敵幹部あるあるを貼るスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:41:42

    クール系が一人はいる

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:59:53

    一番手に戦った幹部がなんやかんや一番強かった

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:04:45

    >>2

    好敵手、策士、紅一点、武人で一番手が武人になるのは鉄板

    雑に後から出てくる方が戦力的にも強いってパターンも無いではないけど(その場合武人よりパワーバカになりがち)

    幹部間のパワーバランスを意識するようになると普通に戦えば一番手(=武人)が強かったよねってなる

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:08:00

    そんなに強くないが1番強い幹部から一目置かれてる奴が居る

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:09:48

    主人公と全く面識ないまま退場するやつは絶対一人いる

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:15:04

    人数が決まってる系の敵幹部だと2人で1人分の幹部よくいるよね
    双子座モチーフとかに多い

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:25:07

    四天王か五人衆くらいより多くなると主人公らの知らんとこでナレ死などすることがある

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:28:46

    >>7

    下弦の鬼…

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:30:51

    女性枠は一つ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:32:16

    変な仮面とかマスクつけてて顔がわからない奴

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:16:31

    薄気味悪いヤローはみんなから不審がられる

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:21:05

    先に上位ナンバーの幹部と当たってから下位幹部と当たる

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:28:47

    ナルシストがいる

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:54:44

    >>9

    2人いる場合どっちかがお色気枠でどっちかがロリ

    お色気枠はロリを「小娘」、ロリはお色気枠を「ババア」と見下している

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:02:37

    数字系幹部だとあんまり順番通りに倒される事は少ない。
    BLEACHの十刃だと最後が3番、鬼滅の十二鬼月は補充された上弦の肆が最後だったり。

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:06:07

    実は幹部の1人が真の黒幕だったり、中級幹部に最高幹部が潜入してるって思ったんだけど、言うほどあるあるかな3例ぐらいしか思いつかなかった。

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:09:39

    卑怯な手を平気で使うタイプの幹部がいて、そいつが負けそうになって度が過ぎた行いをすると武人タイプの幹部に止められるor粛清される
    具体例は思い浮かばない

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:09:58

    人間的な姿のキャラに混じって1人ぐらい人外の見た目のキャラがいる

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:14:52

    >>17

    武人が馬鹿正直に戦って主人公に負けた後、武人をバカにしてた策士が策に溺れて惨めに負けて武人より格下になるパターンはちょいちょい思い浮かぶ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:18:21

    意味深な事を言っている人
    「そして、オレにはオレの理由がある。見極めなければならんだろう。 あんたも、そしてオレたち自身をも」とか

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:14:49

    数が多いタイプだと例えば……

    下卑た笑いの術士
    武人肌のイケメン
    高飛車な美女
    物静かなロリ
    パワー系の巨漢
    やたらと強い少年
    歴戦の猛者的おじさん

    とか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:21:48

    >>18

    パッと思いつくだけでもアーロニーロや玉壺、ゼツがいるからこれは真面目にあるある感ある

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:22:51

    バトルスタイルで
    近距離特化 遠距離特化 遠近両刀 搦め手 この4パターンは王道だよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:23:52

    顔を隠した幹部の正体は主人公の近親者

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:26:28

    主人公の戦いの影響とかでできた空白の座に後から近縁者が座るのもあるよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:01:28

    それまでの敵の延長な感じで倒されてそこから敵幹部編(仮称)が始まるんで幹部集合場面にはおらず
    その後の描き下ろしとかで初めて一緒に揃った姿で描かれるけどもなんか微妙にしっくり来ない最初の敵幹部

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:05:55

    子供幹部が成長して強キャラ化

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:50:57

    序盤か最終決戦前のタイミングで倒されたり負傷した幹部の補充が入る。

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:55:14

    敵対はするけど悪人ではないタイプの幹部は後に仲間になる

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:01:43

    ヒーローにヤンデレてる女幹部と、敵組織のボスやリーダー格にヤンデレてる女幹部
    どっちが多いかなあ…どっちも好みだあ…

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 09:52:34

    人数決まってる系幹部とは別枠のボスの側近や処刑人ポジションは曲者(キルバーンとかヴァニラアイスとか)

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:46:37

    味方キャラ側の家族の仇だったり物語前から因縁ある幹部がいる

スレッドは9/11 04:46頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。