学マスって一番星になったあとどうすんの?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:54:34

    既にことねSTEP3で星南がトップアイドルになれてる辺り外のプロ連中も大した事ないわけで、あとはPと結婚してEND?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:55:22

    ギャルゲ路線だと付き合うか付き合わないかの味気ない匂わせみたいなことするしかないし、ソシャゲで永遠と育成シナリオやるのはどう考えても不可能だし、コンセプトからもう危ういよ学マスは

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:55:46

    Pラブどうこうで騒いでるやつが金落とすからどうでもいいよ
    イチャついてりゃ大半のオタクは文句言わないから

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:56:07

    バンナムがそこまで考えてるわけないだろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:56:32

    一生いちゃついてりゃオタクは満足するだろ
    デレマスミリマスシャニマス全部そうなんだから

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:56:59

    卒業からのキャラ削除で新規アイドル追加すりゃいいだろ
    何のための学園設定なんだよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 08:58:24

    一年→進級
    三年→プロ編
    って言われてるぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 09:19:12

    ラブコメ要素強いしいっそゴールインするまでやってもいいかもな
    他マスと違ってキャラ個別のコミュでは担当アイドルは一人だけ状態を続けてるのもあって
    結ばれても他のアイドルが不幸になるとかもないし

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 09:24:14

    日本編→世界編→宇宙編だぞ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 09:25:13

    >>7

    それも前から言われてるけど今の進行スピードだと1年生でプリマステラ達成するだろうし2年からなにやんの?

    ぶっちゃけ防衛線だけで2年分も持たせられんだろうし1年組もHIFシナリオの次で時間飛ばしてプロ編入ってる気がするわ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 09:26:07

    >>10

    そりゃお前アジア編だろその後は世界編だ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 09:28:38

    やりようはあると思うけど
    ライバルキャラとの対決をずっと続けるのはHIF防衛戦辺りで限界迎えそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 09:33:32

    こういう明確な目標が特定の分野かつ期間が決まっていて……みたいのはソシャゲと噛み合わせ悪いよね
    学園じゃ無い芸能事務所はライブやフェスいくらでも生やせるんだろうけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 09:40:25

    俺たちに先が読めなくともその先の展開ってのはしっかり準備してくれとるやろし期待して待つ他にできることなくね?
    どれだけやっても下衆の勘繰りに過ぎないっしょ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 09:40:44

    >>9

    いや日本編→宇宙人編→世界編な

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 09:41:21

    >>15

    孤児を集めてアイドルにするのは世界征服より闇が深そうなやつ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 09:42:15

    燐羽……あなた、宇宙人だったの?

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 09:46:05

    >>15

    世界編で星南が韓国人だと明かされるんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 09:52:11

    765や961がいるなら遠き星アイドルから来たアイドル星のアイドル学園なんて33-4じゃ目じゃないくらいボコられそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 09:55:46

    >>18

    kpop路線の曲歌ってるしアフロディよりは納得できるな

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 09:56:46

    アイマスブランドにはもうウサミン星から来たアイドルもいるしな

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 09:56:50

    >>18

    南ってそういう…

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 10:20:59

    にゃんこ大戦争みたいな拡張の仕方するんだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 10:29:06

    学園アイドルマスターである以上現行の顔あり生徒が全員卒業する前に新入生アイドル一斉投入はありそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 10:31:23

    ASがメンツを変えずに20年やってきたことを考えるとキャラ一新は絶対にないと思う
    かと言って追加するにも学園というシステム上限界がある
    リアルの時間とは差があるのは大前提として、いつまでも一番星になれるなれないで話を引っ張り続けるのはかなり厳しいんじゃないか
    それでまごついてサ終になったら目も当てられないし

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 10:43:48

    唐突に新アイドルが生えてきて実はことねの幼馴染でーとか広と海外で一緒だったーとか出てくんのかな
    ちょっと荒れそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 10:45:10

    >>7

    プロ編になったら既存のアイマスとの差別化できなくなるし、進級したところで一番星になってたら次の目標何?ってなるし、なれてないなら3年までそれ擦るの?ってなるし

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 10:46:32

    バトル漫画で強いキャラが中盤で出てきて「そんな強いのにあの時何してたんだよ」って突っ込まれるのと似てるな
    突然一切親交がなかったクラスが1個生える訳にも行かないし、考えられるのは交換留学生とか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 10:47:50

    まぁ学マスとはあんま関係ないけどあらゆる学園物って二年目三年目の展開難しいしな

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 10:49:36

    正直大多数のSTEP3も終わってない上HIFはさらにその後なのにそれを考えるのって大分気が早くねえか
    それらが終わってお出しされたものを見てから考えればいい話であってコンセプトとして危ういとかグダりそうとかはプレイヤーが考えることじゃない

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 10:50:01

    あの世界上見ると果てしないからなぁ…世界編でもやるんじゃない?

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 10:51:53

    特別関係あるわけじゃないアイドル個人のイラストをスレ画にしてうっすら荒れそうなネタでスレ立てするの昨日も見たな

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 10:54:04

    まとめ用か?
    俺のレスは虹色で頼むよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:02:36

    流石にHIF取った後のおおまかな展開くらい考えてるでしょ
    HIF優勝したらその時点でプロデビューするとか防衛戦をやるとかやりようはある

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:06:23

    逆になんでみんなそんな心配になってんだよ
    運営が後先考えず完全に勢いで流れ作ってライターさんにストーリー依頼してるとでも思ってるわけ?

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:10:21

    >>35

    心配じゃなくて普通にどんな展開になるか妄想したりそれを共有したい人もいるんじゃない?このスレ立てた人の目的はわからないけど

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:11:48

    >>36

    35は多分噛み合わせ悪いとかコンセプトとして危ういとか言ってる層に対しての意見だとおもう

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:11:51

    トップアイドルそのものが目的のキャラはあんまりいないからどうとでもなるだろ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:16:45

    よくある学園物の心配点とかだと行事の繰り返しのマンネリ化とか?
    進級すればまた文化祭体育祭あるだろうし今いない二年生、進級したら三年生だけどその子らが活躍したら一年前何やってたの?って話にはなるかもな、まあ強いて難癖付けるならって感じだけどね

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:30:11

    >>30

    毎度思うけど今から気にすることじゃないみたいなのってお前の感想でしかないよね

    他人がその話をするのがそんなに気に入らない?

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:31:00

    >>35

    ストーリー妄想スレとかSTEP3予想とかそこかしこで見かけるしそれの1種でしょ

    若干ネガ感じる書き方とはいえそこまで気になるか?

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:31:18

    >>38

    手毬と星南

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:32:15

    アイマスカテってなんで気に入らない話題のスレがあってもスルーせずに荒らしてやろうみたいなのがわんさか湧くんだ
    そのうち1の自演だの反応集用だのアルミホイルレスが大量に湧いてくると予言しておくわ

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:38:31

    >>43

    俯瞰するのもいいがそういうレスも荒れの一助になるのを忘れるなよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:44:00

    >>43

    学マスは特に多いな

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:26:37

    >>33

    こういうの相手に効いてると思ってレスしてそう

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:33:16

    星南はトップアイドルと言っても入り口の入り口くらいの描き方じゃなかったか

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:33:41

    3年生は卒業するとか言ってたし普通にプロとしての話もやるんでしょ

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:35:45

    アイマスのトップアイドルって日高舞とか玲音とかなんだがそのレベルなの?
    ちょっとまだことねSTEP3見れてないから教えて

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:48:32

    S級妖怪とか特級呪霊がそのランクの中でも更に強さが分かれるみたいに、流石に星南が日高舞や玲音と並ぶはなさそうな気がする。
    星南はトップアイドルの入り口に立ったくらいでは。

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:51:00

    本人も自覚してるけど世間的にはトップアイドルの入り口には立ったけどホームアドバンテージで勝ってイキってるだけに見られてるからね

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:51:24

    日高舞は日本経済に直結するレベルだから流石に比べられん
    玲音は世界中を飛びまわるレベルだからそれとも違う
    とはいえ星南がトップアイドルになったということねSTEP3は具体的にどこがトップなのかは一切触れられてないから実態はだいぶ謎

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:52:44

    あれよ星南は人間界で強くなり過ぎた戸愚呂弟みたいな

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:53:53

    バトルモノなんだし世界編、宇宙編、異世界編は鉄板だし攻略不能の敵側新キャラが登場し続けるだけでよい

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:57:11

    トップアイドルがどんなレベルかがちょっと具体性に欠けるからなぁ
    入り口って言われてもガチのトップ層と比較してどの辺が弱いのかも分からんし

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:02:24

    トップアイドル編でインフレさせるか新入生入れてデフレさせるか

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:03:25

    星南は最上位ではない
    つまり星南レベルに到達してもまだまだ伸び代があるということ

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:10:19

    トップというより一流って感じよな

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:27:19

    トップアイドルって頂点に立つものなんだから1人しかいないイメージだったけど違うのかな
    最高のアイドルただ1人に与えられる称号はアイドルマスターの方?

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:37:44

    >>57

    これは初編でしょ?

    ことねSTEP3で一番星を飛び越えて外のアイドルに勝ってトップアイドルになったつて言われてるんだわ

    それがどの程度なのって話で

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:45:06

    >>9

    その後、古のアイドルを求めて時間を旅するんですよね

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:47:35

    あの世界のトップアイドルって961が出張ってきたの?

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:48:07

    >>60

    星南ルートでもホームグラウンドとはいえ戦ったの外のアイドルじゃなかったかな

    名だたるアイドルを招聘したみたいなこと言ってた気がするんだが

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:51:11

    別にいくらでもやりようあるし、話も作れるだろ…
    何をそこまで心配しているのかよく分からんわ

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:58:30

    最初の数レスとかなんて語るでもない雑な自演臭いのだしどうせよくいる荒らしっしょ

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:59:39

    >>64

    >>65

    このレスまんまで草>>40

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:01:17

    星南倒したあたりでドラゴンボールで言うところの天下一武道会子供部門優勝くらいやろ

    そこから初星が滅んだり、宇宙一のアイドル倒したり
    961が秘かに作ってた人造アイドルが現れたりと何十年かかるやら

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:02:16

    >>64

    荒らしの心理を研究したブラジルの論文によると、周りが楽しそうに話していると自分が置いてかれた気がして恐怖を感じる自尊心の低いやつがこういうことを言うらしいね

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:03:41

    3年前から構想してたというが、未だにHIFの実態が不透明だったりユニットアイドルの扱いが謎だったり、今後描かれるのか分からんけどヘンテコよね

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:04:03

    >>66

    ただのスレへの感想に噛み付くってまんま>>40を実践してるけどそこんところ大丈夫そう?

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:04:20

    >>64

    ハート爆速で増えて草

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:06:27

    5個で爆速ってめちゃくちゃ過ぎない?

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:10:43

    そもそもトップアイドルって別に世界ナンバーワンアイドルってわけではないからな別に

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:15:49

    トップアイドル、一番星、プリマステラと似た意味の言葉が登場するけれどそれぞれ意味があるのは読めば理解できるしな
    そういう意味でも1がいまいち何を言いたいのか、本当に読んでの言なのかって気持ちになる

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:20:14

    まぁバトル漫画みたいにひたすらインフレさせても描写が追いつかなくない? って視点はあるかもな
    MVは当然最高を更新するつもりで出してはいるだろうけど初期→成長後のレベルで差が分かるようなものでもないし

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:23:23

    卒業を蓮くらいバッサリ出来るかだよなぁ

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:35:48

    三年はプロ編だろうし、一年組も外の話だと思う
    元々3組は外での活動してるっていう設定があるから初星に籍おいてても実質プロ的な
    あと、なんかの雑誌のBegraziaインタビュー(初星コミュ時空)でも今後は星南も卒業だし外で活動したいみたいな話あったから、初星コミュの方もそういう展開はあると思ってる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています