- 1二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 07:56:10
- 2二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 07:57:26
型月におけるこの人、真祖疑惑あるからなぁ……。
めっちゃくちゃ実はこの人と似た要素というか同じ結論に至ったんじゃないかってキャラ居るんだよな - 3二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 07:58:30
- 4二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 07:59:32
みんな一つの愛でバグる奴やんけ
- 5二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:00:38
- 6二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:01:44
愛は何よりも強ェんだ!!
- 7二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:01:52
- 8二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:02:07
それこそ聖母とかお父様だったりして
- 9二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:03:17
あ~、カレンの聖骸布が伏線の可能性はあるかもか
- 10二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:05:11
- 11二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:06:26
キリシュタリアもあの少年でバグったようなもんだもんな
- 12二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:07:45
- 13二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:09:22
- 14二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:10:58
救世主って廃棄孔の役割もある事をドラゴンイベで半ば明言されたしね
案外凄い普通の隣人愛の人なんじゃねえのって気はする - 15二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:12:54
- 16二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:14:10
名前出てこねえけど
型月世界が実は救世主ロン毛は別の人でした特異点だったりして - 17二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:14:39
- 18二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:16:37
なんというかアルク以外は自分をバグらせた愛とバグらない歩く道を肯定してくれる人が居る感じよなこの人達
- 19二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:22:28
- 20二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:25:16
- 21二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:26:17
- 22二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:31:18
この人の愛はアガペーなのが重要語なので特定個人のエロス扱いにすると真面目にリアルイベントお叱りが発生しそう
- 23二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:33:29
多分巌窟王もそう
悪性情報の処理とか待てしかとかスレ画のエッセンスを継いでる…というか代行してるっぽい
他と違うのはあくまでそれは遺物の能力で本人の能力ではない - 24二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:36:12
ロン毛が真祖説ってどこで出たんや……
- 25二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:38:57
- 26二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:40:26
- 27二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:42:56
キリスト教関連で天使や悪魔や四文字がなんか居るのか居ないのかフワフワしてる中で
この人だけは本当に実在したっぽい&救世主は星が送り出すって設定と合わせて考えると
まんま真祖じゃなくても星が聖母マリアに宿らせた精霊とかの可能性はそこそこあるか - 28二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:44:03
キリスト教の主の関係者の中でこの人だけは実在した事がマルタさんにより示されているんだよね
- 29二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:45:45
復活は上でも言われてるが真祖の肉体復元でやれる
ワインとパン出すのも空想具現化でやれる
死人を復活させたり病気を治すのも真祖なら普通に出来そうだしね - 30二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:47:15
- 31二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:49:16
- 32二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:51:18
言われてみるとガッツリアウトすぎる
- 33二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:52:26
だから別に血を吸わなきゃいけない吸血鬼じゃない真祖に近いけどそうじゃないぐっさんを挟んだんじゃねえかなぁと思ってる
- 34二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:53:33
あー……………ぐっさんをわざわざ真祖じゃなくて受肉精霊って枠組みにした理由……………
- 35二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:53:38
ひびちかみたいに誰かが書いた聖典の可能性もあるし
本当にただの人の可能性もある
当時の魔術師説は……宗教的にアウトかな - 36二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:53:41
救世主パンチと救世主名前を言ってはいけない人も
星が送り出した扱いなんかね - 37二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:54:46
イスラムの方は救世主じゃなくて預言者だから救世主扱いしたら怒られるで
- 38二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:57:12
あれ救世主のパンチとロン毛じゃない最後の一人って
名前を出せない人じゃないの!?
だとすると何処の誰だ? - 39二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:57:28
処女懐妊もこの人が半ば魂の物質化してるって言われてる精霊だったら分かるんだよな
単純に聖母マリアの母胎に宿って生まれてくれば良いし - 40二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:59:24
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 09:00:13
ノンデリ型月くんがイスラームな救世主にしてしまっている説の方が可能性は高い
- 42二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 09:00:24
- 43二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 09:01:54
つまりロン毛はヴァンパイアセイヴァー……ってコト?
- 44二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 09:05:46
マフディーってのがいる
- 45二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 09:12:58
- 46二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 09:30:27
- 47二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 09:41:44
真祖に近しい受肉精霊を神霊に劣化させてシステムとして利用する方法を書いた人類発展教本とかそりゃ真祖が読んだら発狂不可避だわ
- 48二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 09:48:51
- 49二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 10:30:10
- 50二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:01:41
- 51二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:15:59
- 52二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:15:13
ただ埋葬機関とかキリスト教関係には吸血鬼or吸血鬼になった人がいるのが分かってるから可笑しくはないだよね
- 53二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:18:55
面倒くさいのがタランテラは埋葬機関の元になった教室作れるぐらいにはキリスト教関係者なのがね、その最後の相手が救世主の代行者ってのが皮肉すぎる
- 54二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:20:07
ていうか型月世界だと他の宗教はクトゥルフ以外は全部格下って認識でオーケー?
- 55二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:21:37
ダ・ヴィンチ・コードとかあるからセーフセーフ
- 56二次元好き匿名さん25/09/09(火) 12:22:18
今更ながら型月の巌窟王本当めちゃくちゃだな。ジェヴォーダンと戦ったりとかさ。原作に本当にそんな要素あるのか?
- 57二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:22:38
格下というか「現在進行形でそういうことにしようとしてる」のがアブラハム系という認識ならOKだと思う
- 58二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:25:12
キリストに関しては「名も無い誰か」の「人間なら誰でも持ってる当たり前の、ごく普通のありふれた優しさ」だと思うわ
- 59二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:28:02
個人的にはただの善性の、特別なものなどない善き人であってほしいけど
そうなるとほぼアンリ・マユみたいなもんになるからな…… - 60二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:12:37
マルタさんに「多少はおしとやかになられては?」って杖渡してるからわりと普通の人っぽそうではある
- 61二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:19:01
ガチ知り合いが普通に出てるけど全然言及されないおじさん
- 62二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:16:57
- 63二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:38:34
ロン毛は始動がおっさんくらいで結構遅いんで、それまでの人生の中でゆっくりと隣人愛を獲得したと言うことかも
- 64二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:19:49
- 65二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:14:43
- 66二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:17:08
なんとなくだけどロン毛の方も天敵が他の救世主になってそう
- 67二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:19:22
愛を説く割には生き方がめちゃくちゃロックな人
- 68二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:24:42
アガペー(愛)を重視するロン毛と、執着(愛含む)を捨てて解脱した仏だから?
- 69二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:37:53
エデと名乗る聖遺物の守護機関らしきそ存在に生前のエドモンは既に救われていると踏まえるからして聖遺物そのものの残滓とされた巌窟王って一体なんだろうね
キリスト由来の十四の数字を持つ聖遺物も気になる
十四の何かがでかい十字架だらけになってるし - 70二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:41:08
マルタがぐだをベタニアのマリアに似てるって言及があったな、そう言えば
- 71二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:44:08
十四の石の能力はシエルの発言からして主の威光を感じる浄化の炎らしい、巌窟王を救世主の山の亡霊とも言っていたな
- 72二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:54:14
- 73二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:56:17
史実でも「宗派人種関係なしに皆がちょっと周りに優しくしたら世界は良くなるんじゃないの?」って語った大工だからな
全部捨てた後のロマニみたいに人並みの善良さと優しさを持つ人間だったんだと思う - 74二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:00:51
多分だけど精霊か真祖だとは思うんだが恐らく30までその事に気付いてなかったんじゃないかと思う
多分アルトリアも要素として混ざってるだろうから自分の事人間だと思ってたんだと思うんだよねスレ絵 - 75二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:02:21
- 76二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:14:35
以前別の考察スレであり得ないだろって否定されたけどスレ画=真祖だとしたらやっぱり月姫世界ってスレ画が朱い月に汚染された世界線なんじゃないかな
dark sixがそれっぽい - 77二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:19:21
- 78二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:25:16
- 79二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:29:19
超不敬だけど聖書パラ読みしてるとスレ絵の人のヒロインはマグダラのマリアとベタニアのマリア(マルタさんの妹)のWマリアでWヒロインに見える
- 80二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:12:08
どっかで型月世界の救世主は悪性情報を処理する能力を持った者って考察見たな
キアラが救世主の素質を持ってるのもそういうこと(この世全ての欲)だと - 81二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 07:36:05
隣人愛って簡単なようでいて難しいからな
- 82二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 07:36:18
- 83二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 07:47:25
よくセイヴァー談義でピーさんが出てくるが預言者定期や
- 84二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:26:59
自分もそう思うんやけど上でも出てるようにノンデリの型月くんはセイヴァーにはしなくても適性は持たせてそう(持ってるけど本人の意志でセイヴァークラスで出てくることはないよ、みたいな)
- 85二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:39:20
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:42:45
ダヴィンチコードの元ネタレベルまで行くと学説としては与太感あるけど、そこまでじゃなくても何か裏事情がありそうな空気感よね
- 87二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:48:16
体内に巨大な器を持ってたドゥルガーみたいに「人類すべての悪性情報(=原罪、真性悪魔が発現する源?)を回収して収納できる容量を持ったガイアの抑止力」だったんじゃないかなって
- 88二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:54:39
こう見るとアンリってほんとに闇救世主というか裏聖者だな
- 89二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:56:19
マジでアルクの兄貴の可能性があるのか…?
- 90二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:05:09
真祖と聖書の教えは反目するみたいなので真祖じゃない気がする
ガイア由来の端末ではあるかもしれない
トネリコやアルキャスはガイア産の救世主なのでカテゴリ的に近いかも - 91二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:09:34
- 92二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:10:31
- 93二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:12:34
- 94二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:16:04
- 95二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:22:14
何も分からん
- 96二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:22:29
- 97二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:24:01
- 98二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:39:08
- 99二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:38:10
- 100二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:44:09
わかんない……
ここ最近のあにまん内では"唯一神としては"いなくて人理≒アラヤ≒汎人類史テクスチャに人格を見出した概念なんじゃねってのが通説かな
とりあえず前の似たような議題のスレ置いとくわね
ノアの剣ってエアの派生なんか…|あにまん掲示板楽園を守護する神剣ってことは天使ケルビムの回炎剣かbbs.animanch.com神々の国造りの大権能ってさ|あにまん掲示板もしかして単なる固有結界?bbs.animanch.com型月の四文字かぁ|あにまん掲示板ケータイさん何か知ってる?ねぇ知ってるでしょ?bbs.animanch.com - 101二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:55:42
……今から考えると集積装置としての集積期間だったんかなロン毛の活動前って
- 102二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 14:35:06
このレスは削除されています
- 103二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 14:36:11
大元の大元の真祖を作り出してるボス(黒幕)は
男性の月の王様の朱い月やぞ
ゼルレッチに月落としして喧嘩売って退治された(撤退)してるし一才本人は出てこないけど
アルク然り真祖は
アニマ(男性の深層心理的な女性的要素)と言われてる
- 104二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 14:52:49
- 105二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 15:07:11
- 106二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 15:26:48
- 107二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 15:35:36
- 108二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 15:46:20
- 109二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 16:17:48
イエス 素人のざっくり要約だけど既得権益層と結びついて硬直化し貧乏人や被差別層の固定化に使われてる現状を憂いて
「最近のユダヤ教は教義の文面に縛られて本質を忘れてないか?神ってもっと愛だろ」した人なんで立ち位置としては仏教で言う親鸞や法然に近い(素人の要約)
んで本人もマルタさんも後世の見方とは別に自認としては当たり前にユダヤ教徒のハズなんだが…
キリスト教によるユダヤ教への迫害の歴史とかそれがリアルタイムで禍根を残してる世界情勢でへたに触れられないのはしゃーないんだが
