- 1二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 07:30:43
- 2二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 07:32:20
原作は攻撃力参照だから原点回帰定期
- 3二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 07:34:29
なんて…なんてふつくしいんだ
流星機巧群…神神神 - 4二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 07:35:54
なんで召喚できる儀式モンスターにドライトロン縛りが無かったんやろうなあ
- 5二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 07:38:17
- 6二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 07:38:32
どうしてライフを支払うでも手札を捨てるでもなく場のドライトロンの攻撃力を下げるなんて軽いコストで墓地から回収できるの?
- 7二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 07:40:54
宣告者ドライトロン型とかだいたいアルデクが悪いように言われてるけどこの儀式魔法のせいでドライトロン側も大概だと思うのは俺なんだよね
- 8二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 07:42:32
今見てもやってるこちすごいけど見る影もないのは悲哀を感じますね
- 9二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 07:43:16
なんでって攻撃力を参照する儀式だから場のモンスターの攻撃力を下げるのは充分コストになると考えたからやん
- 10二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 07:46:23
- 11二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 07:47:30
- 12二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 07:49:46
うーん全盛期でもシングル戦番長なだけでマッチ戦だとちょっと物足りなかったから本当に仕方が無い
- 13二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 07:51:14
その点ティアラメンツ……すげえ
ちゃんと指定された素材で融合してるし
融合魔法使ってない?素材がデッキに戻る?
ククク…… - 14二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:46:26
強化版儀式みたいな融合が超融合とか各種デッキ融合みたいな合ドラキメまくってるんだし別にこの程度なんも問題ないと思われるが…
- 15二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:49:18
- 16二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:51:14
今やエースはエクストラから呼ぶのが常識なのに頑なに手札か墓地に用意するのを強要する
そんな儀式を埃に思う - 17二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:51:57
- 18二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:53:32
- 19二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:58:51
ほとんどの儀式魔法がレベルの合計を条件にしてるだけで実は儀式召喚って儀式魔法で行われる以外に特に決まりはないんだよね
- 20二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 09:02:51
- 21二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 09:02:52
正直デッキ融合よりはちゃんと融合やってるとは思ってんだ
- 22二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 09:04:26
お言葉ですが原作遊戯王の儀式魔法は攻撃力指定で2体リリースなのでレベル参照より原作の儀式魔法に忠実ですよ
- 23二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 09:08:51
- 24二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 09:13:29
怒らせたらすいません…でも"一旦デッキから引き出してから使う"っていう手間は解消されてませんよね?
- 25二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 10:07:52
ああーっ下準備の逆バージョンのサーチ魔法をくれェ
一昔前の儀式デッキを使おうとすると安定感無さすぎるんだあっ
儀式モンスターと儀式魔法をセットでサーチするカードがもっとほしいんだぁ - 26二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 10:11:24
結構真面目に素材用意してるこいつが脱法扱いで普通に踏み倒してる粛声が真っ当な儀式扱いされてるのあんまり納得いかなかったのは俺なんだよね
- 27二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 10:12:10
- 28二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 10:22:05
これでも他の召喚法よりよっぽどルールを守っているんだよね怖くない?
- 29二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 10:24:15
- 30二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:04:42
- 31二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:07:04
出すだけで2000分増えるのと墓地送りが便利すぎを超えた便利すぎ
- 32二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:08:46
いやあバンα効果発動からの即サレンダーが懐かしいのぉですねぇ
- 33二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:10:27
- 34二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:14:02
ぶっちゃけ特定のテーマの召喚法に対する脱法感は実際の脱法ぶりより強さでヘイト買って言われてる節も多分にあると思ってんだ
- 35二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:15:30
- 36二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:16:07
話が違うであります
〇〇で降臨と書かれているならそのカードでしか召喚出来ないはずであります - 37二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:17:02
- 38二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:13:06
おーっ 今度来日する海外の大型新人カードやん 海外環境で元気しとん?
- 39二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:30:52
- 40二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:15:29
ところでマネモブデュエリストさん新儀式テーマのミツルギってどんなコンセプトなの?
ワシめっちゃ爬虫類族好きやし - 41二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:18:33
- 42二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:19:24
- 43二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:47:47
- 44二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:50:04
〜により降臨ってテキストがめちゃくちゃ好きなのは…俺なんだ!
原作リスペクト感じるし何よりかっこいいよねパパ - 45二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:51:21
- 46二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:51:42
クラブ・タートルのリメイクよこせ
- 47二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:55:06
重ねてエクシーズとか魔法カードをコストにした召喚とかと比べたら消費するもん消費してるだけ脱法感は薄い
それがドライトロン儀式ですわ - 48二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:57:02
あわわ お前はマスターデュエルで唯一のUR儀式魔法
- 49二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:07:27
なんならヴェンデットのデッキから特殊召喚したのを即座にリリースして墓地から儀式とかのほうが脱法感あるんだよね
- 50二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:14:45
重ねてエクシーズ……聞いています
“反則”だと - 51二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:42:05
- 52二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:30:22
- 53二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 09:12:16
しゃあけど全然関係ないやつに重ねてエクシーズできるのもエクシーズ初期のガイドラからの系譜なのです
- 54二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 09:31:25
- 55二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:30:59
- 56二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:33:37
うーんなりふり構ってられる状況じゃないから仕方ない本当に仕方ない