ウ、ウソやろ…こんなことが…こんなことが許されていいのか…

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 06:35:29
  • 2二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 06:36:25

    怒らないでくださいね 全然小さくないじゃないですか

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 06:37:07

    しゃあけど

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 06:37:59

    女性社員「それスパイファミリーじゃなくて累計発行部数1000万部を越えている大人気格闘漫画じゃないですか」

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 06:39:03

    >>4

    心を読んでいるのでおそらく4はアーニャだと考えられるが......

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 06:39:58

    同僚にロ・リコンアピール……
    お見事です。わたしがにらんだ通りやはりあなたは素晴らしい異常性愛者だ。

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 06:41:41

    格闘漫画というにはハッタリ聞かせすぎてて
    ファンタジーバトルというにはもうちょい欲しいくらいの漫画なんだよね。めちゃくちゃ名作

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 06:42:21

    タフ←似てる→スパイファミリー

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 06:46:20

    ちなみにアーニャはタフの各キャラをどう認識すると思うのん?

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 06:47:57

    >>8

    肉体の頑丈さでは銃撃たれても傷つかないヨルさんとかいる

    タフでは撃たれたらダメージはあるけど無効化する手段が豊富


    強さの方向性とかかなり違うわっ

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 06:48:26

    いい漫画読んでるじゃないか
    スパイファミリーだろ!と振られたから仕方なくそう答えたと考えられる

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 06:49:50

    じゃーん
    スパイファミリー持ってきたで
    もちろん猿味無しで

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 06:51:10

    スレ主もごまかせて女性社員もタフを知らずにいれてハッピーハッピーやんケ

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 06:52:25

    >>13

    >タフを知らずにいられて


    こんなの納得出来ない…!

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 07:02:01

    タフの発行部数とスパイファミリーの発行部数を比べるのルールで禁止なんだ

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 07:02:31

    きりゅうはすごいわるいひと

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 07:03:49

    >>16

    ククク……

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 07:09:31

    どちらも血の繋がらない親子の話だから似たようなものだと考えられる

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 07:10:33
  • 20二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 08:40:56

    ロイドもおとんもいいお父さんやってて尊敬できるし見習いたいんだ

    まあ俺には結婚できる気配なんてないんやけどなブヘヘヘ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています