- 1二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:00:06
- 2二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:01:08
無理です
流石にワシでもやらない奇行が多すぎますから - 3二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:02:40
弟の入学届を出し損ねて逆ギレした結果ボコボコにされ…弟に犯され…そして死ぬんや
- 4二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:03:50
初期もこっちに共感できるという事はお前も負けず劣らずの化け物だという事
- 5二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:05:31
お言葉ですがもこっちは初期ですらゆうちゃんには好かれ弟もギリ面倒見てくれてましたよ
まっ大半が奇行なのは確かなんやけどなブヘヘ - 6二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:06:21
- 7二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:06:39
初期の珍獣路線も面白かったけど何年もアレ見続けるのは流石に辛いんだよね
路線変更して良かったと考えられる - 8二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:07:09
正直初期のままだったら見れたもんじゃないしさっさと打ち切られててもおかしくなかったと思うのは…俺なんだっ
- 9二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:07:34
昔馴染みの陽キャの友達が一人だけいるのは陰キャの解像度高すぎてびっくりすルと申します
- 10二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:08:15
5巻ぐらいで終わる作品じゃないなら良い悪い以前に成長する以外選択肢無いと思ってんだ
あれ以上過激になったら痛々しいというより無敵の人のホラー漫画になるからね - 11二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:08:17
もこっちはれな子と結ばれるべきだと思われるが…
- 12二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:14:20
あの初期もこっちがあるから今のリア充生活が尊くなるんだろ ゴッゴッ
最初からすぐに成長し始めてリア充になってたらそこまで感慨深さなんて感じなかったと思うんだよね - 13二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:14:55
犬は早く弟とヤれよ
- 14二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:16:55
- 15二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:17:48
- 16二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:19:42
だいぶ誇張も多いしマジで共感して読むやついないと思ってたんスよね
そ・・・そんなに思い当たるもんなのん? - 17二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:22:31
- 18二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:24:37
>>14 マジ
自分の人生で満足しててほしいですね…本気でね…
- 19二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:26:26
映画自体はつまらないけど文化祭編はおもしれーよ
でも面白さのほとんどが弟関連なんだよね - 20二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:27:13
- 21二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:27:31
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:30:06
>>6つみ
マネモブが家族とならギリギリ会話が出来るだなんて妄想はやめろ
- 23二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:30:42
- 24二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:32:10
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:32:44
- 26二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:33:37
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:35:20
キモ・オタの属性を女にしただけですよね
- 28二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:40:54
ああーっもっとこういうの見せてくれエ
俺はキモ・オタが苦労するのを見て共感したいんだあっ - 29二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:42:38
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:43:44
アニメ化した結果原作の売上が下がった伝説の作品としてお墨付きを
- 31二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:46:44
アニメの時期に路線変更して売上が下がったと思ってたんスけど違うんスか?
- 32二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:47:01
WataMote OST - Watamote no theme 2わたモテのアニメは夏休みの終わりと共にこのテーマを流して終わったんだ ぼっちの学生のモラトリアムと将来の不確かさと甘さに切なさを感じない?
まっ黒木さんはその後ハーレムを築くから別のとこでバランスは取れてるんだけどね
- 33二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:48:57
アニメは原作じゃやってない蛆虫行為とか恥とかも上乗せしてたんだよね すごくない?
まっ原作もまた別の蛆虫だからバランスは… - 34二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:51:28
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:52:38
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:55:03
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:59:09
- 38二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:01:20
- 39二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:01:24
- 40二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:03:39
- 41二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:04:51
うむ 今の百合ハーレム路線が受け入れられてる要因の一つに過去が悲惨だったからええやろがあると思うんだあ
- 42二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:06:52
この漫画の作者2人ともいつも骨折ってないっすか
- 43二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:09:43
智くん…神
姉を美人だと思ってるんや - 44二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:26:38
- 45二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:28:40
弱小すぎて吹奏楽部しか応援に行かなかった母校の野球部を愚弄する気か?
- 46二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:32:46
もこっち…聞いたことがあります
尻丸すると泣き叫んでくれてやりがいがありそうだと - 47二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:12:16
初期脱落組なんだァ
何話まで飛ばせば気軽に視聴出来るか教えてもらおうかァ - 48二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:40:24
(恐らく)69話の修学旅行からいい感じになるのんな
- 49二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:45:41
マサイの戦士騙されない
新学期の自己紹介で積極的にウケ狙いに行くところやイキって教室のG踏み潰すところは陰キャのワシでも流石に共感できないのはニオイでわかる - 50二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:46:41
このレスは削除されています