そこら辺避けるにしろもうちょっとこう…上手く?面白く?やれるやろとは言いたい
- 110二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:19:11
- 111二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:23:03
第一の魔法使いユミナが西暦前夜に生まれてるんだっけ?ロン毛が生まれる日の前夜に生まれてるの意味深すぎる
- 112二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:33:47
アルクの製造過程がそうだったからといって、型月のナザレのイエスもそうだと言える根拠って今のところ何もなくない?という話よ<>>104
むしろ「地球が自らの頭脳体を欲していたら月が設計図を入れ知恵してきて、その設計図に仕込まれた時限爆弾により、欠陥=吸血衝動のあるアルクが生まれた」というなら、アルクが生まれる以前に地球が製造した地球の頭脳体およびそれに近いものがいて、それが≒イエスだ、と主張するならば、イエスとは、地球が単独で作ってはみたものの満足するに足らなかった精霊で、それは月の入れ知恵する前のことということになる、と推定が立つと思うよ、という話。
「地球上にヒトというものが出現して、私はこの形を取るようになった(若干うろ覚え)」と言っていることからして、型月作品に登場した中では最古の人型精霊であろう虞美人が、アルクのような欠陥=吸血衝動のない(吸血は、あくまで『能力的可能』にすぎず、必要じゃないし、やらずにいられないわけでもない)完璧な存在なので、そういうものを地球が作れる実績は示されている。
- 113二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:36:18
これだったらfgoやめるわ
- 114二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:37:11
- 115二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:09:59
誰かを特別に思う人間的な部分と全てを等しく扱う神様的な部分の両方があった人なのかなとかは思ったりする
- 116二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:13:12
- 117二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:22:54
俺もロン毛は「真祖ではない受肉精霊」派かなあ
仮に真祖なら最後の晩餐のパンと葡萄酒が十二使徒の死徒化儀式だったことにできちゃうしそうするのが物語として面白かろう
けど実際には教会にいる死徒は限られた一部だけだし教会に付いた連中は死徒の裏切者
それなら違うと判断しておくのが妥当なところではないかな
- 118二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:07:43
それこそひびきとトライテンみたいな感じだったのかね
- 119二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:53:56
- 120二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 09:05:34
- 121二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:04:57
- 122二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:58:49
- 123二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:53:47
- 124二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:29:22
- 125二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:32:58
- 126二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:35:19
そもそも確か歴史学ぶと人間の最初の発明品ってなに?となると【宗教】らしいからねぇ
- 127二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:36:27
宗教や文字や数字だろうねえ
- 128二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:40:30
- 129二次元好き匿名さん25/09/11(木) 12:44:35
- 130二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:49:07
- 131二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:49:24
神が『神である(人が信仰している)』ことが受け入れられないキャラは、自分が英霊であることもまた受け入れられないだろうから召喚されることもない(サーヴァントとして召喚されているなら受け入れられている)のでは?という意味だったんだが…
書いてて思ったが『神とは人が「神である」と認識して、信仰しているものである』ということなんだな。
…あまりにも字義通りすぎる!
- 132二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:51:07
Fateには人と一切関わっていない神もいるらしいので信仰が必要ない神もおる
- 133二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:53:01
- 134二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:13:50
- 135二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:18:49
神秘の時は星見とか占星術とかで見てたろうけど
今や星の機動観測してアプリでみんな予報の通知とか受け取れるしね - 136二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:24:17
きのこの高貴高尚な存在の恋堕ち性癖を前提に考えると
…… - 137二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:24:46
エクステラで父にあたる神々と言ってたから複数いるのと
というか発注者は神々で製作者(ガイア)は通しただけっぽい独立した生命体とあったし
ギルガメッシュはなんかよくわかんないんだその辺
マーリンも星の内海で生まれた人間に害なすはずの生物(プライミッツマーダーとほとんど同じようなもん)らしいし
- 138二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:24:06
- 139二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:10:18
これ身も蓋もないけど思い当たるフシが多過ぎて好き
- 140二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:46:45
晴明のチート臭っぷりからもなんかしら人外っぽそう
狐の逸話あるし