- 1二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:10:24
- 2二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:13:43
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:13:56
実際本編だけで見ても紙幣を焼いたり破いたりしない時点での速度なら折り合いが付けられそうな気もするのは俺なんだよね
- 4二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:15:02
- 5二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:16:48
- 6二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:17:02
(銀行員のコメント)
うあああ ATMに同じ番号の紙幣が練り詰まっている - 7二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:17:40
口座とか証券にぶちこんでも結局それ使えなかったら数字眺めるだけになるのが悲哀を感じますね…
- 8二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:18:47
紙幣を破損させると居住地を埋め尽くされるけどそうでなければ上乗せで戻って来る程度だから、キャッシュレスで決済を基本にしておけば返っては来るだろうけど買い物自体拒否はされずに済むと思ってんだ
- 9二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:18:54
回収品の弁償金しか取引契約が成立しないんだよね怖くない?
- 10二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:24:07
リボ払いしたらどうなるのか気になるのは俺なんだよね
- 11二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:27:44
相手を破産させる目的でひたすら弁償代ふんだくることできるんスかね
後は金を介さない物乞いなら呪いの影響受けないから2人で片方の面倒見ながらある程度溜まってから定期的に交代交代に押し付けるのがいいんスかね - 12二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:28:49
- 13二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:29:26
鉄塔のあいつにケツ拭く紙やちり紙として使ってもらうのが幸せなのかもしれないね
- 14二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:33:59
一応国外逃亡してもその国の紙幣に変化して追ってくる性質があるって話だから移動は可能だと考えられる
- 15二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 11:47:41
ミラグロマンで増えた金をD4Cで並行世界に持っていけば消せるのか教えてくれよ