に決まってんだろえーっ

    週刊誌のシャンフロでも1タフ超えなんだよね

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:58:36

    割と長いことやってて書籍化とかもしてる黒の魔王とか跳ねないんスかねって思ったけど作者が2作並行連載しててお変クになったんだよね

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:59:18

    >>139

    えっシャンフロがタフ超えたんですか

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:59:52

    まだアニメ化されてないなろうの名作ってま、まさか…猫耳猫…?

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:01:04

    うーっ冥王様の適当なところをアニメ化してくれアニキおかしくなりそうだ
    今やってる聖杯編とか映えそうでハッピーハッピーヤンケ

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:01:34

    >>142

    絵的にはアニメに向いてる内容と思う反面

    描写と説明難易度が凄まじく高い気持ちに駆られるっ!

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:02:19

    >>141

    コミックスとか累計で1.3タフ(旧)っスね

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:02:58

    魔王城のメイン盾系皇女様を見たいのがこの俺
    悪名高き尾崎健太郎よ

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:07:15

    >>2

    勝手に揶揄の為に儲が言ってる事にしながら火力落ちてるって割とマッチポンプじゃないっスか?

    無職以降はそんなに言われてる作品ありませんよね

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:08:04

    >>4

    魔王学院 ニコニコ

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:09:50

    「最終兵器」といっても三式中戦車みたいな感覚

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:11:07

    >>139

    転スラより遙かに万人受けしない主人公で1タフ超えたシャンフロを誇りに思う

    はっきり言ってそれかなりの偉業だから単純な数字を気にしすぎたら死ぬよお前

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:13:11

    >>145

    タフの売上が変わったせいで(旧)ってつける必要があるのはX(旧Twitter)みたいでリラックスできませんね

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:25:16
  • 153二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:35:06

    >>1

    まあいいやつはさっさと消化したからそうだろうな

    >>2

    それくらいなろう系が落ちぶれているってことやん…

    >>3

    なろうの悲哀を感じますね

    >>6

    消えろ

    >>20

    なんで完結の目処が来るところで書籍化しないんスかねやっぱ糞スね金儲けは

    >>21

    その無職も二期で落ちぶれたのが悲哀を感じますね…

    >>30

    女…糞 コンテンツを腐らせるんや

    >>35

    確か異世界薬局とかは薬局建設する下りをカットしているんだよね

    >>37

    まあ玉はないけどなブヘヘヘ

    >>58

    タフカテ見たら分かりますよね🍞

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:08:49

    最終兵器の火力が足りてねえから笑われてんだよバカヤロー

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:18:48

    >>153

    この男はスレも4分の3を過ぎたこのタイミングで全レスするつもりか…?

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:41:53

    どっちかというとなろうの最終兵器がポンポン大ヒット出したせいでラノベ界漫画界アニメ界もそれに依存した業態になったことの方が問題だと思ってんだ
    火力が高すぎたんだよね

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:11:19

    >>132

    汝、暗君を愛せよが真面目に最終兵器感があって好きなのは...俺なんだ!

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:32:48

    >>157

    待てよ、流石に地味を超えた地味なんだぜ

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:56:11

    そもそも転スラ薬屋以外火力低くないスか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています