ブルアカって生徒の人数多いけど、上位互換って少ないの?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 07:27:46

    数年前の生徒でも当たり前に入ってくるらしいし

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 07:30:26

    ブルアカをやればわかるさ
    ようこそキヴォトスへ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 07:31:47

    何の話かと思ったらキャラ性能か

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 07:39:16

    それはやってみろとしか…
    でもインフレは割とゆるやかだと思うよ
    周年キャラは1周年記念のワカモさえ未だに出番あるし
    バッファーならアコは未だに最適編成入ることさえある

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 07:40:17

    シロコ→バニートキ
    ナツ→カノエ
    ハナコ→温シグ
    アカネ→水カンナ
    ノノミ→水ハスミ
    シズコ→水ミモリ

    パッと思いつく完全上位互換はこんなもんか

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 07:46:57

    水着シロコという対抗戦の神

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 07:50:02

    CC系統は物差しがほぼ効果時間の一つだからバフ系統のサポーターより上下が明確になりがち
    ノーマルハレとかヨシミとかもうよほどのことがあるか初心者以外使わない

    でも1番悲惨なのはこの手の話でさえ話題に上がらないシミコだけどな
    シミコとシズコしか遮蔽物キャラがいなかったときですらシロクロで使うの躊躇されてたのに水着ミモリ以降の遮蔽物キャラ実装続きで振り返られることもなくなった

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:03:07

    上位互換が少ないんじゃなくてそもそも互換にすらなれずに沈んでいく生徒が多い

    まあつまり強いキャラはずっと強くて弱いキャラはずっと弱いっていうよくあるソシャゲ形式だよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:10:30

    カホの上位互換は沢山

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 09:21:17

    ハナコと温シグでも、短期的な回復量だとハナコのが多いからセト上位層だとハナコ採用だったりするし
    素シズコもNSデバフでコクマー高層で優位性があったりする

    サポート周りは何だかんだで完全上位互換はいない感じだな、アタッカーは知らん

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 09:23:19

    >>5

    待ちな

    シロコは砲撃途中にターゲットが倒れたら別のターゲットに自動で切り替わるんだぜ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 09:35:45

    差別化されてるはずだけど他の生徒を食っちゃう子はいるよね。

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 09:41:30

    でも2凸以上する時はそんなこと気にしてられなくなる

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 09:58:26

    性能をいじる部分沢山ある訳じゃないから″互換″そのものがそう居ない
    ただ、現実は育成リソースでかなり育成可能な生徒の数が限られるのに加えてtorment以下は大方一凸環境だからそもそも大半の先生が使う・使える生徒の幅がかなり狭い
    アタッカーに限るなら、周年とその他のパワーバランスとかであんまり活躍できない子も多いね これはタイムアタックっていうシステム(と、一凸~二凸に収まること)が悪い部分も大きい

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 10:00:39

    >>14

    自レス訂正

    性能をいじる部分は沢山あるから

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 10:01:26

    逆にTAではなくクリアだけを前提とするなら誰を使っても行けないことはないんだよな
    ルナティッククリアする分には総動員する必要もあるし個人的にはバランス良いソシャゲだと思ってる

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 10:02:43

    アタッカーに関してはDPSが全てだから、どうしょうもない子がいるのは事実
    キララとかまじで養護できない(カホは神秘ホバーで最適だったからセーフ)

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 10:05:18

    割と周年キャラは色んなキャラの上位互換してることはままあるかな

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 10:07:11

    >>5

    シロコ:地形適性が違うしNSが早いから豪華円に採用されることもある

    ナツ:回復受容量が高いのでより耐久値が高い

    ハナコ:リジェネの密度が違うしNSでも回復と防御が漏れる

    アカネ:移動速度アップ持ち

    ノノミ:非遮蔽なので立ち位置が違うし攻撃力がクロコより低いからシュンに狙われにくい 奥義範囲も広い


    完全ではないな

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 10:07:35

    爆発や振動単体あたりはなかなか辛いと思う

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 10:10:54

    そういや、コラボキャラって性能的な互換いるんだっけ?

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 10:12:31

    >>21

    ミクさんに限っては正月イズミがほぼ相互互換だね

    とある組はまあ今のところ独自

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 10:15:32

    >>21

    ミクさん→正イズミがほぼ完全互換

    美琴→いない

    食蜂→キャンタマが大体上位互換

    佐天→多分いない

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 10:26:32

    >>23

    範囲だし食蜂さんとコタキャンに互換性があるってのはちょっと乱暴すぎる

    まあ実用上コタキャンのが強いのも事実だけど、いざ使うときに食蜂さんがするであろう仕事はコタキャンには出来ないよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 10:27:58

    水着ハナコみたいに地形適性とか相性ガン無視して全てを薙ぎ払っていく例外を除けば、適正とか相性のおかげで性能的には上位互換に見えても意外と何とかなるからなブルアカ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 10:28:02

    むしろいないのは属性間の相互互換というか

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 10:31:19

    >>26

    同じ属性内なら意外といる

    大体戦地適性で分かれてるね


    屋内  ↔  市街地


    ノゾミ ↔  水着ミカ

    ミカ  ↔  制服ネル

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 10:33:15

    >>25

    その例外のフェス限が全属性出揃ってるし何とかなるっていうのはINSまでだよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 10:34:10

    神秘アタッカーが綺麗に棲み分け出来てるの好き
    ぶっ壊れが他アタッカーの出番を完全に潰してる爆発と振動は反省して

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 10:34:21

    >>27

    というかフェス限アタッカーは基本的に適正Dの地形なら適正SSのアタッカーに負ける調整にしてある

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 10:35:47

    >>28

    なるよ 市街地ヒエロはドヒナよりトキの方が🍅TAでも安定チャートでも上だし

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 10:37:16

    クリア目的の話してるのかチナトロ目的の話してるのかわからん

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 10:44:45

    ビナー大決戦も🍅以上ならドヒナよりトキの方が強いんだけどなぁ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:02:15

    >>33

    やっぱ🍅3種にしようぜ大決戦

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:14:24

    総力戦のチナトロ争いが大体🍅TAの環境の今、🍅3種にしたところでinsTAを2回やってるところが🍅TAを更に2回やることになるだけだぞ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:16:44

    大決戦なんてもんやるならサポートアタッカーの属性間の互換増えても良いと思うんだがね

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:23:43

    >>35

    insTAよりは🍅TAの方がまだマシ

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:30:20

    >>33

    理論上は一応トキの方が上って聞いた記憶

    2兆分の1とかいうふざけた確率で笑ったけど

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:40:34

    🍅TAだとわざと2凸にした方が結果早かったり
    EXの必要数が上がって結果会心ガチャが緩和されたりするからな
    INSTAは絶対1凸な上に、資産差が出ないから不毛過ぎる

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:42:58

    いやinsなんてTAどころか適当にやっても🍅TA頑張ればチナトロ楽勝なんだが
    🍅3種とか全部ガチでやらなきゃいけなくなるの勘弁

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:50:43

    話しを戻すと、互換とか他ができる広い範囲を一気にできたり特化して壊れてる生徒は確かに居るけど、それやるなら別の子でも良いよねってなる場合も多々ある

    まあ成長素材が限られてる中育成するんだから必然広い範囲で使える子が優先されるのはしゃーなす

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:06:45

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:07:48

    使用率見たらそんな幻想すぐ打ち砕かれますけどね
    総力戦は残酷だね

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:08:15

    >>42

    クロカゲ🌙多凸って言おうとしたけもグロ版だと2凸出たらしいからないです

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:09:35

    一例をさも全体の意見のように見せかけるのはヘイトスピーチが過ぎる…

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:13:23

    持ってない奴からすれば〇〇あれば楽勝だよとかただの自慢だからな、んで無いから他にはどうすればとか言えば持ってない奴が悪いだからねクソですよクソ

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:14:04

    やはりフェス限青天井は巨悪

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:14:47

    >>46

    クソなのはブルアカじゃなくてそういう場所に入り浸って下叩いてる一部カスユーザーなんすわ…

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:17:57

    >>42

    一応ティファレトがあったわ

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:18:24

    >>42

    合同火力演習とかやるならまあって感じ(ルールでいくらでも活躍生徒を調整できるので)

    ヒット数ギミックでレンゲ使わせるのは良い調整だなあって思った

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:19:44

    属性・地形で倍率が結構かかって役職と武器(立ち位置)があるからシステム的には差別化しやすい方だよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:29:32

    >>42

    カスミは🌙で度々見かける

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:32:59

    >>52

    カスミの場合アタッカーで支持されてるというよりはデバフ役を買われてるイメージ

    それでも十分偉いんだけど

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:33:19

    >>42

    何で上の方で例外って言われてる水着ハナコを例に出すんだ…

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:35:46

    >>54

    脳タヒ中か文章読まないタイプなんじゃろ

    どっちにしろあれだが…

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:38:53

    あそこまでいくと互換とか以前に一人でやってろ感が先に来るからな…
    強いのは良いことだけどさ

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:42:18

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:45:57

    >>57

    落ち着いて聞いて欲しいんだが、相性や適性が無いのに出張してくる時点で、本来の居場所でどうなるかなんてのは説明不要じゃないか?

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:48:58

    何が強くて何が弱いかって部分を語るのが楽しい話題の中でコイツが最強ですドンッてその通りのものお出しされてもこう…なんて言えばいい?
    そうだね強いね文句無しだよって言えばいいの?

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:50:53

    水ハナコは重装甲屋外ケセドで最適取った時点で調整失敗キャラとしか言えんわ
    相性半減と適正Dなのに最適とか他キャラ要らないじゃねえか

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:51:10

    ブルアカカテ民ってエロの話以外は揉めないといけない掟でもあるの?(困惑)

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:52:23

    水着ハナコが悪い訳じゃないんだが…、確かに強い、強いんだけど語ることが……ね?

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:53:49

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:54:46

    語るとなるとむしろ弱いとこ探しみたいになっちゃうから気分が沈むんよな水ハナ

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:06:00

    >>19

    はえ〜やっぱ差別化されてるんすね…

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:12:22

    サポーターは強い弱いの差はあれど結構差別化されてる 対抗戦以外でのアタッカーは知らない

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:13:28

    えーっとね
    前のケセドINS貫通最適は水着ハナコ不使用でドレスサオリ使われてるんですが

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:14:27

    割と噛み合いとしか言えない…
    ボスギミックや状況によるが、割と役割分かれてる印象。
    後は好みとしか言えない。神秘火力役をクロコかワカモかどっちにするとか結構好み挟む。

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:17:33

    >>67

    insane持ち出すあたり分かっとるんじゃないか?

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:18:33

    insとかいう謎の難易度の話をするとややこしくなる

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:20:08

    >>69

    えっ次来るケセド含めてここ3度大決戦で貫通はINSが最大しか来てないんですけど

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:24:24

    2倍のくせに半減のやつに負ける貫通範囲側にも問題があるんじゃねえかな

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:25:32

    ケセド総力戦やったのは2024年2月が直近でその後は大決戦でしかやってないのにINSを語るな無理がないか

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:27:55

    ちなみにドレスサオリ使われたのは2凸目でほぼ雑魚散らしする1凸目は貫通しかいませんよ

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:29:18

    >>71

    弾力装甲と勘違いしてたわ

    でも貫通insってモモイ、マコト、チェリノ辺りで2凸してなかったか?

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:34:43

    >>75

    最適は

    1凸目→ノノミ/ツルギ/正月アル/マコト

    2凸目→ミカ/ドレスサオリ

    (バッファー省略)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています