なんでマムはロックスのこと信用してないん?ポポイ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 07:12:30

    仲間からしたら気のいいおじさんにしか見えないんスけど…

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 07:14:01

    お前マムをなんやと思うとるんや
    ロクでもねェ女やぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 07:14:29

    白ひげも信用してないんだよね酷くない?

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 07:17:04

    カイドウにはロックスより自分を慕ってほしいからやん…

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 07:22:36

    真面目な話ぱっと見は気のいいおじさんだけど犯罪歴が大犯罪者すぎるうえに話してないことがあると察してたとするならまあ信用はできないんじゃないスか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 07:28:32

    気のいいおじさんと碌でもない男は両立するこれは差別ではない差異だ
    というかボス海賊は大体気のいい側面とクソみてぇな犯罪者の側面併せ持ってるんだよね怖くない?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 07:30:19

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 07:30:45

    >>5

    確かにロックス海賊団の面々からすると謎が多い時点で読者視点から見た黒ひげみたいな得体の知れなさがありそうでリラックスできませんね

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 07:31:24

    海賊なんだから筋金入りのロクデナシに決まってんだろボケーッ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 07:33:38

    一緒に連んで馬鹿やる分には楽しくてハッピーハッピーヤンケだけど根っからの海賊で信用出来ない男なんだ 
    友人を思う義侠心はあるけどそれとして凶悪な犯罪者だからね 隙を見せたら奪われるんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 07:40:01

    >>1

    カイドウだって海賊は裏切ると思っているからやん

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 07:43:51

    >>8

    ぶっちゃけルフィですら最近まで仲間に海賊王になりたい理由偶然とはいえ言ってないんだよね


    ”海賊王”という語でみんな無意識に”目標がはっきり分かってる”と思い込んでただけで実際は誰も知らなかったんだ ロックスは意図して言ってないけど見方によってはルフィも大概怖そうなんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 07:45:39

    ロックスも所帯持っていたことや本名は隠し通していた辺りクルーとバカやるのはいいけど信用はしてなかったと思うのが俺なんだよね
    マムは感がよさそうだから隠し事してるって分かっていたから信用はするなって言ったんじゃねぇかって思ってんだ
    ハラルドはダチだから全部教えたしあの事実が知れ渡っていないところを見るにハラルドも喋らなかったんだ友情が深まるんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 07:47:06

    この時点ではどうか知らないけどゴッドバレーもあ、あっしは妻子さえ逃がせればそれでいいので…シャッキーやお宝目当てのヤツらには勝手に暴れて貰うでやんすが本音だからね
    信用出来る奴じゃないぞ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 07:53:56

    ロックスも気持ちのいい奴だけど一般海賊なんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 07:59:13

    ゴッドバレーもシャクヤク奪還と言いつつ地元帰りなあたり団員共には見せてない腹の内多そうなんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:03:26

    お互いが強者すぎるから一緒に海賊出来てるだけで弱みを見せたら あっ一発でやられた になると思ってそうなんだ 
    事情や目的があるとは言え腹の中を見せない相手を信用出来ないよねパパ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:07:04

    >>17

    実際シャクヤクすら利益のために仲間殺して攫ったぽいクズが居るからその警戒も当然を超えた当然


    露呈するリスクは徹底的に減らすべきなんや

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:08:10

    >>18

    それは金を数えていたあの男のことを...

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:10:50

    >>11

    ノーダメだったからギャグみたいな描写で流されていたけどついでに爆殺されそうになってたっスからね

    でも白ひげのジジィは裏切らなかったよなそこは尊敬できる

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:06:29

    >>17

    徹底的に秘匿されたロックスと海賊王では立ち位置と意味合いが違うとはいえ、ロジャーの息子は存在に気付かれ徹底的に捜索されたんだよね

    血に厄ネタあるんだから喋らなくて正解なのん

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:08:06

    >>18

    >>19

    やっぱあれ王直裏切って買収されてるんスね…

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:09:30

    ロックスもハラルドみたいな友と呼べる奴とは互いに信頼もあったけど配下は別にそうじゃなかったんじゃないスか

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:22:42

    ロックスにとってもダチはハラルドだけで
    部下は仲間であってもダチではなかったんだ
    それが今回まさに証明されたんだよね
    そしてロックスがそう思ってることを周りも感じてたってだけっスね

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:24:51

    >>24

    ロジャーがよその海賊で白ひげしか信用してないのに似てるよねパパ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:27:16

    ポップコーン感覚で産むやつと違って故郷に預ける常識はあるからまだマシだと思ってんですがね…

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:29:41

    ハラルドとの友誼を見てるからまっとうに見えるけど
    ロックスは初対面のロキに重症負わせて 仲間にいれろと言われたら普通に刺したりもしてるんやで
    もうちっと残酷な面もリスペクトしてくれや 

    それでも大分まっとうな部類に思えるのはワンピ世界の悲哀を感じますね

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:32:10

    >>26

    待てよポップコーン感覚だから他と違って子供も家族も弱点にならないメリットはあるんだぜ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:45:08

    ポップコーン感覚で子供を生むって事は
    ポップコーンガチャ感覚でやれるって事やん
    はーっ若マムげきえろきえろきえろきえろきえろロックスが悪い

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:04:02

    ハラルドは友人だと思ってくれてるけど政府倒した後のビジョンが見えないし協力できないのも当然なんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:02:35

    >>7

    ハラルドにだけ伝えた「妻子さえ助かればいい」もそういうことなんだよね

    仲間というより協力者でしかないから最悪仲間裏切って妻子優先もありえるんだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:01:38

    >>20

    ウム…そういう男だから敵対してたロジャーとシャンクスに信用されて酒酌み交わす仲になってるんだなァ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:42:32

    記録された襲撃事件16件
    沈めた船76隻
    「世界法」第18条違反特殊案件3件
    焼かれた港14港
    滅んだ町5ヶ所
    崩壊した国1カ国
    抹消された犯罪履歴25件
    世界会議中に5人の王を誘拐し海軍大将を殺.害
    正義の門を破壊して逃走…
    それでも生きていた


    感動するくらい気のいいおじさんなんだよね凄くない?
    いやーネットの某所や某所でロックス実はいい奴だと言われるのも納得やのォですねぇ
    ロックス海賊団はあったけぇんだ…!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています