ふと思ったんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:13:30

    鬼狩りしてる過程で自分の血が特別なんだって気付いたんだよね
    最初は稀血で母親が酔っ払ってるなんて分かってないし、急に母親の動きが鈍くなったことについて相手が息子の自分だと最後に気付いてくれたとか思ってたのかな

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:15:11

    ごめん本当に申し訳ないんだけどスレ画の実弥めちゃかわいい

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:18:03

    最期にちょっとだけ正気に戻ったかも?と思ってたら単に鬼の生態だったのが分かってきたってことか

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:18:05

    そう思ってもおかしくはない
    ひでぇこと思いつくな(褒め言葉)

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:33:41

    >>1

    このコマよく見ると腕にいくつか傷がついてるんだね

    母親殺しの時は腕は怪我してなかったはずだから鬼狩りしてる時についたのか自分でつけたのか

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:39:33

    さらっと鬼を狩る発想に至ってるけど、普通は狩ると表現できるほど鬼に遭遇しないよな
    稀血で血まみれだからいっぱい寄ってきたんだろうね

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:58:11

    人の心ないんか(褒め言葉)

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:14:40

    最後に自分を思い出してくれました、と鬼なので前後不覚で家族を襲いました、だとどっちがマシだろうね実際

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:23:17

    不死川(母さんは最後に一瞬俺たち家族を思い出してくれた……俺ァそれだけで充分だ…)

    不死川「へえ、俺の血にはそんな効果が……え?じゃああの時の母さんって……あっ、あ…あ゛ああぁぁぁぁ!!!!」

    不死川「鬼がなんだって?坊主ゥ鬼殺隊として人を守るために戦えるゥ?そんなことはなァ
    ありえねぇんだよ馬鹿がァ!!!」


    ってコト?!

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:11:58

    お母さんが思い出してくれた認識のままだと、禰󠄀豆子を見た時のショックがとんでもないことになるからこれで良かったんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:15:58

    子供に気づいて攻撃を緩めてくれたんだ
    →正気を取り戻す可能性があったお袋を殺した

    鬼の習性で酔っただけ
    →優しいお袋がただの化け物になっていたことがよく分かる

    地獄か?

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:17:52

    >>10

    そっかその認識のままだと人を喰わずに生きられた(かもしれない)母を手に掛けた事になるのか 酷…

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:19:55

    >>11

    何をいまさら

    なんなら

    弟が鬼を食ってました

    ➡自分に近づくため

    弟が鬼のように消えました

    ➡自分たちを援護するために無茶をした

    もあるからな

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:34:48

    >>6

    それまで鬼の存在も知らず鬼殺隊との繋がりも匡近に会うまで無かったのに狩ってたのヤバ〜とか思ってたけどそうか何もしなくとも向こうからやってくるのか……

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:38:04

    >>14

    鬼を誘い出すこと自体は鬼のいる場所にさえ行けば多分そこまで難易度高くないはず

    問題は現れた鬼をデバフ込みとはいえ中学生がそこらのガキが日輪刀無しで討伐する難易度

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:25:55

    >>15

    べつにこうなるまで武道の鍛錬してたとかでもないしな……なんなら貧乏ぐらしで痩せて筋肉もついてなかった可能性のほうが高い

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:39:05

    >>16

    柱になる人間とはそういうものなんだよ多分

    無一郎と悲鳴嶼さんもそう言ってる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています