ワンピースの義理の親子・擬似家族

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 01:45:30

    みんな愛がでかくていいよね……

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 01:49:10

    そういうことやらなそうなのに裏でこっそりうちの子を頼むしてるゼフの親心よ

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 02:04:43

    チョッパーとヒルルクの年の離れた友達のようなおじいちゃんと孫のような関係好き

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 02:08:08

    チビナスとクソジジイはもはや殿堂入りでもいい

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 02:27:02

    親子というにはコラさんが若いけど

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 02:30:22

    血縁者は軒並み嫌な経験してるのに
    養護施設や養母父に恵まれると下手な家庭より健全に育つんだよな

    この場合リンリンは除く

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 02:38:10

    煩わしがってたらいつの間にかめちゃめちゃ絆されてたダダン
    「この先どんな海賊になろうと あたしはあいつの味方だよ」の台詞が母ちゃんすぎる

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 02:39:56

    >>6

    リンリンのとこは上の兄弟たちが子育てしてそうだからな例外っぽい

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 04:31:26

    ここすき泣きそうになる

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 04:39:09

    >>7

    ダダンは母親は冒険の対義語って言う作者がお出しする冒険大好きな主人公の育ての母親として100点満点過ぎる…

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 04:51:21

    この漫画じゃないけど「想えばそれで家族。家族とはは最も近い他人」みたいなこと言っててなるほどってなった

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 05:54:04

    >>6

    リンリンはまさに育てられ方に影響されてるだろ

    海賊ビッグ・マムはだいたいシュトロイゼンのせいで産まれてんだから

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 05:55:13

    血が繋がってないからこそより絆を強く持とうとするのかもなって
    ベルメールさんやサンジなんかを見てると思うよ

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 07:13:48

    >>5

    年齢的にはギリギリいけると思う

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 07:25:13

    >>6

    というか、血縁者に問題があるから家族が存命なのに擁護者の所にいるんだし(ガープ・ジェルマ等)

    同じような境遇で集まってる子供同士はお互いを必要として団結するし(ASL兄弟・ドフラファミリー等)

    擁護者は懐深くないと縁の無い子供の面倒見ないのが普通(ノジコ・ゼフ等)

    となりがちだから義親子・義兄弟の絆強いのは必然とは思う

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 07:59:28

    >>5

    どっちかってえと兄弟かな?

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 08:01:38

    ローとコラさんを家族って表現されるとローが本当の家族蔑ろにしてるみたいでなんかやだ…
    この二人はもっと重い何かだと思う……

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 08:10:46

    ローにとっての家族はずっと妹と両親でコラさんは別次元での存在だと思ってる

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 08:27:59

    >>17

    まあそこは当人の言うように恩人でいいんじゃないか

    命を貰った恩だからやたら重いだけで

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 08:53:51

    >>17

    「もう一人の家族」とかでも良くない?

    ローに家族と居た頃の自分を取り戻させてくれた人だし

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 08:54:41

    あー親子も兄弟もしっくり来なかったのはそれか
    疑似家族ってわけじゃないけどそれと同じくらいの絆はあるよね
    色んな絆の形描けるおだ先すげえ

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 10:27:36

    今日は娘の誕生日なので家族3人水入らずで外食することにしました。
    お前の夕食にはパンがあるので適当に済ませてください。
    ジャムは使いすぎないように。
    食事が済んだら私たちが帰る前に掃除皿洗いを済ませ洗濯物を取り込んで早めに2階に上がっておくように。

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 10:31:14

    >>22

    関節技キメてボキボキにしてやろうかてめぇはよぉ!!!!!

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 11:07:15

    >>13

    逆に血の繋がりにあぐらをかきすぎたのがミンゴやマムって感じだな

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 22:14:01

    マムはなんで捨て子なのに血縁しか信用しないみたいな考え方に育ったの?

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 00:40:19

    >>25

    パパとママはお仕事から帰ってこなかった

    →羊の家に拾われた

    →みんな大好きだったのに、マザーも仲間たちも急に居なくなった


    の流れを考えると、認めたくない事を理解できるようにはなっても、認めたくないから最初の切っ掛けになる事を締め出してるんじゃないか

    カルメルって誰かを聞いただけで激怒するらしいから理性では何が起きたかわかってるんだと思うよ

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 08:57:13

    >>22

    何だいこれは

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:29:07

    今は使い放題だから…!!
    こぼしそうになるくらい多めに塗っていいから!!

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:39:50

    ちょっと前にここで話題になった
    ゾロが子育てするアニオリ回の家族
    本編はゾロだったけどもしナミやサンジがこの家族と出会ってたらどうなってたかも見てみたい

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 20:45:06

    >>27

    確か、昔あった一味のクリスマスネタスレで投稿されたロビン過去捏造文のはず

    きっとこんな扱い受けてたんだろうって

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 23:34:08

    >>27

    391話のロビン過去回想にあるよ

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 07:50:01

    >>29

    サンジはメシで懐かれる

    ナミは最初はベリー要求するけどなんだかんだタダになる

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 07:55:39

    >>31

    この扱いを見るにハナハナの実も空腹に耐えかねて食べたんじゃないかなコレ……

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 10:41:01

    確かにローとコラさんは親子というよりは「恩人」としか言い表せない気がする。
    ルフィとシャンクスに似てる関係。

    ただコラさんとセンゴクは親子だよな~

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 10:44:25

    この3兄弟よ

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 17:10:39

    >>31

    あったんだ

    調べず書いてごめんありがとう

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 17:38:05

    スリラー親子いいよね
    モリア様50歳でペローナ25歳なのも良い

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 17:40:51

    >>31

    バスターコール以後の現実離れした悲惨さに隠れてるけどオハラでの虐待イジメは逆に想像できる範囲なのがキツい…

    みんなが子供時代に救われた擬似家族がロビンにとっては28でやっと出会った一味だからそりゃ少女化もするわ

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 18:24:26

    見返すとめちゃくちゃ辛い擬似親子
    ヤマトカイドウの実親子と対比されてたけど
    両親失ったモモからすれば本当の親みたいな存在だよな

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:26:43

    主君の頭を撫でる程入り込んでる

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:35:56

    >>39

    >>40

    疑似だったとはいえこの錦さんの父親ぶりが

    実の父親があれだったサンジの心を動かして今に繋がってるのがすごい

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:41:39

    実父と決別するためとはいえストレートに「父親」って単語を使うと思わなくてちょっと吃驚した
    本人の前じゃ絶っっっっ対に言わないと思うのでゼフさんに伝えてあげたい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています