【ネタバレ注意】魔法少女ノ魔女裁判 まのさば Part52

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:02:52

    『魔法少女ノ魔女裁判』は、Re, AERのブランド「Acacia」より2025年7月18日に発売の、同ブランド1作目となるPC ・Nintendo Switch用ゲームソフト。略称は「まのさば」。






    クリア後推奨のネタバレ有りのスレです!






    荒らしや他作品のアンチ禁止!




    前スレ

    【ネタバレ注意】魔法少女ノ魔女裁判 まのさば Part51|あにまん掲示板『魔法少女ノ魔女裁判』は、Re, AERのブランド「Acacia」より2025年7月18日に発売の、同ブランド1作目となるPC ・Nintendo Switch用ゲームソフト。略称は「まのさば」。クリ…bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:03:51

    たておつ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:04:48

    有言実行のゴリラの妖精さん

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:06:19

    スレ後半をみて思ったがナノカ姉とかも含めて全キャラ魔女化したら魔法がどんな感じになるのか割と知りたいな

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:07:28

    ナノカ姉は変身先が持ってる強化版魔法も真似して使えるようになるとか

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:08:54

    これはイケメンな吾輩

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:09:55

    シェリーとか初期状態でもアレなのに魔女化したら怪力どうなるんだろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:10:30

    テンプレのポンコツなのちゃん集が無い…だと?

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:11:16

    【次スレは>>190が建てろ!】


    いつの間にか消えてたこれ復活させてよくない?

    まあ落ち着いてきたし建たないなら需要無しでもいいけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:12:28

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:14:01

    そもそもスレとか本来は終わって続けたいなら誰か立てるで良いし

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:29:13

    誰が次のスレを建てるか決めず続けたい誰かが建てるようにしてたら複数人が建てて乱立してしまう可能性があるから

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:31:33

    それこそ一番最初に立ったの以外は立てた人が消せば良いだけじゃ?

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:34:26

    どっちかというと前スレの最期誰が建てるのこれみたいな感じで露骨に止まってたからさ
    実際建ったら結構すぐ10までは埋まったし
    そんなスレ立てについて話し合いたいわけじゃないし忘れてくれ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:09:48

    学力テストスレに避難してた人も多そう
    普段ネタスレは50レス前後で止まるのに

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:37:25

    スレ管理やれないから建てたくないが、スレはほしい人は多そう

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:51:30

    立ったら立ったで保守したくなるのが人情だよ
    別に空気の読み合いなんて起きてない

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:55:41

    ナノカ姉の魔女化後の能力が「変身先の人間が使える能力も使える」だとしても、完全にマーゴの上位互換とはならないところが造りが上手いなぁって思う

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:57:55

    マーゴだけ魔法ショボくない?→なんだよ逆位相って!?→なんだよ洗脳キャンセルって!?
    って周を増すごとにどんどん評価上がってくの本当に凄い

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:05:16

    マーゴの初期スペックだからモノマネ呼称なだけで実際は音の操作だからな
    理屈が空気を操作してとかだと魔女化したら一気に最強格になりかねない

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:12:52

    裁判のヒロの面白発言探してるけどエマほどはないな...
    本人が真面目だからか

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:15:40

    裁判に関してヒロさんスペック高過ぎて捜査できると自分だけでトリックも犯人も全部分かっちゃうの防ぐ為の毎回犯人候補にされるは本当に笑った

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:16:14

    「くっ……顔がいい……!!」

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:16:31

    拘束発表の画面に毎回ヒロ表示されるのおもしろい

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:17:55

    つまり・・・凶器はエマだったんだよ!

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:18:28

    ギリギリまで存在感消してヒロの背後まで近づきます

    ブラックジャックで死なない程度に手加減しながらヒロを一撃で昏倒させます

    房内にヒロの体を運んだ後、メルルを誰にも目撃されずに呼び出し房まで誘導します

    人の身体とかいう不安定な足場の上で、まずメルルの喉を正確に狙い刺突します

    悲鳴を出せずに倒れたメルルの急所を、不安定な足場の上で何度も刺します

    メルルの持ってたビンが落ちるのでオリチャー発動、咄嗟にノイキャンします

    メルルに扮してエマへ電話掛けて演技し、アリバイ作ります

    ナノカに気付かれないようにしつつ、スマホからビンの割れる音を出します

    マーゴにしかできねぇだろこんなん

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:19:00

    ヒロちゃんも結構やってるんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:26:03

    >>19

    俺の場合

    逆位相とかよく試そうと思ったなって感じて

    むしろ洗脳キャンセルの方がアンアンの魔法とマーゴの知識面から来る対策で納得いったわ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:04:31

    ニンジャが出てくるのってどこでしたっけ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:02:34

    >>29

    ナノカ犯人の事件で、焼却炉から2階までダストシュート使って登る方法のとこ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:40:52

    二週目ココにヒロが水難事故で死んだ世界の牢屋敷ココの情報が何で入ってきてないんだって喚いてる人いたけどこれ他の世界線に情報発信出来るのって魔女化ココだけだよね?
    通常ココは別に関係無いよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:45:27

    とりあえずヒロ水難世界線だとココは魔女化する前に死んだってことで説明つきそうな話だね
    その世界線だとココが牢屋敷入る前にユキが魔女を殺す魔法使ってたりするかもしれんが

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:49:02

    いまいちピンとこないんだけど水難とココって関係ある?
    水難で10回死に戻ったなら10通りの世界のココがいるはずだってこと?

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:34:36

    そういう事
    だけどココって推しの助力あって強メンタル保つのはほぼ確定で殺す側になって釣られて魔女化する可能性ってほぼ無いから水難で枝分かれした世界のココの情報が混ざらないのはおかしいだろってのは違うと思った
    けど魔女化ココと普通ココの性能俺が勘違いしてる可能性もあるから聞いてみた

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:58:27

    ココの千里眼が謎過ぎて普通に分からん
    1週目→ココを見てる人物を俯瞰で見られる
    2周目→1週目+配信を繋ぐとあっちのあてぃし+プレイヤーと交信できる
    かくれんぼBAD(魔女化)→見られてなくても相手を見れる?
    1週目は魔女化タイミングがないから水難世界の魔女化ココと繋がってる説はあるかもだけどミリアの入れ替わりは1,2週目にしか適応されてないんだよね
    そもそも2週目ココはアンアンより先に死んでるのに何故アンアンが殺されたことが分かったのか?
    別世界のココじゃなくて意外とプレイヤーが情報提供しまくってる設定なのかもしれないし
    解読できないわ 誰かパス

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:06:08

    >>35

    ミリアの精神共有の暴走で1,2周目しか見えてないのは恐らく死に戻り(というよりあのヒロが経験してる世界線であること)が要因じゃないか?

    魔女化ココはおそらく見ようと思えばどの世界線でも見れるけど見ようと思わなければ見えない(から魔女化してないココが見える世界線は魔女化したココが自分を見てるものだけになる)

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:07:06

    2周目ココは一周目の魔女化ココからの情報で
    3周目ココは魔女化してプレイヤーからの情報も取れるようになって2周目でアンアン死んだことも知ってるってことだと思う

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:07:58

    まぁ本編的に初手でヒロが死んだ世界(プレイヤー視点の1週目)の情報を最終的にヒロが諸々の情報を持って死に戻った世界(プレイヤー視点の2週目)のココが拾った→ヒロが死に戻ると世界線が分岐するって事だから
    幼少期の水難事故でヒロが死んだ世界線は実際あるだろうけどそこの情報が飛んできてないって事はシンプルにそのまま突っ走ったらココは魔女化する前に何らかの原因で死んでいるって事で良いと思うわ

    まぁそもそも魔女化ココと繋がって限定的な情報を得られるってのも2週目ココ本人が「大体分かった」って言ってるだけで実際のところ1週目の情報がどれだけ飛んでるか分からんし

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:19:22

    魔女化すると自分を見ていない相手のことも見える→わかる
    魔女化すると平行世界の自分に情報を送信できる→やや理屈がピンとこない

    別に能力バトル漫画じゃないからいいんだけどさ。1周目から直接受送信してるんじゃなくて、1周目を観測したプレイヤーを観測してるとかかな?ってちょっと考えたりもした

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:23:30

    >>39

    魔女化ココは別世界線のココを見れるからその世界線のココ側の能力で情報を受け取れる

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:27:41

    >>39

    >魔女化すると自分を見ていない相手のことも見える→わかる

    俺は逆にこっちのほうが微妙に釈然としなかったな ここノアヒロがココを探すとこのバッドだと思うけど

    まああの場面はただのヒロの推測だから的を得ていない可能性もあると思うんだが、どっちかというと頭にココを思い浮かべても千里眼が発動する(他人の脳内イメージでも千里眼発動できるようになった)とかのほうが魔女化による強化の内容として個人的には納得できる

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:28:59

    そもそも千里眼とは・・・何か
    これを考えねばなりません

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:33:09

    千里眼って第四の壁も越えれるけど、画面消したり、ココを一切見ないようにしてプレイしてたら、ココは情報得られないよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:34:51

    世界線に時系列もあるよな
    1周目のココは魔女化したココから情報受け取れてないわけだし

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:35:45

    >>43

    その話解決するには、ダンロンV3みたく、自分たちとは別にゲーム内のメタ世界に視聴者が居てそいつがまのさばを娯楽として楽しんでるって感じにしないと無理だな

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:36:54

    >>41

    型月の石化みたいな発動状態のココをどんな形でも認識するだけで効果対象になるとかのイメージ

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:37:54

    >>45

    大魔女の声を聞いたのは、ゲーム内視聴者ってことになるな

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:38:33

    1週目も魔女化してたのはほんの一瞬ですぐなれはて(魔法使用不可)になってメルルに殺されたからあんなのに二度と殺されねーからも謎なんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:40:36

    一番謎なのはユキ戦で次元越えて俺らと交信できたほうでは?魔女化も別にしてなかったし

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:42:25

    千里眼の条件は何でも良いからココを見てるだから並行世界の未来の魔女化が進行した自分よりは自然な気が

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:43:41

    配信付けてなくてもチャットのお前らも指示ヨロ~みたいなこと言うし実は俺らじゃない誰かと交信してる?
    千里眼とはいったい…

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:44:39

    >>50

    問題は2周目よな

    2周目の最初に第四の壁に気付いたはずなのにあの周ではこっちの情報見てない

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:46:04

    房内ゴクチョーの映像には映像配信サイトのチャット欄みたいなのあったしな

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:47:47

    あてぃしの配信みてるやついるんだろ~ひっくり返しちゃお、まではたぶん普通に他の魔女候補に言ってるだけだよな(あのときもヒロ他は見てるらしいし)

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:48:29

    >>52

    あれは単に1週目のココから情報貰っただけで2週目ココ自身は見えてないんじゃない?


    普通の人間だって画面越しとかだと相手を見たり見られたりのイメージは出来るけど「別次元の観測者がいてー、そいつらが自分を見ててー」とか言われても情報としては理解できても実体験としては「????」ってなるだろうし

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:50:00

    >>48

    そこはまぁそういう状況になって映像途切れた時点であ、死んだってなるだろうし

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:55:15

    少なくともおじさんが実はおじさんじゃなかったっていうのまで知ってるから1周目でそこまで事情を知らなかったナノカに対して他のメンバーと比べて比較的塩対応だったのも仕方ないのはあった

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:57:09

    2-1で嘘でも突き通せば真実だ!って偽証した直後エマにボクは信じるよって言われてちょっとキレてるの草

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:58:47

    もしかしてココが魔女化したの最後の全員強制パターン除けば一周目ルートだけなのかも

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:27:24

    このゲームの紹介見てると、
    ダンガンロンパプレイ済み前提になってるのが結構多いんだよな

    自分みたいなまのさばの方が先に知った人間もいるから、その層ももうちょい考えた紹介を……って思うこともある

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:55:40

    今ふと思ったんだけどさ、この手のゲームのスレだとよくある印象のドラマ『魔法少女ノ魔女裁判』のスレとかまだ立ってない?

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:12:45

    >>60

    ぶっちゃけダンロンの方が人選ぶゲームだと思うけどね


    まのさばの方が比較的標準な気がする

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:15:44

    >>62

    色んな所の紹介が「ダンガンロンパ風の~」って感じの文になってる事が多い件についてじゃない?

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:17:03


    この解釈どう思う?

    自分の記憶だと魔女因子って自分の魂を削ってユキが作ったものだったと思うけど


    ユキが死に戻りして、過去に戻ったなら、魔女因子は世界から無くなってないとおかしい


    ユキが暴れなくても、他の魔女の生き残りが暴れて、シュタゲみたいに、魔女因子が蔓延る世界線に収束してるのかもしれんけど

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:24:30

    ダンロンのが良くも悪くも一週でちゃんとストーリー分かって人選ばんと思うわ
    このゲームスルメみたいな部分多いのに圧倒的好評だから俺様が厳しく評価してやるよって上から目線なのに大した考察もせずプレイする今時の一般的脳死プレイヤーと相性悪いと思う

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:29:55

    >>64

    X民のガバ考察なんか掘っても何も出らんで

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:34:59

    steamレビューでも20時間いかないくらいでクリアして裁判の内容が整合性がなくて~とかストーリーに無理が~みたいな他責しとるやついたな
    お前がポンポン飛ばしながらやっとるからやろって思ったが

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:37:48

    >>64

    上 わかる

    下 こじつけ

    それ以外に思うところはないです

    晒しなんだったら趣味が悪いとだけ

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:40:48

    別にあの世界は世界線上書き型じゃないしな1週目そのまま続いてる時点で
    死に戻ったとしても1,2週目と違う別のそもそもユキが復讐を選ばない世界線が別に生えるだけで2週目のユキ消失世界のタイムラインは変わらんやろ

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:42:35

    >>67

    しっかり読めば分かるような事に文句言ってるレビュー結構あってイラくるよな

    他の人に聞いたりもしないんだろうなああいうの

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:53:51

    2週目、最初のメルルによるヒロ〇害未遂まではヒロ視点事実なのに普通に改ざんされた内容で自供しててまさかこの流れでやるのか?全自白に嘘が含まれるのか?偽証使ってでも魔女裁判生き残ろうとしたんだから残当因果応報やるのか?正しい正しい言ってるやつが実は皆の嘘自白に追い込んでただけだったらいい曇りですな。みたいな事考えながらやってたけど結局かすりもしてなかった。

    特にアンアン。これ事故死をエマが庇うor誰かに擦り付ける流れかと思ったら普通にノアがやってた。事故死じゃなくて良かったな?

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:57:37

    >>70

    ぶっちゃけあにまん元にした考察もそういうとこあるし

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:03:47

    シナリオ読みすらせずにゲーム性だけで評価するアホも居るからな……

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:54:08

    正直、ゲームとしての不満点は少なからずあるんだよな
    反論の文章がわかりにくいのがあったり、記録がいつの間にか増えてたり
    でもそんなことがどうでもよくなるくらいシナリオ、キャラ、裁判の作りこみが良い
    キャラに感情移入できない冷笑系とか、粗ばかりがずっと気になってしまう人には低評価になってしまうのはわかる

    正直自分も割とそっち側の人間だったのにこのゲームはハマったから、低評価するのは相当筋金入りだと思うけど

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 02:37:05

    また裁判シーン見返してるんだけど、アリサって喧嘩腰にみえるけどちゃんと論理的な会話はできてるし、ブラックホールができる仕組みを知っていたりして、頭の良さが垣間見える

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 02:47:53

    >>75

    家柄は良いっぽいからちゃんとした教育は受けてきたんだろうね

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 02:52:27

    >>75

    2コマ漫画では虹の仕組みを説明してたりするし理系なんだろうな

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 03:33:55

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 03:35:05

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 06:22:25

    全員処刑のルールを理解しないまま進むって解釈したまま脳内で固定されちゃうのかな、あの手の人って
    まぁ実際自分も1-1では勘違いしてたけど「ちゃんと議論しないと冤罪で処刑してしまうものね」みたいな内容1-2のマーゴの台詞聞いて規則読み直して理解したから(遅い)
    分かりにくいとはいえ、いちゃもん付ける前にちゃんと読んでくれ~~~って気持ちにはなる

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 06:43:47

    全員処刑の勘違いはゴクチョーの説明が悪い所はある
    ダンガンロンパ意識してるんだから誰だって1度はその勘違いするよ

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 07:05:12

    ダンロン系は間違えたら全員処刑がデフォなのと、ルールの記述にある魔女になると殺人起こすよ+投票された人を魔女として処刑するよで魔女の意味合いが変わってるのがややこしいのと、ゴクチョーが見つけられなかったら全員って言ってるのが大きな原因なんだろうな

    作中で一言でも一人選んでくれれば全員処刑はありませんのでとか、殺人犯でなくてもいいからちゃんと1人指名して下さいね、とか言ってくれれば分かりやすいのにな

    読めばわかるやろってのはそうなんだけど、みんながみんな資料をしっかり読むタイプじゃないだろうし一言欲しかったのはある


    >>75

    不良になる前は優等生だったらしいし、不登校になってからって覚えたことを忘れるような勉強の仕方じゃなかったんだろうな

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 07:35:50

    最近の作品は説明多過ぎってネタにされるがこの流れ見るとしないと今のオタクは叩くって分かるな

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 07:38:04

    >>83

    今のオタクは説明されても読みすらせず叩くけど、叩く人間は減らせるよな

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:10:13

    ヒロちゃんの魔女化姿、顔に目が増えてる事に気づいた時ちょっと鳥肌立って、え、目なのかこれって驚いたんだけど、みんなすぐ目が増えた事に気づけるものなの?ずっと傷かと思ってて他の人が言ってるの見て初めて気がついた、虹彩と眼孔が入ってたらすぐわかったと思うけど

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:37:36

    >>85

    自分は魔女化ってなれはてのなりかけだと思ってたから、あれどうせ目やろなぁ……とか考えてたな


    化け物の複眼って、物によるけどああいう物もあるよね!の心持ち

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:42:31

    既に魔女化で瞳が増えた奴がいたり他作品だけどお労しい兄上とかいたりするからまあ位置的にも目だろうなとは思った

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:45:04

    >>59

    ココがトラウマ直撃以外で魔女化するほどストレス受けるとしたら自分が監禁されてる期間中に推しが寿命で死ぬ事くらいだろうからな

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 09:17:35

    >>85

    おれも最初は傷とか顔の紋様かな?と思ってたけど目閉じてるシーンで一緒に全部目瞑ってて複眼だとわかったな

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:01:22

    なんかエヴァンゲリオンであんな感じの目の並びの使徒いたから見た瞬間に目だなあってなった自分はね

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:44:37

    地雷を踏まれず、ただストレスを受けるだけなら魔女化にかかる期間は人それぞれっていう所から
    魔女化が遠そうなのってやっぱり圧倒的強者のシェリーの次にエマなんだよな
    その下がマーゴ、ナノカ、ミリア辺りが続く
    結構生き残る確率と相関あるかも

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:54:32

    一部の魔法ならクリア出来るがエマはユキの件を知らないと他者がトラウマスイッチいれるの基本無理だからな

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:01:30

    そもそも本人がトラウマの根幹を忘れてるってまのさば環境だと圧倒的に有利
    外の世界だとそのせいで何でヒロに嫌われてるか分からず接して余計に嫌われる悪循環になったが

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:12:24

    2-1で誰もメルルの遺体から写真と手紙を取り出さなかったの実は超ファインプレーだったよね
    調査の甘さで助けられてる

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:14:28

    何気にヒロが捜査してたらそこで詰んでたのか
    ヒロは他と逆で序盤が一番メンタル病んでた時期だからユキが大魔女ってそこで知ったら魔女化したろうし

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:17:47

    何気ない日常シーンやバッドエンドルートの描写が伏線になってるしまのさば本当にそこら辺の構成は神がかってる

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:24:49

    考察とか特にしないでやってたから確かにこの場面トラウマ直撃とか魔女化かなり進んでるじゃんとか後で気付くの多かったわ

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:25:35

    レイミリが遺体調査担当なら事件に関係なさそうだし放っておいてあげようよで黙ってたのかもしれない

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:29:54

    1-3事件のハンナと一緒に吊られた人形は現場保存にしばらくそのままだったんだなそういえば
    もしシェリーちゃんの遺書見付けたらみんな宇宙猫案件だった

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:40:42

    1-3は特に人によって理解力の差が出る気がする
    普通に衝撃受ける人と全員死ぬじゃんって勘違いしてる人とハンナ以外は死んでも構わないのかって気がつく人とか

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:41:36

    1周目の枯れ井戸に落ちるbadでハンナの過去の話がちらっと出てたんだな

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:42:23

    全員死ぬ話はもう書き方が悪かったのでは?と思わなくもない
    すぐ理解できない人多かったみたいだし

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:56:04

    犯人と魔女が=じゃないのを理解できるかだよね
    規則には犯人を見つけろではなくて魔女を決めろとちゃんと書いてあるけど一回勘違いした人はそのままになってることが多い

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:02:53

    「真犯人じゃなくてもいいので誰を指定していいよ」とかは魔女裁判という現実へのオマージュなので作中で示すのはありえないんだよね。
    現実でも誰かが魔女だと指定したら、善人だろうと男だろうと「魔女だと特定」されたわけで。

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:22:48

    魔女裁判という単語があの世界だとどういう形で取り扱われてるのか気になるね
    教科書には載るのか、魔女は処刑された事実はどれほど伝わっているのか、政府の陰謀はどこまで進んでいたのか
    まのさばでは意図的に明かされなかったまであるし

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:30:32

    魔女そのものがフィクションの認識で人間の間で起きた歴史上の魔女裁判は知ってても種族としては完全に0
    政府は魔女因子の量を検索したり因子を破壊する薬までは開発してるけど完全な対策や治療剤は未完成
    魔法や牢屋敷は都市伝説レベルで一応噂はなっているが大々的に知られてる情報ではない

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:35:55

    >>104

    あくまでもみんなが魔女だと思う人を決める議論という点が魔女裁判らしいと思ったけど意外と伝わってないよね

    やっぱりそれだけダンロンに引っ張られる人が多いのかな

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:41:07

    最多票をとりあえず吊るんだから投票さえすれば特定はできてるんだよね
    全員でゴネて投票ボイコットした集団もいたのかな

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:42:12

    ダンロンのコロシ・アイでは裁判、処刑はゲームのルールである意味一番大事なところだけどこっちは本質的に茶番だからな
    どうせ全部慣れ果てるか死ぬし、返す気もない

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:44:09

    全員処刑ルールは後付けで追加してそうではある
    多分どっかでじゃあ全員投票しなければ良くない?して次の回でメルルとゴクチョーが付け加えた感じ

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:48:09

    ゴクチョーが事前投票導入したのもみんなさっさとそいつを処刑すれば楽でしょ位の気持ちだろうしな

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:53:39

    ネットの発展で魔女候補拉致が騒ぎになっていたな
    ココの事件も書いてた新聞で行方不明になった少女関係者がネットで連携とるようになった

    まぁ、一定期間に15歳になった女の子が同時期に消えてますとかそりゃあやしい

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:59:11

    >>109

    ダンロンでいうと2の状況に近いよね

    あれもただの茶番だし

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:59:24

    アリサやおじさんみたいな子が集まってこんな狂ったゲームに参加してたまるかで無効票(全員ゴクチョーに入れた)昔はスマホじゃなくて紙に記入するシステムとかで結果全員処刑なんて回もあったのかなと

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 14:33:36

    そもそもダンロンからの勝手な思い込みで勘違いしてた人が多いだけで作中での説明だけ見てれば犯人特定失敗で全員処刑とは普通は思わない

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 14:35:02

    開発側としては、マーゴが組織票の話をしたから真犯人見つけなくてもいいってことが伝わると思ったんじゃないかな

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 14:42:19

    とく‐てい【特定】
    [名](スル)特にそれと指定すること。また、特にそれと定まっていること。
    「特定」の意味に成功も失敗もないけど一般的に特定しろって言われたら正しい物を指せって意味に取りがち

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 14:47:04

    その後にシェリーがナノカに孤立してると【魔女】にされちゃいますよって言ってるから察することもできるけど
    そしてちゃんと規則読んでルール理解してるシェリーちゃん可愛い大好きえらいねすごいね天才!!

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 14:50:09

    囚人たちはルールちゃんと理解してるし調査で分かったことちゃんと共有するし議論で変なこと言わないしちゃんと着いていけるしみんなかなり頭がいい
    えらいね

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 14:52:47

    ダンロン知らないから雑に議論すると全員殺されるんだぐらいの認識でいけてたわ

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 14:59:44

    シェリーちゃんは自分の推理が毎回外れてることといつもハンナとイチャつく位しか裁判面では欠点ないからな

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 15:01:15

    >>121

    まぁ今出た情報でそれっぽくまとめてくれるだけでも推理には役立つし…

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 15:06:21

    シェリーの意見に賛成して進む裁判一度も無いんだっけ。
    もしそうならちょっと面白いなw

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:11:11

    どの道、犯人が魔女化してる可能性は極めて高いから身の安全の確保の為にも真面目に裁判やるに越したことはないのよね

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:00:32

    >>119

    議論についてこれないレベルのアホの子や最初から議論する気が無いくらい人間性がアレな連中とかはメルルがなんかもう「そういう子はきっと大魔女様じゃないから連れてこなくていいです……」してる説

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:08:32

    強制連行しますって言っても看守は1人しかいないしナノカポジが複数人いたら滅茶苦茶面倒だしね

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:50:27

    ダンロンと違って裁判を発生させるメリットが犯人側にゼロなんだよね
    それこそヒロがやろうとしたみたいに死体を隠蔽してしまえばそれで済むし、態々犯行を露見させる工作の動機は説明付かないんじゃないか

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:08:23

    そもそも大体の殺人が魔女因子による殺意で突発的に起きる事だし…そこまで頭も回らないし時間もない…

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:31:08

    >>127

    そもそも計画的に殺人を行うメリットも基本的には無いで

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:33:43

    じゃあ殺した後塀の外に投げ捨てれば完全犯罪ですね!💪
    って思ったけどゴクチョーのサブ垢に発見されたら確定で吊り殺されるわこれ

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:35:57

    よく分からんけどさぁ
    この事件の犯人ってぇ・・・魔法を使ってその場で死体を燃やし尽くすことが出来るそこのヤンキーしかいなくね?

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:36:00

    絶対殺したい相手がいるなら一応メリットはある…
    エマとか自演かまってちゃんの幼馴染とか親友を見殺しにした裏切者とか

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:36:53

    囚人番号が670番まで行くくらい牢屋敷生活やってると傍目にはネタにしか見えない魔女裁判やってる回もあるんだろうな

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:40:07

    カニバは死体見つかってないから裁判無かったしな
    ヒロが週一の焼却炉でのエマ燃やし成功してたらわんちゃん裁判無かった

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:40:34

    >>133

    全滅ルール作る前の時期に魔女裁判起こってもなあなあで済ませてたら魔女化し切った子が大暴れして終了した回とかありそう

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:46:49

    賢いキャラでもみんなガバガバに証拠を残しているのを見るとエマが冷静に証拠隠滅してたのはかなり才能ある
    しかもみんな気がついていないし

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:59:37

    エマ殺したヒロの精神状態みたいなのがデフォだとしたら頭回る気がしねえ

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:29:21

    犯人になるとヒロですら違和感あるけどまぁええか!wってなるレベルのデバフ喰らう
    つまり完全犯罪には犯行役と証拠隠滅役が必要なんですね

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:20:02

    1-3もっかいやってたけどピクニックの時メルルが家族に会いたいって泣きだしながらもうこんなところは嫌ですぅって言い出したり
    裁判開幕に自白してくれる人いないのかなって軽口叩いた時にナノカが犯人がいたとしてすると思うのかしらって言い出したりすんのおもろい

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:36:26

    エマの服可愛いけど上着がめくれると一気にパジャマに見える

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:34:47

    妄想だけどさ、ヒロちゃんって授業で先生が来ない時に率先して呼びに行って他のクラスメイトからヘイト買いそうになるけど、顔がいいからなんかみんな許してそう
    でも、中学時代ならまだしも2周目以降のヒロちゃんは臨機応変だから、こういう時空気読んで呼ばなかったりするのかな。正義を押し付けるけど嫌われるのは慣れてなさそうだし
    あとヒロちゃんの正しさはやっぱ親に叩き込まれたのかな
    水難事故が理由でその日から清く正しく生きようと決意した線は多分ないな、死に戻りが発覚した死因はなんでも良かった気がするけど水難事故なのは何か意味あるのかな?と思った
    なんとなく水難事故なだけか

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:41:53

    >>141

    ヒロちゃんはノアの件から見ても自分が嫌われ者だと強く認識してるし多分嫌われるのも受け入れてそれでもこれが正しいって思ってずっとやってるんだと思う

    クラスの中心で笑うとか生徒会長とか万年筆が他のクラスでも知られてるとか学校では大人気だったらしいから空気読む時は読んでそう

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:21:11

    逆に突き抜けてると扱い違ってくると思う
    あのレベルならほぼ同年代なら顔とか身体能力、頭の回転とかのスペックでちやほやしたりする人間が周りに出てきておこぼれ狙いetcとかで面と向かって嫌悪を表明する人間いないと思うわ
    しかもあの感じなら先生とかが公平じゃない扱いしたりしても矛盾ついて論破しそうじゃないか?
    やっぱり公式で語られてる学校でも人気者っていうのは覆らないんだろうな

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:22:47

    1-1の裁判を見てると、レイアの立ち回りって2-1のヒロとかなり似てるんだよな
    ハンナに疑いを向けたり、周りを信じてるって言って扇動しようとしたり

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:35:13

    学校じゃエマみたいな子にやたら厳しすぎる態度を取ったりするシーンなんて周りに見せなかっただろうからそりゃあ人気だろうなとは思う
    まさか牢屋敷の時みたいに平和的な人物とは思えないって言われんだろうし

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:02:10

    ヒロの初日のムーブってエマより自分が魔女という正しくない存在だって言われることに起因してるからもし閉じ込められた理由が明かされなかったら学校にいる時と同じような立ち回りをしてた可能性もありそう

スレッドは9/11 11:02頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。