- 1二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:49:10
- 2二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:51:04
ウォーターセブンは金稼ぎまくってるしアラバスタは王族が過剰な贅沢しないから国民の負担抑えてるんじゃない?
- 3二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:51:26
アラバスタは余裕で払ってる筈
腐っても大国だから平気なんだろ
W7は国じゃないから - 4二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 09:02:19
- 5二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 09:04:41
- 6二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 09:07:37
- 7二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 09:08:22
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 09:11:25
二重取りになるだけじゃね?
- 9二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 09:12:16
W7はまずどの国に所属してるんだろ
- 10二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 09:15:59
- 11二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 09:17:22
なんなら新世界入ってから(魚人島 ドレスローザ)もそういう描写は無いぞ
- 12二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 09:20:33
ドレスローザはドフラミンゴ来る前はリク王家への信頼があるから平和だったけど全体的に貧乏だったって描写はされてるからこれが天上金絡みでは?
- 13二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 09:22:47
魚人島は天上金払っても四皇の加護がないと襲われるの可哀想
- 14二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 09:30:26
天上金じゃなくて世界政府加盟費みたいな説明してる国もありそう
実際間違ってもないし - 15二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 09:30:26
東の海はゲッコー諸島(シロップ村)とかコノミ諸島(オレンジ村)とかで区切られてるから国じゃなくて諸島全体で納めてる感じなのかもなぁ
シロップ村はわからんがオレンジ村はプリンプリン准将がアーロン討伐に来てるから非加盟国扱いでは一応ないはずmそれかネズミが徴収金の中から税金分だけ払って残りをハネてるとか - 16二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 09:33:56
少なくとも世界会議に出てる国々はあの世界でも上位の納税国っぽいのは確かではある
非加盟国<加盟国<世界会議出席国ぐらいのランクがあるみたいだし
元ドラム現サクラ王国はあの世界でも有数の医療大国だから払えてるんだろうけど海軍の駐在もなかったからワポル逃げてからの期間は非加盟国保留みたいな扱いだったかもな - 17二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 09:35:21
ココヤシ村って納税の対象がアーロンから海軍に変わるだけだよね
状況何も変わってなくない? - 18二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 09:37:11
天上金とか言って税金と別枠にしてるのは国民の怒りが天竜人に向くように調整してる悪政国家だけの可能性
- 19二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 09:37:41
ココヤシ村って非加盟国なんじゃね
それならアーロンが長い間占領できてたのも説明つくし
プリンプリン准将はアーロンが海賊だから討伐しようとしたんだろう - 20二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 09:50:23
アラバスタやドレスローザほどの大国でも海軍基地置いてないのは七武海が常駐してたからかな
- 21二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 09:55:21
ワンピースの国々って現代の国家とは違ってそんなに戸籍しっかりとしてないんじゃない?
フーシャ村も田舎すぎてゴア王国から忘れ去られてたしココヤシ村もどこかの国からほぼ忘れられてるんだと思う
駐在も現地の村人だし - 22二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 10:40:18
- 23二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 10:52:52
魚人島は金回り自体はそこそこ良さそうな印象だったけど本編でどうだったか思い出せない
ドレスローザは国王も贅沢しそうなタイプじゃないのに貧乏だったから多分そうだよな - 24二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 10:58:06
まず天上金って幾らなんだろうね
- 25二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 10:58:07
そもそも今までの町村をそれぞれどこの国が治めてるかわかんねえや
- 26二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:03:01
- 27二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:57:09
天上金を高めの設定にしてそう
- 28二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:26:48
外敵が海軍なのよ
- 29二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:31:14
そもそも人口が多ければ多いほど天上金が増える政策なんだから僻地のフーシャ村やアーロンに占領されたココヤシ村は存在しない扱いしてるんじゃない国が?
- 30二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:42:07
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:43:49
>>1は天上金というよりも国の税の取り方が問題だろという気もするんだが
- 32二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:48:59
本来天上金って天竜人分だけだと思うけど王様と天竜人に納める天上金って言い方してるから
少なくともルルシア国民は国王分の天上金も余計に納める羽目になっているのかも? - 33二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:54:46
天上金で全世界の国家があちこちでボロボロと破綻してるなら
革命軍の場面ででももっと取り上げてもいいと思う - 34二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:59:04
W7はわざわざ政府の司法船が来て裁判するくらいなんで加盟国だろう
- 35二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:40:36
- 36二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:49:43
- 37二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:05:17
ドンキホーテ一家への恨み言の中に「俺の国は天上金のために飢えで滅んだ」みたいなのもあったしそういうのもありはするんだろうな
- 38二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:12:39
実際にあちこちで滅びまくってたらさすがに世界政府が馬鹿すぎるからねえ
ある程度融通は利かせるのが普通でしょ